HA-FX3X のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 HA-FX3Xのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HA-FX3Xの価格比較
  • HA-FX3Xのスペック・仕様
  • HA-FX3Xのレビュー
  • HA-FX3Xのクチコミ
  • HA-FX3Xの画像・動画
  • HA-FX3Xのピックアップリスト
  • HA-FX3Xのオークション

HA-FX3XJVC

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック系] 発売日:2011年 7月中旬

  • HA-FX3Xの価格比較
  • HA-FX3Xのスペック・仕様
  • HA-FX3Xのレビュー
  • HA-FX3Xのクチコミ
  • HA-FX3Xの画像・動画
  • HA-FX3Xのピックアップリスト
  • HA-FX3Xのオークション

このページのスレッド一覧(全88スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HA-FX3X」のクチコミ掲示板に
HA-FX3Xを新規書き込みHA-FX3Xをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

標準

さ行が気になります

2011/10/30 18:33(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JVC > HA-FX3X

スレ主 naj30013さん
クチコミ投稿数:324件

ボーカルのさ行が刺すように頭に突き刺さります

近くにあったPanasonicのHJE355の方が音質音量共に良いです
3000〜4000の価格帯なら355をおすすめします

みなさんの意見お待ちしてます

書込番号:13699570

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1641件Goodアンサー獲得:141件

2011/10/30 19:37(1年以上前)

ちょうどその2機種とHJE255の方も気になっていたので、
若干スレ違いですがスレ主さんに一つ質問させていただきます。

できれば視聴に使用した機器・音源(聞いた曲・ビットレートなど)
を教えてもらえないでしょうか?

質問の意図としては単純で、
FX3Xは高音が刺さらないというレビューもあるので
FX3Xの音で刺さるのか、それとも環境・音源によって刺さるのか?というものです。

例えばビットレート320クラスで刺さるというのなら、
曲の録音状態・接続機器が余程悪くない限りFX3Xは刺さる音に分類されます。
よろしくお願いしますm(--)mペコリ

書込番号:13699821

ナイスクチコミ!6


スレ主 naj30013さん
クチコミ投稿数:324件

2011/10/30 21:36(1年以上前)

機器は…
恥ずかしながら携帯(LISMO)です
ビットレートは138程しかありません(汗)
イヤホンで誤魔化そうとしてます(後一年は)

曲はサカナクションのアルクアラウンド

参考に成らないかもしれませんねm(_ _)m

ただ言えることはPanasonicのHJE355はどう価格帯で解像度が一番良いです(これはモンスターの試聴機の音源利用)

書込番号:13700391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1641件Goodアンサー獲得:141件

2011/10/30 21:53(1年以上前)

あー・・(−−;)

携帯でビットレート138クラスだと、刺さちゃいますね。
ただ反対にHJE355は環境が悪くても刺さらないのは確定かな?

とりあえずHJE355買ってみます。
答えずらい中、正直に質問に答えていただきどうもです^^

それと再生音源のビットレートを最低192以上
再生機器をウォークマンのEシリーズ(6000円くらい)に変えるだけでも、
スレ主さんのFX3Xの印象は大分変わると思いますし、
劇的に音質が向上すると思うので、そちらの方も薦めてみます( ̄∀ ̄)

書込番号:13700490

ナイスクチコミ!7


スレ主 naj30013さん
クチコミ投稿数:324件

2011/10/31 01:55(1年以上前)

ウオークマンを買おうかって時にiphoneAU版が出たんで迷っています
ただアイチューンが使い憎くて(自論)

他のスマートフォンもビットレート無制限も有って魅力的です

Panasonicは良い製品を良い従業員さんが売ってます
試聴機が無かったのに展示ケースからわざわざ出してくれました!
ビックカメラのメーカー従業員さんです

再生機は少々考えます
前のが壊れてから携帯で頑張ってます(汗)
スマートフォンが安定したら購入してみてそれが悪かったらウオークマンを購入しょうと思います

書込番号:13701652

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信1

お気に入りに追加

標準

高価な機種と比べてどうでしょうか?

2011/10/26 21:55(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JVC > HA-FX3X

スレ主 klaxonsさん
クチコミ投稿数:14件

いままで、オーディオテクニカや、パナソニックの安いやつしかかったことがなく、パナソニックの、ローソンで売っている1000円程度のやつが一番愛称がよかったです。
ですが、さらに上のものがほしく、1万円前後のものを試してみたいと思っていました。
しかしこちらのレビューを見ていると、すごく低音がいいということなので気になっております。
MONSTER CABLE
beats by dr.dre Tour MH BEATS IE
を、もうひとつの候補に考えているのですが・・・
足元にも、全く及ばないでしょうか?

重低音重視で探しています。

書込番号:13682640

ナイスクチコミ!1


返信する
air89765さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6945件Goodアンサー獲得:934件

2011/10/26 22:28(1年以上前)

レビューはたいがい価格に対する満足度で付けられています。

低価格帯と上の価格帯で一番違うのは解像度で、超えられない壁があります。

予算内で一番高価な価格帯から選ぶのがスペック的には間違いなく高いです。

書込番号:13682843

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

お願いします!!

2011/10/19 00:09(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JVC > HA-FX3X

1年間ずっと使ってきたJVCのHA-FXC51が
とうとう断線してしまい、
新しいイヤホンが必要となりました。

候補としては、
1.HA-FX3X
2.MDR-EX310SL
3.ATH-CKM55
4.HA-FXC51

僕は低音がかなり出ていて、
かつ高音も綺麗に出てくれて、バランスのいいイヤホンを探しています。
この候補以外にもいいイヤホンがありましたら教えてください!!

僕は学生のため、あまり高いイヤホンが買うことができないので、
予算は4000円以下です。

書込番号:13646564

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2011/10/19 07:43(1年以上前)

主さん候補の1で宜しいかとです。

書込番号:13646912

Goodアンサーナイスクチコミ!1


iROMさん
クチコミ投稿数:2334件Goodアンサー獲得:256件

2011/10/19 22:51(1年以上前)

 HA-FX40もなかなか良いですよ。
 FXC51より低音の主張がかなり強くて、綺麗な鳴りです。

書込番号:13650262

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/20 11:29(1年以上前)

主さん、MDR-XB41EXもなかなか良いと思いますよ。

IROMさん、HA-FX40購入されたんですか?
メーカーHPで「高解像度サウンド再生を実現」と表記されており、いかがなものかと気になっておりました。
出来ればもう少し詳しくレビューいただけたら嬉しいです。

書込番号:13652163 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


iROMさん
クチコミ投稿数:2334件Goodアンサー獲得:256件

2011/10/21 21:54(1年以上前)

 ハウストンさん ども。
 低音の主張はFXC51と比べた場合で、XBやCKSと比べたら大人しいです。
 高音がキラキラ綺麗な印象で、元気でノリが良い感じ。
 ストリングスとの相性が良くて、高解像度で魅力的に響きます。
 音場は然程広くないですね、ボーカルが近い。
 ブルーを買ったからかも知れませんが、タッチノイズが目立たないのは良いです。
 関係無いけど、釣られてXB41も買っちゃいましたよ・・

書込番号:13658898

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/21 22:58(1年以上前)

iROMさん

詳細、ありがとうございます。
MDR-XB41、買ってしまいましたか?お気に召すことが出来たら良いのですが・・・。


音場が広くないというのがちょっと気になりますがなかなか良さそうですね。
キラキラ高解像サウンドでノリもあるということ、ある程度低音もでてるということで試す価値、ありそうです。

この価格帯、いろんなイヤホンがあって選ぶのが大変ですね。


書込番号:13659274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件 HA-FX3XのオーナーHA-FX3Xの満足度5

2011/10/25 19:44(1年以上前)

皆さんのご意見ありがとうございました!!

書込番号:13677557

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

商品売却店について

2011/10/23 14:24(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JVC > HA-FX3X

クチコミ投稿数:8件

秋葉原等色々な電気店に行ったのですが何処も取り扱ってません。
何か諸事情でもあったのですか?
出来ればお店で試聴してから購入したいと思っているのですが…。

書込番号:13667278

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2011/10/23 15:00(1年以上前)

通販各店でも在庫がないようですから、一時的な品切れじゃないですか。
アメリカから逆輸入しているようですし、予想より売れても手配に時間が掛かるのでしょう。
正確なところはメーカーなり販売店なりに問い合わせて下さい。

書込番号:13667399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:138件

2011/10/23 15:02(1年以上前)

例えばヨドバシカメラであればFX3X、FX1X、M5X、S4XをXXシリーズと一纏めにして
特設コーナーを設けて通路寄りの場所に展示しており
いずれも手持ちのプレイヤーに繋げて試聴出来るようになっています。

通路寄りの特設コーナーという事で他の同等製品とは別の場所にある為
探しても見当たらないという事で置いていないと判断されたのかも知れませんが
秋葉原の店舗でも在庫・展示共にありとなっています。http://www.yodobashi.com/ec/product/stock/100000001001382085/index.html

見当たらない時は無いと判断せずにまず店員さんに一声掛けてみるのが宜しいでしょう。

書込番号:13667408

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:4件

2011/10/24 21:55(1年以上前)

おなじくヨドバシにありましたよ
土曜日に見ましたので月曜もあるかと思いますが

ろっくきゃんでぃさんの言っているとおり
このシリーズはまとめて展示されていることが
多いです

見つからないときは店員さんに聞きましょう
ちなみに4410でした

書込番号:13673783

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

買い替えについてです

2011/10/13 21:34(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JVC > HA-FX3X

スレ主 514eineさん
クチコミ投稿数:1件

今まで同じVictorさんのHP-FX300を愛用していたのですが
故障してしまい、かつ修理にそれなりの費用がかかるということで
買い替えを検討しています

調べてみるとこちらのイヤホンの評価が高いようなのですが
HP-FX300からの買い替えの場合比較して音質は低下してしまうでしょうか?
またもし買い替えにオススメのものがありましたら教えていただけるとありがたいです。
予算は7000円前後で考えています

書込番号:13622020

ナイスクチコミ!0


返信する
air89765さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6945件Goodアンサー獲得:934件

2011/10/13 23:04(1年以上前)

はい、低下を感ずる可能性が高いですね。

基本的に今まで使ってた機種から価格帯を下げるべきではないです。

それをすると後で失敗だったとがっかりする危険性が高いです。

評価の良さはあくまで価格に対するモノであり絶対音質は殆ど価格なりです。

したがって買い替えは上げるか同価格帯から探しましょう。

HP-FX500を最有力にHA-FXT90あたりが候補になるでしょう。

あと当掲示板にはHA-FXT90超アンチが常駐していますが最終的にはあくまでご自分が判断されることです。

書込番号:13622604

ナイスクチコミ!2


iROMさん
クチコミ投稿数:2334件Goodアンサー獲得:256件

2011/10/14 01:28(1年以上前)

 求めるものにも依りますが、同じメーカーで低価格に行けば音質は落ちる傾向にあります。
 若干迫力は減りますがPHIATONのPS20辺り、圧迫感が少なくて楽です。
 SHUREのSE215辺りは、同じ様な装着方法で違和感が少ないかも。
 ビクター好きなら、FX500でしょうが少々予算オーバーかな。

書込番号:13623280

ナイスクチコミ!0


jiro6352さん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:5件

2011/10/21 13:58(1年以上前)

もう見ていないかな?
FX300から乗り換えるということですがどのような方向に行きたいかですね。
正直現在ビクターでFX300のような鳴らし方をするイヤホンはありません。
FX3Xだと音質の差も感じるかもしれませんが好みの大人のであればそんなに気にならないと思います。
要はイヤホンとしては良いものだと思います。
ただ音の傾向はより元気でより低音の量が増えると思います。
FX300がマイルド傾向のものですのでこの辺が合うかどうかですね。。

書込番号:13657266

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

音漏れ具合について

2011/10/20 00:49(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JVC > HA-FX3X

クチコミ投稿数:8件

このイヤホンは音漏れしやすいとのことですが、

これだけ漏れては、図書館などの静かな場所での使用ができないだろうというほど

音漏れするのでしょうか?

書込番号:13650926

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2011/10/20 07:51(1年以上前)

音漏れはリスナさん次第でしょう。
遮音性は並みクラスに抑えてても,周辺に気配りせずに音量を上げれば漏れも大きくなるでしょう。

書込番号:13651540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2213件Goodアンサー獲得:152件

2011/10/20 08:32(1年以上前)

このイヤフォンは特に音漏れひどくはないです。
普通のレベルです。
普通に使えば気にならないです。

書込番号:13651648

ナイスクチコミ!0


air89765さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6945件Goodアンサー獲得:934件

2011/10/20 14:53(1年以上前)

小音量で聴けばどんなイヤホンでも漏れませんし、超大音量では高遮音性タイプのイヤホンですら漏れますよ。

図書館で使う時は、周りが静かならばその分小音量でも聴こえるということですから、どんなイヤホンでも使えないということはないです。

試しに付けないで軽く指を当てて塞ぐぐらいで鳴らしてみて、「漏れの度合いを客観的に確認してから付ければ」どこででも使えますよ。

図書館では、外して指塞ぎで試しに鳴らしてまったく漏れてないぐらいなら安心でしょうね。周りが静かで自分が難聴でなければそれでも充分聞こえるはずです。

書込番号:13652793

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2011/10/20 23:08(1年以上前)

みなさん、ありがとうございました。

とりあえず購入してみようと思います。

書込番号:13654970

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「HA-FX3X」のクチコミ掲示板に
HA-FX3Xを新規書き込みHA-FX3Xをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HA-FX3X
JVC

HA-FX3X

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2011年 7月中旬

HA-FX3Xをお気に入り製品に追加する <851

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング