iPod touch 第4世代 [16GB]
- 3.5型(対角)ワイドスクリーンマルチタッチディスプレイを搭載した、iPod touchシリーズの2010年モデル(容量16GB)。
- FaceTimeが搭載され、ビデオ通話が楽しめるようになっている。高画質なHDビデオを撮影、編集、共有できる。
- 充電時間は4時間、音楽の最大再生時間は40時間、ビデオの最大再生時間は7時間。
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 登録日:2012年 9月21日

このページのスレッド一覧(全484スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2011年2月7日 13:51 |
![]() |
16 | 11 | 2011年2月6日 13:41 |
![]() ![]() |
3 | 3 | 2011年2月3日 15:51 |
![]() |
1 | 7 | 2011年2月2日 22:37 |
![]() ![]() |
4 | 4 | 2011年1月27日 22:13 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2011年1月26日 11:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
東南アジア赴任となり、海外で使用予定です
(赴任地はシンガポール、バンコクなどです)
iPod touchとソニーウォークマンのいずれかを購入検討ですが
海外という事で周辺機器の購入しやすさを考えiPod touchを中心に考えております。
いやいや、「ウォークマンでも購入できるよ」とか「iPod touch」でも互換性が心配だよ
など情報がありましたら宜しくお願いします。
すいません、初心者の質問で的を得ず分かりにくい場合にはその旨を伝えてください。
0点

オプションの手に入れやすさよりも機能的な違いは大丈夫なんでしょうか?
iPod touchって今のものは携帯プレイヤーというよりも情報端末であって
その辺のことはウォークマンではできないですよ。
逆にウォークマンでいいのであればiPod nanoとかのほうがよいかも
書込番号:12618737
0点

シンガポールならどっちでも問題無いんじゃない?
書込番号:12618940
0点

>野野さん
ありがとうございます、情報端末に近い製品なのですね。
日本の両親もiPod touchを持っていれば、FaceTimeなどで
子供の顔を見せることが出来そうで、素晴らしいですね
>鳥坂先輩さん
シンガポールならどちらでも問題ないですか、選択肢が増えますので
助かります、ありがとうございました
書込番号:12618999
0点

まぁ、個人的には動画サイトなどを利用したほうが簡単便利だと思うけどな。
YouTubeとかでも相手先を限定した公開方法があるでしょ?
書込番号:12619043
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
iPod Touch 32GBを購入してから、ほぼ1年経ちます。
最近、満充電してそのまま5日ほど放置しておくだけで、
残量が10−20%程度に減っています。
もともと、この電池は容量も少ない感じで、長持ちしない
という印象でしたが、ちょっと我慢できなくなってきました。
で、お聞きしたいのですが。。。。
iPodを分解して、リチウム電池を秋葉原などで購入して、
入れ換えた人はいないでしょうか?
あるいは、修理に出して電池交換して改善するものなのでしょうか?
似たような経験のかた、アドバイスお願いします。
0点


最近は気温が低いので、電池の持ちが悪いように思います。
特に、夜から朝にかけて机の上に直にtouchを置いていた場合は、電池の減り方が顕著です。
touchの置き場所をできるだけ暖かい場所に変えるなどして、しばらく様子をみてから電池交換をするか
判断されては如何でしょうか。
なお、touch 4thは昨年の9月発売なので、自身で電池交換された方はおそらくいないと思います。
マルチにならないように、こちらのスレの削除依頼を出されて、お持ちのtouchと同じ板で
質問された方がいいのではないでしょうか。
書込番号:12593014
2点

> 今から仕事さん
非常に参考になりました。ありがとうございました。
以下のサイトを見つけました。基本的には自分でできそうですが、検討してみます。
http://www.ifixit.com/Teardown/iPod-Touch-3rd-Generation-Teardown/1158/2
バッテリー自体は、789mAhしかなかったんですね。
ところで、1年で使いものにならない商品は、売るべきじゃないと思う。
日本製ではあり得ない。
書込番号:12593498
0点

個体差と思います。
2008年10月に買ったtouch2Gは、2年使っても、バッテリの持ちは
良かったです。
書込番号:12593519
2点

>ところで、1年で使いものにならない商品は、売るべきじゃないと思う。
ご存じではないかもしれませんが、こちらの製品にはメーカーの
製品保証というものがついていまして、購入後一年以内の一般的な
使用状況下での故障や不具合などはメーカーが無償で修理(まあ実際は交換)
してくれますので、いちどアップルに相談することをお勧めします。
書込番号:12594515
2点

第2世代を使っていた時よりは持ちがよくなっていますね。
もしかしたら、マルチタスクがすごい事になっていませんか。
ホームボタンをダブルクリックすると現在起動中のアプリのアイコンが出てきますのでそれを長押しして×の表示が出たらタップして消す事をお勧めします。
あと、それでも持ちが悪い場合機内モードにする事である程度電池の持ちをよくする事が出来ます。
ちなみに第2世代では機内モードは必須項目でした。
それをしないと半日で電池残量10%になる事もあったので。
書込番号:12594516
0点

その後、確認できたことがあるので追記して、このスレッドを終えます。
この件でappleサポートに問い合わせました。驚くべき返答が返ってきました。
「未使用でも一週間で残量はゼロになる」と言う実体の説明でした。「携帯でも電波の届かないところで消費が激しいのと同じ」との理由です。果たして、このような仕様について、apple社はパンフレットや商品説明で公開しているでしょうか?驚きました。
"電源を切った状態"にもかかわらず、なぜこのようなことをする必要があるのだろうか。それは、apple社の集金システム「iTunes」や「apple Store」の最新状態を常にユーザーに反映させようとするものである。アプリなどの更新があったとしても、適用するか否かは、本来、ユーザーの意志で行われるべきものであろう。
例えば、自家用車にガソリンを満タンにして車庫にしまっておいて、さて週末に遠出をしようとエンジンをかけてみると、ガソリンが10%ほどしかないとしたらどうだろう?
いかにもアメリカ人が考えつきそうな商品モデルである。
書込番号:12613700
0点

>"電源を切った状態"にもかかわらず、なぜこのようなことをする必要があるのだろうか。
おそらくスリープと電源OFFの区別が付かない人なんでしょうね
可哀相に...
書込番号:12613857
3点

>アプリなどの更新があったとしても、適用するか否かは、
>本来、ユーザーの意志で行われるべきものであろう。
現状、ユーザの意思でしか適用されませんけど...?
書込番号:12613865
1点

>例えば、自家用車にガソリンを満タンにして車庫にしまっておいて、
>さて週末に遠出をしようとエンジンをかけてみると、
>ガソリンが10%ほどしかないとしたらどうだろう?
車庫にエンジンかけてアイドリングのまま一週間放置してりゃガソリンも10%になるでしょうね
この人はこういう場合もクレーム入れるんでしょうか?
そもそもiPodの電源の切り方を知らないんでしょうね
書込番号:12613880
1点

ハイイロガンさん、
レスは1回にまとめてもらっていいですか?
書込番号:12614363
4点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
アプリケーションをダウンロードしてみたんですが利用できません。ネットにつながないと利用できないんですかね?でも呪顔は利用できました!
あとWi-FiなんですがWi-Fi用パスワードてなんのパスワードなんですかね?
教えてください。お願いします。
0点

まーしー\(・o・)/さん こんにちは。
アプリによってはwifiに接続しないと起動できないものがあります。ただすべてのアプリがwifi接続必須というわけではありません。
>あとWi-FiなんですがWi-Fi用パスワードてなんのパスワードなんですかね?
これは無線LANルータに接続するための「暗号化キー」などと呼ばれているものです。
設定で変えていなければ無線LANルータに工場出荷時に設定されている暗号化キーが表記されていたりします。
詳しくは「WIFIパスワード iPodtouch」などで検索すればわかりますよ。
書込番号:12599090
1点

ありがとうございます。早速やってみましたが接続できませんでした。
パスワード入力後接続できませんと表示されなくてこれで接続できたのかな?と思ったんですがYouTubeとかしてみたら…
やっぱり出来ませんでした
一回問い合わせてみます。
書込番号:12599108
0点

無線LANの設定をしなければつながりません。パスワードは無線ランの機械本体にKEYまたは暗号キーというところの(ナンバー)かまたは(英文字とナンバーが混じった)13ケタの番号です。
これを間違わないように丁寧に入力して下さい。それでOKになります。
書込番号:12600420
2点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [64GB]
先日購入したのもですが質問させていただきます。
youtubeを縦位置で開くのですが、画像は横位置で開きます。
これは仕様なのでしょうか。または設定があるのでしょうか。
縦位置、横位置の切り替えも微妙にレスポンスが悪いような気がします。
店頭品を見ても同じようでしたので、こちらで質問させていただきます。
0点

youtubeを開いたときは、横位置ですね。
特に設定はなく、仕様だと思います。
一度、 touchを横にしてから縦に戻すと、縦位置になりますが、
レスポンスは、特に気になりません。
書込番号:12593211
0点

>これは仕様なのでしょうか。
仕様ですよ。
Youtubeアプリからは横位置でしか観る事ができません。
SafariでYouTubeのサイトから動画を観る場合は縦位置でも横位置でも行えます。
ちなみに、これとジャイロセンサーは無関係です(^-^;
書込番号:12593244
0点

ゆの'05さん
縦位置で見れますよ。
勘違いではないでしょうか。
書込番号:12593310
0点

今、縦で見ています。
スタートは縦ですが、touchを縦から横にすると横にもなります。
書込番号:12593430
1点

>以和貴さん
本当ですね。
再生開始時は横位置ですが、その後端末を縦にすると縦位置で見られました。
私とした事が、今初めて知りました・・・(^-^;
ありがとうございます。
書込番号:12596867
0点

そういや、昔は横固定でしたね〜。縦対応はiOS4からだったかな?
書込番号:12597135
0点

皆様、ご返信ありがとうございます。
縦位置でyoutube開くと横位置で開くのは仕様とわかり
ホッとしました。
レスポンスに関してですが、横から縦もしくはその逆で、切り替わりが
ワンテンポ遅いような気がしたので質問をさせていただきました。
感覚なので個人差が大きいと思いますが。。。
ありがとうございました。
書込番号:12597751
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
自分はgalaxysを所有していて
音楽は基本的にコウォンのj3を
flac形式で使用しています。
現在内側カメラが付いている
iPodtouchに非常に惹かれています。
(他にはgalaxysなどで対応できるのであまり惹かれていませんが)
これら二機種に勝り音質面やアプリ他でiPodtouchだから良いとゆう
ことはあるでしょうか?
かなり音質重視派でポタアンで改善出来るならばその機種を教えてもらえれれば幸いです。
できればコウォンのj3は卒業してiPodtouch
一本にしたいと考えています。
ちなみにイヤホンはwestone3を使用しています。
皆さんよろしくお願いします。
0点

音質は好みの問題ですから、良い悪いを他人が判断することは出来ません。
自然な音が好き→iPod touch
味付けされた音が好き(もしくはイコライザーをいじりたい)→J3
私はこのような認識をしています。
〉これら二機種に勝り音質面やアプリ他でiPodtouchだから良いとゆうことはあるでしょうか?
iTunesと連携ですね。このソフトがあれば事足ります。他にもクレジットカードではなくiTunesカードで支払いが出来るところです。使いすぎたり、個人情報の心配が要りません。後、ギャラクシーを触ったことがないので分かりませんが、iPod touchの操作性はとても良いです。指に吸い付くようにスクロールすることができます。
余計なお世話かもしれませんが『かなり音質重視』とおっしゃるなら、ポータブル機器は諦めたほうが良いかと思います。こんな小さな物に音質を求めるのは無理があります。
一応、ラインアウトでポタアンに接続できますが ・・・
書込番号:12565939
4点

使用イヤホンはW3ですか。
良いイヤホンですよね。
ただ、このイヤホンを使用しているのでしたら、iPodよりもウォークマンをお勧め致します。
iPodでは今お使いのプレーヤーよりも音が悪い可能性が大ですし、ポタアンを挟むとしても最低3万円程の予算はみてもらいたいです。
本題からそれて申し訳ないですが、音質重視でしたらウォークマンのAシリーズをお勧め致します。W3との相性も良いですし、コスパもiPod+ポタアンより遥かに良いです。
書込番号:12566647
0点

返信ありがとうございます。
ポータブルloveさん
自分は味付けされて低音と高音がかなり
強調された曲が好きなので
touchではその需要は満たせないとゆう
ことですね汗
自分はiTunesで管理するよりかはドラッグ
で直接入れる管理方法が大好きなので
自分にとってあまりtouchである恩恵はなさそうです。
saiahkuさん
では一般的に音質面では
ウォークマン>j3>iPodtouchとゆうことでしょうか?
書込番号:12569431
0点

自分の印象としては、ウォークマンA>>J3≧iPod touchですね。
ウォークマンは音質に拘るのでしたら持ってて損は無いと思います。
因みにウォークマンはドラドロが可能です。
書込番号:12569722
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
先日ヤマダ電機でipodtouchとwimaxのセット販売を行っているのを見ました。
ベスト電器では同様のサービスは行っていませんか?
ベスト電器の商品券があるのでできればベスト電器で購入したいです
0点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





