iPod touch 第4世代 [16GB] のクチコミ掲示板

2012年 9月21日 登録

iPod touch 第4世代 [16GB]

  • 3.5型(対角)ワイドスクリーンマルチタッチディスプレイを搭載した、iPod touchシリーズの2010年モデル(容量16GB)。
  • FaceTimeが搭載され、ビデオ通話が楽しめるようになっている。高画質なHDビデオを撮影、編集、共有できる。
  • 充電時間は4時間、音楽の最大再生時間は40時間、ビデオの最大再生時間は7時間。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―
記憶容量

記憶媒体:内蔵メモリ 再生時間:40時間 インターフェイス:Dockコネクタ iPod touch 第4世代 [16GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

iPod touch 第4世代 [16GB] の後に発売された製品iPod touch 第4世代 [16GB]とiPod touch 第5世代 [16GB]を比較する

iPod touch 第5世代 [16GB]
iPod touch 第5世代 [16GB]iPod touch 第5世代 [16GB]iPod touch 第5世代 [16GB]iPod touch 第5世代 [16GB]iPod touch 第5世代 [16GB]

iPod touch 第5世代 [16GB]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 7月

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:16GB 再生時間:40時間 インターフェイス:Bluetooth

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod touch 第4世代 [16GB]の価格比較
  • iPod touch 第4世代 [16GB]のスペック・仕様
  • iPod touch 第4世代 [16GB]のレビュー
  • iPod touch 第4世代 [16GB]のクチコミ
  • iPod touch 第4世代 [16GB]の画像・動画
  • iPod touch 第4世代 [16GB]のピックアップリスト
  • iPod touch 第4世代 [16GB]のオークション

iPod touch 第4世代 [16GB]Apple

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 登録日:2012年 9月21日

  • iPod touch 第4世代 [16GB]の価格比較
  • iPod touch 第4世代 [16GB]のスペック・仕様
  • iPod touch 第4世代 [16GB]のレビュー
  • iPod touch 第4世代 [16GB]のクチコミ
  • iPod touch 第4世代 [16GB]の画像・動画
  • iPod touch 第4世代 [16GB]のピックアップリスト
  • iPod touch 第4世代 [16GB]のオークション

iPod touch 第4世代 [16GB] のクチコミ掲示板

(10245件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1510スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPod touch 第4世代 [16GB]」のクチコミ掲示板に
iPod touch 第4世代 [16GB]を新規書き込みiPod touch 第4世代 [16GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

USBメモリ

2010/10/29 21:35(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]

恥ずかしい質問なんですがUSBメモリにiTunes10インストールのやり方を教えていただけませんかね

パソコンにインストールしてからそれをUSBメモリにうつすやり方がわかりませんでした

アイコンをUSBメモリにコピーしたんですがネカフェでショートカットのしかできず当然家パソコンではなんも反応しません

USBメモリにインストールしたいんですよ

書込番号:12133752

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:21件

2010/10/29 21:55(1年以上前)

赤い水性マジックさん こんばんは
ソフトウエアのインストール方法が 根本的に違います。

あくまでインストール可能な物はPCと考えて下さい。
USBメモリーはソフトウエアを移動する手段です。

Netカフェでインストール出来た時 ”保存””実行”が選択出来ましたよね?
”保存”にて USBメモリーを選択
その後自宅のPCへUSBメモリーを接続し 保存したアイコンをダブルクリックしてください。

書込番号:12133846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2010/10/29 22:04(1年以上前)

ストライプシャツさんありがとうございます

こんなレベルの低い質問すいませんでした

他の質問であるように家のパソコンはiTunes9で10にしたいがためにUSBメモリをつかいネカフェにいきました

その保存のやり方をすれば家のパソコンのiTunesのミュージックのまま10にできますかね

書込番号:12133914

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2010/10/29 23:12(1年以上前)

ネカフェというのはネットカフェの事かな?
そこのPCにインストールする必要はありません。
AppleのサイトからiTunesインストーラををダウンロード後、
そのインストーラをUSBメモリにドラッグ&ドロップして下さい。

書込番号:12134421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2010/10/30 13:46(1年以上前)

無事にiTunes10をマイパソコンにアップデートできました。みなさんありがとうございます。


また質問なんですがネットカフェでiTunesにCD入れてUSBに持ち帰りマイパソコンノンのiTunesに入れれますか?

家で直接するとネットがないから曲名が表示されないのはわかりきってますので(^o^;
ネットカフェでできるならそれがしたいです。
そもそもiTunesの著作権はCDを入れた本体で発生するもので他のパソコンではまたCD入れるんですか

すいませんググってもわからず質問させていただきました

書込番号:12137239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:103件

2010/10/30 23:44(1年以上前)

>家で直接するとネットがないから曲名が表示されないのはわかりきってますので

その程度の理由なら、手入力すればいいんじゃないですか?
わざわざネットカフェに出向くよりもずっと早く、簡単、確実です。

それと、ご自身のパソコンがネットに繋がってないって何か特別な事情があって一時的な事ですよね?それともずっとそれで行くということですか?

パソコンがあってiPod touchを使うのに、ずっとネット環境を持たないつもりですか?大きなお世話かもしれませんがそれ間違ってると思います。

書込番号:12140545

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2010/10/31 13:43(1年以上前)

>ネットカフェでiTunesにCD入れてUSBに持ち帰りマイパソコンノンのiTunesに入れれますか?

パソコンにインストールされたiTunesなどのソフトウェアは、WindowsなどのパソコンのOSで管理されます。
iTunesのインストール先をUSBメモリにしたところで、それを自宅に持ち帰って使用することはできません。
なお、取り込んだ音楽データは、USBメモリに保存して持ち帰ることはできます。

>そもそもiTunesの著作権はCDを入れた本体で発生するもので他のパソコンではまたCD入れるんですか

根本的に著作権の考え方が間違っていると思います。
iTunesはソフト自体に著作権があり、iTunesをパソコンにインストールしたり、CDを取り込むと著作権が発生するものではありません。そうでなければ、iTunesを無断で複製、売買しても構わないことになります。

書込番号:12143116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:4件

2010/10/31 22:30(1年以上前)

たぶん、CDをもってネットカフェに行って
タグつけて帰ってくるって出来ますか、という質問ようですが
できますよ

くれぐれもネットカフェにデータをおいて帰らないように
この程度の質問レベルだと放置しかね、そうなので注意しましょう

レコードメーカーにいたので著作物の扱いが若干気になります

ネットカフェのような不特定多数が使い
管理しきれないところに放置するのは問題になる可能性があります
捕まるとは思えないけど、日にちと時間がわかると
お店は誰がほっぽったのかは、わかっちゃうでしょうから

著作物をばらまいているとも考えられます
くれぐれも作成データの削除を忘れないように

削除しても、復活できちゃうけどね

書込番号:12145688

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

ipodtouchのアプリで

2010/10/29 21:35(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]

スレ主 hiro10583さん
クチコミ投稿数:168件


アプリでワード・エクセル・パワーポイントで作ったファイルをtouchに入れて持ち歩けないでしょうか?
よろしくお願い致します

出来れば無料アプリでお願い致します
もしなければ出来るだけ安いアプリでお願い致します

書込番号:12133745

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 iPod touch 第4世代 [32GB]のオーナーiPod touch 第4世代 [32GB]の満足度1 デジカメ動画活用 

2010/10/29 21:42(1年以上前)

IFILE等たくさんあります。

書込番号:12133792

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 iPod touch 第4世代 [32GB]のオーナーiPod touch 第4世代 [32GB]の満足度1 デジカメ動画活用 

2010/10/29 21:53(1年以上前)

http://lovemac.moe.in/mac_hunter/?p=1178
ifileの説明です。ご参考に。

書込番号:12133842

ナイスクチコミ!2


以和貴さん
クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2010/10/30 01:28(1年以上前)

Files lite(無料)は、200MBの容量制限がありますが、日本語で機能が説明されており、判りやすいと思います。

http://itunes.apple.com/jp/app/files-lite/id294150896?mt=8

書込番号:12135165

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:3件

2010/10/30 01:54(1年以上前)

iPod touchは、PCにつなぐとストレージとして認識されます。
なので、そこにワード等のファイルをコピーすれば、持ち運べます。
無料もなにも、アプリは必要ありません。

って、質問はそういう趣旨じゃないのかな?

書込番号:12135255

ナイスクチコミ!1


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2010/10/30 02:25(1年以上前)

>iPod touchは、PCにつなぐとストレージとして認識されます。
>なので、そこにワード等のファイルをコピーすれば、持ち運べます。
>無料もなにも、アプリは必要ありません。

出来ないと思いますが・・・。
何か思い違いをしていらっしゃるのでは?

書込番号:12135315

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:15件

2010/10/30 02:42(1年以上前)

ファイル編集等は行わず閲覧するという目的であれば
PDF化してPDFリーダーなどで閲覧という方法はどうでしょうか?

純正のiBooksなど。

書込番号:12135351

ナイスクチコミ!1


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2010/10/30 03:49(1年以上前)

iPod Touchは、以前のiPodと違ってそのままではUSB接続のリムーバルストレージとしては使えないようです。
探せば無料のツールもあるようです。

書込番号:12135436

ナイスクチコミ!1


スレ主 hiro10583さん
クチコミ投稿数:168件

2010/10/30 09:34(1年以上前)

>>今から仕事さん

ありがとうございます
Files liteの無料アプリを使ってみようかと思ったんですけど・・・
エラーがでてしまいpc上の問題だと思うんですけど

有料使って出来なかったらもったいないので無料を探しています
あの値段ぐらいなら試しても良いかも知れませんね

ありがとうございます

書込番号:12136122

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiro10583さん
クチコミ投稿数:168件

2010/10/30 09:41(1年以上前)

>>
ありがとうございます

そのソフトは試したんですけど
ダウンロードは出来たんですが
ワードのファイルをドラックして入るんですが・・
肝心の中身が移りません

結局、書類を読めこめないのエラーで・・・

何がいけないのかがわかりません
以和貴さんお分かりになりますか?
もし原因がお分かりになるようでしたら教えていただけないでしょうか?

ちなみにOSはvistaです

よろしくお願い致します

書込番号:12136147

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiro10583さん
クチコミ投稿数:168件

2010/10/30 09:44(1年以上前)

かずかずねさん 

ありがとうございます

最初はそう思ってて買ったんですが出来なくてちょっとショックです
私の認識不足なのでしょうがないですけど・・・

でもアプリでどうにかなると友達も言っていたので

皆様のご意見を伺って参考にしたいかと思っています

よろしくお願い致します

書込番号:12136166

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiro10583さん
クチコミ投稿数:168件

2010/10/30 09:50(1年以上前)

>>ゆの'05さん

ありがとうございます
もしアプリ等がありましたらよろしくお願い致します

今,ServersManを入れてみたんですが重いのか何なんだか・・画面がそのアプリだけ固まってしまうので、もう一回入れなおしています

安定しないと仕事でも使えないので困っています

よろしくお願いいたします




書込番号:12136193

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiro10583さん
クチコミ投稿数:168件

2010/10/30 09:56(1年以上前)

>>やなぎぃさん

ありがとうございます
それってやっぱりアプリが必要なんですか?
スイマセン素人なので・・・

touch写真のメニューと同じで順々にスクロールや拡大が出来ますか?
プロジェクターをつなげたいので・・・

もし簡単に出来るのであればもう少し教えて頂けないでしょうか?

書込番号:12136216

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiro10583さん
クチコミ投稿数:168件

2010/10/30 10:00(1年以上前)

>>きこりさん 

ありがとうございます
そうなんですよねぇw

いろいろ探して試しているんですがpcと相性が悪かったりして・・・
なので皆様はどんなアプリをつかっているのかな?と思い・・

お薦めがあればホントお聞きしたく

よろしくお願い致します

書込番号:12136233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:3件

2010/10/30 12:03(1年以上前)

みなさん

私の思い違いだったようです。
今試してみましたが、できませんね。
読み出しはできても書き込みができないようになっているのですね。
誤った情報を流してしまって申し訳ありません。

書込番号:12136776

ナイスクチコミ!1


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2010/10/30 12:28(1年以上前)

>hiro10583さん

できれば、どのような状況なのかを説明していただけると、アドバイスがしやすいと思います。
何をした時にどのようなエラーが発生するのか、
またPCとの相性とはどのような事を指しているのか?等。

PDF化とは、OfficeのファイルをPDF形式で保存します。これはPC側で行う作業です。
これをiTunes経由でiBooks等のアプリに送り込む事ができます(iTunes同期設定画面のアプリのタブ)。

書込番号:12136895

ナイスクチコミ!1


スレ主 hiro10583さん
クチコミ投稿数:168件

2010/10/30 12:52(1年以上前)

ゆの'05さん 

ServersManはtouchからServersManがログインできません
何回もやってるんですが2回ぐらいですね正常にできたのは・・
それもServersManのアプリを1回けしてitunesでまた入れなおすと出来るんですが・・またすぐにログインできなくなっての繰り返しです。

Files liteはワードのファイルをドラックしたときは「予期しないエラーによって操作が妨げられています。

0x80070057 パラメーターが間違っています」とでてしまいます。

トップに項目(ファイルの名前)はでるんですが・・・そのファイルの中は書類を読み込めませんとでてしまいます。


なんなんでしょう?

書込番号:12137010

ナイスクチコミ!0


taka99さん
クチコミ投稿数:1096件Goodアンサー獲得:10件

2010/10/30 16:46(1年以上前)

無料ということですが、そんなに高いものではないので有料でも使いやすいもののほうが良いかと。

オススメはGoodReaderです。

書込番号:12138025

ナイスクチコミ!1


スレ主 hiro10583さん
クチコミ投稿数:168件

2010/10/30 17:06(1年以上前)

>>taka99さん

ありがとうございます

230円で使えるんでしたら安いですね

でも無料をいくつか試しても使えるどころかファイルすら入れらなかったので
心配で・・・

当たり前ですが買って入れてみないとわかんない感じですよね?

書込番号:12138113

ナイスクチコミ!0


taka99さん
クチコミ投稿数:1096件Goodアンサー獲得:10件

2010/10/30 17:38(1年以上前)

GoodReader 使い方 とかで検索すれば詳しく載ってるサイトがたくさんありますので、それを参考にされるといいですよ。

PCからUSB経由でIpodに移すには、別途PCにソフトをインストールしないと駄目ですが、それは無料ですのでダウンロードしてインストールしてください。(何種類かあるようです。)

GoodReader専用のは、直接配布を停止しているようですので、そのへんは工夫してみてください。(多分専用のが安全でいいのじゃないかと思います。)

普段はDLメインで利用してましたが、今回試しにエクセルを表示してみたところ、細かい罫線以外は概ね表示できますね。

オプションでメールの添付ファイルを分離できるようなので、今度それも試してみますね。

書込番号:12138251

Goodアンサーナイスクチコミ!1


以和貴さん
クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2010/10/30 19:09(1年以上前)

hiro10583さん こんばんは

エラーコード「0x80070057」から判断すると、メモリ不足の可能性があります。
touchのバックグラウンドで動作しているアプリを全て終了させた後、再起動させ、もう一度試してみて下さい。

書込番号:12138695

Goodアンサーナイスクチコミ!1


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

イエロー画面とは?

2010/10/29 15:50(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [64GB]

クチコミ投稿数:4件 iPod touch 第4世代 [64GB]のオーナーiPod touch 第4世代 [64GB]の満足度5

今回のTOUCHは液晶が黄色いとネット上でよく見ます。写真を載せてる方のブログでは、正面からでも驚くほど黄色みがかっていました。しかし私のは正面から見た時は黄色く感じません。待受を地球のものにしてみたら、雲などすごく青白くて、写真のように鮮やかに表示します。ただ右斜め上と上斜め上から見れば、確かに暗く見え、色合いも黄色というか茶色っぽく見えます。しかし、普段斜め方向から見ることはないので全く問題ないですよね?視野角も狭いはずですし。一説によると液晶の製造を委託されているのは複数社あるようですが、その影響なのでしょうか?皆様のはどうですか?当たりハズレがあるのなら困ったものですよね?

書込番号:12132216

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:118件

2010/10/29 16:15(1年以上前)

【価格.com - 『Retinaディスプレイの色味』 APPLE iPod touch MC544J/A [32GB] のクチコミ掲示板】
Link=> http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000148526/SortID=11936252/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%89%A9%90F

すでにこういう書き込みがあるよ。
当たりかハズレかは分からないけど。

書込番号:12132313

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 iPod touch 第4世代 [64GB]のオーナーiPod touch 第4世代 [64GB]の満足度5

2010/10/29 16:25(1年以上前)

あら、失礼しました、たぶんあたしここのレビューを他のとこに書いてあったものと勘違いしていたようです。申し訳ありません。

書込番号:12132345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:3件

2010/10/29 16:28(1年以上前)

別に複数台を見比べる機会も必要もないので、気にしてないですけど。

書込番号:12132359

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

故障?

2010/10/28 19:14(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [8GB]

スレ主 JA22ESさん
クチコミ投稿数:117件

感度センサーがいきなり反応しなくなってしまいました。
まったくというか、勢いよく振ると、振った方向で傾いたまま動きませんでした。
同じ症状の方がいたら対処法よろしくお願いします。
故障かもしれませんが、一応問い合わせに連絡したいと思います。

書込番号:12128152

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/10/28 19:22(1年以上前)

 JA22ESさん、こんにちは。
 
 下記のページでの対策(再起動等)も試されてはと思います。
「iPod touch のフリーズ、その他の一般的な問題」
 http://www.apple.com/jp/support/ipodtouch/assistant/ipodtouch/

書込番号:12128183

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2010/10/28 19:25(1年以上前)

故障かも知れませんが、一応は再起動やリセットを試しては如何でしょうか。

書込番号:12128193

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2010/10/28 19:34(1年以上前)

カーディナルさん

すみません。被ってしまいました。

書込番号:12128236

ナイスクチコミ!0


スレ主 JA22ESさん
クチコミ投稿数:117件

2010/10/28 20:06(1年以上前)

みなさんのコメント通り、再起動してみたら
見事に治りました !
本当に感謝します。ありがとうございます。

書込番号:12128382

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

携帯用レンズ

2010/10/28 18:30(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [8GB]

クチコミ投稿数:171件

iPodtouch 4Gに携帯用のワイドコンバーションレンズやテレコンなどを
装着している人は居ますでしょうか?
使っている方がいましたら、何処の商品を使用しているなど
詳しく教えて欲しいので宜しくお願いします。

書込番号:12127979

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 iPod touch 第4世代 [8GB]のオーナーiPod touch 第4世代 [8GB]の満足度1 デジカメ動画活用 

2010/10/28 23:06(1年以上前)

http://item.rakuten.co.jp/donya/87428/

touchがケースに入るか不明ですが、光学8倍です。

書込番号:12129502

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:171件

2010/10/29 10:55(1年以上前)

>>今から仕事さん

情報有り難うございます。
せっかくの情報なんですが、これはケースと一体型でipodtouchには使えなさそうですね。

ほかにクリップタイプなどがあるのは知ってるんですが
実際に使っている人の感想を聞きたいと思っております。

書込番号:12131210

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

wi-fi接続時のパス入力について

2010/10/28 12:53(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [64GB]

スレ主 sui-girlさん
クチコミ投稿数:2件

touchを初めて購入いたします。
説明書がないのも驚きましたが、classicをもっていたので、同期などはなんとなく出来たのですが、

touchのwi-fi接続で行き詰っています。

環境は整っており、DSやPSPなのど接続はスムーズにいったのですが、
パスワードを入力するさい、英字が全て大文字だったのですが、touchで小文字しかうてなく、そのまま入力した所、失敗しました。

で、それからが、やり直しかたもわかりません、
もう1度パス入力をやり直したいのですが・・・

あと、どうしたら大文字になるのでしょうか。。

で、接続スポットが2つあり、1つは自分ので、もう1つがカギのマークがないスポットでした。

それを選択すると、問題なしに、接続できるのですが、、近所の人のスポットですよね??
すんなりできるので、上の階かとなりの方のやつだと思います。。
このまま使ってるのもいやだし、自分のがあるんだから自分のでやりたいです><

もう1度パス入力、接続設定するにはどうしたらいいか、また大文字はどうすれば変換できるのか教えてください。

書込番号:12126786

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/10/28 13:04(1年以上前)

 sui-girlさん、こんにちは。

 大文字を入力する方法ですが、ソフトキーボードの左下にある「↑」キーを軽く2回タップチすればOKです。
(1文字だけ大文字にしたい時は1回だけタップ)
 
 下記のページの一番下にある「Caps Lockの設定をするには」が分かりやすいでしょう。
「iPod touch [英語キーボード] アドレスを入力しやすくするには」
 http://dekiru.impress.co.jp/contents/007/00730.htm

書込番号:12126842

ナイスクチコミ!0


mimo00さん
クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:45件

2010/10/28 13:04(1年以上前)

設定アプリ→一般→ネットワーク→Wi-Fiから
再設定したSSIDを選んで「このネットワーク設定を削除」すればもう一度設定できると思います。

大文字の入力は、ソフトキーボードの「↑」シフトキーを押せば可能です。

書込番号:12126844

ナイスクチコミ!0


スレ主 sui-girlさん
クチコミ投稿数:2件

2010/10/28 13:13(1年以上前)

お2人様、ありがとうございました!!
無事に出来ました!
入力はまだなれないもの、これからtouchをたくさん活用していきたいとおもいます!!

書込番号:12126886

ナイスクチコミ!2


以和貴さん
クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2010/10/28 23:48(1年以上前)

sui-girlさん こんばんは

wi-fi接続ができて、良かったですね。
Safariを起動させると、ブックマークに「iPod touchユーザガイド」がありますので、
操作が判らないときなどに、ご覧になって下さい。

書込番号:12129761

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iPod touch 第4世代 [16GB]」のクチコミ掲示板に
iPod touch 第4世代 [16GB]を新規書き込みiPod touch 第4世代 [16GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPod touch 第4世代 [16GB]
Apple

iPod touch 第4世代 [16GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2012年 9月21日

iPod touch 第4世代 [16GB]をお気に入り製品に追加する <117

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング