iPod touch 第4世代 [16GB]
- 3.5型(対角)ワイドスクリーンマルチタッチディスプレイを搭載した、iPod touchシリーズの2010年モデル(容量16GB)。
- FaceTimeが搭載され、ビデオ通話が楽しめるようになっている。高画質なHDビデオを撮影、編集、共有できる。
- 充電時間は4時間、音楽の最大再生時間は40時間、ビデオの最大再生時間は7時間。
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 登録日:2012年 9月21日

このページのスレッド一覧(全681スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 8 | 2011年2月9日 08:28 |
![]() |
8 | 5 | 2011年2月7日 16:51 |
![]() |
3 | 8 | 2011年2月5日 17:44 |
![]() |
8 | 5 | 2011年2月12日 02:13 |
![]() |
5 | 6 | 2011年2月3日 17:39 |
![]() ![]() |
3 | 6 | 2011年2月2日 23:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
今私は第4世代のiPod nanoを使っています。
ですが最近調子が悪く、音質がかなり落ちています。
なので新しい携帯音楽プレイヤーの購入を考えているのですが、新型のiPod nanoはビデオを入れることができないので、iPod touchを買おうと思っています。
ですがiPod touchには様々な機能がついていて、よくわかりません。
ネットにも繋げるようなのですが、ネットに繋ぐことによって何が出来るようになりますか?
またこの機種には主にどのような機能が搭載されているのか教えてください。
文章にまとまりがなくて申し訳ないです。
0点

トーレス\さん こんにちは。
ネット(無線LAN)につなぐことによって、インターネットやメールなどができます。
機能についてはWikiを見てはどうでしょうか?
http://ja.wikipedia.org/wiki/IPod_touch
きつい言い方かもしれませんが、ある程度ご自身で検索しないと、iPod touchは多機能なので使いこなせないかと思います。
>ですが最近調子が悪く、音質がかなり落ちています。
一度復元されてはどうでしょうか?
書込番号:12618381
3点

ネットに接続することによって、インターネットが楽しめたり、メールを受信したり、通信が必要なアプリが使えるなどその他にもいろいろ使えますよ。
書込番号:12619420
2点

今家のパソコンは有線で繋いでいるのですが、その場合iPod touchを十分に使いこなすことは出来ませんか?
書込番号:12620373
0点

>今家のパソコンは有線で繋いでいるのですが、その場合iPod touchを十分に使いこなすことは出来ませんか?
音楽やビデオを楽しむだけなら、無線Lanが必ずしも必要なわけではありませんが
WebブラウズやYouTube等のインターネットを利用したアプリが使えないわけで、魅力は半減以下になると思います。
間に無線Lanルータをかませるといいですよ。
AirMac Expressがお勧めです。
あと、hide0829さんも仰っていますが
初歩的なパソコンスキルが無いとiPod touchを使いこなす事は難しいと思います。
Webサイトで知識を得るか、書店に行けばiPod touchの解説書等も出ていますので、それを参考にされるといいと思います。
書込番号:12620843
3点

では普段パソコンを使うときは有線でiPod touchを使うときだけ無線で使うということはできるのでしょうか?
書込番号:12626693
0点

トーレス\さん
こんにちは。
どのようなパソコンをお使いか分かりませんが、下記の製品を使えばどうでしょう。
使う頻度などでは、他にもいろんな製品があるので検討してみてください。
http://www.planex.co.jp/product/wireless/mzk-sa150n/
書込番号:12626918
0点

みなさん丁寧な返信ありがとうございました。
まず書店にてiPodについての雑誌などを買って色々調べてみようと思います!
書込番号:12628209
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [8GB]
麻超さん、こんばんは。
「設定」の「Wi−Fi」から接続する無線を選択、暗号化されていれば暗号を入力。
書込番号:12616135
0点

麻超さん こんにちは
「iPod touch ネット接続の仕方」で一度検索してみて、それでもわからなければ、わからない点をもう一度質問したほうがいいかと思います。
書込番号:12616141
1点


ルーターや iPod touchが起動出来ない問題はどうなったんでしょうか?
返信しましょうね。
書込番号:12617072
5点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
http://kakaku.com/bb/ad/bbranking_2010/mobile.html?cid=bb_ad3133970&wapr=4d4c849b
価格コム経由で申し込むと通信料が安くなるので、この手もあります。
ただし、初期費用がかかります。touch代、通信料は1年後キャシュバックです。
書込番号:12607806
1点

東京地区 PCDEPOでEモバ+この機種で1円の広告が出ていました。
書込番号:12608264
1点

ありがとうございます。今朝の
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110205-00000011-mai-bus_all
この記事を読んで、迷っています。もともとカメラ機能はデジカメを使ってますのでいらなですし、face timeもそこまで使う機会がなさそうだなと個人的には思っていました。そこでオークションで前世代を格安で買い、今年の9月に発売まで待ってみようと思います。
おそらく例年通り9月にtouchの第5世代が発売されますよね?
そこで予想でもいいので第五世代に搭載される「アップルらしい革新的な機能」とはいったいどんな機能だと思いますか?
書込番号:12608588
0点

上に書いたけど、知りませんでした。
前の世代は、480x320と画素数も少ないし、CPUの能力も低いので
インターネットをするには向かないです。
今の世代だから、インターネットマシンになります。
私は、UQ WIMAXとtouch4Gを使っています。
無線lanルーターを買う前は、毎朝、NEWSをダウンロードして、電車の中で
読み、あまった時間は、動画を見ていましたが、無線LANを購入してからは
どこでも、インターネットが出来るので重宝しています。
それと価格コムの書き込みも容易に出来ます。
書込番号:12608750
1点

そうですね。第4世代では960×640解像度ですので見やすいですしね。CPUも他の世代より性能が高いですね。
第5が出るまで待ってみたい思いも少しあります。おそらく3D機能は記事からはついておらず他社との差別化を図るみたいですね。次はどうゆう戦略なのでしょうか?
また、第5世代のプロセッサの性能、解像度は第4世代にくらべ大幅にはあがりそうですかね?
書込番号:12609118
0点

今から仕事さんはUQwimaxをご使用されているということで質問があります。
1.おそらく都市部に住まわれていると思いますがやはり地方に移動するとまったくダメですか?
2.理論値では下り40Mでるとありますが実際はどのくらい平均ででますか?
3.建物の中(とくに鉄筋)の中での使用は窓際ではないと使えないのでしょうか?
4.電車の中では使えますか?
5.地下などはどうですか?
以上5点をお聞きしたいです。
書込番号:12609530
0点

1.地方都市でも、県庁所在地、政令都市は、接続できます。
http://www.uqwimax.jp/service/area/
私の実家は鹿児島の地方都市ですが、圏内に入っています。
2.速いときでも体感的に3Mbps程度でしょうか。
3.建物の中でも、周りにビルが官立していなかったら大丈夫と思います。
FONとかlivedoorより良いです。
近くのスーパーのマクドナルドで接続テストをしましたが、mobilipointより速いです。
自宅のマンションは、1Fで前にもマンションがあるので、それほど速くないです。
4.中央線で通勤していますが、所々接続できない場所がありますが、駅に止まったときは
すぐつながります。
5.地下、トンネル内は、だめな場合が多いです。
以上
書込番号:12609719
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [8GB]
知人からこの商品を譲り受けました。
早速電源を入れてみると、
画面上あたりに赤い文字で
(Ipodは起動できません。後、21067832分後に起動してください)と
表示され何もできません。
Ipodを甘く見ていた自分が馬鹿でした。
詳しい方解決策を教えてください。
0点

パスワードロックされていて、何度もロック解除に失敗したのでしょうか?
うまくいくか分かりませんが、まずiTunesを起動し、パソコンとtouchをUSB接続して下さい。
次に電源をオフにした状態のtouchの電源ボタンとホームボタンを同時に長押しして、
約10秒後に電源ボタンだけ離し、ホームボタンだけ押し続けて下さい。
強制リセットされて、工場出荷状態に戻ると思いますが・・・。
書込番号:12607174
2点

>知人からこの商品を譲り受けました。
その知人に聞く事が一番の近道と思います。
書込番号:12608417
6点

取り合えず Google検索してみました。
"ipod できません 分後に ください" - Google
http://www.google.co.jp/search?q=ipod+%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%93+%E5%88%86%E5%BE%8C%E3%81%AB+%E3%81%8F%E3%81%A0%E3%81%95%E3%81%84
書込番号:12610323
0点

>解除することができました。
どうされたのでしょうか?
書込番号:12642307
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
質問です。
2台タッチを持っていますが、1台目にインストールしてある有料アプリを2台目に移動することは出来ますか?
現在、パソコンは同じですがアップルIDは別です。
1台目が第三世代で2台目が第四世代になります。
よろしくお願いします。
0点

移動する必要はありません。
iPod touch、iPhone、iPadであれば、何台でも共有できますよ。
ただし、私的利用でないとアプリのライセンスに違反する可能性があります。
書込番号:12598453
0点

以和貴さんが指摘されているとおり移動する必要はありません。
>>現在、パソコンは同じですがアップルIDは別です。
なぜ、Apple IDは別々なのでしょう?アップルIDは別々にすることは無いのに・・・
どうでもいい事言ってすいません。
iPod touch、iPhone、iPadであれば何台でも共有できますが、ゲームなどのセーブデータは共有されないのでその辺は注意なさってください。
書込番号:12598498
0点

返信ありがとうございます。
つまり音楽や動画のデータはそれぞれ別ですがアプリを共有出来るって事でしょうか?
さらにご面倒ですが、具体的な手順を教えていただけますか?
つまり新たにアプリを入れたいほうのIpodのアプリ情報をItunesで上書きするのでしょうか?
書込番号:12599487
0点

アプリは同期設定でしたほうが簡単です。この写真のように・・・
デバイスの画面から、Appを選択するとできます。
ただ、全部を同期させるわけではないので、個別に設定するだけでいいと思います。
書込番号:12600170
2点

第三世代のtouchはiTunesで既に同期しているとします。
第三世代のtouchと全て同じ内容にする場合は、パソコンと第四世代のtouchを繋ぎ、iTunesでバックアップからの復元を行えばOKです。
一部のアプリを共有する場合は、
1.touchを繋いでいない状態でiTunesを起動し、画面左上の「編集」をクリックして「設定」を選択。
2.ウインドウが開いたら「デバイス」をクリックし、“ iPod、iPhoneおよびipadを自動的に同期しない ” にチェックしてOKをクリック。
3.第四世代のtouchを繋ぐと、左側のメニューの“デバイス”にtouchの表示が出るのでクリック。
4.「App」タブをクリックして、「App を同期」をチェック。
5.同期するアプリケーションを選択。
6.「同期」をクリックすればOK。
書込番号:12600239
3点

丁寧にご指導いただきありがとうございます
内容がハッキリとしましたので、やってみたいと思います。
ありがとうございました!
書込番号:12600784
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [8GB]
最近 ipodデビューした者ですが
画像に見えるスピーカーのマークが消せなくて
困っております。
解決法を教えてください。(本体リセットは試しましたが消えませんでした)
よろしくお願いします。
0点

当機器を持っていないので分かりませんが、音量調整ボタンの接触不良という可能性があります。
音量調整ボタンの、+,-の2つのボタンを何回か押したりしてみてください。
書込番号:12597143
1点

ボリュームコントロールユニットの不良だと考えられますね。一度設定画面からリセットして、すべての設定をリセットしてみてはどうですか?
※データは消えません。
もしそれが駄目なら、初期不良です。早めの交換をお奨めします。
書込番号:12597500
1点

御免なさい。
初期不良と記載されていますが、正しくは故障です。
訂正させていただきます。
書込番号:12597531
0点

お腹が痛いさん
音量調整ボタンの接触不良でしょうかね?
ボタンを押してもウンともスンともです・・・
岡 祐さん
リセットは最初に試しましたが、消えませんでした。。。
やはり故障のようですね・・・
お二人ともありがとうございました。
書込番号:12597639
0点

前田慶次の朱柄の槍にてござ候さん こんにちは。
故障の可能性は高いですが、一度復元を試してみてはどうでしょうか?
iTunesにつなぎ、復元を選択してみて、最初はバックアップからの復元、それで駄目なら工場出荷状態に復元をしてみてください。
これで消えなければ、故障だと思うのでサポートに連絡したほうがいいかと思います。
書込番号:12597651
1点

何か適当に音声調整ボタンも押してたら
消えました(笑
接触が悪かったんでしょうか・・・再発の可能性も無きにしも
有らずですが、一応解決しました。
hide0829さんもアドバイスありがとうございました。
書込番号:12597956
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





