iPod touch 第4世代 [16GB]
- 3.5型(対角)ワイドスクリーンマルチタッチディスプレイを搭載した、iPod touchシリーズの2010年モデル(容量16GB)。
- FaceTimeが搭載され、ビデオ通話が楽しめるようになっている。高画質なHDビデオを撮影、編集、共有できる。
- 充電時間は4時間、音楽の最大再生時間は40時間、ビデオの最大再生時間は7時間。
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 登録日:2012年 9月21日

このページのスレッド一覧(全484スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2010年11月26日 15:41 |
![]() ![]() |
0 | 10 | 2010年11月25日 23:54 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2010年11月24日 21:51 |
![]() |
5 | 18 | 2010年11月23日 23:22 |
![]() |
11 | 6 | 2010年11月23日 21:26 |
![]() |
6 | 7 | 2010年11月23日 18:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
はじめまして
cobrowsというアプリがあり、iphon3Gとipad wifiにインストールすると外出先のwifi環境が
無いところでもipad wifiでネットが使用出来るappみたいですが
私の場合、iPad3Gとipodtouchで使用したく
cobrowserをipodtouchにインストールしたのですが
立ち上げると真っ暗な画面のままで使用出来ません
他の書き込みでも同じ症状の書き込みがありました
何か設定などが必要なのでしょうか
ちなみにipadにはインストール出来ました
誰か試した人がいましたらアドバイス下さい
cyokosuke 2010年11月26日 06時48分
0点

iPadではちゃんと見られるんですよね?
また、iPadとiPod touchがBluetoothで接続されているかは確認しましたか?
書込番号:12277412
0点

ipadとIpodtouchともにアプリはインストールできたのですが
説明をみると双方を立ち上げて3GであるIpadはHOSTを選択
ipodtouchはJoinを選択しBluetoothで接続するみたいなのですが
状態とししては
Ipad・・・アプリを立ち上げるとホーム画面がでてhost/joinの選択ができるようになってます
ipodtouch・・・アプリを立ち上げると真っ暗な画面のままhost/joinの画面もでません
書込番号:12278381
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [64GB]
色々な書き込みやサイトを探しましたが見つからないので教えて下さい。先日、第三世代touch32GBから第4世代touch64GBに買い替えました。曲のデータ等の引っ越しはできましたがアプリの引っ越しがうまく出来ません。アプリは400個程度入っていますが、10個程度しか移動してくれません。手動での移動は可能ですが、32GBでカテゴリー別にフォルダーを分けて管理していため、そのまま引っ越し出来ればと思いますが可能でしょうか?アドバイス宜しくお願いします。
0点

iTunesにアプリデータをバックアップしましたか?アプリは同期のみの転送となります。
書込番号:12269720
0点

>>岡 祐さん
返信ありがとうございます。バックアップは取っていますがアプリが移動してくれません...。
書込番号:12270962
0点

>第4世代touch64GBに買い替えました。
機器の認証はiTunesで完了しましたか?
書込番号:12271459
0点

>>Myカメさん
返信ありがとうございます。
アプリ以外のデータはは問題なく引っ越しできているので認証は完了していると思いますが..。
書込番号:12271667
0点

アプリの引越しってどうやってます?
3世代目(32GB)のバックアップをとって4世代目(64GB)をバックアップから復元すれば良いのでは?
OSのアップデートちゃんとやってれば普通にバックアップから復元出来る気がするけど…。
書込番号:12272244
0点

もしかしたらappが完全にバックアップ出来てないかもしれません。
一度32GBをituneに接続してitune左上のメニューからipodからの同期を選択してみてください。
その後64GBをつないで復元すれば入るかも知れません。
ちなみにipadの時のブログ記事ですが参考になれば・・・
http://ameblo.jp/setting-mania/entry-10609784491.html
書込番号:12273053
0点

連投すいません。
もしかしてフリックしたら出てきませんか。
もともとあるappが1画面ちょいだと次のページがapp1つで1ページって事があって入ってないと錯覚してしまった事があります。
もしかしたら3ページ以降にあるかも。
画面下の虫眼鏡マーク横の点の数がページ数ですので一度確認してみてください。
書込番号:12273159
0点

>>LOVE9CUBEさん
返信ありがとうございます。
教えて頂いた通りにやっているのですが、やはり4Gに移動するのは1部のアプリ(ランダムに10個程度)だけです..。
書込番号:12275729
0点

>>新製品ダイスキさん
返信とブログ記事を教えて頂きありがとうございます。
教えて頂いた様に3GをiTune左上のメニューから同期して4Gで復元をしてみましたが症状は変わらずです..。
フリックも大丈夫でした。
書込番号:12275796
0点

>>みなさま
親切丁寧なアドバイスを頂きありがとうございます。
m(_ _)m
みなさまに教えて頂いた方法で通常は引っ越し出来るようですので、もしかしたらipod touchの調子が悪いかもしれませんね(--;)
週末アップルストアに行って聞いてみます。
原因が解りましたらご報告させて頂きます。
本当にありがとうございました!!
書込番号:12275848
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [64GB]

WiFi-WINはauケータイ専用の無線通信です。ケータイのアプリをダウンロードする場合やケータイでインターネットに接続するなどしかできません。その為、Touchからauケータイに接続は不可です。
書込番号:12269707
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
本日、ipodtouchを購入しました。
普段から、PCをよく使う私にとっては素晴らしすぎる製品です。
早速、無線LANに接続(WZR-HP-G301NH)に接続し、ベッドにゴロ寝しながらネットを楽しんでいたところ・・・無線がプチっと切れてしまいました。
もう一度パスワードを入力すると接続すると接続可能になります。
しかし、これは場所的な問題や、親機の問題の可能性も考えられますので
無線のすぐそば10センチぐらいのところで待機し、PC側からは断続的にネットに繋がることを確認するようにしました。
しかし、やはりまた切れてしまいます。
しかし、またパスワードを入力すると可能になります。
更に、ネット接続とは無関係ですが、何度か再起動してしまう事態も発生しました。
その後復元作業を行い、上記の手順を再度実行。
しかし、同じ現象を繰り返し今に至っています。
普段ならば、販売店に直行し、交換してもらいに行くのですが
今回の場合、常に起きている事柄ではありませんので
「症状をその場で再現しろ」と言われると非常に難しいいのが現状です。
更に、Appleのサポートは良い噂を聞かないので慎重にこちらも対応したいと考えています。
もし、これらの事柄が既知のバグだったり(検索した限りではなかった)すれば教えてください。
交換に行くにせよ、今のipdtouchは個人情報満載なので困ります。
0点

私個人の経験ではBafalloの無線LANルータって結構接続切れやすいイメージがあります。で、とりあえずファームウェアは最新でしょうか?
ルータの最新ファームで改善点としてIntelの無線LANチップで接続が頻繁に切れる不具合を改善しましたとあります。Intelのチップでなくても起こっている可能性があるので、とりあえずファームウェアアップをしては?
書込番号:12218038
0点

Nice?さんもちろんファームは最新です。
その辺は滞り無くやってますので・・・
書込番号:12218088
1点

ちなみに
>PC側からは断続的にネットに繋がることを確認するようにしました。
PC側からでも断続的にしか繋がらないという時点でルータ側の問題のような気がします。ルータの修理等を考えてみてはどうでしょうか?
書込番号:12218410
0点

大悟ATEさん こんにちは
Nice?さんが仰っているように無線ルータ側に問題がある可能性も考えられます。
無線ルーターの電源の入れ直しや初期化を試して、様子をみてはどうでしょうか。
既に試されている場合は、ご容赦ください。
書込番号:12218832
0点

ごめんなさい、私の書き方が悪かったです。
ファームは最新、一応一通り初期化しまして様子を見ましたが同じです。
PCからはずっと接続可能という意味です。すみません書き方が悪いです。
つまり,touchで接続できなくなっても、PCからは可能ですし、スマートフォンも接続可能です。
書込番号:12220777
0点

PCもスマフォも繋がってるなら単純に相性の問題でない?
昔っからtouchとかiPhoneってバッファローのルータと相性悪いっすよ?
書込番号:12220817
0点

APPLEの製品で無線LANを利用する時はセキュリティを手動で設定すると安定する事があります。
バッファローの場合ですとAOSSを使用しないようにしてセキュリティをWPA2-AESなどで設定すると手動設定になります。
そんな訳で私の家はバッファローのG300Nというルーターを使用していますが、セキュリティの設定は必ず手動でするようにしています。
つながりが悪くなる(よく切れる)のはメーカーいわく認証がうまくいかない事とDHCP(IPアドレス自動取得)がうまく出来ないのが原因だそうですので、一度セキュリティの設定を行ってみてもし改善されなければIPアドレスを固定してみたほうがいいかと思います。
IPアドレスの固定方法ですが、設定の中のWi-Fiで該当のネットワークプロファイルの横にある青色の丸の中に”>”が書かれている部分をタッチして真ん中右側にある静的をタッチすると下のIPアドレス等を直接記入出来るようになります。
入れる内容はDHCPで表示されているデータと同じものを入れれば大丈夫です。
書込番号:12220919
1点

http://www.freespot.com/
無料の接続サービスの会社さんです
行きやすい場所を探して
つないでみればいいのでは
ダメなら、使い方か、壊れてるのかのどちらかでしょう
試されては?
書込番号:12223882
0点

私も同じ状況です。
不良品かなと店に抗議しようかなと考えていたのですが、ネットショップで注文したのですがそれはもうひどい梱包でした、やはりOSの問題ですかね。
全く質問者さんと同じで、接続が途切れてしまうので、そのたびに接続し直さなくてはなりませんので、非常に不便です。
Buffalo製のルータが話題になっていますすが、こちらの ipod touch 2 gen はその会社ですが、正常に接続できており、途切れたりすることはありません。iPhone 3GSについても同様です。いずれもOSは 4.1です。
この他にも音量調節のスライドバーが本体左側についている音量調節スイッチと連動しなくなる等の不具合も起きています。これについては再起動で改善しますが、頻発しているのできりがないです。
初めてiPodをiTunesと接続した時は以前のipod touchの状態を "復元" したのですが、それも何か関わりがあるんでしょうかね。
とにかくOS自体は同じ物なので、この機種のみに発生していると考えられますね。
書込番号:12236776
0点

Thermobaric Explosivesさんお返事ありがとうございます。
僕の場合、無線のプチプチはまだしもインカメラにも不具合があり
突然、縦ジマの線が入ることが分かりました。
他の皆さんも色々と仰っていますが、そういうレベルの話ではなく
製品として以前の完全な不良品だと思います。
一度、販売店に持ち込んでみます。
書込番号:12242600
1点

販売店がアップルストアでない限り、買った店に持っていってもアップルに連絡してと言われるだけですよ。
買ったときにアップル製品は店ではサポートできないと言われませんでしたか?
バッファローはhpとも相性は良くないです。
書込番号:12242879
0点

アップル製品はアップルストア以外では初期不良の件でも受け付けてくれません。アップルストア以外で買った場合はアップルにそのまま申し出るしか他にありません。
書込番号:12249740
0点

先日、購入店に相談に行きました。
比較的大きな家電量販店でしたので、購入から2週間以内でしたら
初期不良交換します。と言われました。
突然、再起動してしまう旨とネットワークの件を伝えました。
自分から、ネットワークの件は「相性問題もあるようなので一概に言えない。
とりあえず再起動の件だけ見て欲しい」とお願いしました。
動作確認をしてもらいましたが、何故・・・
その時だけ、再現しない!!!
突発的に起こることを考慮していただいたようですが
何故かその時はご機嫌が良かったです。
まぁ再起動はいつも長時間使ってると起きに起こるんだけどね。
店員さんは、「お客様が嘘おっしゃってるとは思えないし、自分にも経験があるので交換したいです、しかし、その場で再現しなければ、交換できないことがアップル社の規定で決まってます。
特に最近は、風当たりが強くなってきていますので・・・本当に申し訳ない」
と言っていました。
また症状が再発したら持ってきてくださいと言ってましたが、やはり修理に頼るしかないのかな?
結構残念でしたねぇ・・・
書込番号:12262056
0点

お店に持っていった時だけ調子よくなるんですよね。
でも、次に出た時を待つと初期不良交換の期間から外れてしまう。
そんな時はappleのサポートに電話して症状が初期不良期間内に起こっている事を記録しておいたほうがいいですよ。
appleサポートは90日以内に一度までしか使用できないと書いていますが、故障については何度でも受け付けてくれます。
あと、近くにappleストアがある場合は持っていけば交換してもらえる事があります。
書込番号:12262174
0点

そうですね。
また症状が再発するのも必至ですしね。
という訳でまだ液晶保護フィルムが貼れてません(笑)
どうなんでしょう?
もし交換後のipodtouchが来たらまたwi-fiの設定からやり直さなくてはいけないのでしょうか?
また、もし交換してもらう時故障品のtouchのデータはどうなるんですか?
音楽や動画はitunesの中にあるから問題ないでしょうけど。
書込番号:12262672
0点

初めまして
多分全てのデータは消えてしまいます。というか別なipodが送られてきますよ。
nanoを初期不良で交換したとき、S/Nが別なnanoが来ましたので。
嫁からのプレゼントだったのでちょっと複雑な気持ちでした。
書込番号:12262828
0点

Cal.4173さんがおっしゃるように新品の交換品がきます。
一応無線LAN関係のプロファイルはバックアップされている情報に基づいて再構成されますがもしかしたらパスワードを入れなおさないといけないかも。
MACアドレスが変わるので無線LANルーターでMACフィルタリングを使っている場合は登録も必要です。
私も交換の経験が1回ありますが、保護シート等は当然保障されないので今はまだ張らないほうがいいですよ。
書込番号:12265179
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
自分は九州に住んでいるのですが、12月のはじめぐらいに東京に行くことになりました(仕事で)。
秋葉原は、家電が安いと聞いたので、iPod touch 32GBも東京に行ったときに買おうと思っています。
まぁ、ビックカメラぐらいしか知らないのですがねw
ビックカメラでしたら、今いくらぐらいなのでしょうか?
ビックカメラ以外にも秋葉原近辺の家電屋で安いところがあったら教えてください。
よければ、現金で安い店をお願いします(ポイントが付いても、使えませんのでw)
0点

アップル製品だとどこもあまり変わりませんよ?
書込番号:12263194
3点

アップル製品ですし、値段変わらないのでヨドバシカメラなどで買われては?
大きめの量販店ですと色々安心ですし・・・
書込番号:12263967
2点

iPodは、価格コムか、最寄りのヤマダなどの量販店で探すのが安いです。
ポイント不要なら、価格コムに並んでる通販から選ぶのが一番と思います。
秋葉原の主力は、家電から移ってしまって今はオタク向けのものが中心です。
ビックはなくてヨドバシがありますが、特に安いということはありません。
書込番号:12264054
2点

みなさん回答ありがとうございます。
あんまり値段変わらないんですねw
価格COMや近くの家電屋をちょくちょくチェックして、安い時に買おうと思います^^
書込番号:12264152
0点

>よければ、現金で安い店をお願いします(ポイントが付いても、使えませんのでw)
ポイントは、オプションとかを買うときに当てることが出来ますよ。
ですから、iPod touchと同時に買う物を決めておくと良いです。
液晶保護フィルム、ハードカバーとかね。
ポイントを考えると10%のヤマダ電機ですが、
オプションの豊富さを考えるとヨドバシだと思う。(ヨドバシは5%です)
書込番号:12264201
2点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
週末にipodtouchを購入しました
既にipadを持っております今までipadにインストールした
有料アプリをipodtouchでも使用したいのですが
touchにインストールする場合、再度有料でダウンロードしなければいけないのでしょうか
それとも台めは無料でインストール可能でしょうか
長くなりましたが、簡単に言うと一つのアプリをipadとipodtouchの二台で使用出来るのでしょうか
やり方があれば、方法も教えてくださいr
宜しくお願い致します。
0点

appタブでチェックを付ければ同期されますが、ipad専用のアプリだとインストールできません。
書込番号:12254344
1点

通常のソフトのライセンスで考えると、1PCに1ライセンスです。
また、ライセンスポリシーはソフトを作った所によって違う事もあります。
まずはお持ちのソフトのライセンスポリシーを確認されてはいかがでしょう。
また、2台のiPodやiPadに入れるやり方等、ライセンス違反になる場合には、ここで質問されても問題があると思いますので、、
まずは、ソフトのライセンスポリシーの確認を!
書込番号:12254345
2点

App Storeのライセンス規約はこれですね。
http://www.apple.com/legal/itunes/jp/terms.html#APPS
>簡単に言うと一つのアプリをipadとipodtouchの二台で使用出来るのでしょうか
個人で利用する場合は最大5台のデバイスにインストールして使用できる、
と読めますね。
書込番号:12254552
1点

iPadのアプリケーションはiPad専用となります。iPhone/iPod touch用のアプリケーションをお持ちでしたら無料でインストールできます。
ただ、ダウンロードは一定の期間を過ぎると有料となります。
書込番号:12255108
0点

>野野さん
>個人で利用する場合は最大5台のデバイスにインストールして使用できる、
>と読めますね。
違いますよ。
MacやPCで共有できるのは5台まで、iPod touchやiPhone、iPadへのインストール台数に制限はありません。
>kazu_comidさん
iPad用のアプリには、iPod touchやiPhoneでも使用可能な「ユニバーサルアプリ」と、
iPadのみで使用できるアプリが存在します。
購入されたアプリにユニバーサルアプリが存在すれば、それを新しく購入したiPodにインストールが可能です。
書込番号:12257598
2点

> 違いますよ。
> MacやPCで共有できるのは5台まで、iPod touchやiPhone、
> iPadへのインストール台数に制限はありません。
そういうことでしたか。失礼しました。
書込番号:12262685
0点

皆さんアドバイスありがとうございました。
ipad専用以外のaapは可能みたいですね
さっそく試してみたいと思います
書込番号:12262864
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





