iPod touch 第4世代 [16GB] のクチコミ掲示板

2012年 9月21日 登録

iPod touch 第4世代 [16GB]

  • 3.5型(対角)ワイドスクリーンマルチタッチディスプレイを搭載した、iPod touchシリーズの2010年モデル(容量16GB)。
  • FaceTimeが搭載され、ビデオ通話が楽しめるようになっている。高画質なHDビデオを撮影、編集、共有できる。
  • 充電時間は4時間、音楽の最大再生時間は40時間、ビデオの最大再生時間は7時間。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―
記憶容量

記憶媒体:内蔵メモリ 再生時間:40時間 インターフェイス:Dockコネクタ iPod touch 第4世代 [16GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

iPod touch 第4世代 [16GB] の後に発売された製品iPod touch 第4世代 [16GB]とiPod touch 第5世代 [16GB]を比較する

iPod touch 第5世代 [16GB]
iPod touch 第5世代 [16GB]iPod touch 第5世代 [16GB]iPod touch 第5世代 [16GB]iPod touch 第5世代 [16GB]iPod touch 第5世代 [16GB]

iPod touch 第5世代 [16GB]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 7月

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:16GB 再生時間:40時間 インターフェイス:Bluetooth

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod touch 第4世代 [16GB]の価格比較
  • iPod touch 第4世代 [16GB]のスペック・仕様
  • iPod touch 第4世代 [16GB]のレビュー
  • iPod touch 第4世代 [16GB]のクチコミ
  • iPod touch 第4世代 [16GB]の画像・動画
  • iPod touch 第4世代 [16GB]のピックアップリスト
  • iPod touch 第4世代 [16GB]のオークション

iPod touch 第4世代 [16GB]Apple

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 登録日:2012年 9月21日

  • iPod touch 第4世代 [16GB]の価格比較
  • iPod touch 第4世代 [16GB]のスペック・仕様
  • iPod touch 第4世代 [16GB]のレビュー
  • iPod touch 第4世代 [16GB]のクチコミ
  • iPod touch 第4世代 [16GB]の画像・動画
  • iPod touch 第4世代 [16GB]のピックアップリスト
  • iPod touch 第4世代 [16GB]のオークション

iPod touch 第4世代 [16GB] のクチコミ掲示板

(10245件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1510スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPod touch 第4世代 [16GB]」のクチコミ掲示板に
iPod touch 第4世代 [16GB]を新規書き込みiPod touch 第4世代 [16GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ひび・・・?

2010/09/20 17:45(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]

クチコミ投稿数:13件

土曜日の夜に到着して同期等もようやく終え、一段落したころに気付いたのですが、
ディスプレイに光に照らすと見える程度のわずかなひびが・・・

もしかして自分で何かの拍子につけたのかとも考えましたが、
少し爪でひっかいたくらいじゃまったく気づがつかないし、
こんな少しだけ画面にひびはいるようなキズつけ方って逆になかなかないような気がして・・・

サポートに電話しようかとも思ったんですけど、
皆様のレビューを見ているとかなり対応が悪いようなのでどうしようかと悩んでいます。
下手に修理だしてもっとぼろぼろの再生品が来ることってあるんですか?
一応ほかの部分はすこぶる良好です。よろしくお願いします。

書込番号:11940443

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:33件

2010/09/20 23:16(1年以上前)

キズといっても感性の差もあるでしょう。写真のデータをアップロード可能なら、した方が意見もらいやすいかもしれません。
(判りやすい画像を、場合によっては複数)

アップル製品を使用したこと無いので判りませんけど現状を写真で記録して、消費生活センターなどに話してみるのはどうですか?
(写真情報が送付可能、受付行っているのなら見てもらうなど)

一つの選択肢になると思います。


アップルのサポートの対応は、記録が残る形にした方がいいのかまでは判断できないですね(私の場合、不安な時は念のため記録したりしますよ)

書込番号:11942710

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2010/09/21 00:25(1年以上前)

くじらずきさんも言われてるように、傷の画像をアップされた方が他の方からも意見をもらえやすい気がします。

もし可能ならば、お近くのアップルストアにiPod touchを持って行かれたらどうでしょうか?電話では傷の状態を正確に説明するのは難しいと思います。実際にストアの店員さんに見てもらう方が状態を解ってもらいやすいと思います。また、今後の対応なども相談ができると思いますよ。
アップルストアに行かれるなら、事前にGenius Barへ予約を入れてから行かれる事をおススメします。

アップルのサポートセンターですが、Macの事について電話をした事があります。その時の対応は、トラブルの原因をひとつずつ探して行くのに的確なアドバイスをいただけました。結果、トラブルの原因が見つかりました。そんな経緯もあり良かったように記憶しています。電話をしたのも4年くらい前なので、現在のサポートが良いものかどうかは解りません。またmacとiPodの違いもあるので単純に比較できませんが、参考にしていただけたらと思います。

書込番号:11943239

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2010/09/22 12:58(1年以上前)

写真では多分分かりにくいです。

サポートに電話しました。
とりあえず2週間待ってそれから電話してくれとのことでした。
割れている以外は機能には全く問題ないので
とりあえず2週間はこのまま使い続けようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:11950549

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

50歳以上のおじさん、おばさんに朗報!

2010/09/20 17:25(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]

クチコミ投稿数:77件 iPod touch 第4世代 [32GB]のオーナーiPod touch 第4世代 [32GB]の満足度5

本日、ノジマ電気(八王子みなみ野店)で予約しましたが、50歳以上の方々に朗報です!
予約時全額払いは、5%ポイントが付く(クレジットは3%)のは他の量販店と同じ
のようですが、ノジマは今、敬老の日キャンペーンで、1回の精算で2万円超えで、
1万毎に500円値引きを行っており、iPodの予約でも適用されます。
つまり、¥27,800−¥1,000=¥26,800にポイント5%(\1,340)が付きます。
ポイントを現金換算すると、¥25,460
他商品と一緒に買えば割引は加算されます(総額¥10万だと¥5,000引き)

9月24日(金)までだそうですが、全店共通かは確認していません。
この値引きは、50歳以上を証明するもの(免許証)などが必要です。
若い方は、親にお願いしましょう。
因みに、納期は9月30日としておりますが、実際には不明とか・・ (ーー;)

書込番号:11940363

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2010/09/20 19:55(1年以上前)

50才以上が敬老の日対象なんですか?

暴動が起きませんかね?w


いまどき60歳でも爺さん扱いすると怒りますよw

書込番号:11941152

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 iPod touch 第4世代 [32GB]のオーナーiPod touch 第4世代 [32GB]の満足度1 デジカメ動画活用 

2010/09/20 20:02(1年以上前)

子供用に購入するのにはいいかも知れませんが、申し込まないでしょう。

書込番号:11941205

ナイスクチコミ!1


hide0829さん
クチコミ投稿数:1355件Goodアンサー獲得:264件 iPod touch 第4世代 [32GB]のオーナーiPod touch 第4世代 [32GB]の満足度5

2010/09/20 20:05(1年以上前)

値引きされるのに、怒る人はいないのでは?

書込番号:11941225

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:77件 iPod touch 第4世代 [32GB]のオーナーiPod touch 第4世代 [32GB]の満足度5

2010/09/20 23:25(1年以上前)

実は、支払いの時、店員さんが大きい声で
「シルバー割引ですね!、生年月日を確認できるものをお持ちですか?」
と言われ、内心 プチムカついたのは否定できません。

書込番号:11942806

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/09/20 23:34(1年以上前)

 バシやんさん、こんにちは。

「大きい声」だとちょっと二の足を踏んでしまう方もいそうですね(^^;>店員の対応

書込番号:11942879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2010/09/21 03:02(1年以上前)

こんにちは 拝見しました 

ノジマの敬老の日用の割引ですね

「シルバー割引」と今週までのチラシのっています 

他店のチラシで同じ商品比較+この割引があると 

価格交渉などなしの場合ノジマ買うほうがお得な物もあるようですね


では

書込番号:11943722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:5件

2010/09/22 21:41(1年以上前)

ノジマ電気は、ここ一年ぐらい前に近所にオープンしました。
50代をジジババとして認めて安売りしてくれるのはいいですね。
 →所詮自分が若いと思っても、それは思い上がりだし・・
APPLEの製品は全く買う気がありませんが、来年はもっと選択肢が
増えて、買いたいものがあることを期待します。

書込番号:11952625

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信27

お気に入りに追加

解決済
標準

ネット接続について

2010/09/20 15:26(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [64GB]

クチコミ投稿数:11件

こんにちは、iPod touch初心者の者です。
待ちに待っていた新型touchが届いたので早速音楽を入れ、ネットをつなごうとしましたが、なかなかつながらず、過去ログを見てみたものの分かりませんでしたので質問をさせていただきます。
当方の接続状況は自宅で無線LAN使用、現在PC2台を無線で使っています。
PCは問題なく使用できています。

iPodのWi-Fiネットワークで、ワイヤレスネットワーク選択の欄に、PCで使用しているAterm〜という名前が出たのでクリックし、WEPキー数字10桁を入力するも、「パスワードが正しくありません」の表示、次に、ワイヤレスネットワーク選択のその他の欄に行き、名前をAterm〜と入れ、セキュリティもWEPを選択しWEPキーを入力するも、再び「パスワードが正しくありません」と表示されました。
何度もトライしているので桁数は多くとも、もう押し間違いはないと思います。

無線LAN親機はcorega WLAP-11 V2を使用しています。

何とぞ、ご教授頂ければと思います。宜しくお願い致します。

書込番号:11939838

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2010/09/20 15:34(1年以上前)

今一度パスワード入力時の文字設定、半角と全角の英数の入力等を確認することをおすすめします。

書込番号:11939867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2248件Goodアンサー獲得:464件

2010/09/20 15:50(1年以上前)

corega WLAP-11 V2だとSSIDはAterm〜ではないと思います。ご自身でSSIDをAterm〜と変更しているなら別ですが。
Aterm〜はNEC製品の無線LAN親機だと思うのですが。ご近所の遮蔽モード(ステルスモード)になっていない
ワイヤレスネットワークを検出しているのではないのですか。

もう一度、coregaのSSIDの確認をしてみてください。

書込番号:11939938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/09/20 15:50(1年以上前)

早速のご回答、感謝いたします。
ネットワーク名を手入力する際、最初は半角全角を気にしていなかったのですが、途中で気が付ききちんと半角で入力をするようにしており、今一度確認してみました。
数字で半角全角はないようなので、キーボードに出た数字をそのままタッチして入力していまして、以前状況は変わらないようです…ネット機能を一番楽しみにしていたので本当に気分が落ちてしまいました。
他に何か留意する点、改善する点、ご提案がありましたら、是非お教え頂ければと思います。
宜しくお願い致します。

書込番号:11939940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/09/20 15:54(1年以上前)

尻尾とれたさん、ご回答ありがとうございます。
SSIDは自身で変更しております。
PCのワイヤレスネットワーク接続の状態でも、そのように表示がされております。
また何か確認した方がよろしいことがありましたら、お教え頂けると幸いです。

書込番号:11939956

ナイスクチコミ!0


おじ2さん
クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:32件

2010/09/20 15:55(1年以上前)

私のiPod touchはまだ入荷しないので現物は見ていませんが、ルータ側でMACアドレスフィルタリングをオンにしている可能性はありませんか?
もしそうなら、iPod touchのMACアドレス(iPod touchではWi-Fiアドレスと呼ぶようです)をルータの接続許可リストに加えてやる必要があると思います。
MACアドレスフィルタリングをお使いでなければ関係ありませんが、WLAP-11 V2には同機能があるようですので、一応念のため。

それと、少し気になったのですが、無線局の名前のAterm~って、NECの無線ルータで使われる名前じゃなかったでしたっけ?coregaをお使いとのことですが、もしかしてご近所の無線局に接続トライしてるなんてことはないですよね?

書込番号:11939957

ナイスクチコミ!0


おじ2さん
クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:32件

2010/09/20 15:58(1年以上前)

すみません。他の方とかぶりました。無線局名の件はお忘れください。

書込番号:11939967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2248件Goodアンサー獲得:464件

2010/09/20 16:12(1年以上前)

iPod touchのMACアドレス確認方法(新しいiPod touchでも同じだと思う)

設定 → 一般 → 情報のWi-Fiアドレス(→はタップ)

おじ2さんが書かれているようにMACアドレスフィルタリングをオンにしている場合は
取扱い説明書の57ページでMACアドレス追加方法が記載していますので確認してみてください。

http://corega.jp/support/manual/pdf/wlap11v2_a.pdf

書込番号:11940032

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2010/09/20 16:14(1年以上前)

coregaのメールサポートを利用してみては如何でしょうか。
登録が必要ですが、丁寧に回答してくれますよ。
当方はiPadでしたがサポートのお陰で解決しました。

書込番号:11940041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:75件

2010/09/20 16:49(1年以上前)

アルファベット大文字・小文字とか

書込番号:11940181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/09/20 16:57(1年以上前)

皆さま、ご回答誠にありがとうございます。

尻尾とれたさんの仰っていた説明書の通りにやってみようと思ったですが、どうあがいてもcoregaの設定画面には行かず、coregaと接続しているNEC Atermの画面が表示されてしまいます。
一日これで無駄にしてしまった。。。と、非っ常〜にやりきれない気持ちではありますが、
ラスタ犬さんの仰るメールサポートを利用してみようと思います。
今すぐ電話サポートにかけて早急に解決したいところですが、平日9〜18時までなんてひどいサポートなので…。

ありがとうございました。

書込番号:11940211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:75件

2010/09/20 16:59(1年以上前)

>Aterm〜
ほんとだAtermはNECの機器です。

書込番号:11940223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:945件Goodアンサー獲得:13件

2010/09/20 17:10(1年以上前)

>coregaと接続しているNEC Atermの画面が表示されてしまいます。

Atermの電源を落としてコレガに有線接続で入れませんかね。
WLAP-11 V2のIPアドレスは初期状態から変更していなければ
※工場出荷時は、「192.168.1.230」
に設定されています

と説明書にあります。

がんばってください。

書込番号:11940270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:945件Goodアンサー獲得:13件

2010/09/20 17:14(1年以上前)

というか、コレガの機器に設定しているIPアドレスをブラウザに打ち込めばコレガの設定画面に入れるんだと思うのですが、違うのかな?

書込番号:11940296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:589件Goodアンサー獲得:34件

2010/09/20 17:41(1年以上前)

こんにちは。
環境がいまいちわからないのですがNECのAtermも無線LANの親機でしょうか。
>どうあがいてもcoregaの設定画面には行かず、coregaと接続しているNEC Atermの画面が表示されてしまいます。
ということはワイヤレスネットワークを選択の画面にはお使いのcoregaのSSIDは表示されていないということでしょうか。
無線LANの親機にしかネットワークを設定できないのでAtermも親機と思われますがいかがでしょうか。

●PCの環境を詳しく。
(ネットのモデムの先の状態。お話を聞くとWLAP-11 V2とAtermが両方あるようですが。)
●ipodのネットワーク設定に表示されているお使いの親機のSSID以外にもSSIDが出ているのか。
(AtermとWLAP-11 V2だけか。)
●ご自分で設定したSSIDが表示されているか。
など、一度現状を整理して教えていただけるともう少し詳しくアドバイスできるかもしれません。

あとは「設定」→「一般」→「リセット」→「ネットワークの設定をリセット」で
ipodのネットワークをリセットしてみてはいかがでしょうか。
その上でもう一度パスワードを入力してみて下さい。
合ってると思い込んでいて意外と間違って入力してることもありますから。
何とかお力になれればと思ってますので私だけでなく皆さんの意見を元に解決できるといいですね。

書込番号:11940429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:5件

2010/09/20 17:43(1年以上前)

coregaの無線ルータに Aterm〜 という紛らわしいSSIDをわざわざ設定されたということでしょうか?

>coregaと接続しているNEC Atermの画面が表示されてしまいます。

この状況がよくわかりませんが、チョア!さん が言われるように NECの電源を落として、
それで PC で接続ができるということですから、 PC で再び SSIDとパスワード(ipod touchで
今現在設定しようとされている値)を入力して、

もし繋がれば MACアドレスフィルタの問題の可能性が高いですし、
もし繋がらなければなんらかの事情で SSID/パスワード の設定値が変わった(初期化された?)
のではないかと。

話を簡単にするには、 coregaを工場出荷状態にもどすというのが手かもしれませんね。

書込番号:11940434

ナイスクチコミ!0


おじ2さん
クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:32件

2010/09/20 19:40(1年以上前)

スレ主さんのご確認を待つべきかも知れませんが、コレガのサイトによるとWLAP-11 V2はルータの機能の無い無線アクセスポイントで、『通常の「アクセスポイント」に加え、有線LAN間が接続できる 「LAN間接続」モード、無線の飛距離を延長できる 「リピーター」モードに対応』だそうです。

ということは、LAN環境は次のいずれかではないでしょうか。

(1)NEC Atermが有線ルータで、これにWLAP-11 V2がアクセスポイントとしてぶら下がっている。

(2)NEC Atermが無線ルータで、WLAP-11 V2はリピーターモードで親無線ネットワークを延長している。

(3)NEC Atermが無線ルータで、WLAP-11 V2はLAN間接続モードで親無線ネットワークを延長している。


上記の(2)(3)のいわゆるWDS利用の場合は、親無線ネットワークをそのまま延長するはずですので、ネットワーク名がAterm~というのも頷ける気がします。
その場合でも、チョア!さんのおっしゃる通り、WLAP-11 V2に割り当てたIPアドレスをブラウザで打ち込めば、WLAP-11 V2の設定画面を呼び出せるように思いますが、、、、。

書込番号:11941050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:75件

2010/09/20 19:59(1年以上前)

一応 Aterm 
>iPhone・iPod Touchで無線の設定を行いたい
https://121ware.com/aterm/regist/qa/qa/00294.asp

書込番号:11941181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/09/20 22:28(1年以上前)

皆さま、ご親切にご回答いただきありがとうございます。

IPアドレス、192.168.1.230でやってみましたが、coregaの画面には行かず、Yahooの検索結果が表示されました。
同じく、コマンドプロンプトで出てきた192.168.1.3でも表示はされません。
「これかな?」と思いつつ色々とやってはみたのですが、、、。
coregaのIPアドレスを変えた覚えが全くなく、他にcoregaに設定したIPアドレスと言っても…???という状態です。

>ipodのネットワークをリセットしてみてはいかがでしょうか。
トライしてみましたが、残念ながら状況は変わりませんでした。。。

>この状況がよくわかりませんが、チョア!さん が言われるように NECの電源を落として、それで PC で接続ができる
私の説明が下手で申し訳ございません。NECの電源を落としてしまうとインターネット使用はできません。

トムソンガゼル2006さんの仰る詳しい状況をお伝えいたします。
表現の仕方に稚拙な点が多々あるかと思いますが、初心者故ご了承ください。

●PCの環境を詳しく。
niftyにレンタルされているNECのAtermDR207C-Lに、coregaのWLAP-11 V2をつないでいます。
coregaは以前2階でインターネットをする際にネットのつながりが悪く、中継機(という言い方で正しいかはわかりませんが)として使用していました。プロバイダーを変えた際にレンタルされるNECの機器だけでは無線LANは使用できないとniftyの方に言われたためcoregaに連絡しましたら、WLAP-11 V2には無線の親機機能も備わっているので、そのように設定をして下さいと言われ、設定いたしました。

●ipodのネットワーク設定に表示されているお使いの親機のSSID以外にもSSIDが出ているのか。
Aterm〜以外にも、2種類表示がされています。
Aterm〜はほぼ表示されますが他の2種類は現れたり消えたりしており、昼間にはAterm以外のものでネットが出来てしまいました。
(他人のを受信しているようで、気味が悪いので早く解決したいところです。)

●ご自分で設定したSSIDが表示されているか。
はい、自分で設定したAterm〜は表示されています。


宜しくお願いいたします。

書込番号:11942281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:945件Goodアンサー獲得:13件

2010/09/21 00:02(1年以上前)

そもそもなのですが、
coregaの機器でフィルタリング設定を有効にしているのでしょうか。

お判りだとは思いますが、coregaの設定画面に入るのはMACアドレスフィルタリングされているか否かを確認するためです。
フィルタリング設定が有効になっているならiPodの接続を許可するためにcoregaにiPodのMACアドレスを登録しなければなりません。


>IPアドレス、192.168.1.230でやってみましたが、coregaの画面には行かず、Yahooの検索結果が表示されました。
インターネットにつながる状況が検証行為を邪魔しています。
チェック中はAtermの電源を落としておいてください。

さて、coregaの取説
http://corega.jp/support/manual/pdf/wlap11v2_a.pdf

52ページ以降が各種設定を説明しています。
ほとんど初期設定の状態でお使いとは思いますが、セキュリティ(P.60)、フィルタリング(P.57) のあたりを重点的にチェックしてみてはどうでしょうか。

お早い解決でiPodtouchが楽しく使えますように。
状況はスレ主さんとはちと違いますが、私もcoregaルータのMACアドレスフィルタリング関連で1日無駄にしたクチです^_^;

書込番号:11943089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2248件Goodアンサー獲得:464件

2010/09/21 00:10(1年以上前)

TWSNMPマネージャをインストールしてcorega WLAP-11 V2のIPアドレスを探してみてはどうでしょうか。
インストールしたらTWSNMPマネージャを起動して双眼鏡アイコン(自動発見)をクリックしてください。
アドレス範囲指定してください。

開始アドレスと終了アドレスを変更する必要があるかもです。

http://www.twise.co.jp/

書込番号:11943148

Goodアンサーナイスクチコミ!0


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

iPod Touchの同期の仕方

2010/09/20 11:01(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [64GB]

クチコミ投稿数:205件

iPod touch/iPhoneの同期の仕方について、以下の通りで考え方はあっていますか?
詳しい方、ご指摘下さい。

【ケース1:PC1台/touch1台】
特に問題なく同期可能。

【ケース2:PC1台/touch2台/アカウント1つ】
2つのtouchのアプリ・曲を同一に同期可能。
(買ったアプリを2台のtouchで使用できる)

【ケース3:PC1台/touch2台/アカウント2つ】
2つのtouchを個別アカウントで同期可能。
(例えば嫁と自分が使用する場合、1台のPCでtouchを別々に管理出来る)

【ケース4:PC2台/touch1台】
iTuneはtouchに対して1対nの関係である為、PC2台では同期出来ない。

よろしくお願い致します。

書込番号:11938684

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1015件Goodアンサー獲得:71件

2010/09/20 11:23(1年以上前)

4は解からんが
それ以外はあってんじゃない

書込番号:11938770

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2010/09/20 11:53(1年以上前)

4以外は、可能なようですね。
以下、ipodのカタログからの引用です。参考になれば、幸いです。

>複数のipodを使い分けられるの?

>ipodを複数のパソコンと同期させることはできないものの、同じパソコンのiTunesで複数のipodを管理することは可能だ。例えば複数のプレイリストを用意してそれぞれを異なるipodと同期すれば、気分や用途によって使い分けられる。

書込番号:11938905

ナイスクチコミ!0


DiSi77さん
クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:82件

2010/09/20 13:32(1年以上前)

複数台のPCに対して1台の同期させた場合は、最後に同期させたPCのデータのみが残ります。
手動管理ならば何の問題もなく複数台のPCのデータを持ち出すことができます。

書込番号:11939347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:24件

2010/09/20 14:02(1年以上前)

1つのiTunesアカウントはPC5台まで認証ができるので「4」は間違いです。

私は自宅のWin XP,Win7,Mac OS10.6,と会社のWin Vistaにそれぞれ同じアカウントのiTunesを
インストールし、4台でiPod Touchを同期させています。
その際、手動管理にしておかないとiPodの中身が常に書き換わってしまうので注意です。
手動にしておけば、iPod Touchから買ったアプリも複数のPCに移行できます。

書込番号:11939484

ナイスクチコミ!0


Ω=ωさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:3件

2010/09/20 16:05(1年以上前)

複数台で同期なんてトラブルの元だよ。PC 1台だけだって、上手に使えない人は多いんだから。
Appleに勝手に曲を消された!とか...

横着せず iTunesから自分でライブラリをiPodにドラッグすれば良いだけ。

書込番号:11940001

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2010/09/20 17:07(1年以上前)

PCが2台でも管理できない事は無いですが
仕様としてそのような使い方を想定しているかどうかは疑問です。
やはり母艦は1つというのがシンプルかつ確実に運用できる使い方だと思います。

逆に母艦が1つであれば、異なるアカウントでも、端末が複数台でも問題無く同期できるはずです。

書込番号:11940259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:205件

2010/09/20 17:43(1年以上前)

認識があっているようで安心しました。

当方、デスクトップとノートを同じくらいの割合で併用しております。
データはNASに溜めており、どちらのPCでもデータにアクセス可能です。

出来ればデスクトップ、ノートを意識せず、どちらからでもiTunesを使えると良いのですが・・・。

書込番号:11940437

ナイスクチコミ!0


DiSi77さん
クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:82件

2010/09/20 21:35(1年以上前)

>出来ればデスクトップ、ノートを意識せず、どちらからでもiTunesを使えると良いのですが・・・。

それならば手動で同期する設定にしておけば全く問題はありません。
現に2台のPC(音楽データはそれぞれのHDD内に保存)で1台のiPodを管理するような使い方をしていますが、特に問題は起きていません。

データの保存場所が同一ならば、ノートで同期してもデスクトップで同期してもiPodに同期されるデータに差異は生じませんが(再生回数などライブラリ情報はPC別になるかもしれません)、いちいちiTunesに登録したデータの全てを転送しなおすような状態になってしまうと思います。

書込番号:11941824

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

分割払いで発注

2010/09/20 10:23(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]

スレ主 NerimaPaPaさん
クチコミ投稿数:372件

昨夜8時30分頃、Apple ウエブサイトから注文。貧乏人なので 6回払い(VISA)にしましたが、直ぐに注文成立メールが。
出荷予定日: 5-7営業日
お届け予定日: 2010/10/01 - 10/05 配達が待ち遠しい。

先ほど、ここの書き込みを参考にしてシリコンジャケット(バッファロー BSIP10T01CBK) を981円でアマゾンに注文。こちらの出荷予定は1-3週間後。キャンセルして量販店に行ってみようか。

書込番号:11938540

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1015件Goodアンサー獲得:71件

2010/09/20 11:24(1年以上前)

キャンセルしないで量販店にいってかってくればいいだろう
無事買えたらキャンセルか予備に確保しておくか判断汁

書込番号:11938781

ナイスクチコミ!0


CEAさん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:3件

2010/09/20 18:51(1年以上前)

こんばんは^^


私も昨夜8時半頃、64GB・刻印無しをVISAの6回払いで注文しました笑

直後に注文成立メール、先ほど18時頃に「商品出荷のお知らせ」と順調に進んでいるようです。

今現在「お届け予定日:2010/09/23」となっています。

ちょうど休日に届くようなので楽しみです♪

書込番号:11940749

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]

クチコミ投稿数:617件 iPod touch 第4世代 [32GB]の満足度5 くろすけのまったりと過ごす日々 

1stTouchをずっと使ってきましたが、今回カメラが付いたことをきっかけに買い換えました。

結果としてカメラは、いわゆるデジカメとしては使えませんが(解像度低いし)、私が普段Touchを使う機能(ドラマを見る、屋内Lanで手軽にブログや掲示板を読む)という機能に関して、より便利になったと感じました。

1)Xperiaでは小さな画像サイズのムービーは小さく再生されてしまっていた(設定がよくわからないこともあるが)ものがTouchであれば拡大して画像いっぱいに設定を変えなくても再生してくれる!

2)私の使用環境では、大きなファイルサイズをコピーすることが多い(ドラマ8話分を一気にコピー等)が、その転送時間が遅かったのが約3分の1程度にまで短縮された!

3)Retinaなので掲示板等を小さな字で読んでも、くっきりはっきり読める。これは従前のtouchでは味わえない感動。さらにXperiaでも味わったさくさく感がやっぱりきもちいい。反応が早いのはこんなに気持ちいいのかと思った。ただ、バッテリーがどのくらいもつのかが、今は不明なのでそこが心配。Xperiaは万充電で使い倒したらすぐなくなってしまうのでいつも予備バッテリーを持ち、入れ替えながら使っている。

4)幅も狭くなったことが意外に効果大でコンパクトに感じる。やっぱりインビジブルシールドを裏面に貼り付けて、そのままの姿でスリムに使ってみたい・・・

私個人的には、以上のような感じで大満足です。詳しいこと(転送にかかった時間やその様子はブログhttp://kuro277.cocolog-nifty.com/blog/2010/09/4th-ipod-touch-.htmlでも書いていますので、参考にしてみてください。)

別スレであがっていますが、とにかく持ち歩きたいので、早くケースがほしいです。地元のお店(含むヤマダデンキ)ではまだ新型用のケースがにゅうかしていないので・・・

書込番号:11936577

ナイスクチコミ!4


返信する
三ヶ猫さん
クチコミ投稿数:54件

2010/09/20 11:39(1年以上前)

質問させていただいてもよろしいでしょうか?

こちらはどのようなソフトで録画されていますか?
TV番組の録画を視聴したいのですが、
windows media center(wtvファイル)は変換できないので
セグクリップのようなダビングできるものを考えているのですが。
画像が良くないとレビューにあり、
こちらの画像はとてもきれいなので何で録画されているのか
教えていただけたらうれしいのですが。

よろしくお願いします。

書込番号:11938836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2010/09/20 12:51(1年以上前)

TS抜きとかじゃないですか?

参考サイト
http://shopdd.blog51.fc2.com/blog-entry-813.html

shop
http://humanroad.shop-pro.jp/?pid=23086791

横失礼しました

書込番号:11939161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:617件 iPod touch 第4世代 [32GB]の満足度5 くろすけのまったりと過ごす日々 

2010/09/20 20:56(1年以上前)

三ヶ猫さん,はじめまして。

私は,Movie styleというソフトでMP4化していますが,DVDにしても地デジにしても最近はコピーガードが入っていますので,,,あくまでアナログ放送をDVD経由でMpeg4化しているという回答でお許しください。

ソフト自体(体験版)は,こちらです。
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/download/tms.html#trial
参考になれば幸いです。。。

書込番号:11941539

ナイスクチコミ!0


三ヶ猫さん
クチコミ投稿数:54件

2010/09/21 22:31(1年以上前)

ありがとうございました。
参考になりました。

書込番号:11947706

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iPod touch 第4世代 [16GB]」のクチコミ掲示板に
iPod touch 第4世代 [16GB]を新規書き込みiPod touch 第4世代 [16GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPod touch 第4世代 [16GB]
Apple

iPod touch 第4世代 [16GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2012年 9月21日

iPod touch 第4世代 [16GB]をお気に入り製品に追加する <117

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング