空気清浄機 > ダイキン > うるおい 光クリエール ACK55N
下のスレは購入時の異臭ですが、こちらは半年の使用後にどうやら脱臭フィルタがカビ臭くなっているようです。2つの寝室にシャープ製のものとこちらの商品を置いてますが、こちらの商品だけ気付くと空気清浄ならぬ異臭発生装置になっていました。
プラズマクラスターなしで1週間程度使用したのが悪かったのでしょうか?フィルターを分解すると脱臭フィルタが匂っていました。ちなみに、たしかに北側の部屋ですが風通しは良くカビ臭のする部屋ではありません。
説明書を読んで、とりあえず脱臭フィルタをベランダで陰干ししています。(台風が来るので忘れないようにしないと)
これまで空気清浄機は7代目ぐらいですが、このような事象は初めてです。
この商品は不良なのでしょうか?それともフィルターの性能が高すぎてこうなっているのでしょうか?
いずれにせよ半年で異臭発生機になっているので、困っています。
同じような事象の方や、専門家の方教えてください。
書込番号:18046708
1点
においの種類なのですが、カビ臭というよりは、このフィルターその物の(活性炭フィルター)においのようです。
冷凍庫の氷のような匂いです。
書込番号:18047382
1点
うちも同じです。
酸っぱいような、独特のにおいがしますね。
空気清浄機を設置している部屋に戻ると悪臭に耐えられません。
加湿フィルターを何度洗ってもにおいがとれないので不思議に思っていました。
さきほどいろいろ調査して、においの原因が脱臭フィルターだった事に気づきました。
ちなみに・・・フィルタを取り外してリセッシュをふきかけてみたら・・・・
さらに強烈なにおいが発生して使い物になりません。
とりあえず風通しの良い場所に干してありますが、もはや期待は薄いと思っています。
高い物でもないので、フィルタだけ買い換えてみます。
書込番号:18298687
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ダイキン > うるおい 光クリエール ACK55N」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2017/02/25 12:57:29 | |
| 1 | 2021/03/07 15:22:52 | |
| 7 | 2015/02/18 1:04:26 | |
| 3 | 2014/12/31 13:57:29 | |
| 5 | 2014/11/09 20:14:23 | |
| 1 | 2014/11/11 15:38:05 | |
| 1 | 2014/03/21 14:41:35 | |
| 2 | 2014/03/24 23:22:23 | |
| 1 | 2014/03/16 20:23:21 | |
| 1 | 2014/02/18 1:42:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)






