
このページのスレッド一覧(全51スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2013年3月28日 22:32 |
![]() |
8 | 6 | 2013年3月28日 13:26 |
![]() |
1 | 2 | 2013年3月20日 23:12 |
![]() |
0 | 2 | 2013年3月10日 08:17 |
![]() |
0 | 6 | 2013年3月9日 23:55 |
![]() |
0 | 3 | 2013年3月9日 22:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > SONY > VAIO Sシリーズ SVS15129CJ
テレビはKDL-40HX800です。
HDMIの出力があればだいたいのPCはOKだと聞いたのですが、
このノートPCを繋げて3Dの映画や保存してある写真を3Dで楽しむことは可能ですか?
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO Sシリーズ SVS15129CJ
馬鹿な質問だったらスイマセン。
展示品として購入したSVS15129CJをネット通販で購入して昨日届いたのですが、Windows8のプロダクトキーの印刷されたシール等がどこにも見当たりません。
セットアップには問題なかったのですがWindows8のメーカー製プリインストールPC、或いは当機にはプロダクトキーのシールって貼ってないものなんでしょうか?
2点

こんにちは
本体の裏面にシールは貼っています。
簡単にはがれないです。
もし相手先にも無い場合はクローンディスクを作って置くと困らないと思います。
書込番号:15869555
1点

早速の回答ありがとうございます。
これから購入元に問い合わせてみようと思います。
こちらで問い合わせ前に確認してよかったです。
書込番号:15869599
0点

>馬鹿な質問だったらスイマセン。
展示品として購入したSVS15129CJをネット通販で購入して昨日届いたのですが、Windows8のプロ ダクトキーの印刷されたシール等がどこにも見当たりません。
Windows8のプロダクトキーの印刷されたシールってもしかしてパソコン本体裏に貼ってある
ラベルのことじゃないんですか。もし、そうだとすると展示品とか新品とか関係なく貼って
あると思いますよ。
書込番号:15869634
2点

プロダクトキーが書かれたCOAラベルのことかしら?
メーカーパソコンの場合はWindows8のラベル貼ってなかったと思うけど?
書込番号:15869703
0点

25桁のプロダクトキーが印刷されたCOAラベルの事です。
通常メーカー製のプリインストールPCでもCOAラベルは本体裏なり、同梱されている手引書などに貼ってあるはずだと思います。
と言うか今まで買ってきたOSプリインストールモデルのノートPCでラベルの貼って無かった物を見た事が無かったので。
今家にあるDELLと東芝のWindows7機にはやはり本体裏にラベルが貼ってあります。
それで少しおかしいと思って、Windows8から変ったのかな?と購入店舗に問い合わせる前にこちらで質問させて頂きました。
書込番号:15869776
0点

HPにて確認したことなのでVAIOもそうか分からないですが
OEM Windows8の場合 裏面とかバッテリーのことろに貼られていたシールは
なくなりマザーボードにラベルが貼られているそうです。
資産管理の為 プロダクトIDを台帳に追記したいがと言う問い合わせに対し
得た回答です。
また、空けて確認するしかないのか?と言うとIDは必要にないので
空けないでと言っていました。
Windows8のアクティベートの方法が、インターネット接続して
即アクティベートに変わったから シールは重要でなくなったんでしょうね。。。
回答になっていないかもしれませんが・・・
とりあえず情報まで
書込番号:15948529
3点



ノートパソコン > SONY > VAIO Sシリーズ SVS15129CJ
質問させていただきます。
VAIO Movie Creator Movie、Studio Platinum 12、Sound Forge Audio Studio 10を使用したいと思い VAIO GateからImagination Studio VAIO Editionをクリックしダウンロードしたのですが、それ以降の操作が解りません。。。どこにソフトがあるのか、以降どのような事が必要なのか教えて戴けたら幸いです。よろしくお願いいたします。
0点

ダウンロードが正常に完了していれば、「ダウンロード」フォルダに
imagination_studio_4_vaio_x64.exe
がダウンロードされていると思うので、それをダブルクリックすることでインストールできるはずです。
過去の書き込みのように、ほかの方も困ったみたいですが、私もVAIO GATEを最初に停止させていたので、そもそもどうやってダウンロードするのかさえわかりませんでした。プリインストールしておいてほしいですよね…
■価格.com - 『movie studioが見当たりません』 SONY VAIO Sシリーズ SVS15129CJ のクチコミ掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000003721/SortID=15788240/
■[Imagination Studio VAIO Edition] Imagin... | Q&Aページ | サポート | VAIO | ソニー
http://qa.support.sony.jp/solution/S1210120042766/?p=&q=moviestudio%20&rt=qasearch&srcpg=vaio#qatopic_chapterAnswerContents_sectionHowto
■[Imagination Studio VAIO Edition] 再イン... | Q&Aページ | サポート | VAIO | ソニー
http://qa.support.sony.jp/solution/S1210120042765/
書込番号:15897691
1点



ノートパソコン > SONY > VAIO Sシリーズ SVS15129CJ
以前SSDの換装の件で質問したものです。
その後、換装自体は特に問題なくできましたが、どうもリカバリがうまくいきません。BDでディスクを作って、ASSISTボタンでレスキューモードを立ち上げて、ディスクでリカバリーを行い、順調にWin8の通常起動まではできました。
ところが、しばらくすると動作が止まりがちになり、最終的に停止。そこで自動的に再起動となるのですが、ブラックアウトしたあと、「OSがない」と言われてそこで止まってしまいます。
いろいろやったのですが、結局先に進みません。HDDに戻せば普通に動くんですが・・・。
ちょっとのところで何とかなりそうなんですが、もう一つうまくいきません。
どこら辺に解決の糸口がありそうか、アドバイスなどいただけませんでしょうか・・・。
SSDはplextor PX-0256M5Sです。
0点

同一のSSDで同じ作業をして普通に動作していますので、SSDの不良を疑った方がいいかもしれませんね。
書込番号:15872176
0点

毎日腹ペコさん
レスありがとうございます。
リカバリして最初の基本設定をしている最中にも止まることがありまして、もう一つ動作が怪しいんです。とりあえず、通販元にメールをしてみます。
アドバイスありがとうございます。
書込番号:15872737
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO Sシリーズ SVS15129CJ

ありがとうございます。
ですが、添付画面が、よく分かっていません。
また、すみません、ご質問が何を指してるか分かっていません。
書込番号:15788887
0点

テクノドームさん こんばんは。
Movie Studio Platinum 12 は、キハ65さんが示されたように、SVS15129CJにはプリンストールされていると思います。
プリンスールのソフトウエアは、Vaio Careを使ってインスールできますので、
Vaio Careで確認してみてください。
書込番号:15788979
0点


私も同様な悩みで、一晩探しました。
Webページからダウンロードするんですね・・・
以下が参考になりました。
http://qa.support.sony.jp/solution/S1210120042766/?p=&q=moviestudio%20&rt=qasearch&srcpg=vaio#qatopic_chapterAnswerContents_sectionHowto
書込番号:15793709
0点

返信遅くなり、申し訳ありません。
皆様のアドバイスより、なんとかインスト−ルできました。
私の場合は、
アプリのVAIO GATEから
Imagination Studio
を選んで、WEBよりインストールしました。
名前も違うし、、かなりわかりづすらい、、と思うのは私だけでしょうか?
書込番号:15871635
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO Sシリーズ SVS15129CJ
たまに訪問する会社のLANケーブルに接続をするのですが、『利用者制限あり』でまったく接続できません。以前はこの機種のwindows7モデルを使用し、特に設定をすることもなく、接続できていました。そこの会社でwindows8を使用しているのは私だけですが、7を使用している人はみな普通に使えています。7から8に変更したために、使えなくなることがあるのでしょうか?詳しい方、アドバイスをいただけると、助かります。宜しくお願いします。
私が普段勤務している会社のLANケーブルにはまったく問題なく接続できております。
0点

そこの会社のネットワーク管理者に問い合わせてみては?
もしくはパソコンが有線じゃなくて無線で接続しようとしているとか。
書込番号:15870802 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Win8のネットワークが”パブリック”に設定されているとつながらないから”プライベート”に変更する。
「チャーム」−「設定」−「ネットワーク」−「接続名」を右クリック、「共有のオン/オフを切り替える」でプライベートネットワークに切り替わるはず。
あとは設定の確認。共有センターの「共有の詳細設定の変更」で
・「ネットワーク探索を有効にする」をオン
・「ネットワークに接続されているデバイスの自動設定を有効にする」にマーク
・「ファイルとプリンタの共有を有効にする」をオン
左:「すべてのネットワーク」で
・「128ビット暗号化を使用…」をオン
・「パスワード保護共有を無効にする」をオン
左:「アダプターの設定の変更」で「イーサネット」で右クリック「プロパティ」−「〜TCP/IPv4」をダブルクリック
・「IPアドレスを自動的に取得する」をオン
書込番号:15870889
0点

返信ありがとうございます。
私のPCには「チャーム」−「設定」の中に「ネットワーク」の項目がありません。
何かおかしいのでしょうか?他から「ネットワーク」を表示できるのでしょうか?
お忙しいところ恐縮ですが、ご教示お願いします。
書込番号:15871308
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


