うるおい 光クリエール ACK55N のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥57,000

最大適用床面積(空気清浄):25畳 フィルター寿命:10年 花粉モード:○ 脱臭機能:○ うるおい 光クリエール ACK55Nのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

うるおい 光クリエール ACK55N の後に発売された製品うるおい 光クリエール ACK55NとACK55Pを比較する

ACK55P

ACK55P

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 9月

タイプ:加湿空気清浄機 最大適用床面積(空気清浄):25畳 フィルター寿命:10年 花粉モード:○ 脱臭機能:○ PM2.5対応:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • うるおい 光クリエール ACK55Nの価格比較
  • うるおい 光クリエール ACK55Nのスペック・仕様
  • うるおい 光クリエール ACK55Nの純正オプション
  • うるおい 光クリエール ACK55Nのレビュー
  • うるおい 光クリエール ACK55Nのクチコミ
  • うるおい 光クリエール ACK55Nの画像・動画
  • うるおい 光クリエール ACK55Nのピックアップリスト
  • うるおい 光クリエール ACK55Nのオークション

うるおい 光クリエール ACK55Nダイキン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [バニラホワイト] 発売日:2012年 9月

  • うるおい 光クリエール ACK55Nの価格比較
  • うるおい 光クリエール ACK55Nのスペック・仕様
  • うるおい 光クリエール ACK55Nの純正オプション
  • うるおい 光クリエール ACK55Nのレビュー
  • うるおい 光クリエール ACK55Nのクチコミ
  • うるおい 光クリエール ACK55Nの画像・動画
  • うるおい 光クリエール ACK55Nのピックアップリスト
  • うるおい 光クリエール ACK55Nのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 空気清浄機 > ダイキン > うるおい 光クリエール ACK55N

うるおい 光クリエール ACK55N のクチコミ掲示板

(61件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「うるおい 光クリエール ACK55N」のクチコミ掲示板に
うるおい 光クリエール ACK55Nを新規書き込みうるおい 光クリエール ACK55Nをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

空気清浄機 > ダイキン > うるおい 光クリエール ACK55N

クチコミ投稿数:27件

?DAIKINダイキンの加湿空気清浄機で「TCK55M-W」との違いを教えて、「MCK55P-W」

「TCK55P-W」

「ACK55N-W」


それぞれどう違うの?
一番のオススメはどれ?
一番ハイスペックなのはどれ?
それぞれのTCKとの違いは?

教えてください、わかる人

書込番号:20686771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2017/02/24 18:28(1年以上前)

TCK55M-W 2012年 通販向け
MCK55P-W 2013年 量販向け
TCK55P-W 2013年 通販向け
ACK55N-W 2012年 ぴちょんくんのお店(ダイキン代理店)向け

どれもかなり古いモデル
T通販、M量販、A代理店、こんな感じで基本性能が同じであったとしても販売ルートで品番を変えています。
すべて古いですが近年のモデルではだめなのでしょうか?
ダイキンが良ければ今は2016年、2015年モデルを中心に売れていますが。
http://kakaku.com/kaden/air-purifier/itemlist.aspx?pdf_ma=177

書込番号:20686836

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2017/02/24 18:41(1年以上前)

ちなみに今はTは無いですね。
上のリンク先の売れ筋2位のMCK70Sは2015年の商品ですが、後継機MCK70Tと性能が小さいために売れてます。
3万ちょいですから、後継機より1万円以上安いので。
31畳まで対応ですが、部屋が狭ければスピードが速まります。
スレ主様が55は25畳クラスですね。これも3万前後くらいからですかね。

書込番号:20686887

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2017/02/25 04:20(1年以上前)

>MacBookたろうさん
こんにちは。

要は型番の違いは販売ルートの違いだけです。
よって、MacBookたろうさん一番安いと思えるものを買えば良いです。
ただ、これらのモデルは既に在庫僅少の為か凄く高いですよ。
リサイクルショップとかで安値ででているなら、フィルターを交換して使えば良いと思いますが、
新品なら既にこれを選ぶ価値は薄いかと思います。
大きくはなってしまいますが、こちらの方が能力も高く、値段も安いです。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000694050_J0000017086_K0000812572

書込番号:20688261

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2017/02/25 04:22(1年以上前)

訂正です。失礼。
先ほどのリンクの中で、実質安く買えそうなのはこの機種だけでした。
MCK70S
http://kakaku.com/item/J0000017086/

書込番号:20688262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2017/02/25 10:51(1年以上前)

ポテトさん
ボーンさん

返信ありがとうございます。

最初TCK55Mのたまごみたいなデザインがとても秀逸だと思ったのですが、
型が古いのは、逆に高いという事を知りました。

趣向を変え
ダイキンの現行のハイエンドのモデルでMCK70tを、買おうと思うのですが

この商品はオススメできますか?

レビューが少なくて、あんまり売れていない商品に感じます。

また、デザインはシンプルなたまごのTCK55Mが一番秀逸だとは感じます。

アドバイスを、お願いします。

書込番号:20688851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2017/02/25 10:54(1年以上前)

とくに

ACK55Nの40000万円

現行でハイエンドのMCK70Tの47000円

ならどちらがオススメできますか?

デザインは、ACKが好きですが、
性能が、ぶっちぎりにMCKが良いなら
MCKを買います。

書込番号:20688860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2017/02/25 11:50(1年以上前)

ダイキンのモデルを略す時、どうせなら数字で言った方が判りやすいですよ。
前にも言いましたが、ACKやMCKは販売ルートの違いですから。

性能的には70シリーズの方が高性能です。
別に旧55シリーズ(新55シリーズがあるため)がダメなわけではないのですが、
安い時なら2万ちょっとで買えましたから、それを4万出して買う気は私は無いです。
ただ、形に惚れたなら買っても良いんじゃないですかね?

この2機種ならMCK70Tだと思うのですが、私的に前年度モデルの差ほど性能が代わらないMCK70Sが3万で買えるなら、
MCK70Sにしますが、これも同様、形優先ならMCK70Tでも良いでしょう。

最後に、ダイキンを考えるなら、一つ知っておいて下さい。
ダイキンは他社に比べ、お手入れの手間が一つ増えます(漬置き洗い的なお手入れ)
これは、ダイキンの強みの部品なので、手入れを怠ると力を発揮できなくなってしまいます。
旧55シリーズは性能が劣るものの、この手入れが不要でした。

仮に、面倒は嫌だと言う事であれば、シャープ、パナ、日立になさった方が良いです。

書込番号:20689001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2017/02/25 12:17(1年以上前)

ありがとうございます!

つけおき洗いすごく面倒です。
嫌です。

55シリーズにしようかと思いました

もう少し検討してみます、、

書込番号:20689072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2017/02/25 12:57(1年以上前)

もし、他社で気に入った形のがあれば、それを買った方が無難だとは思いますよ。

書込番号:20689159

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

空気清浄機 > ダイキン > うるおい 光クリエール ACK55N

クチコミ投稿数:5件

加湿機能を重視して、「最新の気化式加湿器」か「型落ちの加湿空気清浄機」のどちらにしようか検討中です。

・15畳程度のリビングで加湿機能が十分働けばいい
・水の痛みによる悪臭が出にくいような機能がほしい

というあたりの視点を重視しています。

■ダイキン ACK55N-W [加湿空気清浄機 うるおい光クリエール] 最安価格(税込):\16,980
●パナソニック 気化式加湿機 FE-KXK05 最安価格(税込):\17,800

この2機種あたりが目に留まりました。

・水の痛みによる悪臭を防ぐ機能はどちらにも搭載されている。
■光速ストリーマ技術による水除菌で清潔加湿を実現
●イオン除菌ユニット搭載で加湿する水を除菌

・適用床面積はどちらも、プレハブ洋室 23平方メートル(14畳)

・加湿機能は、どちらも十分なレベル。
・加湿量 ■500mL/h          ●中:420mL/h
・騒音  ■静:25dB、弱:33dB、標準:39dB  ●中:26dB
・電気代 ■弱:0.31円/h        ●中:0.2円/h


・本体サイズは、まあ許容するとして。
■W374×D270×H590mm 11kg
●W375×D186×H375mm 5.2kg

・最初は、「型落ちの加湿空気清浄機」を見ていました。

(シャープ KC-B70-W 最安価格(税込):\21,780 あたりも見ていましたが、
 「水が痛むと悪臭がする」旨とのコメントを見かけ、このあたりがクリアできるかを重視して見るようになりました)

・「パナソニックの気化式加湿器」が目にとまり、これも良さそうな、でも、価格で比べると、
 「型落ちのダイキン製の加湿空気清浄機」が買えてしまう。。。

・どちらがいい選択だと思いますか?

書込番号:18426819

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2015/02/01 01:01(1年以上前)

価格コムでは同じ内容の書き込みを複数で行う事を禁止しています。
今回の場合、どちらかの板でまとめて質問されれば事足りますので、
次回からお気をつけください。

ちなみに、私の回答はもう一方の方で述べておりますので、よろしければ参考になさって下さい。

書込番号:18427281

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2006件Goodアンサー獲得:71件 猫のきもち 

2015/02/01 11:40(1年以上前)

私はこの機種で、いわゆる納豆臭が発生したので、以後加湿機能は使用していません。
購入後一ヶ月半は何の臭いもなかったのですが、ある日突然「臭っ!」がやってきました。(^_^;)
それまで水受けの水はしばしば交換していたものの、洗剤で洗うまではしなかったがいけなかったのかもしれません。

光速ストリーマ機能は、正直あまりカタログのうたい文句を信じない方がいいと思いますよ。

書込番号:18428344

ナイスクチコミ!1


yoshi550さん
クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:7件

2015/02/05 22:11(1年以上前)

水の除菌でいえば
富士通PLAZION HDS-302Cもお勧めです
プラズマも付いていますし
すべてのフィルターも洗って使えますので
購入後のコストもかかりません

こちらも富士通も使っていますが
消臭能力はHDS-302Cの方がいいです

集じん能力は大差ありませんが
小さいので邪魔になりません

候補に挙げてみてはいかがでしょう

書込番号:18442945

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2015/02/05 22:36(1年以上前)

HDS-302Cは加湿器能が無かったと思います。

書込番号:18443059

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2015/02/05 22:37(1年以上前)

器能って何だ?w

機能です^^;

書込番号:18443065

ナイスクチコミ!1


yoshi550さん
クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:7件

2015/02/05 23:13(1年以上前)

間違えました
303cでした

書込番号:18443229

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:598件Goodアンサー獲得:17件 うるおい 光クリエール ACK55Nの満足度5

2015/02/18 01:04(1年以上前)

ACK55N-W買って良かったですよ。

書込番号:18489512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

標準

空気清浄機なのに部屋が逆に臭う

2014/09/23 21:47(1年以上前)


空気清浄機 > ダイキン > うるおい 光クリエール ACK55N

クチコミ投稿数:12件

この価格.comで調べて評価が良かったので購入。
到着して初めの何日かは気になりませんでしたが、最近ちょっと匂いがきになります。
酸っぱい匂いというかカビの匂いではないと思いますが・・・
エアコンからなのかなと思いましたが、この空気清浄機の吹出孔に鼻を持って行き風の匂いを嗅ぐと微妙に臭い・・・
酸味のあるような匂い。
これが原因で部屋の中が酸っぱい匂いになるんだと分かりました。
イオンをオフにしたり、ストリーマーをオフにしたりしましたが変わらず。
ただ1つ言える事が、毎回って訳ではなさそうなんです。
気づくと・・・って感じで。
他の部屋から戻ってきたり、外出から帰ってきたりすると「ん?臭いな」てな感じです。
「空気清浄機 納豆くさい」とかで検索するといいような書き込みがありましたが色々と見ても該当しませんでした。
購入して1ヶ月も経過してないのでカビの匂いとは思えません。
メーカーに問い合わせた方がいいのでしょうか。

書込番号:17973668

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:12件

2014/09/23 23:55(1年以上前)

価格.comで調べたたら他のダイキンの機種ですが同じような口コミがありました!
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000001421/SortID=12617981/
↑こちらに口コミしてるように「酸っぱい匂い」が部屋に充満してます。
メーカーへ問い合わせしてみようと思います。

書込番号:17974327

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2014/09/24 00:09(1年以上前)

合わなければ返品して、PLAZIONとかかな。

書込番号:17974376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:5件 うるおい 光クリエール ACK55Nのオーナーうるおい 光クリエール ACK55Nの満足度5 miyatech 

2014/09/24 00:59(1年以上前)

我が家は加湿は一切使用せずに運転してオゾン臭がしました。
ストリーマの出力設定を「低め」に設定すると匂いは気にならないぐらいにはおさまりますよ。

書込番号:17974512

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2014/09/25 10:09(1年以上前)

メーカーへ電話をして翌日には来てくれました。
匂いの発生源を調べる為に1枚1枚フィルターは外して匂いを確認。
2番目に付いてる活性炭フィルターに匂いが付いてる事が判明。
とりあえず活性炭フィルターを外した状態で運転すると酸っぱい匂いが解消。
新品の活性炭フィルターを発注して、それが届いてそちらも同じ匂いがするようであれば「仕様」という事になる。
「匂い」を取るはずの活性炭フィルターが新品で酸っぱい匂いがするようじゃダメですね。
取り急ぎ、近況報告まで。

書込番号:17979160

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18件

2014/11/09 20:14(1年以上前)

昨年MCK-55Nを購入しましたが、購入直後(初回運転)から異臭が発生。(酸っぱい様なオゾン臭ってやつですかね。ちなみに購入後加湿は1度も使用していません。)
直ぐに電話で確認したところ、ダイキンのサービスの人が来て確認という事になり、自宅で見てもらいましたが
「全然臭いません(分かりません)」という反応。(町の電器屋さんみたいな人で。。。)
仕方ないので引き取り確認を頂くことにしましたが結果は
「脱臭フィルターにニオイが付着しておりました。脱臭フィルターを交換して異常が再現しないことを確認致しました」との
事で期待して運転してみたら、全然改善されていませんでした。
ストリーマの設定調整とかの次元じゃないですね。ダイキンのコールセンターの対応は非常に良い、好感を持てる対応なので
すが、商品から出ているニオイを判定できないサービスセンターはどーなんでしょうかね???
ホント空気清浄機じゃなくて異臭発生機のレベルなのに、分からない筈が無いと思います(妻も直ぐに分かりました)
実はMCK55LK-Wを先に購入しており、こちらは優秀で変なニオイは全く無し。リピートでダイキンを選びましたが次は買えませんね。
親に頼まれ購入したのですが残念です。。

書込番号:18149557

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 小刻みな揺れについて

2014/03/19 00:52(1年以上前)


空気清浄機 > ダイキン > うるおい 光クリエール ACK55N

クチコミ投稿数:16件

使用開始して3日ほど経つのですが、
水が無くなって給水ランプ及びお知らせランプが点灯するあたりから、
非常に小刻みな揺れがあるようです。
音が出るほどの酷いものではなく、注視してようやく気付く位の小刻みな揺れです。
タンクに水を入れてセットすれば揺れは治まります。
送風ファンの回転速度が遅く、且つ、給水タンクが空の状態で起きるようですが、
加湿機能付きの空気清浄機は初めてなので他もこういうものなのかなぁと。
今のところ振動や音も気にならない程度ですが、
この先使い続けていって症状が悪化する可能性とか有り得るでしょうか?
気にし過ぎですかね??

書込番号:17319357

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:4件

2014/03/20 01:39(1年以上前)

>注視してようやく気付く位の小刻みな揺れです

加湿機能付きの空気清浄機は、皆同じ傾向があります。
送風ファンの回転速度が遅い時は、振動の周波数も低くなり、厳密には小刻みな振動があります。
しかし、タンクが満水だと、水がウエイトになって振動しなくなります。
水が少なくなり軽くなると、徐々に小刻みの振動が始まります。
極めて自然な状態です。

書込番号:17323038

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2014/03/24 23:22(1年以上前)

ポジスターさん 有難うございます。
やはり自然なことなんですね。
まあ、ガタガタと音を立ててる訳ではないので見なければ気にならないのですけれども…
ただ、センサー表示の文字がブレて見えるので正直酔います(笑)

書込番号:17341621

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

ストリーマーの音について

2014/02/18 23:04(1年以上前)


空気清浄機 > ダイキン > うるおい 光クリエール ACK55N

クチコミ投稿数:365件

購入して1ヶ月がたちますが、最初はシュ〜〜とストリーマーの音がしていましたが、今日確認したら音がでていませんでした。

ストリーマーは常時でてるものではなく、でたりでなかったりするのでしょうか?

なんか、シューと音が出ていないと気になりますがこの機種をお持ちの方がいましたら教えてください。

書込番号:17209316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:4件

2014/03/16 20:23(1年以上前)

取扱い説明書に記載があります。そちらをご覧ください。

書込番号:17310718

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

違いは?

2014/02/17 23:52(1年以上前)


空気清浄機 > ダイキン > うるおい 光クリエール ACK55N

クチコミ投稿数:7件

ストリーマがあるのとないのとではかなり違うのでしょうか?
MCK55P と MCK55N(光クリエール)
同じカタログに載っていてどちらにしようか検討中です。
ちなみに両方PM2.5対応でしょうか??
ダイキンの空気清浄機に詳しく、おわかりの方がおられましたら教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします♪

書込番号:17205674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2014/02/18 01:42(1年以上前)

みくみく☆さん こんにちは。

CK55でストリーマの威力は、脱臭に寄与するそうです。
昨年モデルと今年モデルの差は基本的な機能の向上とかの根本的な改良ではないので、
安い方を買われた方がお得です。

PM2.5には対応していると謳っていますね。

書込番号:17206031

Goodアンサーナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「うるおい 光クリエール ACK55N」のクチコミ掲示板に
うるおい 光クリエール ACK55Nを新規書き込みうるおい 光クリエール ACK55Nをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

うるおい 光クリエール ACK55N
ダイキン

うるおい 光クリエール ACK55N

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 9月

うるおい 光クリエール ACK55Nをお気に入り製品に追加する <557

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング