IG-EK100 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:プラズマクラスター加湿イオン発生機 最大適用床面積(空気清浄):6畳 脱臭機能:○ IG-EK100のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

IG-EK100 の後に発売された製品IG-EK100とIG-FK100を比較する

IG-FK100
IG-FK100IG-FK100

IG-FK100

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 9月

タイプ:プラズマクラスター加湿イオン発生機 最大適用床面積(空気清浄):6畳 フィルター寿命:10年 脱臭機能:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IG-EK100の価格比較
  • IG-EK100のスペック・仕様
  • IG-EK100のレビュー
  • IG-EK100のクチコミ
  • IG-EK100の画像・動画
  • IG-EK100のピックアップリスト
  • IG-EK100のオークション

IG-EK100シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト系] 発売日:2012年 9月

  • IG-EK100の価格比較
  • IG-EK100のスペック・仕様
  • IG-EK100のレビュー
  • IG-EK100のクチコミ
  • IG-EK100の画像・動画
  • IG-EK100のピックアップリスト
  • IG-EK100のオークション

IG-EK100 のクチコミ掲示板

(59件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IG-EK100」のクチコミ掲示板に
IG-EK100を新規書き込みIG-EK100をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

使用場所について

2013/08/26 07:02(1年以上前)


空気清浄機 > シャープ > IG-EK100

クチコミ投稿数:13件

家の自分の部屋で使いたいのですが、9畳ほどなのですが、使えるでしょうか?また、プラズマクラスターはちゃんと広がるのでしょうか?教えて下さい。

書込番号:16508449

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:872件Goodアンサー獲得:84件

2013/08/26 07:47(1年以上前)

六畳までみたいですよ・・・

書込番号:16508526

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2013/08/26 07:48(1年以上前)

PCオタックンさん おはようございます。

この製品は、空気清浄機カテゴリにいますが、主にプラズマクラスター発生器と加湿機能を売りにした製品なんですね。
「イオン適用床面積の目安 約6畳」
となっているので、9畳で使われるのにはちょっと役不足にというところでしょうか。

次に、加湿方式が気化式ですから、不要な加湿はしない反面、加湿スピードが遅いです。
特に、冬の加湿が他の加湿方式に比べて緩い感じです。

書込番号:16508528

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2013/08/26 11:36(1年以上前)

回答者の皆様、有難うございました。
また、9畳ほどで使えるプラズマクラスターイオン発生機があれば教えて下さい。

書込番号:16509004

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2013/08/26 12:09(1年以上前)

発生器ではないですが、プラズマクラスター25000搭載の空気清浄機なんかはどうでしょうか?
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000003788_J0000001451
ちなみに、プラズマクラスター25000は、2年程度でユニットの交換をしないと停止してしまうそうです。

書込番号:16509084

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件

2013/08/26 14:01(1年以上前)

現状、プラズマクラスター発生器で6畳以上はIG-D230ですね。
http://kakaku.com/item/K0000316973/

ただIG-EK100でもイオンの拡散は可能です。
要は風量が十分あるかどうかが鍵になります。
例えばエアコンの下とか扇風機の横に置くなどすればかなりの範囲に拡散はできると思います。

書込番号:16509395

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 プラズマクラスターについて教えて下さい

2013/03/12 12:10(1年以上前)


空気清浄機 > シャープ > IG-EK100

スレ主 yu-3.さん
クチコミ投稿数:4件

初めて投稿します。家電初心者ですので、検討ちがいな質問でしたらすみません(汗)
空気清浄機の購入を検討しています。6畳の寝室で使う予定です。シャープIG-EK100と、とうか堂のプラズマクラスター7000とかいう物で検討中です。お値段の違いはそんなに無いようなんですが・・・どの様な違いがあるのかイマイチわからなかったので質問させて頂きました。お使いになっている方、詳しい方などいらっしゃいましたら、回答お願い致します。オススメがありましたら教えて下さい。

書込番号:15882230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1290件Goodアンサー獲得:157件

2013/03/12 12:35(1年以上前)

IG-EK100の場合、25000なんでプラズマクラスターの
濃度が7000より濃いのが違いですが。
空気清浄をシャープ製で考えておられるなら
イオンはおまけ的機能でそれより如何にフィルター
で集塵するか?脱臭フィルターで如何に脱臭するか?が
重要になるのでHEPAフィルターとか採用した。
空気清浄機を購入するのが良いでしょう。
イオン発生器ではフィルターの性能良く無いので
あまりお薦めしません。
6畳であればダストセンサー付きでプラズマクラスター7000で
HEPAフィルターで加湿も出来るKC-A50とかが良いでしょう。
http://kakaku.com/item/J0000001444/

http://www.sharp.co.jp/kuusei/product/kca50/

書込番号:15882285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1290件Goodアンサー獲得:157件

2013/03/12 12:40(1年以上前)

こちらも参考に空気清浄機は
フィルターとか集塵性能が一番の
大事な所です。
http://www.sharp.co.jp/kuusei/feature/filter/

書込番号:15882309

ナイスクチコミ!0


スレ主 yu-3.さん
クチコミ投稿数:4件

2013/03/12 12:42(1年以上前)

早速、とてもわかりやすい回答です!ありがとうございました。とくにメーカーのこだわりは無いんですが、貰ったパンフレットがシャープさんだったので。回答を参考に改めて検討してみます。

書込番号:15882318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1290件Goodアンサー獲得:157件

2013/03/12 12:57(1年以上前)

寝室で6畳で小型なのが良いであれば
東芝のCAF-KP40Xもあります。
http://kakaku.com/item/J0000003729/

http://www.toshiba.co.jp/living/air_cleaners/caf_kp40x/index_j.htm

http://www.toshiba.co.jp/living/air_cleaners/pickup/caf_kp40x_mv/index_j.htm

但しKC-A50は0.3μmの微粒子を99.97%捕集出来るHEPA規格のフィルター
採用なので捕集能力は高いでしょうね。シャープのデメリットは
後ろ吸い込みで左右上下の前方から巻き込む様に吸い込むの壁から
少し離さないという所ですね。ですが東芝の方もイオン発生器の
フィルターよりは遥かに捕集能力は高いです。

書込番号:15882378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1290件Goodアンサー獲得:157件

2013/03/12 13:01(1年以上前)

吸い込むの壁から少し離さないという所ですね
→吸い込むので壁から少し離さないといけないという所ですね。

書込番号:15882392

ナイスクチコミ!0


スレ主 yu-3.さん
クチコミ投稿数:4件

2013/03/12 13:06(1年以上前)

なるほど!そうなんですね〜。ベッド脇に置くとしたら、壁から離れているので大丈夫そうです。置く場所も考えないと・・・ですね。質問投稿して良かったですー(≧∇≦)

書込番号:15882408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件

2013/03/12 13:08(1年以上前)

注意して下さい。
シャープIG-EK100はプラズマクラスター発生器です。
基本的にホコリ等を集める集塵機能はありません。

トーカ堂の製品はKC-30T2ですね。
http://www.tokado.jp/item/4566.html

これはシャープの2009年モデルを少し改良して再販してるようです。
フィルター寿命も2年と、最近のモデルに比べ短いです。

書込番号:15882417

ナイスクチコミ!1


スレ主 yu-3.さん
クチコミ投稿数:4件

2013/03/12 14:25(1年以上前)

ひまJINさん。回答ありがとうございます。とうか堂さんのは古モデルなんですね〜。なるほど。とても参考になりました。

書込番号:15882629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件 IG-EK100のオーナーIG-EK100の満足度5

2013/09/30 21:44(1年以上前)

お邪魔します。実は 私 これ使ってます。
プラズマクラスター イオン発生器と空気清浄器の違いは

空気清浄器は イオンが 発射されて 埃を 取り囲み 吸入するのです。
イオン発生器は イオンが 発射されて 埃を 取り囲み 吸入はせず そのまま 床に 落っこちるのです。

つまり 床掃除は 必要不可決 です。

私の使っているのは プラズマクラスター25000発生器です。
使用感想ですが 私は ブタクサ花粉症に苦しんでいましたが これを使ってからは
大変楽に成りました。部屋に 居る時は 鼻水も 出なく成りました。

また 部屋の空気が 森林浴をしている様に 清々しい 感じです。
フルパワー運転にして 風を浴びると 大変涼しいです。
また 肌が スベスベに成ります。

書込番号:16651214

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件

2013/09/30 22:11(1年以上前)

Betta splendens varさん、こんばんは。
失礼ですが、他の方のそれもかなり古いスレッドにレスされても見られる確率が低いです。
せっかく良い口コミも、見てくれる方が少ないと勿体無い。

ユーザーレビューに投稿されるか、新しい口コミのスレッドを立てた方が良いと思います。
プラズマクラスター愛用者としては、効果があったよって口コミは喜ばしい。
ぜひ再度書き込みをお願いします。

書込番号:16651368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件 IG-EK100のオーナーIG-EK100の満足度5

2013/09/30 22:19(1年以上前)

ひまJINさん 助言 ありがとうございます。
ユーザー レビューに 投稿してみます。

書込番号:16651421

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

安くてお得

2013/02/09 20:11(1年以上前)


空気清浄機 > シャープ > IG-EK100

クチコミ投稿数:239件

1万円なら安いですね。
玄関、トイレ、クロゼットなど加湿使わず使用できますね。
このぐらいの容量ちょうど効くように思います。
六畳用で三畳から一畳の効果が実情と思います。

書込番号:15740102

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件

2013/02/10 12:42(1年以上前)

加湿が不要ならIG-DX100の方が良いでしょう。
本体サイズもスマートです。
旧製品なのでタイミングを見計らえば安く買えます。
私は6,990円で購入しました。

書込番号:15743263

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:239件

2013/02/10 18:02(1年以上前)

IG-DX100 どうやって、そんなにお安く購入されたのでしょうか?

ただ、冬場は加湿が使えますので、 IG-EK100がよいと思います。
クロゼットにはやや大きいですけどね。

書込番号:15744669

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件

2013/02/10 20:56(1年以上前)

>IG-DX100 どうやって、そんなにお安く購入されたのでしょうか?

単に安くなる時期を狙って買ってるだけです。
空気清浄器はシーズンさえ外せばすごく安くなりますから。

書込番号:15745524

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 意外とピンクが素敵

2013/02/05 13:43(1年以上前)


空気清浄機 > シャープ > IG-EK100

クチコミ投稿数:1件


加湿器がもう一つほしくてビックカメラでプラズマクラスター付きのこの商品を見つけ、価格コムで詳細を調べてから購入しようと帰りました
色が3色あるのを知り、花粉にも対応とのことで、ビックカメラに連絡を入れ、3色ともご覧いただけます、との事で再度伺ったら、ピンクだけ見せて頂くことができませんでした
箱に入っていたからだとは思うんですが、上から少しだけでいいのでと頼んでも、開けて頂く事はして下さいませんでした

なら、ネットから購入しても一緒だと思い、不安でしたがカード払いの1番安いお店でこちらのサイトより購入しました

ピンクはカタログの写真より地味目で、邪魔にならない色でした
形も私は丸っこくてかわいいと思います
本日届いて、気に入りましたので報告させていただきます

書込番号:15720687

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

標準

なぜ空気清浄機の場所に

2012/12/15 19:04(1年以上前)


空気清浄機 > シャープ > IG-EK100

クチコミ投稿数:699件 IG-EK100のオーナーIG-EK100の満足度2

加湿機能付プラズマクラスター発生機がなぜ空気清浄機のところに出ているのでしょう?
加湿機能付きマイナスイオン発生機は他社からも出ていますよね。

最近、空気清浄機に興味を持ち、ダイキン製空気清浄機を2台、
パナソニック製空気清浄機を1台使っています。

この加湿機能付きプラズマクラスター発生機は脱臭機能が優れているように感じます。
気化式ですが加湿機能を使うとすぐに水がなくなってしまいます。
ダイキン加湿機能付き空気清浄機では取れない匂いが取れます。

ダイキンのプラズマイオン、加湿機能付き空気清浄機はDKで使用。
こちらもプラズマイオンで脱臭するようです。それにストリーマ付、おすすめです。

この製品は6畳用、広い部屋やリビングで使うにはシャープの大型加湿機能付き空気清浄機を購入するしかないのでしょうね。

たしかに加湿機能付きプラズマイオン発生機はこの時期良いと思います。
夏場でもプラズマイオン発生機のみの使用もできるので良い製品だと私は思います。

ちなみに6畳間にダイキン加湿機能付き空気清浄機、
ダイキンエアコン、このシャープ加湿機能付きプラズマイオン発生機があり。
そこで就寝しています。
このプラズマイオン発生機を使うようになったら夜良く寝れるようになりました。

プラズマイオン以前は700新製品は25000、次期はいくつになるのでしょう?

書込番号:15482865

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13件

2013/08/26 11:46(1年以上前)

プラズマクラスターの製品が空気清浄機の場所に出ているのは簡単に言ってしまうとその製品が「空気清浄機」だからとしか思えません。一度お店の人に聞いてみるといいと思います。

プラズマクラスターの性能は700、その後一気に25000になったということは差は24300、さすがにこれほどまでに差ができるなら次は45000〜55000ぐらいだと思います。(当たる保証は有りません。)

書込番号:16509029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:35件

2013/08/26 21:40(1年以上前)

こうつばささんへ


*クラスターイオン濃度は『クラス7,000』と『クラス25,000』ですよ。

*ちなみにこの濃度を保とうとすると『風量=中設定』にする必要が有ります。

*クラスターイオンの寿命は【2〜3秒】ですので、強力な送風で遠くに飛ばす必要が有ります。



以上、スレ主様の参考になれば幸いです。

書込番号:16510860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:699件 IG-EK100のオーナーIG-EK100の満足度2

2013/08/27 08:05(1年以上前)

書き込みありがとうございます。


PCオタックンさん


>プラズマクラスターの製品が空気清浄機の場所に出ているのは簡単に言ってしまうとその製品が「空気清浄機」だからと
>しか思えません。一度お店の人に聞いてみるといいと思います。

この製品、量販店で購入したのですが、置いてある場所が空気清浄器の場所ではなく加湿器の場所でしたよ。
量販店でも多分どちらにすれば良いかと、迷っていたのでしょう。

シャープでも加湿機能付き空気清浄器分類ではなく。
加湿器のところに分類されているからでしょうか?
これ私は、加湿機だと思いますよ

>プラズマクラスターの性能は700、その後一気に25000になったということは差は24300、さすがにこれほどまでに差が
>できるなら次は45000〜55000ぐらいだと思います。(当たる保証は有りません。)

プラズマクラスターの数量よりも、次に出るときは他の機能が付加されていくかもしれませんね。




家電@DAISUKI.Ver2さん


>*クラスターイオン濃度は『クラス7,000』と『クラス25,000』ですよ。

>*ちなみにこの濃度を保とうとすると『風量=中設定』にする必要が有ります。

>*クラスターイオンの寿命は【2〜3秒】ですので、強力な送風で遠くに飛ばす必要が有ります。

そうなんですか?
それじゃ、小型微風プラズマイオン発生機、効き目ないですね?





書込番号:16512271

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件

2013/08/27 11:09(1年以上前)

プラズマクラスター7000と25000では製品自体が全く違います。
7000は内蔵型で、基本的に清掃、交換が出来ません。
25000はユニットタイプで、清掃できますが、常時使用では約2年で強制的に交換になります。
数字はイオン濃度なので、増やすと人体への危険性も増すと思います。
これ以上増やす事はまず無いんじゃないでしょうか。

シャープも加湿器出してますが、そちらは全て7000タイプですね。
IG-EK100はプラズマクラスター25000がメイン機能なので、分類はやはり空気清浄機でしょう。
加湿機能はタンク容量も小さく、あくまでおまけ機能の扱いと思います。

書込番号:16512718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:699件 IG-EK100のオーナーIG-EK100の満足度2

2013/08/27 16:35(1年以上前)

こんにちは

>25000はユニットタイプで、清掃できますが、常時使用では約2年で強制的に交換になります。

そうなんですか、と言うことは常時の場合は2年で買い替えもしくは、処分したほうが良いのかな?

書込番号:16513510

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件

2013/08/27 16:44(1年以上前)

普通はユニット交換ですね。
http://www.sharp.co.jp/support/pcig/mt_doc/change.html
IG-EK100だとIZ-C75Sで5,000円程度だと思います。

書込番号:16513540

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:699件 IG-EK100のオーナーIG-EK100の満足度2

2013/08/28 13:21(1年以上前)

ひまJINさん

>普通はユニット交換ですね。

>IG-EK100だとIZ-C75Sで5,000円程度だと思います。

5,000円もするなら、2年後新タイプの製品購入
買い替えのほうが安価かも知れませんね。

シャープは同じような製品、出さないと思うけど・・・

次は、加湿・除湿機能付き空気清浄器が出るんだよね。

書込番号:16516787

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件

2013/08/28 14:33(1年以上前)

>買い替えのほうが安価かも知れませんね。
それは無いでしょう。
このクラスの製品だと、どんな安くなっても10,000円前後ですから。

>次は、加湿・除湿機能付き空気清浄器が出るんだよね。
シャープは除湿機単体で結構売れてるのでそれも無いと思います。

書込番号:16516948

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:699件 IG-EK100のオーナーIG-EK100の満足度2

2013/08/29 14:18(1年以上前)


ひまJINさん

>このクラスの製品だと、どんな安くなっても10,000円前後ですから。

そうですね。

>シャープは除湿機単体で結構売れてるのでそれも無いと思います。

戦略上出せない。ごもっとも

この大きさのもの、6畳用イオン発生機のみで出している製品あるのかな?

書込番号:16520679

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IG-EK100」のクチコミ掲示板に
IG-EK100を新規書き込みIG-EK100をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IG-EK100
シャープ

IG-EK100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 9月

IG-EK100をお気に入り製品に追加する <180

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング