iPod touch 第4世代 [16GB]
- 3.5型(対角)ワイドスクリーンマルチタッチディスプレイを搭載した、iPod touchシリーズの2010年モデル(容量16GB)。
- FaceTimeが搭載され、ビデオ通話が楽しめるようになっている。高画質なHDビデオを撮影、編集、共有できる。
- 充電時間は4時間、音楽の最大再生時間は40時間、ビデオの最大再生時間は7時間。
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 登録日:2012年 9月21日

このページのスレッド一覧(全1510スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2011年10月3日 12:31 |
![]() |
1 | 2 | 2011年10月3日 09:32 |
![]() |
2 | 2 | 2011年9月29日 18:57 |
![]() |
11 | 10 | 2011年10月6日 23:43 |
![]() |
45 | 14 | 2011年9月27日 18:09 |
![]() |
4 | 6 | 2011年9月27日 14:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
itunesのミュージックの重複ファイルは削除できましたが、ipod内のミュージックの重複ファイルの削除は可能でしょうか。もう一つ、yahooのメールに関して、アドレスを個人用と会社用に二つ持っていますが、二つのアドレスを別々にアイコンを利用して登録は出来るのでしょうか。
0点

iTunes内の重複が削除できたならばiPodをそのPCと同期させればiTunesと同じ内容にシンクロしますよ(同じ内容になる)。
もう一方のご質問は申し訳ありませんが主旨が理解できませんのでお答えできません。
書込番号:13577701
0点

> 二つのアドレスを別々にアイコンを利用して登録は出来るのでしょうか。
例えば、1つのアドレスを標準のメール・アプリに、もう1つをYahooのiアプリに登録すれば良いと思いますよ。
もし、私が勘違いしているようならごめんなさい。
書込番号:13577862
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [64GB]
現在、ドックにポタアンを付けてヘッドフォンで聞いています。
ポタアンには音量調整などの操作機は付いておりません。
本体を取り出して操作しなくて済むような操作機器だけを色々と調べたのですが
Bluetoothのオーディオレシバーがありますが、ヘッドフォンはこれには接続せず
ドックでヘッドフォンを繋いで、Bluetoothのオーディオレシバーで音量などの
操作は出来るものなのでしょうか?
Appleに問い合わせましたがはっきりとした回答は得られませんでした。
有線で操作機器が付いたものでイアフォンジャックに差し込むものに関しては
ドックにヘッドフォンを繋いだ場合、操作が効かないと回答を得ています。
どなたかこのようなBluetoothのオーディオレシバーを使って
ドッグでヘッドフォンを繋ぎ操作をされておられる方は
いらっしゃらないでしょうか?
候補の機器はロジテック LBT-AVAR120BK を考えていま。
0点

mark26さん こんにちは。
手持ちにドック出力ケーブルとBluetooth両方あったので、実験してみました。(私の場合TV出力用に買ったドックケーブルなので、TVにつないで試してみました。)
まずドックとBluetoothを両方つなぐと、音の出力がBluetoothかドックコネクタのどちらかを選ぶことになります。
それでドックコネクタを選ぶとBluetoothでの音量調整はできませんでした。
ただ曲送り、戻し等の操作はできました。
ですので、音量調整がなんとかなれば、Bluetoothでの運用はできると思います。
書込番号:13577347
1点

hide0829さん
おはよう御座います。
やはり音量調整は出来ませんか、どちらかと言えば音量調整を主に
したかったので残念です。
後は音量調整の付いたヘッドフォンを探すしか無いようですね。
有り難う御座いました。
書込番号:13577384
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
アプリ次第です。
標準でついてくるマップアプリやgoogle mapのようにネットから地図データを落としてくるものならダメですし、MapFanやnavicoのようにローカルに地図データを保存するものなら見れます。
gooleマップでいったん見たものをオフラインキャッシュとして保存するアプリもあります。行く先が最初からわかっているならそういう使い方もあります。
書込番号:13546685
0点

地図を表示しておいて、ホームボタンを押しながらスリープボタンを押すと、表示されている画面が写真アルバムの「保存された写真」フォルダに保存されるので、出先で見られます。
書込番号:13562704
2点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
ipodtouch4とwalkmanZシリーズの
どっちを買えばよいかわかりません。
walkmanのように高音質で聴きたいけど
touchのようにカバーやIOS対応アプリも楽しみたい。
みなさんはどんな点から
音楽プレイヤーを選びましたか?
また、僕みたいなのはどっちを買えばよいのでしょうか?
0点

Walkman ZはAndroidで、Android Marketから自分でアプリをインストール出来る仕様になっています。
CoverFlowは ありませんが、Walkmanでも遊べるのではないでしょうか。
書込番号:13529147 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

もちろん、iPod touchです。iアプリの世界は魅力いっぱいです。
もし音に不満があるのなら、ヘッドホンアンプやDACを使っていくらでもよくできます。
そうそう、これ使うのもいいかも知れない:
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110920_478130.html
書込番号:13529150
0点

アプリの数や完成度でいえば、まだアンドロイドはIOSに追いついていないのが現状かと・・・
アンドロイド自体がどの程度まで追い付いて、walkmanZがOSアップデートにすべて対応してくれるなら、音質や可能性的にwalkmanZでも良いかも・・・
でも現状でアプリ重視ならTOUCHにしておいた方が確実かな・・・
書込番号:13529204
3点

touchでインターネットをやっています。
TOUCH4Gは液晶画面が小さいので、TOUCH5Gの液晶画面が
3.5インチのままならば、アンドロイドwalkmanに切り替えます。
書込番号:13529597
1点

ipodtouch 高品位な音質を求めてはいけませんよ。
片手間に聴く程度なら十分ですが、本気聴き(?)を想定して購入すると
「ありゃまっ (´・ω・`)」という残念な気持ちになります。
高音質をお求めなら、迷わず専用プレーヤーをオススメします。
私はwalkmanとipodtouchとで使い分けていました。
ipodtouchはスマホ的な位置づけとしてなら、とても強力なモバイルギアになりますよ♪
書込番号:13535879
2点

よく音質の違いが指摘されてますが、AAC・MP3ともすでに原音から音質が落ちています、補正で音を作り出しているだけなので、好きな音質のほうを選べば良いと思います。
iPod touch 付属のイコライザーで調整しても音は変えられます。
買う前に一度試して見ればいかがですか。
アプリに関しては、iPod touch の方が今の所充実していると思います。
ゲームはもとより、自炊の本を読むにしてもいろいろなソフトが揃っています。
ビジネス的には、Filemaker http://www.filemaker.co.jp/products/filemaker-go/ を使えばデータベースも使えますし、DocuWorks Viewer http://www.fujixerox.co.jp/product/software/promotion/docuworks/vltipad/ を使えばDocuWorks文書を閲覧することができます。
あと毎日使用してて一番大事な操作感ですが、iOS の操作感はアンドロイドと比べるとケタ違いに使い易いです。
操作感が悪いとストレスが溜まりますからね。
iTunes もいつの間にか安定して使い易くなってましたので、転送もラクラクです。
書込番号:13538064
1点

やっぱりiPod touchでしょう。無線LANに接続すればFaceTimeつまりビデオ通話できます。アプリはかなりあります。Bluetoothもあります。詳しくは、Appleのホームページを見てください。
検索キーワード Apple
書込番号:13591529
0点

>>Iredphoenixさん
touchにイコライザー付属してますっけ?
書込番号:13591911
0点

tosashiさん
> touchにイコライザー付属してますっけ?
ついてますよ。
「設定」アプリの「ミュージック」のところでオン/オフ出来ます。
書込番号:13592233
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [64GB]

チラシを見ると9/19の日替わりで29800円からさらに5000円引きになっていますね。
嘘はやめましょう。
http://ebook2.webcatalog.jp/engine/php/viewer.php
書込番号:13530225
0点


申し訳ありませんでした。
それにしてもドンキホーテのやり方はひどいですね。
前日に24800円で買った人が、次の日に見たらどう思うかとか、考えないのでしょうか。
書込番号:13534862
1点

64GBモデルが19800円!
ぶったまげました!!
ぶっちぎりで安いですね。
近くのドンキに明日凸ってきます。
そこでもその値段だったら、二台買って親にプレゼントしたいです♪
書込番号:13535848
1点

凄い安すぎです。
正直羨まし、しかしドンキって新品扱ってるのですか?
最近行ってないの分からないのです。
書込番号:13536237
1点

羅漢中さん
完全未開封の新品でしたよ。
しまじろう♪さん
私も最初自分の目を疑ったほど激安でした!
書込番号:13540536
2点

ドンキは新品じゃないの?
このタッチは何世代物なのかも気になる所ですね。
19800円だと、原価なのかしら?
レジでこの金額なのか、店頭表示なのか…。
ま、俺はipodが高かろうが安かろうが気にしないけど…もう持ってるし
書込番号:13541359
1点

スレ主さん
返信ありがとうございます、本当に羨ましい。
書込番号:13541549
1点

凄く安いですね。
まだあるのか分かりませんが、明日ドンキに行ってみます。
書込番号:13542714
1点

ホント安いですね。
昔はイシマル電器とか、「購入後2週間以内に値下げしたら差額を返金」してたんだけど、今はそういうことしてるお店ってないのかな?
書込番号:13542781
1点

他のドンキホーテでも、同値にされた方々はいらっしゃいますでしょうか!?
書込番号:13545149
1点

これ見て即買いに行って聞いてみたらその日だけの特価ですぐ完売したらしいっすね…(泣)
他のドンキでも聞いてみたけどドンキは店舗によっても仕入ルートが違ったりして価格も違う場合があるらしい。
しかし残念…
書込番号:13552025
3点

とんでもなく太い仕入れルートだと思います。破格というか、久し振りに二度見してしまいました。
書込番号:13553095
1点

iPodtouch5が10月5日発表との事ですが、この価格は魅力ですね〜
ドンキは見切り発射したのでしょうかね?
書込番号:13554654
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]

説明書を読む。
個人用機器だから複数人で使うことを考慮していない。
だから設定を変えて設定を変えられないパスワードを掛けて相手に渡すことになるだろう。
書込番号:13523708 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ムーヴアズワンさん こんにちは。
「Yahoo!あんしんねっと」という無料のアプリを使えば、フィルタリングできますよ。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1005/14/news082.html
そして設定-一般-機能制限でsafariを機能制限かけてあげれば、safariは表示されなくなりますので、「Yahoo!あんしんねっと」でしかインターネットに接続できないようになります。
書込番号:13523736
2点

バッファローのWiFiルーター等に入ってるフィルターを使えばクライアント側では何もしなくてもOKになったりしませんかねえ?
書込番号:13525949
0点

きこりさん、hide0829さん、ハイイロガンさん
ご回答ありがとうございます。
昨日の台風の影響で返答遅れてすみませんでした。
PDFの説明書を見ても見当たらなかったのですが、もしかしたら本体では設定できないのかもしれませんね。
今夜にでも、アプリやルーターもバッファローを使用しているので試してみようと思います。
検証後再度書き込みます。
書込番号:13527983
0点

http://www.daj.jp/cs/sp/arsb/faq/
バッファロールーターのやつはこれです。
古いルーターだと付いてないかもしれません。
月額有料のサービスなので多少お金がかかります。
無料でやりたいのであれば、Yahoo!あんしんねっとがよいでしょう。
書込番号:13529197
0点

返答いただいた皆様ありがとうございました。遅くなりましたがようやく設定を行いました。
きこりさん
設定からSafriをオフにしました。
hide0829さん
そして「Yahoo!あんしんねっと」を使ってインターネットを使用するようにしました。ただ子供のクラブ活動の掲示板が見られなくなったため、その時はSafriをオンにして閲覧後オフにしています。
ハイイロガンさん
私が使っているルーターはバッファローのWZR-HP-G300NHで該当していましたが、上記の方法で行くことにしました。
ありがとうございました。
書込番号:13554116
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





