HA-FX3X のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 HA-FX3Xのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HA-FX3Xの価格比較
  • HA-FX3Xのスペック・仕様
  • HA-FX3Xのレビュー
  • HA-FX3Xのクチコミ
  • HA-FX3Xの画像・動画
  • HA-FX3Xのピックアップリスト
  • HA-FX3Xのオークション

HA-FX3XJVC

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック系] 発売日:2011年 7月中旬

  • HA-FX3Xの価格比較
  • HA-FX3Xのスペック・仕様
  • HA-FX3Xのレビュー
  • HA-FX3Xのクチコミ
  • HA-FX3Xの画像・動画
  • HA-FX3Xのピックアップリスト
  • HA-FX3Xのオークション

このページのスレッド一覧(全65スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HA-FX3X」のクチコミ掲示板に
HA-FX3Xを新規書き込みHA-FX3Xをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

当機種とカルボバッソ

2012/12/29 07:40(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JVC > HA-FX3X

当機種とCARBO BASSO、どちらがオススメですか?
定位の良さと、低音を中心にしても音域のバランスを重視します。
ちなみに、XB90EXを持っているので、それと音が違いが出て
使い分けができる機種が良いです。

ご教示いただけたら幸いです。

書込番号:15542348

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:446件Goodアンサー獲得:25件 HA-FX3XのオーナーHA-FX3Xの満足度5

2012/12/29 10:03(1年以上前)

FX3Xのみの感想になります。

傾向は中音域を落としたドンシャリ。

定位は価格を考えれば、しっかりした物。
音場が広めで立体的。

ソニーのような雑味のある音、ブーミーな低音ではないので聞き易い。

いずれも価格を考えればの話で、過度な期待は禁物。

尚、カナル特有のイヤーチップでガラリと変わるのを考慮されたし。

書込番号:15542665

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2012/12/30 08:12(1年以上前)

お早うございます。

HA-FX3Xは何だかんだと言いながら高音もしっかり出すタイプだと思います。また、奥の方から弾んだ低音が出て来る印象です。装着した時の重さはそれなりに感じます。

CARBO BASSOはシンバルの音にZERO AUDIOサウンドを見出せますが低音の絶対量が多くなく、中高音の明快さも少ないと思います。遮音性は並といった所です。

どちらも左右に音がぶれる感じは少ないですが、全体として音の違いを楽しむと言う点ではHA-FX3Xの方がいい気がします。

書込番号:15546050

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:185件

2012/12/30 08:18(1年以上前)

ありがとうございます。自分にはFX3Xのほうが合ってると
思いました。ご参考にさせて頂きます。

書込番号:15546064

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

HA-FX1との違いは?

2012/11/18 15:46(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JVC > HA-FX3X

スレ主 luther1さん
クチコミ投稿数:10件

HA-FX3のユーザーさんにお伺いします
現在、HA-FX1を使用していますが
低音は満足なのですが
中高音の抜けが不満です
HA-FX3は比較してどうでしょうか?
又、同価格帯でSONYのMDR-XB30EXと
比較してどうでしょうか
ご存知の方いらっしゃいましたら
ご教授下さい。

書込番号:15357437

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:446件Goodアンサー獲得:25件 HA-FX3XのオーナーHA-FX3Xの満足度5

2012/11/18 23:55(1年以上前)

コメントが付かないようですね・・・

FX3Xのユーザーでは有りますが、FX1Xと比較経験が無いので何とも言えませんが、
価格差は倍ほどありますが、価格自体を考えると、別物と言える差は無いように思います。

MDR−XB30EXも試聴経験も無いのですが、レビューを見る限りは前モデルのようなブーミーな低音でも無さそうですし高音もきちんと出ているように感じますね。

ところで、イヤーピースは色々試されたのでしょうか?
カナル型はイヤーピースの外耳の当たり方やドライバーからの距離でかなり変わりますね。

書込番号:15359821

ナイスクチコミ!1


スレ主 luther1さん
クチコミ投稿数:10件

2012/11/20 13:40(1年以上前)

おちゃめな更生年 さん

コメント有難う御座います

もうしばらくFX1Xを使っておきます。

書込番号:15365994

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2012/11/20 23:22(1年以上前)

>中高音の抜けが不満です

FX1は引用の傾向へ来ます。
また,基本的拡がり方が高い遠いタイプのモデルでして,音場が塊傾向の後ろ方向への遠さが出て来ます。

書込番号:15368236

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

bose ieと HA-FX3X 重低音が強いのは?

2012/10/06 21:07(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JVC > HA-FX3X

スレ主 baakiさん
クチコミ投稿数:14件

質問何ですか
Boseのieか HA-FX3Xのどちらが重低音が強いでしょうか?
よろしくお願いいたします



書込番号:15169759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
nobu44さん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:7件

2012/10/06 21:33(1年以上前)

装着方法が違うので私的印象でしかありませんが
私の所有するもので聴き比べますとHA-FX3Xの方が低音が出てるように感じます。
ただ私の持ってるIEは初期の物なので(^^;)
今ですとIE2になるのかな?一度お店で試されてはいかがですか?

個人的に車のウーファーで有名?なKICKERブランドの物が気になりますw
http://www.oginc.co.jp/eb.html

書込番号:15169863

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 baakiさん
クチコミ投稿数:14件

2012/10/06 22:23(1年以上前)

nobu44さん
ご回答ありがとうございます
重低音が強いものを探していたので助かりました。
HA-FX3Xにすると思います。
また何かありましたら宜しくお願いします。

書込番号:15170095

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ピンの差し込み口について

2012/09/22 09:52(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JVC > HA-FX3X

クチコミ投稿数:15件

お尋ねいたします。
iPhone4にケース(ELEMENTCACE)を使用しておりますが、iPhone4純正のイヤフォンの大きさぐらいでないと差し込みできません。このイヤフォンの差し込み口の大きさは純正と同等でしょうか?

書込番号:15102952

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:33件

2012/09/22 10:08(1年以上前)

iPhone4純正のイヤフォンが手元にないのでサイズが同じか分かりませんが、HA-FX3Xの太さ(黒い部分)は6mmです。

書込番号:15103027

ナイスクチコミ!0


nobu44さん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:7件

2012/09/22 10:40(1年以上前)

参考までに
ipodtouch付属品の物ですが約6ミリ
HA-FXが6ミリ
おまけでBOSEが5.5ミリくらいでした。

書込番号:15103157

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2012/09/22 14:08(1年以上前)

銀座ナイトさん、nobu44さん、

返信有難うございます。

6mmでしたか。

iPhone4の純正は5mmぐらいでした。

5.5mmは手元にあったので確認が取れたのですが、

ケース側を測ってみると長径が6mmぐらいでしたので

ギリギリ入るかどうか差し込んでみないと解からないぐらいですね。

書込番号:15104035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2012/10/03 16:50(1年以上前)

購入致しました。
ケースの上からでも丁度ピッタリと入りました。皆様方、色いろ情報を頂き有り難うございました。
只今、エイジング中ですがなかなか良い音で気に入っています。

書込番号:15156036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

買い替え

2012/09/08 17:47(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JVC > HA-FX3X

スレ主 norykeyさん
クチコミ投稿数:2件

現在HA-FXC51を使っています。ですが、最近低音が足らないなと思うので、イヤホンを低音よりのやつに買い替えようようと思っています。
そこで、HA-FX3Xとue350でしたら皆さんはどちらがいいと思いますか?
できるだけ細かく理由も教えていただけたらと思います。
皆さんのご意見お聞かせください。よろしくお願いします。

書込番号:15038278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2012/09/09 20:03(1年以上前)

350はケーブルがよくないんだってさ
そんで平ったい板っ切れみたいな音がするんだとさ

だからJBLにしといた方がいいんだってさww

書込番号:15043333

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤピースについて

2012/09/07 21:23(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JVC > HA-FX3X

お尋ねします。
このイヤフォンには、
ファインフィットピースやハイブリッドイヤーピース等を
はめこむことはできますか?

書込番号:15034897

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2012/09/08 08:21(1年以上前)

できます。穴の寸法はハイブリッドイヤーピースやノイズアイソレーションいやピースが一回り、ファインフィットピースがさらに半回り小さいですが斜めに突き刺してグーッと一気に押しこめば入ります。

まあでも、HA-FX3Xの場合は純正のイヤーピースであるEP-FX2が一番いい音に聞こえます。

書込番号:15036429

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:185件

2012/09/09 00:47(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:15040058

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HA-FX3X」のクチコミ掲示板に
HA-FX3Xを新規書き込みHA-FX3Xをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HA-FX3X
JVC

HA-FX3X

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2011年 7月中旬

HA-FX3Xをお気に入り製品に追加する <851

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング