iPod touch 第4世代 [16GB] のクチコミ掲示板

2012年 9月21日 登録

iPod touch 第4世代 [16GB]

  • 3.5型(対角)ワイドスクリーンマルチタッチディスプレイを搭載した、iPod touchシリーズの2010年モデル(容量16GB)。
  • FaceTimeが搭載され、ビデオ通話が楽しめるようになっている。高画質なHDビデオを撮影、編集、共有できる。
  • 充電時間は4時間、音楽の最大再生時間は40時間、ビデオの最大再生時間は7時間。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―
記憶容量

記憶媒体:内蔵メモリ 再生時間:40時間 インターフェイス:Dockコネクタ iPod touch 第4世代 [16GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

iPod touch 第4世代 [16GB] の後に発売された製品iPod touch 第4世代 [16GB]とiPod touch 第5世代 [16GB]を比較する

iPod touch 第5世代 [16GB]
iPod touch 第5世代 [16GB]iPod touch 第5世代 [16GB]iPod touch 第5世代 [16GB]iPod touch 第5世代 [16GB]iPod touch 第5世代 [16GB]

iPod touch 第5世代 [16GB]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 7月

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:16GB 再生時間:40時間 インターフェイス:Bluetooth

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod touch 第4世代 [16GB]の価格比較
  • iPod touch 第4世代 [16GB]のスペック・仕様
  • iPod touch 第4世代 [16GB]のレビュー
  • iPod touch 第4世代 [16GB]のクチコミ
  • iPod touch 第4世代 [16GB]の画像・動画
  • iPod touch 第4世代 [16GB]のピックアップリスト
  • iPod touch 第4世代 [16GB]のオークション

iPod touch 第4世代 [16GB]Apple

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 登録日:2012年 9月21日

  • iPod touch 第4世代 [16GB]の価格比較
  • iPod touch 第4世代 [16GB]のスペック・仕様
  • iPod touch 第4世代 [16GB]のレビュー
  • iPod touch 第4世代 [16GB]のクチコミ
  • iPod touch 第4世代 [16GB]の画像・動画
  • iPod touch 第4世代 [16GB]のピックアップリスト
  • iPod touch 第4世代 [16GB]のオークション

iPod touch 第4世代 [16GB] のクチコミ掲示板

(10245件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1510スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPod touch 第4世代 [16GB]」のクチコミ掲示板に
iPod touch 第4世代 [16GB]を新規書き込みiPod touch 第4世代 [16GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ウォークマンAシリーズとの比較

2011/09/14 00:05(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]

クチコミ投稿数:70件

普段私はウォークマンAシリーズ32GBを使用しています。

このたび会社からipadの支給があります。

そこでipodも購入使用かと悩んでいますが問題点が幾つか出てきました。

@音質はどちらが良いのでしょうか?
 (ヘッドホンはオーテクのカナル型CKM-90?です。)

AウォークマンにはATRC形式で保存してありますがこのままの転送は確か無理だったと思いま すがどうでしょう?

BAの続きですがMP3形式に変換はかなりたいへんなんでしょうか?
 (ちなみに8000曲程度あります)

C動画も見ますが購入はこのシリーズで良いのでしょうか?

D音楽だけをよりよい音で聞くと割り切るのならどのモデルですか?

E最新機種の出る予定は?

 以上よろしくお願いいたします

書込番号:13497126

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件 iPod touch 第4世代 [32GB]の満足度5

2011/09/14 00:19(1年以上前)

1、SONYです。ただし、Aシリーズ以上。

2、無理です。

5、iPod touchは、世代が同じならどれも音は同じだと思います。

あとは、答えかねます。

書込番号:13497188

ナイスクチコミ!0


岡 祐さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:233件 iPod touch 第4世代 [32GB]の満足度4

2011/09/14 00:53(1年以上前)

1に関しては人それぞれによって感じ方が違ってきます。私はウォークマンの方が音が良いと感じます。
2に関してはATRACはソニー独自が開発したコーデックなので再生できません。
3に関してはかなり大変かどうかはわかりません。
米ソニーが無料配布しているMP3 Conversion Toolならさほど劣化しないようで保存先フォルダのデータを一括変換してくれるようです。
でもここはもう一度CDから録音しなおすことをお奨めします。(変換するほど音が劣化する)
4に関しては現モデルのフラッシュメモリ製品ならtouchしかないですね。
5に関してはどのモデルでも音質は変わらないと思うので、持ちやすさ重視ならnanoが良いかと・・
6については分かりません。

分かる範囲で書きましたので、あまり参考にならないと思うかもしれませんが・・・

書込番号:13497316

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 iPod touch 第4世代 [32GB]のオーナーiPod touch 第4世代 [32GB]の満足度1 デジカメ動画活用 

2011/09/14 06:15(1年以上前)

@sonyと思います。
B変換をすると劣化するので、sonyを選んだ方が良いです。
CH.264の動画は再生可能と思います。
D噂では12月です。
Touchに似たアンドロイドWalkmanも12月ですので
待った方が良いかと思います。

書込番号:13497675

ナイスクチコミ!2


SONY-ISTさん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:5件 電脳物欲王・番外編 

2011/09/14 08:15(1年以上前)

こんにちは。
小生もiPad 2、WALKMAN、iPod touchを持っております。
音質はWALKMANが圧倒的に良く、比較にならないレベルです。
しかしiPodは音楽プレーヤーではなくハンディデバイスとして使っているので、使用頻度はiPodのほうが多い状況です。オーディオテクニカのカナルタイプイヤホンでなんとか聴けるレベルにはなります。
SONYから新しく出るWALKMANのZシリーズはiPod touchのようなハンディデバイスとして使えるし、音質もたぶんいいのでそちらを選択するのも一方かと思います。
http://www.sony.jp/walkman/lineup/z_series/
iPod touchも新型が出てきそうな気がしますが、10月と言われているiPhone 5の後になると思われます。
小生はどちらも買ってしまいそうです。

書込番号:13497882

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:70件

2011/09/14 23:22(1年以上前)

おー!

Zシリーズですか!

待ってみます

みなさんご意見でSONYで行ってみる決心がつきましたありがとうございます。

書込番号:13500753

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:18件

2011/09/15 15:44(1年以上前)

>普段私はウォークマンAシリーズ32GB

S-Master搭載機種ですよね。

私はX-1060(32G)&touch(64G)所持しています
普段はウォークマンX1060をメインで使用しています。

どちらも音質重視で非圧縮のWAVで取り込んでいます。

@WMはニュートラル系のクールよりiPodはウオーム系S-Master搭載以前のAシリーズ
 (A-919所持しています)のような音調、音質はダントツにWMです

(音質の悪い状態、MP3での比較はしていません、全て高音質CDからインポートした感想です)

C64Gをお勧めします。

D現在使用のAシリーズで良いかと
 iPodは機種によって多少の音質差が生じるようですがMP3ならさほど気にならないかも?
 出力によってHPも選んだ方がよいようですよアンプを使うとか

E例年9月に発表がありますが、まだのようですね
 WMのリリースが12月ですからそろそろかな?


私はZシリーズ購入しようかと近々ポチリそうです。

書込番号:13502962

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:3件

2011/09/23 02:23(1年以上前)

もう締め切られておられますが・・・
これら二機種を実際に使い分けていましたが、音質はウォークマンが絶対的に良かったです♪

書込番号:13535912

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Wimax ipodtouch セットで…

2011/09/14 17:09(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]

クチコミ投稿数:45件

現在、ドコモのスマートフォンの購入を考えてます。
ですが、料金が高いので迷ってます。

そこで、家電量販店でWimaxとipod touch 32G がセットでゼロ円で売ってます。
実際ゼロ円にはならないのですが、Wimax 定額3880円、ipod touch機種代1100円です。
一ヶ月の料金が合計4980円ほどです。

ドコモのスマートフォンの場合は一ヶ月、一万ほどです。

スマートフォンかipod touch どちらがお得でしょうか??
また、Wimaxとipodのセットは二年縛りです。
ipod touch 四世代は 二年使える機種でしょうか?

書込番号:13499290

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:42件

2011/09/14 17:23(1年以上前)

そう言った使い方で良いのなら、docomoスマートフォン+b-mobileはどうでしょう。

U-300なら六カ月14900円で運用できます。

書込番号:13499336

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:6件

2011/09/14 18:23(1年以上前)

電話としての機能を使わないのであれば、WiMAXルーターとiPod touchというのは非常に強力な組み合わせだと思います。私も、ケータイはドコモのガラケー。ネットはWiMAXルーターとiPod touchという組み合わせで使っていますが、常にネットにつないでおく必要がそれほどないので十分に使えています。
料金面でもWiMAXは1年契約をすることでもう少し安くなりますし。
家でのネット環境をWiMAX一本にしぼるという手もあります。

ただWiMAXの場合快適に使える場所が限定されますのでエリアをきちんと確認、もしくは実機を借りてテストしてからの購入をお薦めします。

書込番号:13499496

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:8件 iPod touch 第4世代 [32GB]のオーナーiPod touch 第4世代 [32GB]の満足度4

2011/09/14 21:57(1年以上前)

touchとwimaxで使っておりました。
 touchの弱点は 「GPS」がありません =ナビとして使えない =地図アプリが残念
と、いうのと、  touch + wimax = iphoneではありませんから、使えないアプリも
出てきました。

また、 新しい touchのうわさと、 SONYのアンドロイドウォークマンと、
DOCOMOから、SONYプレステ携帯が出てきますので、大至急でなければ、今は待ちと思います。




書込番号:13500338

Goodアンサーナイスクチコミ!3


Hornisseさん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:15件

2011/09/16 01:06(1年以上前)

横入り失礼。
WiMaxとipod touchの組み合わせはもはや王道だと思いますが、スレ主さんの考えているセット販売は魅力的なプランじゃないですね。安くないんじゃないかな。
個人的には、なんといっても本体代を2年間払い続けるのがNGです。
そこまでして買う必要があるのか再考すべきかと。
衝動買いで2年支払いヨクナイ。

そもそも、WiMaxはほかのモバイルインターネットと違い、2年契約じゃないですよね。わざわざ2年にするのは無駄。どうせ2年ならソフトバンクやイーモバイルもあるし。


スマフォに関してですが、安く使う方法は、auスマフォをMNPで購入。月々割りを利用し、本体代金以上にサポートを受け、4300円/月、のプランが現状では最も安くあげる方法だと思います。興味があれば調べてみてください。機種限定なのであまりお勧めしません。

お勧めプランは数多くありますが、その中から一つピックアップするとすれば、
まずは中古のipod touchやスマフォを買い、リサーチすべき。
その後、WiMaxでwifi運用やスマフォのデータ通信を使用するか、機種はどれにするか、判断基準を持ってから選択しても遅くはない。
本格的な使用は半年後でもいいんじゃないですか?

アーー、なんだか説教くさい。やだな。

書込番号:13505141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/09/16 09:58(1年以上前)

Wimaxはお勧めしないです。
大都市ではほとんど問題ないですが、ちょっと近郊へ出かけると
すぐに圏外になります。
それを理解した上なら良い買い物かと・・

書込番号:13505897

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:3件

2011/09/23 02:20(1年以上前)

>ipod touch 四世代は 二年使える機種でしょうか?

使い方によるかもしれませんが、二年は厳しいかもです。
勝手な主観ですが、ipod touch 5Gは石も二個乗っているだろうし、
二年使えるスペックかなぁと予想しています。
もちろん何の情報ソースも無い勝手予想ベースです(笑)

書込番号:13535906

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信20

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [64GB]

クチコミ投稿数:66件

1年使ってホントにサクサク動くし良い商品だと思います。
こんな薄くて軽いのにと入手当初は驚いたものです。

音楽、ビデオ撮影、メモ代わりのカメラや録音機能、辞書、語学学習、読書、マップ、メール、天気情報、ちょいWEB検索とほぼ毎日有意義に使わせてもらいました。
特に旅行や出張の際は大幅に荷物が減り助かりました。
アンドロイドタブレットも持っていますがアプリも含めAppleの完成度を感じます。
おかげでタブレットはもっぱら読書専用になっています。

さすがに最近は充電してもすぐに残量が少なくなって来ました。
電池交換の修理か買い替えか悩ましいのですが
そろそろ新型発表の時期ですがなかなか情報が出ないですね。

外国では画面のもう少し大きいタイプが出るとの噂もありますがどうなのでしょう?
http://9to5mac.com/2011/02/18/apple-exploring-6-inch-ipadipod-touch-for-fall-2011/

こちらの商品はちょっと画面が小さくで老眼気味の私には辛いですのでもう少し大きくなると嬉しいですが・・・

書込番号:13419335

ナイスクチコミ!3


返信する
yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 iPod touch 第4世代 [64GB]のオーナーiPod touch 第4世代 [64GB]の満足度4 これはどう?(BLOG) 

2011/08/26 07:04(1年以上前)

まだ発売から一年だって無いとおもいますよ。

Apple、新しいiPod touchを発表
http://www.apple.com/jp/pr/library/2010/09/01Apple-Introduces-New-iPod-touch.html
一部引用
>2010年9月2日、Apple®は本日、
…中略…
>新しいiPod touch®を発表しました。
…中略…
>【価格と販売について】
>新しいiPod touchは、8GBモデルが20,900円、32GBモデルが27,800円、64GBモデルが36,800円。
…中略…
>およびiPod取扱販売店を通じて来週以降 順次出荷が開始されます。


あと、同じ世代のハードとしては、 iPhone の方が先に出ていた過去があり、
iPhone 4 の次が出てないうちに、iPod touch 第四世代の次が先にでることは
ないんじゃないでしょうか。


書込番号:13419502

ナイスクチコミ!1


jjmさん
クチコミ投稿数:4030件Goodアンサー獲得:300件

2011/08/26 12:22(1年以上前)

>1年使ってホントにサクサク動くし良い商品だと思います。
>さすがに最近は充電してもすぐに残量が少なくなって来ました。
>電池交換の修理か買い替えか悩ましいのですが
毎日1回充電しても300回程度なので 
はずれでなければ電池の寿命とは考えずらいですね。
アプリが常駐して電池を食っているとかのような気がします。

書込番号:13420282

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:103件

2011/08/26 14:47(1年以上前)

>さすがに最近は充電してもすぐに残量が少なくなって来ました。電池交換の修理か買い替えか悩ましいのですが

たぶん電池寿命じゃないと思いますよ。私はこの機種を発売当初に購入して毎日使ってますが、電池の持ちが目に見えて悪くなっている感じはありません。
jjmさんがおっしゃるように、何らかのアプリ常駐が悪さをしていたりってことは無いでしょうか?

書込番号:13420686

ナイスクチコミ!3


Zcarさん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:11件

2011/08/26 18:34(1年以上前)

ネットを使用しない時は機内モードをオンにしておくとバッテリーの持ちがかなり違いますよ。

書込番号:13421404

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:66件

2011/08/27 00:19(1年以上前)

皆さんレスありがとうございます。
yammoさんの情報は昨年のもですね。今年はどうなるのでしょうかね。

ipodの使用方法は当初より変わっておりませんが今では毎日充電して夜には20%以下になっています。以前はこんなことなかったのですが・・・

マルチタスクなのでなるべく起動したソフトは終了させてます。またWifiはプッシュやメールを使ってるので当初より常にONです。

このipod用の互換電池なんていうものもあるのでしょうか?前の機種のはあるみたいですが今期のものは検索でも今のところ見つかりせん。どなたかご存知ですか?
やはりAppleで修理が良いでしょうか。

書込番号:13422877

ナイスクチコミ!0


Tduoさん
クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:32件

2011/08/27 01:58(1年以上前)

5が出た後ですね。

書込番号:13423219

ナイスクチコミ!2


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 iPod touch 第4世代 [64GB]のオーナーiPod touch 第4世代 [64GB]の満足度4 これはどう?(BLOG) 

2011/08/27 05:46(1年以上前)

>yammoさんの情報は昨年のもですね

そりゃそうです。この製品の発売日を示す発表ですから。
日付見れば一年経ってないことが判ると思います。

あと、jjmさん、ゴライアスさん、Zcarさんも書かれていますが、
通知や、メール/連絡先/カレンダー、メモのプッシュ、フェッチの設定、
常駐して常にデータの送受信するアプリやあぷりの設定などによっては、
大量に処理が発生したりバッテリー消費もありますし、
ビデオや3D/物理演算などの比較的重い処理のアプリも、
バッテリーの消費を早めます。

設定やアプリを見直すか、持ち運び用の外付けバッテリーを持ち歩くしか無いでしょう。

書込番号:13423452

ナイスクチコミ!1


MOMO@i-RHさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/27 13:44(1年以上前)

毎年iPodは9月に発表、発売です。
ただ、今年はiPhoneの第5世代が遅れていることによりまったく予想は出来ません。

恐らくiPhoneとの同時発表、またはその後だと思われます。

バッテリーの件ですが、毎日充電することは好ましくありません。
本来であれば1ヶ月に一度程、バッテリーを20%以下まで使い、サイクル充電をする、というのがバッテリーの寿命をのばす秘訣です。
ですが普通に使っていても1年も経たずに体感的に持たなく感じることは少ないと思います。

まだ発売から1年経っていないのでAppleの保証がありますので一度Apple Storeに持って行かれることをお勧めします。
不良と診断されれば無料で交換してくれます。

また、保証が切れていても確か9800円(ごめんなさい記憶が曖昧です)でバッテリー交換、というよりAppleは修理をしないので新品に交換してくれます。

通常、このようなデバイスの買い替えサイクルは2年が一般的ですが経済的に余裕があるのであれば新しいモデルを待つのもいいと思います。

とても長文になって申し訳ありませんが、まずはApple Storeに持ち込みましょう。そして問題点をしっかり伝えましょう。そうすれば新品交換になります。
もし駄目なら新しいモデルを待つ or 9800円でのバッテリー交換の二択だと思います。

書込番号:13424742

ナイスクチコミ!4


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 iPod touch 第4世代 [64GB]のオーナーiPod touch 第4世代 [64GB]の満足度4 これはどう?(BLOG) 

2011/08/28 08:19(1年以上前)

充電しながら使うとか、
高温下で使用して充電池にダメージあるとかじゃなければ、
寿命の可能性は低いですって。

Apple Store に持って行ってもいいですが、
その前に使用環境、設定を見直す方が先だと思います。

書込番号:13427883

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2011/08/28 15:48(1年以上前)

まもなく9月になるので情報がちらほら出てくると思っていましたがまだ新作情報は出ないようですね。
個人的には手のひらで掴める範囲で画面がもう少し大きくなると嬉しいですね。

電池についてはまだなんとか使えてますので様子を見たいと思います。

いろいろアドバイスありがとうございました。

書込番号:13429295

ナイスクチコミ!1


J.Shinyaさん
クチコミ投稿数:4件

2011/08/28 16:29(1年以上前)

リチウムイオンかリチウムポリマーでしょうから、メモリー効果はほとんどありません。

書込番号:13429435

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:12件

2011/09/01 09:59(1年以上前)

>まもなく9月になるので情報がちらほら出てくると思っていましたがまだ新作情報は出ないようですね。

ネタバレするの大嫌いな会社だからねw

書込番号:13444272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:28件

2011/09/02 07:37(1年以上前)

設定の見直しをしてみてはどうでしょうか

プッシュ通知や、メール受信は、変えるわけにはいかないでしょうから、
それ以外で、意外に電池を喰う設定をいくつか・・・

・明るさの自動調整オフ
・自動ロックしない
・iPodのイコライザオフ

書込番号:13448039

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/04 14:56(1年以上前)

リチウムイオン、ポリマー型のバッテリーはメモリー効果は殆ど無いです。逆に、完全に使いきってから充電はバッテリーにダメージがあります。
満充電、相当少ない残り残量の状態はバッテリーにストレスがある状態です。熱も劣化の原因となりますので、充電しながら使用もキツイかもしれません(充電しながらだと大概熱を持ちます)。

書込番号:13458082

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2011/09/06 02:58(1年以上前)

64Gでは容量不足なので、iPod touch 128GBとか出ないかなー?とおもってます。

書込番号:13464868

ナイスクチコミ!2


crazy4Uさん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:4件

2011/09/07 18:52(1年以上前)

アルバムが大量に出て音楽22GBを超えたあたりで動画を減らして32GBで無理やり運用してます。
動画も合わせるといつの間にか144GBなんて数字に・・・。

128GBモデルも待ち遠しいですが、256GBモデルが出るのって、何世代後になるんでしょうw
クラウド化の煽りを受けて、64GBモデルが消滅しようものなら目も当てられないですねww

書込番号:13470870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:24件

2011/09/08 16:42(1年以上前)

>ネタバレするの大嫌いな会社だからねw
でも、絶妙のタイミングでバラしてくるんですよね〜ww
iPhone5の試作機紛失も、販促の一環なんじゃないかと思うほど(笑)

最近は中国のケースメーカーからのリークが多いですね。
そろそろ発表は近い!と睨んでいたら、アメリカの量販店で
「10月1週からiPhone次回作(4GS or 5)の予約開始か?」の噂。
予約開始か?で噂になるのも凄いですが、慣れてくると
こういう噂合戦も風物詩みたいなもんですね。

で、結局「発表会のお知らせ」が報道された後は、USTREAMで実況見ちゃう。
でも、ジョブズの自信満々のプレゼンが見れなくなるのは悲しいなあ…。

今回は世界同時発売だといいですね。

書込番号:13474553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:24件

2011/09/08 16:48(1年以上前)

一応、噂のソース元は
http://www.gizmodo.jp/2011/09/iphone_5_rumor_again.html
・・・まあギズモさんなんで、違っていてもご愛敬。

書込番号:13474565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2011/09/19 12:59(1年以上前)

 どちらにお住まいかによるんですが、お近くにソフマップおよびビックカメラがあれば、ソフマップでの売却価格と、ソフマップとビックカメラの連携で、買い換えサービスなどを調べてみてください。私の経験だと、ソフマップで査定をすると、購入1年に以内で、本体に傷などがなく、ちゃんと動いていれば(バッテリーが完全に使えなくなってしまうとだめですから、使えているうちに)買い取り価格を示してくれます。査定最高額はネットで調べられますが、それが出るかどうかは状況次第。ソフマップでは、ビックカメラでの買い換えならば、多少高く買ってくれる制度があるかも知れません(私の場合はありました)ビックカメラの方で、買い換えという事で買い取り価格を高くするチケットをくれますサービスもある場合があります。(5%とか10%とかそのくらい)これをすべて総合したうえで、新品価格を差し引いていくらになるかです。私が今年の6月に4thを購入したときは、実質的にはバッテリー交換代金9800円よりも安い値段で新品を購入できました(実質8800円くらいだったかな)
 それからappleのバッテリー交換で交換してくれる商品は新品とは限りません。換装品の可能性もあります。(ということはappleでも質問すれば明確に答えてくれます)修理品などで戻ってきた機器ををちゃんと修理、チェックして、再度新品として使用するというものですね。どこに違いがあるかというのは、明確にはわかりませんが、例えば表面の傷などは、特に保証の限りではないようです。一応ボディーは新品使うって言うようなことは言ってましたから、綺麗だと思いますけど、傷に関しては保証の範囲ではないそうなので。どうしてこんなことを言うかというと、交換の時に本体の外観を確認できるかどうかわかりませんから。そのときの対応如何かな。まあ量販店で新品購入しても、ケースに入ってるから中身の傷を確認することはまずないと思いますけどね。
 売却価格などは刻々と変わりますので、自己責任ですけど、一つの方法として、ご提案です。

 文字の大きさを書かれていましたが、ネットなどの画面は画面の拡大ができますよね。
 メールは設定画面のメール項目でフォントは少し大きくできます。
 画面が大きくならないメモ帳は、設定の一般のアクセシビリティのテキストを大きな文字で表示で、かなり大きくできます。お役に立ちますか?

書込番号:13519785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:3件

2011/09/23 02:16(1年以上前)

私も128GB賛成です〜♪

関係ないですが、AUもiphone5参入とか・・・
とうとうdocomoは置いてけぼりですね。

世界中で門前払いくらいまくっているtabを必至に守っているのが滑稽に感じます。

書込番号:13535897

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

画像と動画の変換について

2011/09/19 14:09(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [8GB]

クチコミ投稿数:58件

iPod touch MC540J/A [8GB]を使っています。
それをPC(windows vista toshba dainabook)で使っています。
ipodの方で写真と動画を録画しますと、カメラロールに入ります。この場合スライドショウをかけると、撮影した順番に写真がスライドショウとして再生され、さらに混在する動画もそのまま再生されますよね。旅の記録をこれで残したいので、写真と動画を混在した形で、このスライドショウの形で保存したいのです。
vistaに入っているwindows ムービーメーカーで編集すると、希望通りの画像ができあがりますが、この場合使用できる動画はWMVですよね。IpodはMOVですから編集ができません。windows Live ムービーメーカーも使ってみましたが、MOV(ipod touchの動画)は読み込みできません。Quick timeは既に無料のPlayerはインストール済みです。ちなみにIpodからコピーしてきた動画をPC上で再生することはできます。Quick timeが起動して再生します。
動画の変換ソフトですが、QTConverterとAVI Converterは使用してみました。QTは画質はAVIより上ですが、音声は途切れ途切れ、再生もかくかくです。AVIは音声も画像もスムーズに動きますが、画質はブロックがきつくなりだいぶ落ちたようです。綺麗な変換には有償のソフトが必要と言うことであれば、何がいいかご紹介をいただければと思います。
また、一度編集した後、新たにIpod touchに入れて、再生してみることができればベストなんですが、となると動画はMOVのまま写真との編集をし、PCでもIpodでも再生可能という風なことはできますでしょうか。
Quick time proというのがありますが、これでこのような事ができるのかどうか。
ただQuick timeの説明を見ると、Jpegはサポートしていないように思います。写真は画像はJpegです。
他にもっと良いソフトがあるのかどうか、併せてわかりましたら教えてください。
ソフトは安いに越したことはないですが、有償も視野に入れています。うまくいくようならこれからも使っていきたいので。

 ちなみにですが、ituneでバックアップを取れば、現在のカメラロールがそのままバックアップされ、それを戻せばそのまま戻る。という説明を受けたのですが、この場合、他のアプリやデーターもそっくりそのまま一緒にバックアップされますので、必要なところだけ戻すというのができません。
 必要な部分だけ、動画ファイル(スライドショウができるようなファイル)にして、必要に応じてIpodに戻すという事ができるのが理想です。
 じゃあ、同期すればいいじゃないと思いましたが、同期という作業をしますと、次に戻したとき、写真は写真、動画はビデオに記録されるのだそうで、一緒に保存しておくことができませんし、再生は写真は写真でスライドショウ。動画は動画で再生という事になるそうです。

 
 touchは4thになって、カメラが付いたことでだいぶ使い勝手が良くなったと感じています。画素数は少ないので、プリントアウトには向いていないと思いますが、その分、大量に撮影してもたいした要領にもならず、後で再生して、旅の記録を振り返るのに重宝します。またちょっとしたことでもどんどん撮影して、後でメモ代わりに振り返ったり、資料に使ったりするのにとても重宝だと気づき、助かっています。元々メモ機能がとても気に入って使っていたのですが、ますますその用途が充実しました。

書込番号:13520027

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 iPod touch 第4世代 [8GB]のオーナーiPod touch 第4世代 [8GB]の満足度1 デジカメ動画活用 

2011/09/19 23:40(1年以上前)

touch用動画の仕様は下記URLにあります。
http://www.aqua-movie.sakura.ne.jp/page242.shtml

私はany-video-convereterを使いますが、X246が使える
フリーソフトならば、変換はできます。

書込番号:13522758

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件

2011/09/21 00:52(1年以上前)

今から仕事 さん
 
 お返事ありがとうございます。教えていただいたソフト利用できました。
 ありがとうございます。
 any-video-convereterはフリーソフトなんですね。さっそくつかってみました。実は今まで使ったソフトでは、変換そのものはできたんですが、Windowsムービーメーカーに取り込みできなかったんです。(WMVファイルなのに)Windows Live ムービーメーカーに至っては、編集だけならQuick timeでも可能なはずが、やはりIpod touchで撮影した動画は取り込みが不可でしたし、変換したWMVも取り込み不可でした。で、今回ANYで変換したものは、ちゃんと認識して取り込めましたので、写真との混合で編集が可能でした。それにこれで変換したWMVであれば編集しなくても、他の写真と並べて同じファイルに入れておけば、Vista上でスライドショウをかけるだけで、私の思うように再生できました。
 惜しむらくは、どうしてもQuick timeの時からは画像が落ちることですね。見ただけで差がわかるくらいには落ちます。でも変換するのだから致し方ないのかも知れません。

 あと、もしご存じでしたら教えてください。編集の後に、Ipod touchに戻して、再度再生をしたいという希望があるのですが、この場合は、どのような編集ソフトがいいのか。Quick time proというのがあるようですが、これはJpeg とMov を一つのファイルに編集して納める事ができるんでしょうか(ムービーメーカーみたいな編集ができるのかどうか)
 お試しようにダウンロードできるといいのですが、Quick timeにはそう言う制度はないようで、それほど高価でもないから、ライセンスを購入してしまってもいいのかも知れませんが、一応調べられれば調べたいので。ご存じでしたら、使用感など教えてください。ネットで調べると、Windows版はあまり良くないような事も書いてあるのですが。

書込番号:13527304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:44件

2011/09/21 01:11(1年以上前)

ん?
結局やりたいことは写真のスライドショーの”動画”を作ることでしょうか?
そしてその中にiPodで撮った動画も混ぜたいということですか?
その動画をまたiPodにも戻したい?
でいいんですよね?

http://www.freemake.com/jp/free_video_converter/
このフリーソフトで全部できますよ

書込番号:13527365

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2011/09/22 02:34(1年以上前)

ハイイロガンさん

 ありがとうございます。
 free video converter 試してみました。とりあえずコンバーターはうまくいきまして、今まで試した中ではもっとも画質がよく、変換時間も早かったです。ソフト自体がとても軽くて動きが速い。使いやすいソフトでした。
 まだ編集の方はできてないんですが、(操作がまだ把握できてなくて)試しに録画してあったテレビ番組(アナログ放送)を取り込んで変換したところ、Ipod touchで非常に良い画像で見ることができました。以前他のソフトでは試したんですが、これほど綺麗な画像でできたことがなくて、とても感激しました。
 ちなみに、写真のスライドショーの”動画”を作り、そしてその中にiPodで撮った動画も混ぜて、さらにその動画をまたiPodにも戻す という行程ですが、
 あの後、PC上にコピーしたカメラロールの画像(写真はJpeg 動画はQuick time)をそのまま1つのフォルダーに入れて、vistaのビデオ のところに入れて、Itunesの写真を開き、写真の共有元をビデオに合わせ、選択したフォルダー(ビデオを含める)にして、最初に作ったフォルダーを指定して同期させると、Ipodの写真の中にアルバムとして取り込まれ、これはそのままカメラロールと同じようにスライドショウができました。
 今度は、free video convertreの編集も試してみます。
 PC上の方も、WMVに変換して、編集したものを保存すれば良さそうです。
 

書込番号:13531800

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使った方いますか?

2011/09/19 19:18(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [64GB]

クチコミ投稿数:224件

少々スレチだと思うんですが、iaPeel インクジェットプリントスキン iPod touch 4G
という自分でスキンシールを作るものが気になっています。
しかしどこにもレビューがなく買うのを躊躇しています。
案外高いですし。
使った方いますか?

書込番号:13521241

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

解答お願いします。

2011/09/16 22:20(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]

クチコミ投稿数:5件

iPodtouchって無線LANがなくても、アプリをiTunesからインストールできますか?


あと無線LANでネットをしたいのですが、パソコンにさして無線LAN環境を作る事はできますか?
月料金などかかりますか?

書込番号:13508370

ナイスクチコミ!0


返信する
hide0829さん
クチコミ投稿数:1355件Goodアンサー獲得:264件 iPod touch 第4世代 [32GB]のオーナーiPod touch 第4世代 [32GB]の満足度5

2011/09/16 22:45(1年以上前)

ギシヤマさん こんにちは。

インターネットさえ繋がっていれば、iTunesでダウンロードしてiPod touhに同期できますよ。

ただ無線LAN環境がないとiPod touchの魅力も半減しますよ。

USBでPCに挿して無線LAN環境を作るものもありますが、これだといちいち、PCを立ち上げなくてはいけなくなります。ですので無線LANルーターを購入された方がいいかと思います。
価格.COMのホーム > パソコン > 無線LANブロードバンドルーターでいいものを探してください。
http://kakaku.com/pc/wireless-router/

有線でインターネットを引いていれば、そのブロバイダーの料金だけで、無線LAN環境で毎月払う必要はありません。

書込番号:13508498

ナイスクチコミ!1


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2011/09/16 22:48(1年以上前)

ギシヤマさんこんばんわ

PCとiPodtouchをUSB通信ケーブルで直接つなげば、無線LAN環境が無くても、インストール可能ですし、既にインターネット環境があるのでしたら、PCにソフトウェアルーター機能のある子機を接続する事で、無線LANを構築できます。

インターネット環境でブロードバンド無線ルーターが付いているなら、PCに子機をつけないでも無線LAN環境は作れます。

インターネットプロバイダの契約で、複数のPCやネット端末を接続した際に制限があるなら別途料金が掛かりますけど、ipodtouchを無線LAN環境で使っている分には料金は掛からないです。

書込番号:13508513

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2011/09/17 11:25(1年以上前)

hide0829さん、解答ありがとうございます(__)


最初のうちは、パソコンでアプリを購入したいと思いますが、touchの魅力を発揮できるよう早く無線環境を作りたいと思います!

書込番号:13510232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/09/17 11:37(1年以上前)

あもさん、解答ありがとうございます(__)


最初のうちは、パソコンでアプリを購入したいと思います。
また日を改めて無線LAN子機と言うものを購入して、iPodtouchの魅力を発揮したいと思います!

良いアドバイスをいただき安心してiPodtouchを購入できます!
ありがとうございました。

書込番号:13510260

ナイスクチコミ!0


Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2011/09/17 22:32(1年以上前)

hide0829さんもおっしゃっていますが、
無線LAN子機ではなく、無線LANルータ(親機)の方がいいですよ。

書込番号:13512862

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iPod touch 第4世代 [16GB]」のクチコミ掲示板に
iPod touch 第4世代 [16GB]を新規書き込みiPod touch 第4世代 [16GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPod touch 第4世代 [16GB]
Apple

iPod touch 第4世代 [16GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2012年 9月21日

iPod touch 第4世代 [16GB]をお気に入り製品に追加する <117

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング