HA-FX3X のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 HA-FX3Xのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HA-FX3Xの価格比較
  • HA-FX3Xのスペック・仕様
  • HA-FX3Xのレビュー
  • HA-FX3Xのクチコミ
  • HA-FX3Xの画像・動画
  • HA-FX3Xのピックアップリスト
  • HA-FX3Xのオークション

HA-FX3XJVC

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック系] 発売日:2011年 7月中旬

  • HA-FX3Xの価格比較
  • HA-FX3Xのスペック・仕様
  • HA-FX3Xのレビュー
  • HA-FX3Xのクチコミ
  • HA-FX3Xの画像・動画
  • HA-FX3Xのピックアップリスト
  • HA-FX3Xのオークション

このページのスレッド一覧(全28スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HA-FX3X」のクチコミ掲示板に
HA-FX3Xを新規書き込みHA-FX3Xをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
28

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 高音について

2014/05/30 23:46(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JVC > HA-FX3X

クチコミ投稿数:2件

レビューを見ているとよく中、高音が良くないと書いてあります。低音が好きなのですが、西野カナの曲やボカロも聴きます。この機種で聴くとどのような感じですか?

書込番号:17575410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2014/05/31 06:03(1年以上前)

お早うございます。

HA-FX3Xは低音が強いですが、中高音も明瞭ですよ。但し、高音が伸びるという感じではなく、ちょっと音に荒っぽさもありますね。デノンのAH-C560なら豊かな低音と伸びのある高音を楽しめると思います。

書込番号:17575988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:6件 HA-FX3XのオーナーHA-FX3Xの満足度5 一眼動画工房 

2014/05/31 13:17(1年以上前)

山手快速線さん

私は主にPC、MP3プレイヤーで使っています。

>レビューを見ているとよく中、高音が良くないと書いてあります。
正確には低・高音域が強すぎて中音域が薄いような感じです。
サウンドカードによっても聴こえ方が変わってきます。

>低音が好きなのですが、西野カナの曲やボカロも聴きます。
>この機種で聴くとどのような感じですか?
低音は良く出ますし、ボカロはイコライジング次第で明瞭に聴こえるでしょう。

全体的なイメージとしてはラウドネスをかけたような感じです。
簡単に言うと低・高音域がブーストされた音質という所でしょうか。
よく言うドンシャリというやつです。

低・高音域が強すぎて中音域が薄いと書きましたが、
私はRealtec(内蔵サウンドカード)のイコライザー調整で
中音域を持ち上げる事で納得できました。

しかし、聴こえ方は人によって千差万別ですので、
試聴環境があるならば試聴されるのがベストです。

書込番号:17577217

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:11件

2014/05/31 16:44(1年以上前)

はじめまして。
カナル型は、ご存知のようにイヤピースでかなり特徴が変化します。

この機種の高音域はピークが幾つものあるように感じます。
サ行やシンバルなどは刺さるほう(人によってはキラキラと表現するかも)。
また分離感はあまり良いとは言えずイヤピースの相性によってはピークばかり目立つ可能性も有り。

わりと制動の良い低音は出ていますが、多少膨らむ傾向かと。
音圧や超低音はそれほどでもない感じかも?

自分的には出過ぎなくらい十二分に低音は出ていますが、低音命と言う方は別の選択肢が有りそうな気もします。

書込番号:17577693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2014/05/31 23:52(1年以上前)

皆様ありがとうございます。購入して、とりあえずイコライザーで調整してみます。

書込番号:17579164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 音割れ?

2014/04/09 07:38(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JVC > HA-FX3X

クチコミ投稿数:29件

音楽に全く詳しくないため表現が難しいのですが、特定の曲を聴くと音割れのような雑音が混じります。
演奏中ずっとノイズが入ってるような感じです。
この現象が起こるのは今のところ2つのアーティストで3、4曲です。
それらの曲以外はクリアです。

故障とかではなくどのイヤホンにも起こることなのでしょうか?
購入して2週間なので、初期不良なら交換してもらおうと思っているのですが…。

ちなみにそれまでHA-FX1Xを愛用してましたが、そのときはこんな現象は起きませんでした。

よろしくお願い致します。

書込番号:17394879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
丸椅子さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5607件Goodアンサー獲得:1423件

2014/04/09 08:06(1年以上前)

特定の楽曲だけでとなりますとイヤホンよりもその音源自体の問題の様に見受けられますが。
イヤホンによってその辺り分かりやすい、分かりにくいってのはありますので、単純に他の機種と比較して不具合かどうかはわかりません。

問題の楽曲を同じ機種の試聴機では音割れしないのに、お使いのイヤホンだけ音割れするとかであれば不具合の可能性ありますので購入店に相談されても良いかと思います。

書込番号:17394946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 趣味の写真と日々の出来事 

2014/04/09 08:11(1年以上前)

おそらく響鳴が起きているのでしょう。スピーカーでもありますが特定の周波数で響鳴が起きて増幅されます。これを利用したのが音叉や太鼓等の打楽器です。音叉は叩くと一定の周波数の音を出します。音叉は意図的ですが同様の響鳴は他でも起こりうる現象です。

改善するか判りませんが、ビニール系のテープを小さく切って目立たないように貼ってみてはいかがでしょう?私は車のスピーカーでで同様に響鳴が起きたのでブチル系のゴムテープと鉛テープで抑えました。

確実に抑えられる確証はありませんが、響鳴を分散化出来れば改善されるはずです。

書込番号:17394957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:479件

2014/04/09 12:15(1年以上前)

音源、DAP、イヤホンの相性で特定の周波数でそのようになることもあります。
何万かするイヤホンで正常な場合でもそのようなケースはあり得ます。

勿論、イヤホンの不良もその原因の1つで考えられます。
そこら辺は何とも言えないのでとりあえず不安を払拭する意味でも購入店に問い合わせた方が良いと思います。

書込番号:17395487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


isikunさん
クチコミ投稿数:2395件Goodアンサー獲得:104件

2014/04/10 03:16(1年以上前)

HA-FX3Xを持っています。
FX3Xは少し低音が多めですがバランスが取れているほうだと思います。
ただ、サ行の子音がほんの少し多めな気がします。

あと、購入してから2週間ぐらいだとサ行の音がきついことがあります。
このような場合、エージングと言って音楽などを鳴らしっぱなしにすると、
きつい音が収まることがあります。
私はイヤホンを買ってきて、最初に音を確認した後は200時間ぐらい
鳴らしっぱなしにしてから使うようにしています。
最初に聞いた音とエージングした後の音が違う場合がよくあります。

参考になるといいのですが…

書込番号:17398081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2014/04/13 00:03(1年以上前)

スレ主です。
ご回答いただきありがとうございます。
返信が遅くなりましてすみません。

あとで気付いたのですが、その雑音は左側のイヤホンのみ聞こえます。

丸椅子さん
ありがとうございます。音源自体の問題、可能性高そうですね・・。
そうですね、まずは一度家電量販店などの視聴機で同じ楽曲を視聴してみようと思います。

クリームパンマンさん
アドバイスありがとうございます。そのテープというのはイヤホンのどこに貼ればよいのでしょうか?

A.ワンダさん
ありがとうございます。やはり楽曲の方の問題ですかね。とりあえず店頭の視聴機で比べてみようと思います。
アマゾンで買ったのですが問い合わせられるのでしょうか・・。

isikunさん
ありがとうございます。初めはそうなる事があるのですね。
楽曲が原因の可能性が高い気がしてきましたが、そのエージングという方法も試してみようと思います。

書込番号:17407494

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

1曲先送り機能?

2013/12/27 14:59(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JVC > HA-FX3X

クチコミ投稿数:8件

初めまして。最近iPodを購入した超初心者です。
常識から外れた質問でしたらごめんなさい。

こちらのイヤホンにはコードにリモコン?のような機能はついていますか?
1曲先送り機能が欲しくて、お値段も手ごろなイヤホンを探しているのですが、
メーカーページなども見たものの、その機能があるのかどうかわからず、
現在、お店などにも行けない状況です。

そもそも、カナルタイプのようなイヤホンに、その「1曲先送り機能」のリモコンみたいなものがついているものは少ないのでしょうか?
iPodを使っているので、アップルにそのような専用のものはあるらしいのですが、
できれば違う会社のを使いたいと思っています。

的から外れた質問でしたらすみません。教えていただけたらうれしいです。

書込番号:17004478

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 HA-FX3XのオーナーHA-FX3Xの満足度4

2013/12/27 15:22(1年以上前)

これは汎用品なのでリモコンはついてませんよ。
オーディオテクニカからiPodやiPhone対応のが出てますね。

書込番号:17004533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2013/12/27 15:53(1年以上前)

iPod用のリモコン付きイヤホンはいろいろ出てますよ♪

eイヤホンのページなどは参考になるかも。

iPhone/スマホ用リモコン付きイヤホン
http://www.e-earphone.jp/shopbrand/052/Y/

アップルストアも一応
http://store.apple.com/jp/ipod/ipod-accessories/headphones#!

書込番号:17004601

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 ランニング

2013/08/07 12:06(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JVC > HA-FX3X

スレ主 silver.gyさん
クチコミ投稿数:4件

HA-FX3X購入を考えております。
レビューですぐ落ちてくるという意見を目にしたのですが、このイヤホンを付けてランニングなどの運動はできそうでしょうか?
フィットするかしないかは人それぞれなのでしょうか?

書込番号:16445448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
ikemasさん
クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:164件 なんとなく思ったことを書く 

2013/08/07 12:23(1年以上前)

自分もジョギングしていますが、走りながら使えるイヤホンとしては耳かけ式がいいと思います。

インイヤーは落ちることは避けられないし、汗で濡れるのも心配です。

いちおうビクターだとこのあたりかと
http://kakaku.com/item/J0000000429/

あと、ケーブルタッチノイズが出にくい(出ない)製品を選ぶのもポイントのような気がします。

書込番号:16445505

ナイスクチコミ!2


9832312eさん
クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2013/08/07 12:30(1年以上前)

質問とはズレますが私も使用していますが、DAPと一体型ですが、こちらはズレないしコードも邪魔にならないので便利ですよ。
参考にどうぞ。
http://kakaku.com/item/J0000005827/

書込番号:16445531

ナイスクチコミ!3


スレ主 silver.gyさん
クチコミ投稿数:4件

2013/08/07 12:38(1年以上前)

ikemasさん丁寧な回答ありがとうございます。
耳掛け式のイヤホンで検討してみます。
ありがとうございました。

9832312eさん
一体型はコードレスでいいですね、コードレスも探してみます。
ありがとうございます。

書込番号:16445560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:17件

2013/08/07 15:32(1年以上前)

カナル型は自分の足音が密閉された耳道内で響いて音楽にも走りにも集中出来ないです。
耳穴手前に置く感じのインナーイヤーか、耳かけ式が良いです。
ケーブルタッチノイズが気になる場合は服の内にケーブルを入れると良いですよ。
自分はゼンハイザーのMXシリーズを使っています。

書込番号:16445902

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2845件Goodアンサー獲得:644件 再出発!! 

2013/08/07 21:21(1年以上前)

値段が値段なので音質はFX3Xに負けますが、防水の耳掛け式でSHQ3007/28があります。

書込番号:16446942

ナイスクチコミ!0


noneyaさん
クチコミ投稿数:210件

2013/08/07 21:27(1年以上前)

オーディオテクニカ、ATH-CK323Mを使ってます。表現が難しいですが・・・
1.両耳ともイヤホンのコードを耳の下から後ろに回し、耳の上から、前にやり、一周させることで、運動しても全くずれることなく使えます。(シェア掛けを強化したような装着方法です。)
2.V字の部分はクリップを上にやりあごに締め付けます。

これにより、イヤホンがずれることも、タッチノイズが気になることもなくなると思います。
イヤホンの形状にもよると思いますが、シェア掛けか、自分の紹介した方法でいけると思います。

http://kakaku.com/item/K0000484803/?lid=ksearch_kakakuitem_image

書込番号:16446971

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 HA-FX3XのオーナーHA-FX3Xの満足度4

2013/08/10 09:40(1年以上前)

このイヤホンはフィッティングはあまりよくないです。音が良いのに残念な点ですね。

何処で走るのか知りませんが公道ではランニング中のリスニングはやめた方がいいと思いますが。

書込番号:16455219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ66

返信31

お気に入りに追加

標準

ぶっちゃけ言うと

2013/03/17 20:04(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JVC > HA-FX3X

赤いコードってダサいですよね?

それよりだったら同じやつの
耳につけるところだけ赤のやつか
全部黒のやつかの
どっちかを買おうと思ってるんです

前者の方もダサいですかね?
それらよりだったら黒のやつがいいと思いますか?

堅い意見はいらないんでダサいかダサくないか、前者か後者どっちがいいかお願いします。人によるって意見はいらないんで(笑)

書込番号:15904289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
ikisu.さん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:3件

2013/03/17 20:19(1年以上前)

前者のがダサい。後者推奨。
個人的には黒ハウジングに赤コード好きだけどね。

書込番号:15904353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2013/03/17 20:21(1年以上前)

デザインを売りにしてるイヤホンやヘッドホンには赤いコードの製品よくありません?モンスターとか。
僕的にはださいとは思わないですねー
でも主さんがださい!と思うなら黒でいっちゃったほうがイイと思います。

書込番号:15904361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2013/03/17 20:24(1年以上前)

赤いコードってなんか痛くないすか?笑
見た感じ

書込番号:15904373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ikisu.さん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:3件

2013/03/17 20:33(1年以上前)

そうかな?
まあスレ主さんは黒一色のが良さそうだね。
SHUREみたいに耳にかけるタイプはちょい俺は恥ずかしいかな。

書込番号:15904409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


丸椅子さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5607件Goodアンサー獲得:1423件

2013/03/17 20:34(1年以上前)

他人のイヤホンのコードの色を一々気にする人の方が少ないかと。

ファッションの定義を大衆一般的なありきたりなものと線引きするなら黒、白といったありきたりなコードより赤をアクセントにコーディネート出来る人ならダサいとは思いません。

書込番号:15904415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2013/03/17 20:37(1年以上前)

ああ、あの外れにくいとかいうやつですか!?音質はいいらしいんすけどね…家用でいつか買ってみようと思います

書込番号:15904433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2013/03/17 20:42(1年以上前)

気にする人が少ないとかじゃなくて、
コーディネートできる人ならとかじゃなくて、

普通にどう思いますか?って聞きたかったんです

書込番号:15904454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1837件Goodアンサー獲得:202件

2013/03/17 20:45(1年以上前)

>普通にどう思いますか?って聞きたかったんです

ダサくは無いに一票。

書込番号:15904470

ナイスクチコミ!1


ikisu.さん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:3件

2013/03/17 20:46(1年以上前)

外れにくくて安定するってのもあるし、ガサゴソっていうコードからのノイズも防げるよ。
SHUREに限らず高級なイヤホンには各社採用されてます。
耳にかけてると「なにあれ?」って見られそう。というか友達にガチだねって言われたことがあって、軽くショックでした…。
赤のコードってのも割とよく見るし、ダサくはないかなって思うかな。まあ、黒は間違いないけど。
家用に買う時はその時で相談されるとよろしいかと。

書込番号:15904475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2013/03/17 20:50(1年以上前)

ありがとうございますー(^-^)/助かったでごんす

書込番号:15904491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


丸椅子さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5607件Goodアンサー獲得:1423件

2013/03/17 20:52(1年以上前)

どう思いますか?
ダサいとも何とも思いません。

書込番号:15904501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


air89765さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6945件Goodアンサー獲得:934件

2013/03/17 22:14(1年以上前)

ぜんぜんダサく無いね、ただし赤が似合う人ならね。

その人に合わない色やデザインを付ければ何色だろうがダサいし、合う色やデザインなら何色でもカッコイイ。

赤か黒か白か金か…とかの、特定の色であるのかということより、それが本人にマッチするのかしないのか。
それがダサいダサく無いの境界線。色単体じゃ別にダサく無い。

書込番号:15904900

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1044件Goodアンサー獲得:4件

2013/03/17 23:24(1年以上前)

ダサくないけど、なんかつい見ちゃうよね。

書込番号:15905257

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 HA-FX3XのオーナーHA-FX3Xの満足度4

2013/03/17 23:59(1年以上前)

ダサいダサくないなんて所詮主観なんだから、誰が何言おうが関係ない、、、なので私はダサくないと思う。

この掲示板でこんな事聞く奴の方が余程ダサい。

書込番号:15905438

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:25件

2013/03/18 00:55(1年以上前)

ケーブルの色でコーディネートが崩れるとはあまり思わないけど。
スレ主さん自身のキャラクター、服装に赤の差し色は合うかどうかでしょうかね?

書込番号:15905660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2013/03/18 06:37(1年以上前)

やっぱしっすか(笑)ありがとうございますまともな意見

書込番号:15906041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2013/03/18 06:38(1年以上前)

スレチ乙

書込番号:15906042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2013/03/18 06:39(1年以上前)

やっぱしそうですか。ちゅうもくあびることになっちゃいますよねー。(´Д` )

書込番号:15906046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2013/03/18 06:40(1年以上前)

40代の方とは壁があるようです

書込番号:15906050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2013/03/18 07:44(1年以上前)

黒見が入ってない,ダークさを感じない,浮いてしまう様な赤はダサいか。

書込番号:15906158

ナイスクチコミ!1


この後に11件の返信があります。




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

標準

ATH-CKM500と・・・

2013/02/17 20:50(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JVC > HA-FX3X

クチコミ投稿数:3件

ATH-CKM500とこちらの商品で悩んどります

聴く曲のジャンルはロックからバラードまで
結構広いです



個人的な感想でも構いません

迷える子羊に
アドバイスを!

書込番号:15779355

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1641件Goodアンサー獲得:141件

2013/02/17 21:01(1年以上前)

解決したのでは(−−;)?

重複する質問しちゃったら、
前回質問した時に答えた人はなんだったの?ってなりません?

お答えはしますが、とりあえず使っているプレイヤーはなんでしょうか?

書込番号:15779420

ナイスクチコミ!4


air89765さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6945件Goodアンサー獲得:934件

2013/02/17 22:01(1年以上前)

>聴く曲のジャンルはロックからバラードまで結構広いです

であれば迷わないで行っちゃってください、CKM500。
オーディオテクニカの若干クールな感じが特に嫌いじゃないなら比較的オールラウンダー的に使えます。

3Xと決め兼ねている理由は何だろう、3Xのように低音が出た方がいいのかな?
かといってCKM500も低音が弱くはないし、広く使いたいならそちらに思いますよ。

書込番号:15779825

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 HA-FX3XのオーナーHA-FX3Xの満足度4

2013/02/18 01:47(1年以上前)

両方の板から情報集めたいって、よくあるオチでは?

聞くジャンルが変わってますね。クラシックはどこいったの?(笑)

只今絶賛試聴中です。みんな良いというほど良いイヤホン?って状態でエージング中です。どこまで化けるか、、、。

書込番号:15781006

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:134件

2013/02/18 17:03(1年以上前)

 前回の質問でCKM500を推したんですけど、それでも迷うなら、スレ主さんが本当に欲しいのはFX3Xなんじゃないでしょうか? 他人の評価を気にせず、欲しかったら欲しいものを買った方が良いですよ。音だけでなくデザインも含めてね、個人的にはデザインはFX3Xの方が好きです。音もCKMは何でもいけるけど、FX3Xのハマる曲というのは、それにしか出せない魅力がありますしね。

書込番号:15783153

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 HA-FX3XのオーナーHA-FX3Xの満足度4

2013/02/18 19:09(1年以上前)

高々3000円くらいの製品に何を迷う必要があるんだろ。
30000円なら迷うけど。欲しいものは買えばいいだけ。

書込番号:15783636

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1044件Goodアンサー獲得:4件

2013/02/20 22:41(1年以上前)

値段見て笑った。両方買えば済む話だろw

書込番号:15793797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1641件Goodアンサー獲得:141件

2013/03/13 10:49(1年以上前)

まあ人によるでしょ(−−)
人によっては30万、300万、3000万でも安いっていうだろうし。
イヤホンに関しては消耗品と割り切って100均で済ます人もいますし。

スレ主さんの発言から察するに試聴環境がなくて、
イヤホンにお金出す価値を見いだせてない感じ。

とりあえずどっちか買ってみたらいかがでしょ?

ちなみに再生機器がウォークマンならマクセルのCN45かな、装着感選ぶけど。
そうでないなら、CKM500かFX3X、どっちでもいいんで買ってみるって方向で(−−)

書込番号:15886171

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HA-FX3X」のクチコミ掲示板に
HA-FX3Xを新規書き込みHA-FX3Xをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HA-FX3X
JVC

HA-FX3X

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2011年 7月中旬

HA-FX3Xをお気に入り製品に追加する <851

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング