iPod touch 第4世代 [16GB] のクチコミ掲示板

2012年 9月21日 登録

iPod touch 第4世代 [16GB]

  • 3.5型(対角)ワイドスクリーンマルチタッチディスプレイを搭載した、iPod touchシリーズの2010年モデル(容量16GB)。
  • FaceTimeが搭載され、ビデオ通話が楽しめるようになっている。高画質なHDビデオを撮影、編集、共有できる。
  • 充電時間は4時間、音楽の最大再生時間は40時間、ビデオの最大再生時間は7時間。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―
記憶容量

記憶媒体:内蔵メモリ 再生時間:40時間 インターフェイス:Dockコネクタ iPod touch 第4世代 [16GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

iPod touch 第4世代 [16GB] の後に発売された製品iPod touch 第4世代 [16GB]とiPod touch 第5世代 [16GB]を比較する

iPod touch 第5世代 [16GB]
iPod touch 第5世代 [16GB]iPod touch 第5世代 [16GB]iPod touch 第5世代 [16GB]iPod touch 第5世代 [16GB]iPod touch 第5世代 [16GB]

iPod touch 第5世代 [16GB]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 7月

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:16GB 再生時間:40時間 インターフェイス:Bluetooth

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod touch 第4世代 [16GB]の価格比較
  • iPod touch 第4世代 [16GB]のスペック・仕様
  • iPod touch 第4世代 [16GB]のレビュー
  • iPod touch 第4世代 [16GB]のクチコミ
  • iPod touch 第4世代 [16GB]の画像・動画
  • iPod touch 第4世代 [16GB]のピックアップリスト
  • iPod touch 第4世代 [16GB]のオークション

iPod touch 第4世代 [16GB]Apple

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 登録日:2012年 9月21日

  • iPod touch 第4世代 [16GB]の価格比較
  • iPod touch 第4世代 [16GB]のスペック・仕様
  • iPod touch 第4世代 [16GB]のレビュー
  • iPod touch 第4世代 [16GB]のクチコミ
  • iPod touch 第4世代 [16GB]の画像・動画
  • iPod touch 第4世代 [16GB]のピックアップリスト
  • iPod touch 第4世代 [16GB]のオークション

iPod touch 第4世代 [16GB] のクチコミ掲示板

(10245件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1510スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPod touch 第4世代 [16GB]」のクチコミ掲示板に
iPod touch 第4世代 [16GB]を新規書き込みiPod touch 第4世代 [16GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 wifiにつないで外でもアプリを使用したい

2011/05/30 11:15(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]

クチコミ投稿数:10件

過去スレにも同じよう何用があったら申し訳ありません。
至急で過去スレをじっくり回れませんでした。

今ipod tuchでtwitterや動画を楽しんでおります。
家ではwifiが繋がっているので構わないのですが、外出した際にも使いたいと思い
モバイル用のwifiルーターを検討しております。
そこで、auとdocomoで悩んでいるのですが、

・携帯はauだけど今出ているルーターの評判があまり高くない(速度等で)
・auのルーターの新機種が出るそうですが、詳しい発売日がまだ未定(6月中旬までに必要なので…)
・docomoは価格で引っかかっている(保険代?がかかるそうで7000円弱)
・イーモバイル等は一応圏内。でもこちらも電波などの評判がよくない
(岐阜県の某日本一暑い市に住んでおりますが、会社(更に山奥)や自宅付近等が圏内ギリギリで不安)
・iPhoneなども考えたが、こちらも都会で入らないという報告が多いのであまり期待が出来ない

ということで、非常に悩んでおります。
docomoのガラケーなども検討してみましたが、ipodとガラケーと今使用している携帯の3台持ちは流石に厳しく、
さらに携帯用のウェブが見れないと仕事に影響が出てしまいます。

6月の中旬までにこの装備を整えなければならなく、docomoやau等のキャンペーンが5月31日までとあり焦っております。

同じようにipod tuchで外でアプリ等を楽しんでいらっしゃる方、何かアドバイス等ありませんでしょうか。
また、各社の電波具合や速度など大まかでいいのでお教え頂けませんでしょうか。

宜しくお願い致します。

書込番号:13070339

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31433件Goodアンサー獲得:3140件

2011/05/30 16:22(1年以上前)

iPod Touchは持ってません。

AndroidとPCで共有するためにdocomo回線でWiFiルータ持ってますが、使ってません。
理由は、電池と通信が安定しないこと。数時間で終わってしまうので管理が煩雑。メール着信などが安定しないのでAndroid使うときは本体に挿入したくなります。

SB回線がダメなら、iPhone輸入+docomoかAndroidに乗り換えるのをお勧めします。
色々やっても結局使いづらいのでは持ち歩かなくなると思うので。

それと、データ専用回線+ほとんどパケット使わないガラケーだと、月々の料金はさほど変わりません。よく計算してみてください。

書込番号:13071151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2011/05/30 16:46(1年以上前)

ムアディブさん>>

ご返信ありがとうございます。

docomoは電池のヘリは異常に早いと聞いていましたが、電波も不安定なのですね。
それでもiPhoneやイーモバイルよりはマシだと思ってました…。

輸入だと多少不安が残ることとサポート等も少し不安なので
あまり視野に入れて居ませんでしたが、
そのような使い方もあるのですね。
どうしても携帯電話が必要(EZwebが必要(月に数回ですが無いと困る))なのでその3台になると
更に荷物がかさばりそうな気もします…。

料金は今使っている携帯料金の見直し等もして、もう少し計算してみます。

ご丁寧な返信ありがとうございました!

書込番号:13071207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件 iPod touch 第4世代 [32GB]の満足度5

2011/05/30 18:19(1年以上前)

docomoのBF-01B使ってますけど、快適ですけどねぇ。
地方でも使いたいのなら、docomo系以外、選択肢は無いんじゃないかな?
半年位前の記事ですけど、参考にしてみては?

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1010/21/news018.html

書込番号:13071458

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 iPod touch 第4世代 [32GB]のオーナーiPod touch 第4世代 [32GB]の満足度1 デジカメ動画活用 

2011/05/30 20:55(1年以上前)

UQ Wimax biglobeを使っています。3800円/月 1年使えば
12000円のキャシュバック付きです。

通勤時に使っています。電車が通信状態の悪い場所を通ると
通信が途切れることが有ります。
それと動かない場所での通信もアクセスしていない時間が
長くなると切れます。
ただし、NEC Aterm WM3500で話題になっている通信が
頻繁に切れるトラブルは有りません。

私も出張とか旅行で通信状態の悪い場所に行くことがあるので
費用の心配がないなら、アクセスポイントが広いDocomoの回線を使いたいです。

書込番号:13072007

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2011/05/30 23:41(1年以上前)

破裂の人形さん >>

ご返信有難うございました。

ドコモのBF-01Bのほうを使用されているのですね。
そして参考サイトも有難うございました!
電池の持ち時間にびっくりしました…。少し大きいのがネックですが、こちらもアリですね。

やはり地方だとdocomoが一番無難ですか…

ご丁寧な返信ありがとうございました!

書込番号:13073017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2011/05/30 23:46(1年以上前)

今から仕事さん >>

ご返信有難うございました。

UQ Wimaxは価格的にも非常に魅力です…が、
残念なことに行動範囲内が殆どサービスエリアになっていないため泣く泣く諦めました…。
いずれエリアになったら今から仕事さんのレスを思い出し、検討してみたいと思います。

コスト面がネックですがdocomoはやはり範囲が広いのが魅力ですね。

ご丁寧な返信有難うございました1

書込番号:13073049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1393件Goodアンサー獲得:332件

2011/05/31 00:31(1年以上前)

地方で通信エリアに制約があるなら、こちらも検討されてみてはいかがでしょう?
http://www.mifi.jp/

回線はdocomoなので、接続の心配はいらないでしょう。
端末は別途調達が必要ですが、月額3990円で使い放題です。

書込番号:13073277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31433件Goodアンサー獲得:3140件

2011/05/31 00:31(1年以上前)

>docomoは電池のヘリは異常に早いと聞いていましたが、電波も不安定なのですね。

異常とは思わないけどなぁ。ガシガシ使って3時間くらいかな?

docomoの電波が不安定なんじゃなくて、移動しながら使うからそもそも電波は不安定になります。問題はAndroidが電波切れを検出できなくてうまく対処できないのです。直接SIMカードを入れてると、電波が復活した時点でうまく続きから再開してくれますが、WiFiルータ使うとハングしたりします。

iPod Touchは使ってないのでわかりませんけど。

>それでもiPhoneやイーモバイルよりはマシだと思ってました…。

もちろん全然マシですよ。わたしは主に地下鉄で使ってるので、切れて当たり前の状況なのです。

結局SIMカード入れ替えたほうが快適なんでそうしてる、、、という訳です。わたしの場合PC側にも3Gモデムがついてるので、PCも電波切れにうまく対応してくれるというのも理由です。

輸入iPhoneはアップル日本法人がサポートするらしいです。
値段がすごいことになりますが。

書込番号:13073278

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2011/05/31 09:26(1年以上前)

ふしぎつぼさん >>

ご返信ありがとうございます。

こんなサービスもあるのですね…!全く知りませんでした。
サービス等をがっと見てみましたが、動画が規制されるんですね。
しかしお値段はかなり魅力的です。
素敵なサービスをお教えくださりありがとうございました!

丁寧なご返信ありがとうございました^^

書込番号:13074017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2011/05/31 09:43(1年以上前)

ムアディブさん >>

3時間ぐらい…一応バッテリーの購入も検討してはおりますが、
外出で使う程度(更に言えば地元内ならほぼ100%車移動(しか交通手段がない))なので
遠出した際にもまぁ、常につなぎっぱなしにもしないので大丈夫かなぁと思ったのですが…。

>docomoの電波が不安定なんじゃなくて、移動しながら使うからそもそも電波は不安定になります。

すみません、私の言葉不足でした…。その点に関しては了承済みです。
どんな機器でも移動してたら電波は不安定になるとは思うので…


>問題はAndroidが電波切れを検出できなくてうまく対処できないのです。

とりあえず滅多と来ないメールと電話は携帯にまかせる(ダブル定額ライトでもいける程度の通信料・電話はほぼ家族割と誰でも割)のでなんとかなるかな?と思いました。
ipod touchでも電波の検出が上手くいかない時はあるということは、以前某所で拝見したことはあります。
ずーっと繋ぎっぱなしにはしないので…考えが甘いでしょうか…。

>もちろん全然マシですよ。わたしは主に地下鉄で使ってるので、切れて当たり前の状況なのです。

地下鉄なんて都会的なもの無いところで日常を過ごしているので(名古屋市内でも歩いて行ける範囲は地下鉄に乗らず歩いちゃいます)
その点はド田舎に強いドコモがマシですよね…多分ww

その凄いことになる値段がなんだか怖いですね…。

ご丁寧な返信ありがとうございました!

書込番号:13074058

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 iPod touch 第4世代 [32GB]のオーナーiPod touch 第4世代 [32GB]の満足度4 これはどう?(BLOG) 

2011/05/31 16:45(1年以上前)

ムアディブさんはどこと契約していて何を使っているかを
(機種名含めて)ちゃんと書いていないので、情報が不確かなんだと思いますよ。

書込番号:13075251

ナイスクチコミ!0


がみぃさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/31 16:54(1年以上前)

b-mobile WiFiなんていかがでしょう?
ドコモとかauと契約するんじゃなくて、お店で買ってきてすぐに使えるものです。

http://www.bmobile.ne.jp/wifi/plus_fair.html

SIMフリーのモバイルWiFiルーターなので
日本通信でもドコモでもソフトバンク(従量制)でも海外の通信事業者でも使えますし
上のb-mobile Fairとのセットなら、ドコモと同じ通信速度です。

b-mobile Fairは1GB分の通信をするか、4ヶ月間という期限付きですが
外出時にアプリを頻繁にダウンロードするんじゃなければ、結構持ちますよ。

書込番号:13075277

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2011/05/31 17:10(1年以上前)

yammoさん >>

ご返信ありがとうございます。

わ、私があまり詳しく書いていないので皆様を混乱させてしまっているのでしょうか…?
とりあえずドコモにするならHW-01Cにするつもりです。キャンペーンもあるので…。
携帯はauのbiblioです。wifi携帯らしいですが、仕事以外で携帯のwebを使うことは恐らくほぼ無くなる(使い勝手が悪いのと携帯のボタンが半壊状態(でもまだ動くし機種変更するのは勿体ない)なので)ので今後も多分使いません。

情報が少なく申し訳ありませんでした…。

ご丁寧な返信ありがとうございました!

書込番号:13075321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2011/05/31 17:12(1年以上前)

がみぃさん >>

ご返信ありがとうございました!

こんなサービスまであるのですね…まったく無知でした。
こちらのサービスもまた参考にしてみたいと思います!

ご丁寧な返信ありがとうございました!

書込番号:13075325

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 iPod touch 第4世代 [32GB]のオーナーiPod touch 第4世代 [32GB]の満足度4 これはどう?(BLOG) 

2011/05/31 17:31(1年以上前)

ミジンコあそうさんへ

ミジンコあそうさんとムアディブさんの会話で、
ミジンコあそうさんが混乱した原因が
ムアディブさんの不確かな書き方によるのではないか、
という事です。

質問する側のミジンコあそうが判っていてかけるなら、
ちゃんと書いた方がいいのは確かですが、
先の投稿ではその事については言及していませんので、
お気になさらずに。

書込番号:13075365

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 iPod touch 第4世代 [32GB]のオーナーiPod touch 第4世代 [32GB]の満足度4 これはどう?(BLOG) 

2011/05/31 17:36(1年以上前)

あっあと、biblio はお望みのものとは違う気がします。多分。

書込番号:13075384

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 iPod touch 第4世代 [32GB]のオーナーiPod touch 第4世代 [32GB]の満足度4 これはどう?(BLOG) 

2011/05/31 17:42(1年以上前)

13075365 で一つ敬称が抜けてしまっていました。
ミジンコあそうさん、すみませんでした。

書込番号:13075401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2011/05/31 20:12(1年以上前)

yammoさん >>

ご返信ありがとうございます。

あ、ああそうでしたか!
いえ混乱したのは多分私の頭が足りない所為です…。
また、私も最初に今の環境や欲しいものなど上手く書けていなかったので…。

biblioはまた別物ですかwwありがとうございます!

ご丁寧な返信有難うございました!

書込番号:13075862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2011/06/01 09:04(1年以上前)


皆様本当にアドバイス等ありがとうございました。
沢山の話を頂きましたが、とりあえず
携帯が捨てられないこともあり、
地方で、更に他と比べるならdocomoじゃない?等のアドバイスを頂いた結果、
docomoのwifiルーターにしてみることにしました。
後々携帯が要らなくなったら、これ+アンドロイドもいいかなぁと考えております。
まぁ、2年待てばもっといい物が出ると思うので、今はとりあえずこれで頑張ってみます。

知らなかったサービス等たくさん勉強になりました。
本当にありがとうございました!

書込番号:13077942

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [64GB]

スレ主 nonnonnanaさん
クチコミ投稿数:9件

1.
iPod touch MC547JA を主人のと私のとで2台購入しましたが自宅にはPCが1台しかありません。
同封されている説明書通りに1台目をPCへ繋ぎ、Apple ID とパスワードを設定して
名前等の情報を入力しました(前後逆だったか忘れました)。
でも、2台目は名前等を入力する画面が出ませんでした。
これで初期登録等は正しく終了しているのでしょうか?
(iTunes のデバイスには表示されて、曲のコピー等は出来ました)。

出来れば、「PCは1台しかないし、同期を手動で行えばいいので iTunes は一緒に」
     「アプリや曲の好みが違うし、購入は別々にしたいので Apple ID は別々に」
というのが希望ですが可能でしょうか?


2.
こちらの口コミで「休止中アプリを一発ですべて終了する方法はないですか?」というのを
読んだのですが、このアプリをいちいち終了されるというのは iPod touch MC547JA にも必要ですか?

初心者なので、「できる+」というiPod touchの説明書みたいなのを購入し、
「アプリを作業中にホームボタンを押すとアプリが終了する」と読みました。
でも確かにホームボタンを2度押しするとすごい数のアプリ(のショートカット?)が
表示されました。てっきり履歴かな?と思ったのですが。

私の解釈が間違っているとすると、ホームボタン2度押しで出る一覧は全部
バックグランドで作業中なのでしょうか?


まだまだ勉強中なのですが、上記2つは出来れば早く解決したかったので質問しました。
よろしくお願いします。

書込番号:13068196

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 nonnonnanaさん
クチコミ投稿数:9件

2011/05/29 20:54(1年以上前)

すみませんスレ主です。
2.ですが、購入した本の別の項目の頁に記載されていましたので解決しました。
すみません。

書込番号:13068255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:44件

2011/05/29 20:57(1年以上前)

1.
可能です

2.
基本的にあれは履歴です。
アプリはメモリ上に待機中という形で居座りますが、メモリが足りなくなってくると古い順から勝手にメモリから削除されていきます。
基本的に手動でのアプリ終了操作は不要です。

書込番号:13068268

ナイスクチコミ!0


hide0829さん
クチコミ投稿数:1355件Goodアンサー獲得:264件 iPod touch 第4世代 [64GB]のオーナーiPod touch 第4世代 [64GB]の満足度5

2011/05/29 21:36(1年以上前)

nonnonnanaさん こんにちは。

1番に関しては下記のサポートのページが参考になるかもしれません。

http://support.apple.com/kb/ht1495?viewlocale=ja_JP

アプリも自分の入れたいアプリを同期させることができるので、無理に別IDにする必要はないかと思いますが…。(金銭的にもったいないように感じます。)

2番に関しては解決済とのことですが、メモリが少なくなるので、ひとつひとつ消していった方がいいですよ。メモリが少なくなると動作が重くなったり、突然落ちたりします。私は大体4-5個くらいに抑えて、できるだけ使わないアプリはその場で消すようにしています。

書込番号:13068460

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 nonnonnanaさん
クチコミ投稿数:9件

2011/05/29 23:08(1年以上前)

ハイイロガンさん、hide0829さん、返信ありがとうございます。

お二人のレスを読んで、私の購入した説明書で、アプリの本当の終了の仕方が後方頁に載っている
意味がなんとなくわかりました。
メモリ不足になると古い順に削除されるのも、自分では(ネットや本で)見つけれなかったので、助かりました。
レスを参考に、自分で判断しようと思います。


hide0829さん
(金銭的にもったいないように感じます。)とありますが、どういった面で←の状態になるのでしょうか?
例えば、私がPCの iTunes で映画を購入すると、2台ともに同期出来るけど、
別のIDにすると、それが出来ない・・・?とかでしょうか?

なんのスレだったか忘れたのですが、「iTunesに初めてiPodを繋いだ履歴はAPPLEに残るから〜」のような
口コミを見た記憶があり、我が家の現状だと、2台目は↑にあたらない=後々困ることになるかな?
と思ったのですが。

見当ハズレな質問でしたらすみません。引き続きよろしくお願いします。

書込番号:13068974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:44件

2011/05/29 23:29(1年以上前)

>別のIDにすると、それが出来ない・・・?とかでしょうか?

何の問題も無く出来ます。
それぞれのIDで同じものを買わない限り何の損もありません。

書込番号:13069082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/30 05:04(1年以上前)

私もiTunesは使い始めて間もないのですが、
スレ主さんの質問1は、それぞれ好みの環境を作りたいということですよね?
だとするとipodって1台のipodは1台のPCと紐付けされていて、
2つの環境(Apple ID)は共存できないと思っておりました。

ひとつめに作成したApple ID環境に2台目をつなぐと
1台目の環境がコピー(同期)されるだけですよね?
手動でコピー(同期)の取捨選択はできるのでしょうけど...。

的外れなら申し訳ないのですが、
Windowsをお使いならPC自体のアカウント分けてiTunesをインストールすれば
iTunesも別環境に分けられるのでは?
Windowsのアカウント作成によって、それぞれのApple IDも取得でき、
お互いの好みのipod環境を作れるのではないでしょうか?

Apple IDを分けることでhide0829さんがおしゃった
別IDにすると金銭適にもったいないというデメリットも発生しますが...。

お二人の好みが限りなく近いのであれば、ひとつのIDを共有するほうが、
購入アプリや音楽などを共有でき、出費も抑えられるのでは?と
hide0829さんはおしゃっていたのではないかと思いました。


書込番号:13069695

ナイスクチコミ!0


hide0829さん
クチコミ投稿数:1355件Goodアンサー獲得:264件 iPod touch 第4世代 [64GB]のオーナーiPod touch 第4世代 [64GB]の満足度5

2011/05/30 09:38(1年以上前)

nonnonnanaさん こんにちは。

私の認識ではIDにアプリが紐付けされているので、複数のIDで共有できないと思っていました。ですので上のようにもったいないと感じたんですが…。

ただ検索してみると複数のIDでもアプリを共有できるという書き込みもあったので、できるのかもしれません。ただ私自身複数のIDで管理したことがないし、するつもりもないので確認できません。複数のIDで管理されている方の書き込みがあるといいのですが…。

ただ上にも書いたようにアプリはIDに紐付けされているので、iPod touch単体で違うIDのアプリを無料で再ダウンロードしたり、アップデートしたりすることはできません。(同じIDであれば一度消去しても無料で再ダウンロードできますし、アップデートもtouch単体で行うことができます。)
私個人としては複数のIDで管理するメリットはほとんどないような気がしますが…。

あと下記のような書き込みもあるので、覗いてみてください。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000039869/SortID=11001538/

書込番号:13070078

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:8件 iPod touch 第4世代 [64GB]のオーナーiPod touch 第4世代 [64GB]の満足度5

2011/05/30 13:49(1年以上前)

>こちらの口コミで「休止中アプリを一発ですべて終了する方法はないですか?」というのを
読んだのですが、このアプリをいちいち終了されるというのは iPod touch MC547JA にも必要ですか?

最近自分もiPodTouchを購入したので、間違ってたらゴメンナサイ!

休止中のアプリを終了させるには、ホームボタンを2度押すと休止中アプリが大量に出てきます。下部に出てきたアイコンを指で長押しすると、左上に赤い「−」マークが現れます。そのマークをタップすればアプリ終了となります。
メモリー開放にもなるのでって事で知り合いに教えてもらい、暇があったらちょくちょく終了させてますw

参考になれば嬉しいです^^n

書込番号:13070801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:44件

2011/05/30 13:53(1年以上前)

hide0829さん
>私の認識ではIDにアプリが紐付けされているので、
>複数のIDで共有できないと思っていました。
>ですので上のようにもったいないと感じたんですが…。

勘違いです。
アプリがIDと結びつくのはその通りですが、iTunes自体は複数のIDのアプリを同時に扱えます。
他のIDのアプリを扱いたければそのIDでPC認証を行なえばいいだけです。


>iPod touch単体で違うIDのアプリを無料で再ダウンロードしたり、
>アップデートしたりすることはできません。

これも勘違いです。出来ます。
そもそもiPod本体に一つのアップルID固定で結びつけるという概念はありません。
アップデートの際に他のIDのPWを入れればよいだけです。

同時にログインできるのが一IDというだけでアカウント切り替えは幾らでも可能です。

書込番号:13070808

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:44件

2011/05/30 13:56(1年以上前)

hide0829さん
>私個人としては複数のIDで管理するメリットはほとんどないような気がしますが…。

ケースバイケースだと思いますよ。
例えば家族内であっても自分はクレジットカードのアカウントを持ち、
子供にはプリペイドのアカウントを持たせりできます。

夫婦であったとしても、お互いのサイフは分けたいというのと同じです。

書込番号:13070817

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 nonnonnanaさん
クチコミ投稿数:9件

2011/05/30 21:45(1年以上前)

皆様、たくさんのレスありがとうございます。
どれも参考になり、とても助かります。

IDを分けようと思ったきっかけは、「iTunesに初めてiPodを繋いだ履歴はAPPLEに残るから〜」のような
口コミを見た記憶からでした。
2台目の情報は登録されてるのかな・・・という不安があったので別のIDを希望しました。
お互い気兼ねなく使えるし、というのも理由ですが。

でも大丈夫そうなので、最初の内は共用ID、どちらかがあれもこれもと欲を出したら別IDで行こうという
ことに落ち着きそうです。
二人とも初心者で、コレという決め手もなくここ数日モヤモヤしてました。
方向性が決まったのでスッキリしました、ありがとうございます!



hide0829さん

いい書き込みを紹介して頂きありがとうございます。これ、決着するのかな〜なんて読み続け、
きっちり結論を出されていて、今後自分がグレーゾーンかどうか迷わなくて済みそうです。
ありがとうございます。


書込番号:13072249

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]

クチコミ投稿数:5件

以前は普通に使用できていたのですが、最近はいつもサファリでネットに接続しようとすると「ページを開けません。インターネットに接続していません。」というメッセージが出てしまいます。他のアプリも同様です。通信は、イーモバイルのD25HWというWiFiで行っています。別のノートパソコンは通信できているのでイーモバイル側には異常がないと思うので、iPodtouch側に問題があると思うのですが、どなたかご存知の方はいますか。

書込番号:13067260

ナイスクチコミ!0


返信する
gxb77さん
クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:89件 自作パソコン初心者のページ 

2011/05/29 17:31(1年以上前)

リセットしてみて下さい。電源スイッチ長押し、その後、再度、電源オン。
僕は、これで直りました。

書込番号:13067338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 iPod touch 第4世代 [32GB]のオーナーiPod touch 第4世代 [32GB]の満足度1 デジカメ動画活用 

2011/05/29 19:00(1年以上前)

設定 WIFIネットワークに飛んで、WIFI on
ネットワークを選択して
DHCP、 HTTPプロキス 自動を確認。

書込番号:13067751

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2011/06/10 05:49(1年以上前)

なかなかパソコンが見れず返事が遅れましてすみません。設定からパスワードを入れなおしたら使用できるようになりました。ありがとうございました。

書込番号:13112976

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

札幌で使ってる方、教えてください!

2011/05/29 08:04(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]

スレ主 katsu729さん
クチコミ投稿数:57件

先日、2年くらい使ってたiPod nanoを紛失してしまい、見つかりません。。。
そろそろ諦めて、購入を考えています。

主に音楽や動画を見るのに使いたいのですが、せっかくなのでネットも使いたい。
で、携帯代わりにもなればいいかなと思って、iPhoneと迷ってました。

首都圏では、wifiスポットが多いのでiPhoneよりこっちが経済的でいいときいたのですが、
札幌だとどうでしょう?

それなりに中央部だとスポットはあるようですが。。。

携帯はドコモでほぼメールのみ、iPod touchを買い足すか、携帯をiPhoneにしてしまうか。。。

ご意見お願いします!!!

書込番号:13065025

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:5件

2011/05/29 20:03(1年以上前)

札幌のWi-fiスポットは使えないところが多いです。
使えないってのはいろんな会社がそれぞれ独自のWi-Fiスポット環境ってのも大きいのですが
札幌駅を中心とする地下鉄南北線周りくらいしかWi-Fiスポットがないです。
それから、WiMAXでの運用も札幌駅中心部はいいですが、ススキノの雑居ビルでは通信できないことが多々あります。
素直にiPhoneを買いましょう。

書込番号:13068008

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 iPod touch 第4世代 [32GB]のオーナーiPod touch 第4世代 [32GB]の満足度1 デジカメ動画活用 

2011/05/29 20:09(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000148526/SortID=13025707/#13067998
参考に。

北海道に毎夏遊びに行くので、北海道のWIFIの通信事情を調べたことが
あります。
docomoのwifiが一番繋がるようです。

書込番号:13068034

ナイスクチコミ!2


スレ主 katsu729さん
クチコミ投稿数:57件

2011/06/11 00:10(1年以上前)

返信が遅れてすみません。

やっぱり携帯同様に使うには、札幌では厳しいみたいですね。

でも、音楽聴いたり、自宅の無線LANにつなぐぐらいなら、楽しめそうですね。
たぶん、あまり外でネットはしない気がするので。。。

あと、そのうち札幌を離れて地方(道内)に引っ越すことも考えると、ソフトバンクじゃ不安があります。

ドコモの携帯+ipod touchにするか、iphoneにしてしまうか。。。もう少し悩んでみます。

書込番号:13116234

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

wi-fi 接続について

2011/05/27 10:27(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]

ipod touchをwi-fiで接続する際のプロバイダをどこにすべきか悩んでいるのですが、パソコンを使わず、ipod touchのみしか使わない場合、光にする必要はあるのでしょうか。ADLSで十分でしょうか。
また、wi-fi接続にFONを使っている方いましたら、使用感や、町でのつながり具合など教えていただけるとありがたいです。

すみませんが、アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:13056956

ナイスクチコミ!0


返信する
jjmさん
クチコミ投稿数:4031件Goodアンサー獲得:300件

2011/05/27 11:00(1年以上前)

>ADLSで十分でしょうか。
大丈夫だと思います。

書込番号:13057043

Goodアンサーナイスクチコミ!0


paoon64さん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:11件

2011/05/27 13:43(1年以上前)

インターネット回線は局からの距離にもよると思いますが、ADSLで充分だと思いますよ。
我が家は光で最高130Mbpsぐらい出てますが、iPod touch上で計測するとせいぜい15Mbps位です。

FONの使用感ですが、FONのwi-fiを拾って接続するまでに結構時間がかかる事があります。2〜3分位かな?
繋がってしまえば、問題なく普通に使えます。

FONマップも結構いい加減みたいで、FONマップにあるけwi-fiが無いこともあります。

あと、FONのIDを持っていれば「ソフトバンクWi-Fiスポット」が使えます。今のところ・・・

書込番号:13057490

Goodアンサーナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2011/05/27 19:14(1年以上前)

直接の回答ではありませんが・・・

>パソコンを使わず、ipod touchのみしか使わない場合

iPodを使うにはパソコンが必要ですよ。
パソコン無しで無理に使おうとすると、かなり不便な思いをする事になります。
まずはパソコンを用意する事を強くお勧めします。

書込番号:13058362

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:6件

2011/05/27 21:39(1年以上前)

ipodですと、モバイル性を生かして提供エリア内でしたらポケットWIFIやWIMAXを検討されたらどうでしょう?
うちは光回線ですがプロバイダ変更時期でしたので、まだ使用してませんが今週EM光の光ポータブルを契約しました。(これは3G回線なのでスピードは遅いでしょうが、ものは試しと思い。)

ただ、前の方が仰られる様に初期設定時は上記WIFI機器もIpodもPCが必要だと思います。

書込番号:13058979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/05/27 21:48(1年以上前)

ありがとうございました。PCはあるのですが、ipod touchではADSLで十分かなと思って質問しました。的確で迅速なアドバイスありがとうございました。

書込番号:13059016

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 iPod touch 第4世代 [32GB]のオーナーiPod touch 第4世代 [32GB]の満足度4 これはどう?(BLOG) 

2011/05/28 07:23(1年以上前)

ここへの書き込みは、常時接続の回線とパソコンでしているのではないのでしょうか?

それをそのまま使えば大丈夫だと思うのですが。

書込番号:13060437

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:103件

2011/05/28 17:44(1年以上前)

iPod touchだからADSLで充分なのかという質問は意味が無いと思います。

パソコンだろうがiPod touchだろうが、交換局から遠ければADSLだと遅すぎたりリンク切れが頻発しますので、当然光回線にしたほうがいいですし、現在けんじ−1123さんの自宅のネット環境がADSLで充分ならそのままでいいわけです。

書込番号:13062509

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スピーカから音が出ません

2011/05/27 07:07(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [64GB]

スレ主 mark26さん
クチコミ投稿数:331件

スピーカーから音が突然出なくなりました。
キータッチ音、youtube,など全ての音が出ません。
イアホーンでは音は聞こえます。
再起動とか色々試したり、ネットで検索もしたのですがヒットしません。
どうすれば、音が出るように成るのでしょうか?
初歩的な質問で済みません。
宜しくお願いします。

書込番号:13056491

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 mark26さん
クチコミ投稿数:331件

2011/05/27 07:30(1年以上前)

追記です。
横にあるボタンで音量は最大になっています、ミュート表示にはなっていません。

書込番号:13056537

ナイスクチコミ!0


hide0829さん
クチコミ投稿数:1355件Goodアンサー獲得:264件 iPod touch 第4世代 [64GB]のオーナーiPod touch 第4世代 [64GB]の満足度5

2011/05/27 08:35(1年以上前)

mark26さん こんにちは。

再起動とかがどういうことをしたかわかりませんが、リセット(電源ボタンとホームボタンを同時に長押し)は試されたでしょうか?
それで駄目なら復元ですかね。復元もバックアップからの復元と工場出荷状態へ戻す2種類ありますので、まずはバックアップからの復元、それで駄目なら工場出荷状態への復元を試してください。
それでも駄目ならサポートに連絡ですかね。

書込番号:13056676

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 mark26さん
クチコミ投稿数:331件

2011/05/27 08:54(1年以上前)

hide0829さん

おはよう御座います。早速のアドバイス有り難う御座います。
長押しの再起動は行いましたが、改善されません。
「工場出荷状態へ戻す」 → itunesの復元を選べば出荷の設定になりますよね
これもやりましたが駄目でした。
やはり、問い合わせしかないですかね〜

書込番号:13056713

ナイスクチコミ!0


スレ主 mark26さん
クチコミ投稿数:331件

2011/05/27 10:44(1年以上前)

サポートに電話しました。
故障の可能性が高いそうです、修理に出します。
これで購入して2ヶ月になりますが、2回目の故障です。
一台目の故障対応は新品との交換です、それもまた故障?
運が悪いというか、当たりが悪かったのでしょうね。

書込番号:13056996

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iPod touch 第4世代 [16GB]」のクチコミ掲示板に
iPod touch 第4世代 [16GB]を新規書き込みiPod touch 第4世代 [16GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPod touch 第4世代 [16GB]
Apple

iPod touch 第4世代 [16GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2012年 9月21日

iPod touch 第4世代 [16GB]をお気に入り製品に追加する <117

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング