iPod touch 第4世代 [16GB]
- 3.5型(対角)ワイドスクリーンマルチタッチディスプレイを搭載した、iPod touchシリーズの2010年モデル(容量16GB)。
- FaceTimeが搭載され、ビデオ通話が楽しめるようになっている。高画質なHDビデオを撮影、編集、共有できる。
- 充電時間は4時間、音楽の最大再生時間は40時間、ビデオの最大再生時間は7時間。
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 登録日:2012年 9月21日

このページのスレッド一覧(全1510スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 5 | 2011年3月5日 15:39 |
![]() |
3 | 3 | 2011年3月3日 22:28 |
![]() |
1 | 9 | 2011年3月3日 20:29 |
![]() |
0 | 2 | 2011年3月3日 17:40 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2011年3月2日 22:37 |
![]() |
0 | 1 | 2011年3月2日 15:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]

とりあえずは、touchの再起動やリセットをお試し下さい。
書込番号:12739121
0点

>青じそ王子さん
パソコンを再起動するのと同じです。
保存されているデータに影響はありません。
むしろシステム内のエラーをして不具合が改善される場合があるので
不安定になったと思ったら再起動やリセットを行った方がいいです。
書込番号:12742677
0点

>再起動やリセットをしても
>touch内のデータには影響ありませんか?
ゆの'05 さんが仰っているとおりです。
私も何度となく、再起動やリセットをしていますが、
アプリやデータに影響はありません。
書込番号:12743567
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
ナビさせたことはありませんがとりあえず動いたので報告を。
iPod : Touch 4G
GPS : 747+ http://www.gpsdgps.com/product/pr_747_agps.htm
GPSに関しては非公式な方法(RoqyBT)で使ってるので詳しくは書きません。
案内の音声も問題なく出力され、ポータブルWi-Fiと組み合わせれば渋滞情報も見れました。
位置情報は携帯よりも精度が良く感じました。周りにビルがあっても携帯みたいに変なところに飛んだりしません。
残念ながらRetinaに最適化されてないので画質はいまいちですが操作は分かりやすかったです。
携帯電話よりもレスポンスがいいので公式で使えるGPSと組み合わせれば便利なナビに
なりそうです。
2点

kanaifa333@cch様 こんばんわ。
こちらのスレを見て、747GPSを購入したのですが、touchで検索しても認識できません。もしよろしければ、やり方を教えていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。
書込番号:12731697
0点

>>ヤチマタポンさん
おはようございます
747A+ GPSの場合、iOSを書き換えないとiPod Touchで使うことは出来ません。
しかし、標準の状態でも接続はできなくても検索には反応すると思うので、
747A+側での動作を確認してみてください。
スイッチがNAVの位置になっているか、青、オレンジのランプが点灯しているか
青がBluetoothを示しています。
iOSの書き換えについてはここで触れると色々叩かれるのでここでは書けません、ごめんなさい。
取り敢えず環境だけ書いておきます。
iPod : Touch 4th
iOS : 4.1(redsn0wで脱獄済み)
なお、TouchでGPSを接続するにはBTstack GPSが必要です。
$5なので購入する必要があります。
4.2.1 greenpois0n RC6ではBluetoothで検索できませんでしたので
4.1をお勧めします。
http://plaza.rakuten.co.jp/rokkun/diary/201008260000/
GPSに関してはこちらに手順が書かれているので参考にしてください。
他にも答えられることがありましたら返信します。
書込番号:12732886
1点

kanaifa333@cch様 こんばんわ。
連絡ありがとうございます。
がんばってやってみます。
書込番号:12735954
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
現在第3世代ipodを使用していますが、第4世代ipodに変えようかと思っています。いまの第3世代で出来ないことがありますが、第4世代ではどうなっているでしょうかお教え下さい。
天気アイコンでiマークを押し+マークにて地域を郵便番号で965-0031(会津若松市)にしても地域設定は出来ますが、天気の表示はアップデト失敗になり天気データが出ません。東京、大阪等は何ら問題なく表示します。尚、福島県のどこの市町村も表示出来ません??
0点

天気なんて、他のアプリを使えばいいんじゃいですか?
書込番号:12729401
0点

H.Booさん こんにちは。
第4世代で会津若松市に設定して試してみましたが、アップデート失敗になりますね。
アプリの不具合でしょうかね。
書込番号:12729454
0点

wethernewsの方が使いやすいですよ(^-^)
書込番号:12729461
0点

hide0829さん
早速ためしていただきありがとうございます。やっぱりだめですか。
なにか参照しているデータベースに問題があるのでしょうか。
破裂の人形さん、tos1255さん
やはり、他のアプリしかないですか。
このアプリは表示デザインもよく、ピンポイントで素早く見れるので気に入っているので、非常に残念です。
書込番号:12729517
0点

wethernewsもmy ch.に登録する事で登録した複数の地域の天気をチェックできますし、数時間単位、週間単位に天気予測したり、台風などの情報も得られます。機能的には雲泥の差がありますよ。
好みの問題かも知れませんが。
書込番号:12729576
0点

素早く天気を見るなら、「そら案内 for iOS」もオススメです。
私はウェザーニュース touchと併用しています。
書込番号:12730605
0点

はじめまして
ちなみに福島市もアップデート失敗です。
県庁所在地だぞコンニャロ!!
東北は仙台だけではないのに...。
書込番号:12733625
0点

みなさん、情報ありがとうございました。私のipodだけではないのがわかり、Appleサーポートの掲示板を調べてみたところ他に徳島の天気が同様にでない等の記事がありました。私もしつこく他の県庁所在地を調べましたら、福島、群馬、福井、徳島、高知、大分各県のデータが出ないようです。他にも有るかも知れません。APPLEさんなんとかしてください。せっかく標準のアプリとしてインストールしてあるのですから! すみません少ししつこいですかね?
書込番号:12733962
1点

>APPLEさんなんとかしてください。せっかく標準のアプリとしてインストールしてあるのですから!
ここで要望を書いてもAppleの人は見てくれません。
下記↓のページからフィードバックを送る事をお勧めします。
アップル - iPod touch - フィードバック
https://regist.apple.co.jp/feedback/ipodtouch/
書込番号:12735348
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [64GB]
この掲示板を参考にさせて頂き購入したおじさん@相模原です。
おかげさまで今のところ順調に進んでいますが困っていることがあります。
1.メモを作成しているときキーボードを一時的に消せればメモを確認しやすいと思っています。
キーボードを一時的に消すことはできるのでしょうか。
2.”あいうえお”入力ってスライド?すると即入力できるんですね。知らなかった?凄いです・・・。
そのスライド方向に小さく”いうえお”って表示されると少し考えなくて入力できるんですけど表示できないでしょうか。
ご教示頂ければ助かります。
よろしくお願いいたします。
質問には関係ないですが綺麗な画面で大満足です。
0点

1.一度"完了"するとキーボードは消えます。その後メモをタップすると
再度入力できるようになります。
2."あ"をタップして少しそのままにすると"いうえお"が表示されますよ。
書込番号:12733456
0点

野野さん ご教示有り難うございます。
>1.一度"完了"するとキーボードは消えます。その後メモをタップすると
>再度入力できるようになります
確認できました。お恥ずかしい限りです。
>2."あ"をタップして少しそのままにすると"いうえお"が表示されますよ。
その方法は知っていますが入力が少しでも早くできればと思いまして質問させて頂きました。
裏技があればと思ったのですが慣れるまでは仕方がないですね・・。
有り難うございます。
書込番号:12734613
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
お世話になっています。
2ヶ月前娘がiPod touchを購入し、自宅で無線LAN接続で、ネットを見ていましたが、
昨日突然ネットが接続できなくなったそうです。
ノートパソコンからは無線でネットに接続できるので、ネットの環境には問題なさそうです。
iPod touchのWIFI設定も再度行いましたが接続できません。
※現象的には、Googleのトップページにアクセスしても接続に時間がかかっている?
ような感じです。
解決策があればご教授お願いします。
0点

とりあえず、iPodのネットワーク接続を一旦オフにして再度オンにしてみて下さい。
それでも駄目ならiPodを再起動。
書込番号:12727611
0点

この質問は過去にもいくつかありますよ。
過去スレも見てください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000148525/SortID=12397165/
http://bbs.kakaku.com/bbs/01309512114/SortID=12267338/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000148526/SortID=12119505/
一時WIFIの接続を切断し、無線LAN機器の電源を一回切って、再起動してください。
それにより回復しますよ。
書込番号:12727821
2点

みなさんありがとうございます。
いずれの方法もだめで、ソフトのアップデート、復元、もだめでした。
最後に、DHCPを解除し、静的にIPをふったら正常に動き出しました。
DHCPの取得がうまく行っていなかったのでしょうか?
PCは、問題ないのに。
これで様子を見ることにします。
ありがとうございました。
書込番号:12731499
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [64GB]
家の中でPCに保存した動画をiPodでストリーミングするためのアプリを探しています。
ipodで見れるmp4に関してはAirVideoというアプリを使って非常に満足していますが、ipod用にエンコードが必要な為、DIVX形式等がそのまま見れるプレイヤーが欲しくなりました。
OPlayerというプレイヤーのプリー版を見つけて、DIVXをipodに転送したりダウンロードしたりすると見れるようになりましたが、ストリーミングでは見れないようです。
どなたかDIVX等の他形式をPCからストリーミングで見れるアプリをご存知ないでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

Cine x playerを使っています。
ハードディスク内にのDivxファイルが400本ほどになりましたので、出先で見るのに使用しています。取扱はファイル転送も簡単でドロップするだけです。Divxファイルの多くは.aviで720×480にしていますが全てのファイルが再生できています。
書込番号:12729635
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





