iPod touch 第4世代 [16GB] のクチコミ掲示板

2012年 9月21日 登録

iPod touch 第4世代 [16GB]

  • 3.5型(対角)ワイドスクリーンマルチタッチディスプレイを搭載した、iPod touchシリーズの2010年モデル(容量16GB)。
  • FaceTimeが搭載され、ビデオ通話が楽しめるようになっている。高画質なHDビデオを撮影、編集、共有できる。
  • 充電時間は4時間、音楽の最大再生時間は40時間、ビデオの最大再生時間は7時間。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―
記憶容量

記憶媒体:内蔵メモリ 再生時間:40時間 インターフェイス:Dockコネクタ iPod touch 第4世代 [16GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

iPod touch 第4世代 [16GB] の後に発売された製品iPod touch 第4世代 [16GB]とiPod touch 第5世代 [16GB]を比較する

iPod touch 第5世代 [16GB]
iPod touch 第5世代 [16GB]iPod touch 第5世代 [16GB]iPod touch 第5世代 [16GB]iPod touch 第5世代 [16GB]iPod touch 第5世代 [16GB]

iPod touch 第5世代 [16GB]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 7月

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:16GB 再生時間:40時間 インターフェイス:Bluetooth

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod touch 第4世代 [16GB]の価格比較
  • iPod touch 第4世代 [16GB]のスペック・仕様
  • iPod touch 第4世代 [16GB]のレビュー
  • iPod touch 第4世代 [16GB]のクチコミ
  • iPod touch 第4世代 [16GB]の画像・動画
  • iPod touch 第4世代 [16GB]のピックアップリスト
  • iPod touch 第4世代 [16GB]のオークション

iPod touch 第4世代 [16GB]Apple

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 登録日:2012年 9月21日

  • iPod touch 第4世代 [16GB]の価格比較
  • iPod touch 第4世代 [16GB]のスペック・仕様
  • iPod touch 第4世代 [16GB]のレビュー
  • iPod touch 第4世代 [16GB]のクチコミ
  • iPod touch 第4世代 [16GB]の画像・動画
  • iPod touch 第4世代 [16GB]のピックアップリスト
  • iPod touch 第4世代 [16GB]のオークション

iPod touch 第4世代 [16GB] のクチコミ掲示板

(5066件)
RSS

このページのスレッド一覧(全681スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPod touch 第4世代 [16GB]」のクチコミ掲示板に
iPod touch 第4世代 [16GB]を新規書き込みiPod touch 第4世代 [16GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
681

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]

スレ主 applincoさん
クチコミ投稿数:43件

初めてipodを手にした超初心者です。
今回初めてipodを購入時したのですが
マニュアルを見ても使い方がイマイチわかりません。

*公共の無料Wi-Fiの電波を感知しているようなのですが、
実際接続されないのはどうすればいいですか。

*Easy Wi-Fiというアプリをダウンロードしました。
便利だとネット上には記載がありましたが様子が異なり、
アカウント?の作成が出来ません。

*Public Free Wi-Fiというのは危険性があるので
使わない方が良いというのは本当ですか?

こんなに無知なら使わない方が良いのかも知れませんが…
教えて頂けたら嬉しいです。

よろしくお願いします。

書込番号:12021094

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2010/10/07 00:33(1年以上前)

>*公共の無料Wi-Fiの電波を感知しているようなのですが、
>実際接続されないのはどうすればいいですか

ホーム画面から「設定」→「Wi-Fi」をタップすると、「ワイヤレスネットワークを選択」の下に、「FREESPOT」と表示されます。
「FREESPOT」をタップするだけで接続できるはずです。
もし、「FREESPOT」の横にカギのマークが付いていたら、暗号化が設定されているスポットですので、店舗内にパスワードがあるか、又は店員に確認してください。
FREESPOTについては、こちらを参考にして下さい。
http://www.freespot.com/index.php


>*Easy Wi-Fiというアプリをダウンロードしました。
>便利だとネット上には記載がありましたが様子が異なり、
>アカウント?の作成が出来ません。

使ったことがないので、よく分かりません。
予めアプリに「ログインID」と「パスワード」を設定しておく必要があるのでは・・・


>*Public Free Wi-Fiというのは危険性があるので
>使わない方が良いというのは本当ですか?

知らないwifiスポットには接続をしない方がいいでしょうね。
http://treffen-altweb.blogspot.com/2010/09/free-public-wifi.html

書込番号:12021862

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 applincoさん
クチコミ投稿数:43件

2010/10/09 00:13(1年以上前)

>以和貴さん 
とても分かりやすい解説。
どうもありがとうございました!

書込番号:12030652

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

iPod touchのジャイロスコープについて

2010/10/07 18:18(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [8GB]

スレ主 kogitoさん
クチコミ投稿数:148件

ジャイロスコープの方式には、
回転型とか振動型やガス型、そして光学式とかがあるようですが、iPod touchに内蔵されているセンサーはどんなタイプでしょうか?

あの小さなというか薄い本体内にはコマのように動いている装置があるのかなと、ふと想像してしまいました。
それとも内臓のセンサーは、機械的には何も動作はしてないんでしょうか?
ジャイロスコープというとなにか回転しているコマのイメージがあるんですけど?

書込番号:12024401

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:27件

2010/10/07 19:35(1年以上前)

振動型に1票、、、

>ジャイロスコープというとなにか回転しているコマのイメージがあるんですけど?
僕もそのイメージが強いですね。ロボットが自転車乗っているやつとか

書込番号:12024693

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2010/10/07 19:44(1年以上前)

STマイクロエレクトロニクス社製の振動方式です。
バネで振動板を吊り下げて、振動板の動きを読み取ります。

書込番号:12024733

ナイスクチコミ!3


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2010/10/07 20:15(1年以上前)

http://eetimes.jp/content/4076
分解写真〜

毒舌じじいさん紹介の振動方式ですね。

書込番号:12024862

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2010/10/07 20:37(1年以上前)

2本のスプリングで平らな金属の板を左右に引っ張って宙に浮かせます。
動きが左右なら板が左右へ、動きが前後なら板が前後へ、動きが上下なら板が上下へ、動きが左右の傾きなら板がよじれます。
これて、XYZの3軸方向の動きを捉えます。

加速度センサーもSTマイクロエレクトロニクス製です。
方式は静電方式です。
沢山の羽を持ったコマ状のものが、沢山の羽を持った筒に入っていて、お互いの羽同士が微妙な間隔で並んでいます。これでコンデンサーのように少しの電気が溜まります。
櫛は上でぶら下げられて自由に動きます。で、この櫛が動くと静電容量が変化します。その静電容量の変化を見てます。

書込番号:12024972

Goodアンサーナイスクチコミ!3


taka99さん
クチコミ投稿数:1096件Goodアンサー獲得:10件

2010/10/07 21:39(1年以上前)

バネや板はあり得ないと思いますよ。

水晶あたりを振動させて、コリオリの力で検出していると思います。

書込番号:12025351

ナイスクチコミ!3


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2010/10/07 22:01(1年以上前)

訂正です、 振動方式では無いですね。
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/02/23/077/index.html

書込番号:12025497

ナイスクチコミ!0


taka99さん
クチコミ投稿数:1096件Goodアンサー獲得:10件

2010/10/08 00:47(1年以上前)

訂正
すみません、断定出来ませんね。

内部構造をハッキリ説明されてるサイトは見つかりませんでした。

書込番号:12026490

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2010/10/08 08:29(1年以上前)

すみません

携帯からの入力故、一部に記載不足がありました。

板状のもの=振動している物体です。振動はおそらくクリスタルで間違いないと思います。

これを振動する物体に2箇所の力点で支えるコイルスプリングが、振動する物体の周りをグルグルと巻いてあり、これで物体を宙に浮かせます。
で、振動する物体は動きが与えられるとコリオリの法則で元に戻ろうとします。

たぶん、これで仕組みは合ってると思います。


書込番号:12027264

ナイスクチコミ!1


スレ主 kogitoさん
クチコミ投稿数:148件

2010/10/08 09:51(1年以上前)

たくさんの返事ありがとうございます。
なるほどつまり、ものすごくちっちゃいコマではなくて、ものすごくちっちゃい振動板だということですね。
4ミリ×4ミリ×1ミリという非常に小さな中で、これまた小さな振動板がこれまた小さなバネによって浮遊している感じですね。
今、8Gか32Gで悩んでいますが、購入してジャイロ機能を使う時は、小さなバネと板ががんばっているんだなと想像してみますw
改めてハイテクに感動しました。

書込番号:12027491

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2010/10/08 10:13(1年以上前)

STマイクロのジャイロは、ビデオやデジカメの手振れ防止に、ごくフツーに使われているので、特に珍しくも新しくも無いです。

書込番号:12027549

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信46

お気に入りに追加

解決済
標準

当機で動画を見てる方はいらっしゃいます

2010/10/01 08:02(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]

スレ主 fyfguさん
クチコミ投稿数:16件

PSP-3000かiPod touchか、どちらかを買おうと思っています。
通勤中や家でくつろいでる時など、あらゆる場面で使う予定です。

そこで質問なのですが、動画の画質はPSP-3000と比較した方はいらっしゃいますか?

画面の大きさはPSP-3000のようですが、touchは精細度が上がってるようで魅力的に映ります。
touchで動画を楽しんで、迫力や画質についてはどうお感じになってらっしゃいますか?

PSP-3000の動画はかなり満足いくもの(画面の大きさしかり、画質しかり)なのですが、
あれを毎日持って歩け…と言うのは実際どうなのでしょうか?

「電気屋に行って、見ればいいじゃないか」と言うご意見は重々承知しておりますが、
そこは敢えてぜひ所有者の皆様のご意見を伺わせて頂きたいです。

よろしくお願い致します。

書込番号:11994727

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に26件の返信があります。


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2010/10/02 11:29(1年以上前)

>そうすると音楽再生中に突然ビデオが再生…なんて事はないんでしょうか?

プレイリストを作り、それで再生するとプレイリスト内の音楽や動画だけ再生されます。
プレイリスト外の音楽や動画が再生される事はありません。
音楽と動画を混ぜてプレイリストを作ると、作った様に音楽と動画が再生されます。


>あと、ビデオファイルのフォルダ分けなんて出来るんでしょうか?

「ビデオ」アプリに関しては出来なさそうです。私も探しましたが見つける事が出来ませんでした。
プレイリストを必要数作り擬似的に分けるしかなさそうです。
もしかすると、iTunesを使い「写真」アプリで管理すると出来るかもしれませんが・・・・、出来ないかもしれません。

書込番号:11999636

ナイスクチコミ!0


taka99さん
クチコミ投稿数:1096件Goodアンサー獲得:10件

2010/10/02 13:30(1年以上前)


〉ナナミとユーマのパパさん
明後日頃には届きますので、ここでご報告します。

動画の再生などですが、多くの人が不便に感じる事でしたら、Appを誰かが作ってくれると思いますよ。

Appを使えば、、、
自宅のpcに貯めた動画ファイルをリアルタイムで変換して見る事が出来るAppがあります(air Video)
勿論インターネット経由で外出先から見る事もできます。

私の場合自宅にvpnでつないでいますので下記の使い方を良くしています。(touchは標準でvpnに対応してますので)

ひかり電話の端末になるAppが有ります。(sip phone)
自宅の電話の子機になったり、外出先で自宅の電話を受けたりかけたりが可能です。
自宅の電話との通話は内線扱いなので、通話料は要らないです。
勿論、外部にかける場合は、ひかり電話の通話料だけです。

リモートデスクトップのappもあります。外出先から自宅のWindows pcを操作する事が可能です。その場合windows用のソフトがtouchである程度使えます。(Excelなど)

と言うように、殆んどパソコンですね。
Macがあれば誰れでも無料で開発環境が手に入りますから、膨大なAppが作られている訳です。

touchの価値の99パーセントは膨大なAppにあると言っても過言じゃ無いと思います。逆に言えば、標準のアプリだけではtouchの価値の1パーセントも活かしてないと言えますね。

書込番号:12000073

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2010/10/02 14:07(1年以上前)

taka99さん、よろしくお願いします。

>air Video
このソフトも検討しました。しかし、iPod touch内に動画ファイルを置く事が出来なさそうなので購入をやめました。
その他無料の動画再生アプリもありますがDLNAでPC内等のファイルを再生するだけのアプリばかりみたいです。

今気になっているのは、『SharePlayer』 \450です。
対応しているファイル形式も多いし、Wi-Fi経由で再生したりDLできたりするみたいなので購入を考えていますが、今一歩踏み出せずにいます。


>リモートデスクトップのappもあります。外出先から自宅のWindows pcを操作する事が可能です。その場合windows用のソフトがtouchである程度使えます。(Excelなど)

これも気になっていたアプリです。
どの程度使い物になるか非常に気になっていて、時間があるときにゆっくりチャレンジしようと思っていました。

書込番号:12000204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2010/10/02 15:51(1年以上前)

>そうすると音楽再生中に突然ビデオが再生…なんて事はないんでしょうか?

勘違いしてコメントしていました。

まずはじめにiPod touchとiTunesはタグ情報を元に音楽データを管理しています。
PSPの様にフォルダやファイル名で管理するのとはちょっと違います。
ダグ情報を適当にするとアルバム毎やアーティストでの管理などがメチャメチャになります。

そして、iPod touchでの再生ですが、「プレイリスト」「アーティスト」「曲」「アルバム」「その他」の再生形態が選ぶことができます。

・「プレイリスト」は、プレイリストで登録した音楽・動画を再生します。他のリストへ移り連続再生をする事はありません。
・「アーティスト」は、同じアーティストの曲だけを再生します。他のアーティストへ移り連続再生することはありません。
・「曲」は、iPod touchに入っている曲を曲名順に全て再生します。
・「アルバム」は、同じアルバム名の曲だけを再生します。他のアルバムへ移り連続再生する事はありません。
・「その他」は、上記外の選曲(作曲者毎など)で再生する事ができます。

基本は上記の様な感じです。
これらは全てタグ情報を元に行うので、タグ情報がキチンと入力されていないとiPodとiTunesは管理できなくなります。
PSPではタグ情報は曲名やアーティスト名を表示するためのモノですが、iTunesでは大事なモノなので正しく入力する必要があります。

アルバム毎に違うアルバムに移りながら連続再生は通常出来ません。
この様な事をするためにはプレイリストを作る必要があります。
PSPの常識はiPod touchでは通用しません。PSPの手軽さはiPod touch・iTunesにはありませんのでご注意ください。

書込番号:12000540

ナイスクチコミ!0


taka99さん
クチコミ投稿数:1096件Goodアンサー獲得:10件

2010/10/02 17:22(1年以上前)

標準アプリのyoutubeで1080pのソースを見ると、もの凄い解像度で見れますが、dlして標準のプレイヤーで見ると、画質が落ちますね。(3gsなどで見るのと変わらない解像度です)
dlせずに別のプレイヤーで見ても同じです。

ios4.2 から対応するのでしょうかね。



書込番号:12000879

ナイスクチコミ!0


スレ主 fyfguさん
クチコミ投稿数:16件

2010/10/02 19:01(1年以上前)

らいせい様

nanoには出来てtouchには出来ないなんて、変な仕様にしたもんですねぇ…。

先ほどiTunesをダウンロードして、確認してみました。
プロパティで「ムービー」を「ミュージックビデオ」に変えたら、
自動的にミュージックフォルダへ移動されてちょっとビックリしました(笑)

ただ、音楽と動画がごちゃまぜで再生されるのはつらいですねぇ…。

書込番号:12001347

ナイスクチコミ!0


スレ主 fyfguさん
クチコミ投稿数:16件

2010/10/02 19:05(1年以上前)

ナナミとユーマのパパ様

mp3tagは名前だけ知ってましたが、今度試しに使ってみます。

確かにtouchはものすごい機械だと思います。
ただ、動画周りが弱いとの意見は心配ですね。
PSPより高度な管理をするから仕方ないとは思いますが…。

書込番号:12001365

ナイスクチコミ!0


スレ主 fyfguさん
クチコミ投稿数:16件

2010/10/02 19:13(1年以上前)

ナナミとユーマのパパ様。

詳しく解説して頂きありがとうございます。

一応Walkman使いですので、アーティスト別やアルバム別には慣れてます。
タグも幾度となく編集してますし、まぁやれば慣れるでしょう(笑)

ただ、2点ほど質問が…。

「シャッフル+リピート」とかメニューから全曲シャッフルを選ぶ事って出来ないんでしょうか??
昔miniを使ってた頃は、メインメニューに「シャッフル」と言う項目があって重宝してたんですが…。
一応実機を触ってみたんですが、これらの項目は見つからなかったもので…。

書込番号:12001403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2010/10/02 20:50(1年以上前)

再生画面 (写真1)

曲リスト (写真2)

>「シャッフル+リピート」とかメニューから全曲シャッフルを選ぶ事って出来ないんでしょうか??

どちらも可能です。

>一応実機を触ってみたんですが、これらの項目は見つからなかったもので…。

・通常は再生画面にリピートとシャッフルマークがでます。(写真1)
・全曲の場合は「曲」でリストの一番上にも「シャッフル」があります。(写真2)
・再生中に本体を振ってシャッフルする事もできます。
 この場合は各再生モードでのシャッフルになります。

書込番号:12001825

ナイスクチコミ!0


スレ主 fyfguさん
クチコミ投稿数:16件

2010/10/02 21:16(1年以上前)

ナナミとユーマのパパ様

おぉ、画像付で大変わかりやすいです!

どっちもちゃんと出来たのですね…確認不足でした(^^;)

音楽に関しての問題はクリア出来ました。
後は動画に関してどうするか考えて、購入するかどうか最終決定したいと思います。

本当に何度もありがとうございます。

価格コムの住人さんは、電気屋の下手な販売員より約立ちますね。

書込番号:12001978

ナイスクチコミ!0


taka99さん
クチコミ投稿数:1096件Goodアンサー獲得:10件

2010/10/03 15:48(1年以上前)

VGAケーブル来ました。
YouTubeの1080pソースを表示して見ました。
文句無しの高画質です。(ブラビアに接続)
32インチフルで表示させても全く問題ない解像度でした。

但し、残念ながら、Safariは表示出来ないです。GoodReaderだとブラウザが表示されますが、画像が酷いので使えませんね。

ヤフー動画や、ニコニコ動画も駄目でした。
但し、Safariから検索した、動画サイトは表示出来ました。




書込番号:12005639

ナイスクチコミ!1


taka99さん
クチコミ投稿数:1096件Goodアンサー獲得:10件

2010/10/03 18:45(1年以上前)

訂正します。
touch4では、自動で720pで再生されるみたいですね。
360pファイルをダウンロードしていたので画質が悪かった様です、プレイヤーの問題ではなかったです。




書込番号:12006378

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2010/10/03 20:25(1年以上前)

taka99さん、ありがとうございます。

Safariなど外部表示できないと言う事は、解像度などの兼ね合いでなくAppleまたはアプリの仕様で出力出来るモノと出来ないモノを分けているのでしょうね。

自宅や親戚宅での利用でコンポーネントケーブルかVGAケーブルを考えていたのですが、基本は動画再生専用ケーブルになってしまいますね・・・・。
純正コンポーネントケーブルで4,800円。価格と比べてみると微妙な商品ですね。

taka99さん
もう数点教えてください。
VGAケーブルはApple純正品でしょうか? 探したのですが見つける事が出来なかったもので。
VGAケーブルで接続の場合は、音声出力はどの様になるのでしょうか。
宜しくお願いします。

書込番号:12006872

ナイスクチコミ!0


taka99さん
クチコミ投稿数:1096件Goodアンサー獲得:10件

2010/10/04 01:19(1年以上前)

VGAケーブルはアップル純正品です。
カテゴリーはIPad用ですので、iPodで調べると見つけられないですね。
多分今なら、24時間出荷だと思います。
楽天やAmazonには出てないので、アップルストアで買われるのが良いと思います。
品薄の時があったようで、高い値段を付けている店が有るのでお気をつけてください。
定価は2980円です。

音声はイヤホン端子からスピーカーに接続しないとだめですね。
ドットコネクタを占有するので、充電も出来ません。

VGAの出力中はtouchに表示され無いので、使えるアプリが限定されるのだと思います。
720pで出力してるいるので、表示能力がギリギリなのかもしれませんが、VGA対応のアプリがふえるといいですね。





書込番号:12008584

ナイスクチコミ!1


taka99さん
クチコミ投稿数:1096件Goodアンサー獲得:10件

2010/10/04 09:36(1年以上前)

訂正します。

VGA出力は 1024×768のようですね。 720Pは 1280×720ですのですこし画質は落ちるようです。
プロジェクターなどの一般的な規格に合わせたようですが、せっかくならHDMIに対応してほしかったですね。

書込番号:12009241

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2010/10/04 11:43(1年以上前)

taka99さん、ありがとうございます。

コンポーネントにしろVGAにしろ買い足し部品は必要そうですね。
トータルの価格ではVGAケーブルが安く済みそうですが、TVとの相性とか出そうで怖いですね。
やたらとケーブルにお金かけるとノートPC持って行った方が良くなりますね。

>せっかくならHDMIに対応してほしかったですね。

そうですね、HDMI対応ケーブルなら悩まずに済みそうです。


taka99さん、貴重な情報ありがとうございました。
大変参考になりました。
もう少し悩んでみます。

書込番号:12009583

ナイスクチコミ!0


スレ主 fyfguさん
クチコミ投稿数:16件

2010/10/06 07:09(1年以上前)

散々悩んだ挙句、先日購入しました!
行った日が久々の入荷日だったらしく、運よくその場で買えました。

ネットの自動接続がなかったのは盲点でしたが、何とか繋ぎ終えました。

音楽も入れ、動画も堪能し、最強の暇つぶしツール完成です(笑)
音も意外と悪くないし、動画に至っては別次元の綺麗さですね。

まだまだ聞きたい事はある(おすすめアプリとか…)のですが、
これは新しく質問を立ててお聞きしたいと思います。

親身になってアドバイス下さった皆様には、本当に感謝致します。

書込番号:12018058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2010/10/06 18:28(1年以上前)

スレヌシ様

体調不良でしばらくのぞいていない間にご購入したようで
十分に楽しんでください

>>先ほどiTunesをダウンロードして、確認してみました。
>>プロパティで「ムービー」を「ミュージックビデオ」に変えたら、
>>自動的にミュージックフォルダへ移動されてちょっとビックリしました(笑)
もう解決されているとは思いますが、この部分だけ気になったので補足いたします

タグ情報は「ムービー」のままで大丈夫です
iTunesの「ムービー」の中にPC内のフォルダから動画ファイルをドラッグ&ドロップで
入れてください
勝手にムービーのタグが付きます

iTunesの「ムービー」内にある連続再生したいファイルを、ムービータグのまま、作成したプレイリストのタイトルの上に、やはりこちらもドラッグ&ドロップすると、プレイリストの中に登録されます

ただ、本体で再生するときに「プレイリスト」が「ミュージック」の中にしかないので、
動画を見るのに本体のミュージックをタップ(選択)してください
ミュージック→プレイリスト、アーティースト、曲、アルバム、その他
とありますので、プレイリストを選択すると、先ほどの動画の入ったプレイリストが表示されますので、タップ(選択)していただければ、連続再生が可能です


まあ、touchはもとよりアプリで遊ぶミュージックプレイヤーですので
動画についての機能が制限されているのでしょうね??
この価格.COMでも「MP3プレイヤー」の項目に入ってますし・・・

無料アプリだけでも十分楽しめると思いますので、いろいろやって楽しんでくださいね



書込番号:12019848

ナイスクチコミ!0


taka99さん
クチコミ投稿数:1096件Goodアンサー獲得:10件

2010/10/08 01:02(1年以上前)

おめでとうございます。

音楽関係のアプリは面白いのがたくさんありますよ。
中でもオススメは、guitarと言うアプリです。
ギター関係で、唯一まともに演奏できます。
アルペジオなら、本物のギターと遜色無い音色です。
面白いのは、airプレイと言って、自分の演奏をアップロードで来て、世界地図上に表示される事です。
因みに、私もホテルカリホルニアをアップロードしてますので、
もしアプリを購入されましたら聞いて見てください♪( ´▽`)

書込番号:12026554

ナイスクチコミ!0


taka99さん
クチコミ投稿数:1096件Goodアンサー獲得:10件

2010/10/08 08:30(1年以上前)

訂正します。

同じ様な名前のアプリが沢山ありますね( ̄◇ ̄;)
guitar: play and shareが正式名でした。

書込番号:12027267

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

カードについて

2010/10/06 21:31(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]

スレ主 久島川さん
クチコミ投稿数:60件

続けての質問、申し訳ありません。
アイチューンカードには二種類ありますよね。どちらのカードでもアプリケーションは買えますか?

書込番号:12020724

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:4件

2010/10/06 22:57(1年以上前)

「iTunes」と「App Store」と表示されたカードだと思いますが、どちらも同じものです。

書込番号:12021279

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 久島川さん
クチコミ投稿数:60件

2010/10/07 18:03(1年以上前)

ありがとうございます。安心しました。

書込番号:12024344

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ジョーシンでの購入

2010/09/21 17:43(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]

クチコミ投稿数:5件

ジョーシン光明池店で16日に店頭予約をしました。
店員に入荷について問い合わせたところ、各店の予約を集計しジョーシン全体で商品を確保した分を
予約順に連絡するとの事でした。特定の店舗で予約すれば早めに入手できる訳ではなく
大阪市内で予約するのとその他の地域で予約するのでは差がなさそうな回答でした。
どなたかジョーシンで購入された方はいますか?

書込番号:11946080

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件 フ〜チ〜のまったりブログ 

2010/09/21 21:27(1年以上前)

僕は昨日大阪市内のジョーシンで予約してきましたが、入荷時期は未定だと言われました。
ジョーシンはまだ全然入荷してないのかな?
アップルは家電量販店には全然配分して無いんじゃないんでしょうか。

書込番号:11947232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/09/21 22:12(1年以上前)

当方奈良県ですが、発表の翌日9月3日の夜ジョーシンで予約しました。
 価格comで発売の話が出た9月15日に発売時期の連絡をしたところ、未定とのことで9月末ころではという回答でしたが、翌日の16日午後には、入荷しましたとの連絡を受け、夕方に受け取りました。
 受け取りの際、店頭で具体的な入荷状況については、聞いていませんが、予約順に入荷しているのではという感じがしました。
 9月10日に別のジョーシンの店舗で予約をした知り合いにも入荷した旨の連絡があったようです。
 いずれも32Gモデルです。

書込番号:11947575

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件

2010/09/22 11:07(1年以上前)

16日に64GBを予約して21日に入荷の連絡が有りました。

たまたまなのか私の場合はかなり早かったです。

ちなみに大東店です。

書込番号:11950153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/09/22 11:40(1年以上前)

みなさん、返信ありがとうございます。参考になります。
販売店での商品予約時に内金の有無が、
その販売店への商品の入荷数量に関係しているのかなと考えたりします。
私が予約したジョーシンは内金はとらなかったです。
AppleStoreで注文も考えましたがしばらく様子を見てみようと思います。

書込番号:11950247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/09/22 21:53(1年以上前)

エネカットさん。
16日にジョーシンで購入したなかにいです。
商品予約時の内金の件の書き込み拝見しました。
ちなみに当方内金はなしでした。
10日に予約して先日入手した知り合いも同様内金はしていないとのことでした。
以上、ご報告まで。
早く入手できればいいですね。

書込番号:11952718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/09/24 17:41(1年以上前)

なかにいさん。
情報ありがとうございます。

何Gを購入しましたか?
私は32Gを予約しています。

入荷連絡はまだありませんが、気長に待とうと思います。

書込番号:11962294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/09/24 22:20(1年以上前)

エネカットさん,こんばんわ
当方,32Gを予約・購入致しました。
音楽,APPをそれなりと動画を少し入れましたが,まだまだ余裕の感じです。

書込番号:11963573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 iPod touch 第4世代 [32GB]のオーナーiPod touch 第4世代 [32GB]の満足度5

2010/09/25 01:14(1年以上前)

京都よりお邪魔します。

9/20(月)に近所のジョーシンで予約して、9/24(金)に入荷の連絡があり、購入しました。
今月中は無理かなと思ってましたが、こんなに早く届くとは。8Gだからでしょうか…。
ジョーシンは現金で5%OFF(ポイントなし)なのも嬉しいですね。全店共通かどうか存じませんが。

初めてiPodと言うものを買わせて頂きましたが、あまりに簡素なパッケージに驚きました。
コネクタもすごく固くて、抜き刺しが怖いです。すんまへん、ド素人丸出しの感想で。

書込番号:11964585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/10/07 15:26(1年以上前)

こんにちは。
みなさん、情報ありがとうございます。
ようやく入手することが出来ました。

さっそく充電しようとコネクタを差し込もうとしたら
東山三条さんのコメントのとおりに、差し込み向きが間違っているかと思うぐらい固く、
外すとコネクタの外側がささくれていました。

いろいろあるでしょうが初めてのiPodなので楽しみたいと思います。

書込番号:12023855

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iTunesでのアルバム管理について

2010/10/06 19:31(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]

クチコミ投稿数:32件

WalkmanからiPod touchへの乗り換えを検討しております。
そこでiTunesでのアルバム管理について質問があります。

iTunesでは2枚組のCDアルバムを取り込んだ時、きちんと一枚のアルバムとして認識されるでしょうか?
Xアプリでは、2枚組のCDアルバムを取り込むと、Disc1とDisc2がそれぞれ別のアルバムとして
認識され、その結果アルバム数がとても多くなってしまい、非常に使い勝手が悪いと感じています。

現在手元に2枚組のアルバムが無いため、上記の事を確かめるすべが無く困っております。
ご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:12020117

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:3件

2010/10/06 19:43(1年以上前)

自動ではどのような認識をするかわかりませんが、iTunesで手作業で編集すれば1枚のアルバムとして認識させるようにすることはできますよ。

書込番号:12020148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:16件

2010/10/06 19:53(1年以上前)

Xアプリでもアルバム名変更出来るはずですよ。

私はsonicstage v使ってますがアルバム名やアーティストなど編集出来ますので。

書込番号:12020195

ナイスクチコミ!2


kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2010/10/06 19:55(1年以上前)

Disc.1、Disc.2になりますね。

どのソフトでも手作業で一つのアルバムに出来ると思いますが?

書込番号:12020205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:4件

2010/10/06 20:03(1年以上前)

最初にCDを取り込んだ時はそれぞれ、「ABC-Disc1」と「ABC-Disc2」になりますが
アルバム名を後から「ABC」と編集すれば一枚のアルバムになります。

書込番号:12020239

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2010/10/06 20:15(1年以上前)

X-アプリもソニックステージもiTunensも同じですね。
一枚にも出来るし、分ける事も出来る。
ちなみに私は、Disk1とDisk2に分けるほうが好き。

書込番号:12020292

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2010/10/06 20:34(1年以上前)

皆様返信ありがとうございます。

早速Xアプリで試してみますと、統合が出来ました。
iTunesでもできるとのことなので、これで心置きなく乗り換えが出来ます。

書込番号:12020393

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPod touch 第4世代 [16GB]」のクチコミ掲示板に
iPod touch 第4世代 [16GB]を新規書き込みiPod touch 第4世代 [16GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPod touch 第4世代 [16GB]
Apple

iPod touch 第4世代 [16GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2012年 9月21日

iPod touch 第4世代 [16GB]をお気に入り製品に追加する <117

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング