iPod touch 第4世代 [16GB]
- 3.5型(対角)ワイドスクリーンマルチタッチディスプレイを搭載した、iPod touchシリーズの2010年モデル(容量16GB)。
- FaceTimeが搭載され、ビデオ通話が楽しめるようになっている。高画質なHDビデオを撮影、編集、共有できる。
- 充電時間は4時間、音楽の最大再生時間は40時間、ビデオの最大再生時間は7時間。
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 登録日:2012年 9月21日

このページのスレッド一覧(全681スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2010年10月29日 16:28 |
![]() |
1 | 2 | 2010年10月29日 10:55 |
![]() |
0 | 4 | 2010年10月27日 23:53 |
![]() |
4 | 4 | 2010年10月27日 21:52 |
![]() |
4 | 4 | 2010年10月26日 18:28 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2010年10月24日 22:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [64GB]
今回のTOUCHは液晶が黄色いとネット上でよく見ます。写真を載せてる方のブログでは、正面からでも驚くほど黄色みがかっていました。しかし私のは正面から見た時は黄色く感じません。待受を地球のものにしてみたら、雲などすごく青白くて、写真のように鮮やかに表示します。ただ右斜め上と上斜め上から見れば、確かに暗く見え、色合いも黄色というか茶色っぽく見えます。しかし、普段斜め方向から見ることはないので全く問題ないですよね?視野角も狭いはずですし。一説によると液晶の製造を委託されているのは複数社あるようですが、その影響なのでしょうか?皆様のはどうですか?当たりハズレがあるのなら困ったものですよね?
0点

【価格.com - 『Retinaディスプレイの色味』 APPLE iPod touch MC544J/A [32GB] のクチコミ掲示板】
Link=> http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000148526/SortID=11936252/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%89%A9%90F
すでにこういう書き込みがあるよ。
当たりかハズレかは分からないけど。
書込番号:12132313
0点

あら、失礼しました、たぶんあたしここのレビューを他のとこに書いてあったものと勘違いしていたようです。申し訳ありません。
書込番号:12132345
0点

別に複数台を見比べる機会も必要もないので、気にしてないですけど。
書込番号:12132359
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [8GB]
iPodtouch 4Gに携帯用のワイドコンバーションレンズやテレコンなどを
装着している人は居ますでしょうか?
使っている方がいましたら、何処の商品を使用しているなど
詳しく教えて欲しいので宜しくお願いします。
0点


>>今から仕事さん
情報有り難うございます。
せっかくの情報なんですが、これはケースと一体型でipodtouchには使えなさそうですね。
ほかにクリップタイプなどがあるのは知ってるんですが
実際に使っている人の感想を聞きたいと思っております。
書込番号:12131210
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
Bluetoothイヤホンを使用して、このipod touchで音楽を聴きたいのですが、今もっているbluetoothレシーバーはドコモの02で再生ボタンが利かないの不便に感じています。
そこで、再生、一時停止、前後の曲送り、マイクはどちらでも。そして音質がよくて、5000以下くらいでいい製品はありませんか?
0点

オーディオテクニカのATH-BT03あたりはいかがでしょう?
Amazonでは5,000円強くらいの価格のようです。
書込番号:12111841
0点

こんばんは。
僕はSONYのDRC-BT60を使っています。
http://www.sony.jp/headphone/products/DRC-BT60P/index.html
ボディが少し大きいですがその分ボタン関係も押しやすいです。
有機ELディスプレイを備えている点も大きなポイントですね。
バッテリの残量がすぐわかるしいろんな設定が見ながらできるのは
ペアリングの時のすごくありがたいです。
連続使用時間も今出ている製品の中では最長です。
購入時はバッテリーの持ち具合もチェックして下さい。
FMチューナー搭載も意外と重宝します。
カラーも4色あります。
日経トレンディのBluetoothレシーバーの特集でNo1だったのも
購入の決め手の一つでした。
それにヘッドホンは気に入ったものが使える方いいので
一体型はおすすめできません。
同じ感じだとソニエリのMW600がありますが1000円ぐらい高いですね。
こちらはスティックタイプです。
音質もよく満足できる一台です。おすすめですよ^^
書込番号:12113436
0点

イヤホンじゃないし6000円クラスですが
ソニーのDR-BT101なんかお勧めです。
イヤホン・ヘッドホンからコードが出ててもいいのなら
デフォルトで音質の悪いブルートゥースを使用する必要はないと思います。
書込番号:12118985
0点




デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
撮影した動画をPCに取り込もうとしたところ、エラーが出て取り込みができませんでした。
取り込めなかった動画としては5分を超える動画が該当しました。
環境はXP SP3でスキャナとカメラのウィザード、ドラッグ&ドロップどちらでも試しましたがエラーのため取り込みできませんでした。
touch上では再生が可能です。
また、touch上で5分未満にトリミングしたものであれば取り込みが可能でした。
5分以上の動画が取り込みができないのは仕様なんでしょうか?
できればそのまま取り込みたいのですが、対処方法があれば教えていただきたいです。
0点

-UG-さん こんにちは。
私のも5分以上の動画をPCにコピーしようとすると駄目ですね。
でも「iFunBox」というフリーソフトを使えばコピー可能ですね。
このソフトを立ち上げ、カメラを選択すればtouchで撮った写真や動画が出てくるので、必要な動画をPCにコピーすればできました。
「iFunBox」に関しては検索してみてください。日本語化もできます。
書込番号:12122590
2点

-UG-さん hide0829さん こんにちわ
え?私のはコピー出来ますよ。と思いまして、
取り込みウィザードですね。はい、試しました。
確かに出来ないですね。何故でしょう?
私はいつも「マイコンピューター」から「デジタル
カメラ」、そこから直接D&Dです。コピー出来ま
すよ。もっとも5分超えといっても少し多いくらい
のもので、10分20分とかは試していません。
書込番号:12122818
1点

hide0829さん、こんばんは
早速アドバイス頂いた「iFunBox」を使ってみました。
今までのエラーが嘘のように簡単に取り込めました。
ipod、動画などのワードで検索をしてもいい方法が見つからなかったので質問してよかったです。
有益な情報をありがとうございました。
それにしても5分以上の動画が一般的な方法で取り込めないってのは何なんでしょうね(笑)
Easyecocoさん こんばんは
私も最初ドラッグ&ドロップをしてみましたが、0バイトのファイルが作成されるだけだったので
取り込みウィザードを使って見ましたが、こちらはエラーになって取り込めませんでした。
今回取り込めなかった動画の時間を5分と書きましたが、厳密には5分30秒くらいの動画までは取り込み可能でした。
7分くらいのものになるとエラーが発生して取り込みできませんでした。
不思議です…
書込番号:12122953
0点

win7、itunes10(最新版)ですが、7分51秒のHD動画をtouchからPC取り込みは
カメラのウィザードで問題なく出来ています。
再生もWMP、QT、splashlite、MPCで問題なく出来ています。
[019.MOV]
1280x720 24Bit AVC/H.264 Baseline@3.1
29.98fps 14124f 10449.22kb/s
AAC 44.10kHz 1.0ch(1/0 C) LC 64.00kb/s
[Extra][2]
Apple QuickTime
MetaData
[MPEG4] 00:07:51.171 (471.171sec) / 619,609,206Bytes
真空波動研Lite 100805 / DLL 100805 Unicode
書込番号:12124204
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
NTTのPR200NEを使っています有線と無線です
ipodtouchでインターネットをしたいんですがうまくできません
電波は拾うんですが・・・
他の電波ではつながるんですが
PR200NEではパスワードを聞いてきます
パスワードってどこを見ればいいんでしょうか
正直まったくわかりません
よろしくお願い致します
0点

無線LAN接続の際のパスワードをWEPキーといいます。
普通は無線LANルーターの底面にID(アクセスポイントの名前)とWEPキー
が書かれたシールが貼ってありますのでそれを見てください。
>他の電波ではつながるんですが
他にも無線LANルーターがあってWEPキーをかけないで使ってるんですか?
(よほど古いルーターだと思いますが)
だったらWEPキーを設定することを推奨します。
そのままだと私のように悪い人間が家の外からあなたのお宅の無線LANに『ただ乗り』
できてしまいます。2chでアク禁になった時など簡単に他人になりすませるので
結構いろいろ使えますフッフッフッフ・・・
書込番号:12117993
3点


ありがとうございました
ホント助かりました
WEPキーを入れたら使えました
本当にありがとうございました
書込番号:12118426
0点

みなさんありがとうございました
WEPキーを入れたら使えるようになりました
ホントにありがとうございました
書込番号:12118429
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
iPod touch MC544J/A [32GB]を購入しようと思うのですが。
この商品はiPhone4のようなパソコンとやiPhone同士でスカイプ通話をすることができるのでしょうか?
0点

Skypeのアプリをダウンロードすれば、できます。
書込番号:12109676
1点

お二人方返信ありがとうございます。
Wi−Fi環境は整っております。
最初の質問で書いておけばよかったですね。
失礼しました。
書込番号:12110363
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





