iPod touch 第4世代 [16GB]
- 3.5型(対角)ワイドスクリーンマルチタッチディスプレイを搭載した、iPod touchシリーズの2010年モデル(容量16GB)。
- FaceTimeが搭載され、ビデオ通話が楽しめるようになっている。高画質なHDビデオを撮影、編集、共有できる。
- 充電時間は4時間、音楽の最大再生時間は40時間、ビデオの最大再生時間は7時間。
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 登録日:2012年 9月21日

このページのスレッド一覧(全681スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 4 | 2010年11月3日 23:25 |
![]() |
4 | 1 | 2010年10月24日 22:28 |
![]() |
4 | 2 | 2010年10月22日 21:15 |
![]() |
3 | 5 | 2010年10月22日 12:29 |
![]() |
4 | 11 | 2010年11月15日 14:47 |
![]() |
2 | 7 | 2010年10月31日 15:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [64GB]
はじめまして、今回初めて、ipodtouchを購入しました。
音声コントロールが出来るという事で購入したのですが、操作の方法がよく分かりません。
一回は操作できるのですが、再生中に停止したり再度再生したりが出来ません。
両手がふさがった状態で操作がしたくて、購入したのですが、今のままでは、使い勝手があまり良くありません。
どのような設定をすれば可能なのでしょうか。
宜しくお願いします。
0点

zin38さん こんにちわ
取説のP39に使い方は出ています。
http://manuals.info.apple.com/ja_JP/iPod_touch_iOS4.1_User_Guide_J.pdf
ただ、両手がふさがっていては、さすがに操作できない
ですね。
あと、touchに話しかけるのが、チョット恥ずかしい。w
書込番号:12108440
3点

音声コントロールは、使用する都度「ホームボタン」を長押して、
音声コントロールの画面が表示された状態でなければ使用できません。
両手が塞がっていては、使用できないでしょうから、
そういう点では、使い勝手は良くないと言えますね。
書込番号:12108452
3点

ありがとうございました。
Easyecocoさん、以和貴さん両手がふさがった状態では使用できないのですね。
作業をしながら聞けるかなと思って購入したのですが、少し残念です。
畑仕事をしながらなので、周りに誰も居ないので独り言を言いながら丁度いいかなって思っていました。
他の使い方も勉強してみようと思っていますので、宜しく御願いします。
書込番号:12112480
1点

質問の回答、有難うございました。
今はipodを聞きながら畑仕事をしています。
思った使い方は出来ませんでしたが、今は満足しています。
また、アプリとかにも挑戦してみたいので、また、宜しくお願いします。
書込番号:12161364
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]

touchでは、ワイヤレスネットワークの速度を表示できないので、「11n」や「11g」で接続されているかは、判らないと思います。
ワイヤレスネットワークの速度を表示できるアプリがあれば可能ですが、そのようなアプリは見当たりませんでした。
Wi-Fiを含めたネットワーク全体の回線速度を計測するアプリであれば、App Storeで「speed test」、「wifi」などで検索すれば、
いろいろ出てきます。
中でも、「Speedtest.net Mobile Speed Test」(無料)がビジュアル的にも良くできていると思います。
なお、使用するアプリによって、回線速度の計測結果はサーバーまでの距離等により、かなり違う場合もあるので、
日頃の計測結果を基準とした目安程度とみる方が無難だと思います。
【参考】
http://itunes.apple.com/jp/app/speedtest-net-mobile-speed/id300704847?mt=8
書込番号:12110148
2点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [8GB]

画質が良いとは、人が見たときに良い画(え)だと感じることとも言えます。
アプリを使用して、歪み、明るさ、色の補正などを行うことによって、
いい画(え)になったと思うのであれば、例え他の人がどう言おうと、
その人にとっては、画質が向上したと言えるのではないでしょうか。
書込番号:12095979
3点

こんなアプリが有ります、無料なので一度試して下さい。
http://itunes.apple.com/jp/app/id393776799?mt=8&ign-mpt=uo%3D6
ノイズリダクションをするアプリだと思うので、画質が向上すかは疑問ですが・・・・。
書込番号:12099483
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]

どうも合わない(?)ようですね。
タッチ用のなら変換アダプタっていりませんか?
アップルのHP、異常に重くて調べられません。
スクロール一つにしても
10秒以上してから反応するようなありさまです、、、
書込番号:12091697
1点

イヤホンメーカーのHPなどを見ればiPod touchやiPhoneで使えるマイク付きイヤホンが色々出てますよ。
例えば↓
http://www.audio-technica.co.jp/products/telacc/ath-ck400i.html
http://www.shure.co.jp/PersonalAudio/Products/Earphones/SEModels/jp_pa_se115mp_content
http://www.harman-japan.co.jp/akg/qjsl.html
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Delectronics&field-keywords=iPod%81%40%83%7D%83C%83N%95t%82%AB%83C%83%84%83z%83%93&x=0&y=0
書込番号:12092633
1点

ありがとうございます。
オンイヤーかアラウンドイヤーのヘッドホンで、
マイク付きを探してます。
できればタッチにダイレクトに接続できるものを。
おススメでもあれば教えてください。
自分でも探してみます。
書込番号:12093341
0点

私はAKG Q460を注文済みです。
マイクやリモコン付きの1.1mケーブルでは無く、0.5mのショートケーブルの方を使う予定ですがw
書込番号:12093924
1点

ぱっと見、なかなかいいですね。
候補に入れたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:12097599
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [64GB]
このタッチからbluetooth経由でMW600をペアリングして聞いています。
以前からなんどか音が来ないことがありましたが双方どちらかを電源リセットで復旧していました。
が、ここ最近まったく音が聞こえなくなりました。ヘッドホンの直差しでは聞こえるのでbluetooth関係かとおもいます。
OS4.1です。
同じような症状、対処法ご存じのかたおられましたら教えてください。
0点

私もMW600を使用していますが、Bluetoothのマークがグレーから白になっているのに、
音が出ないことが何度かありましたね。
MW600の電源を入れ直すことによって解消しており、
今のところ、まったく音が聞こえなくなったということは、ありません。
再起動、リセットでも復旧しない場合は、iTunesで初期状態に復元してはどうでしょうか。
iTunesで同期をとっていれば、時間はかかりますが、元の状態に簡単に戻せますよ。
書込番号:12091168
1点

ご丁寧にありがとうございますー^^
やはり不具合あるんですね。
iTunesからの初期化ですね。やってみます。
書込番号:12092808
0点

iTunesからの初期化後も同じ症状ですね〜
MW600側も工場出荷時に戻してみましたがだめでした。
うーん、どちらに障害があるか不明なのでなかなか対処のしようがないのが困りものです・・・
MW600の再生ボタンを押すとipod側では反応して再生するのに音が聞こえない。
(音量等はいろいろ触ってます)
Bluetoothってのはなかなか難しいものですね〜・・
書込番号:12112545
0点

FLライトさん こんにちは。
まずiPod touch側に問題があるのか、Bluetooth機器側に問題があるのかはっきりさせられるといいですね。
もし他のBluetoothヘッドホンがあれば、ペアリングしてちゃんと聞こえるかどうかで、iPod側に問題があるか確かめることができます。
反対に他のBluetooth送信機(Bluetooth対応携帯電話など)があれば、MW600でペアリングして、ちゃんと聞こえるかでMW600側に問題があるか確かめることができます。
もし両方持っていなければ、電気屋さんなどに行って視聴機などで試してみるのがいいですね。
どちらにしても音が全く出ないということは何かしら故障している可能性が高いので、何が問題かはっきりさせた方がいいですね。
書込番号:12112923
1点

念のため。
イヤホンやミニプラグの接触に問題はないんですよね。
書込番号:12113379
0点

以和貴さん
有り難うございます。
ヘッドフォンを直差しすると問題なく聞こえるので
プラグ等は問題無いと思います
書込番号:12118054
0点

hide0829さん
あわわ、順番が逆になってしまい申し訳ありません。
そうですね携帯電話からの音を通しているか確認することで
悪いところがわかりそうですね^^
やってみます。有り難うございます。
書込番号:12118059
0点

touchからMW600のBluetooth登録を一度削除して、再度登録しなおしても、ダメでしょうか。
既に試している場合は、ご容赦ください。
書込番号:12118217
0点

以和貴さん
有り難うございます。
ipod、MW600両方工場出荷時に戻しましたが同一の症状のままです。
携帯からのBTアクセス試験がまだなので後ほど試してみます。
書込番号:12121709
0点

皆様、返信、回答有り難うございました。
MW600と携帯のBluetooth 発信(ワンセグ)音声が聞こえました。
したがってipod側の不具合っぽいっすね・・・
サポートには見問い合わせですが、多分修理に出すことにします〜
不具合側が分かっただけでも大変たすかりました。
有り難うございました。
書込番号:12148084
0点

ずいぶん立ちましたが、復旧できましたので報告します。
結局アップルのサポートに電話しましてそのときにiTunesからの初期化&復旧時に2通りの復旧方法があることを教えて貰いました。
私が一度試したのは工場出荷時状態の後、設定等、バックアップされたデータも復旧する方法を選んでいましたがそれでは不具合のままでした。
「工場出荷時の状態のまま」の状態も選ぶ事が出来、そうするとBluetooth経由の音声が受信出来ました。システムファイルが何らかのアプリかデータの関係で破損しているっぽいことを教えて貰いました。
ホッとしています。
今は少しずつアプリ等のデータを戻している段階です。
結局電話のみで自分で対応できましたので同様の症状の方の参考になれば。
書込番号:12220067
2点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [8GB]
一時期18400円ぐらいで売られていたようですが、今は20000円台ですね。
この値動きはタマ数の変化によるものでしょうか?
それとも競い合ってたショップが冷静になったとか、ですかね。
18400円ぐらいで買えればうれしいですね。
0点

来年の今頃になると安くなるんじゃない(笑)
書込番号:12089898
0点

返答ありがとうございます。
変動履歴を見ると、10/11に\18,374で底値で、そこから徐々に戻った感じですね。
書込番号:12091021
0点

あくまで私見ですが。。。
10月上旬に入荷した商品が掃けてきて、価格が上がってきたものと
思われます。
また在庫が潤沢になってきたら、8GBですと\18,000台で推移する
のではないでしょうか。いつ頃とは言い切れませんが。。。
書込番号:12091237
0点

たかだか2,000円下がるのを待つくらいなら欲しい時に買っちゃうなぁ〜
私だったら。
書込番号:12091267
2点

追加ですが、10月9、10日あたりに各容量のモデルが相当数
入荷されたようで、10月11日以降はヨドバシ、ソフマップ等
多くの店舗で在庫有となっていました(大阪情報です)。
かく言う私は、エコポイントを有していたので、ポイントが
1.2倍になるベスト電器の商品券に交換し、9月下旬に神戸三宮店
で予約したところ、10月9日に入荷の連絡があり購入しました(64GB)。
なので、おそらく在庫状況によるものと思われます。
書込番号:12091312
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





