ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7500L のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7500Lの価格比較
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7500Lのスペック・仕様
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7500Lのレビュー
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7500Lのクチコミ
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7500Lの画像・動画
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7500Lのピックアップリスト
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7500Lのオークション

ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7500L日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シャンパン] 発売日:2012年10月20日

  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7500Lの価格比較
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7500Lのスペック・仕様
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7500Lのレビュー
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7500Lのクチコミ
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7500Lの画像・動画
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7500Lのピックアップリスト
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7500Lのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 >   >  ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7500L

ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7500L のクチコミ掲示板

(155件)
RSS

このページのスレッド一覧(全20スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7500L」のクチコミ掲示板に
ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7500Lを新規書き込みヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7500Lをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
20

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

この機種をお持ちの方に質問です

2013/03/31 16:33(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7500L

クチコミ投稿数:32件

この機種と、パナVX7200、東芝TW-Z9500のいずれかの購入を検討中です。
ビッグドラムスリムは、風アイロンに魅力を感じていますが、共働きで、
夜10時以降の使用が中心になるので、騒音が心配です。
乾燥時に、お隣に迷惑になるような音がでるのかどうか、是非、使用されて
いる方のご意見をお聞きしたいです。
当方は、
・木造2階建
・小窓のある壁際に設置予定
・壁の外3メートルには隣家
という状況です。
ご意見、お待ちしてます!

書込番号:15961586

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2013/03/31 17:39(1年以上前)

ジョルジオさん こんにちは

風アイロンに魅力を感じているなら

風アイロン ビッグドラム BD-V9500Lの方がいいですよ。

ビッグドラム スリム BD-S7500LならパナソニックNA-VX7200Lの方がトータルバランスで上です。

小さな親切大きなおせわ 老婆心ながら一言・・・・ m(__)m

書込番号:15961829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2013/04/02 00:10(1年以上前)

デジタルエコさん、こんばんは。

洗濯機の掲示板では、デジタルエコさんの口コミをよく拝見しますね。

>風アイロンに魅力を感じているなら風アイロン ビッグドラム BD-V9500Lの方がいいですよ。

そうですか。でも、大きすぎて入らないんですよね・・・。

>ビッグドラム スリム BD-S7500LならパナソニックNA-VX7200Lの方がトータルバランスで上です。

デジタルエコさんの、持論ですね。
確かに、NA-VX7200Lのフィンの自動洗浄は大きな魅力ですね。
でも、どうして、もっと宣伝しないんですかね!?

ご意見、ありがとうございました!

書込番号:15967083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/04/04 22:38(1年以上前)

失礼します。
BD-S7500Lを土曜日に購入して使用しています。
ジョルジオさんの掲げた条件では
どの機種を選ばれても問題ないと思います。

書込番号:15978450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2013/04/04 23:50(1年以上前)

居眠りおじさん さん、こんばんは。

BD-S7500Lのオーナーさんですね。
この機種は、カタログ上の騒音レベルが、他の2機種よりも大きいようですが、特に乾燥してみた乾燥…ではなく、「感想」はいかがですか?

「何デシベル」と記載があっても、よくわからないので、実感としてどんなものか、お聞かせいただけると有難いです。

書込番号:15978823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:5件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7500Lのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7500Lの満足度5

2013/04/05 00:53(1年以上前)

ただいま0時30分
23時からの深夜料金を狙って洗濯乾燥を始める
我が家のちょうど風アイロンタイムです
と言うことで、隣の実家に行ってみました。
共に木造、我が家の洗濯機は外壁側に設置
窓は換気のため空いてます。閑静な住宅街です。

外からだと、風アイロンの音は聞こえますが、気にならない程度です。ドライヤーのほうが数段うるさい。

で、隣の家の中に入ると、全く聞こえませんでした。洗濯機からはわが家の外壁、隣の家の外壁を挟んで2mも無い距離です。

まあわが家の中でも1階洗濯機で、2階のリビングまでドアを開けてたらまあ聞こえるレベル。
3階の寝室には全く聞こえません。

私も買う前は心配したのですが、思ったよりも聞こえないもんですね。
ご参考までに

書込番号:15979016 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:32件

2013/04/05 12:00(1年以上前)

まままるまる さん、こんにちは。

「深夜料金を狙って洗濯乾燥」「木造で洗濯機は外壁側に設置」ということで、まったく我が家と同じ条件です。

わざわざ、お隣のご実家で、実際に確認していただいた、とのこと。
大変、感謝、感激でございます。<m(__)m>

>隣の家の中に入ると、全く聞こえませんでした

そうなんですね。なかなか、お隣の家に上がり込んで確認することは難しいので、このような実体験のお話を聞くと、本当に参考になります。

深夜にもかかわらず、貴重なレポートをいただきました。
ありがとうございました!

書込番号:15980077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:5件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7500Lのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7500Lの満足度5

2013/04/06 00:06(1年以上前)

ジョルジオさん、こんばんは

私も自分で気になってたので、ちょうど良かったです。

わが家は縮みにくそうな節電乾燥で
ほぼ毎日計6時間半ほど回してるので、
実は毎晩うるさいんじゃ無いかと思ってましたが、
今回確認できたので一安心です。

パナも検討しましたが、私はこの機種の
ヒーターレス節電乾燥がお気に入りです。

書込番号:15982445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

どちらを選ぶべき?

2013/02/18 14:01(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7500L

スレ主 mommy2さん
クチコミ投稿数:4件

新居用に洗濯機を購入したいのですが
日立のBD-S7500LとパナソニックのNA-VX7200Lで迷っています。

風アイロンに惹かれてBD-S7500Lを購入しようと思っていましたが
こちらで「糸くず」や「悪臭」「買って後悔」のコメントを見て
BD-S7500Lの購入を躊躇しています。

日立は糸くず掃除を度々しなければいけない印象を受けました。


パナソニックのNA-VX7200Lにした方が無難ですか?
どのような点でパナソニックの方が優れているのでしょうか?

場所の関係でスリムしか置けないのですが
当方、電化製品に疎く悩み続けています。


BD-S7500Lを購入して良かったという意見やアドバイスを
宜しくお願い致します。

書込番号:15782532

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:14件

2013/02/18 16:25(1年以上前)

mommy2 さん こんにちは。

以前はパナのドラム式を使っていましたが、1年前にBD-S7400Rを購入。

>日立は糸くず掃除を度々しなければいけない印象を受けました。

度々ではありません、毎回です。ドアパッキンやドアガラス内側に盛大に着きます。
そのかわり乾燥フィルターには余り着きません。

>こちらで「糸くず」や「悪臭」「買って後悔」のコメントを見て

悪臭というほどではありませんが、洗浄力の不足で洗濯物の臭いが取りきれません。
洗濯しているときにずっと見ていましたが、こんなに少量の水で落ちるのか不安になりました。
また、洗濯時間も短いので不安です。

乾燥については風アイロンでシワは少ないですが、5回に1回の割りで乾燥が甘くなります。
以前には洗濯物がへばりついて全く乾燥しないときがありました。
現在は水冷式に変更しています。

機械的にはC03というドアロックのトラブルが頻発しています。
何度か部品を交換してもらったのですが直らなかったので新品交換してもらいました。
現在もエラーが頻発しています。

NA-VX7200Lがどんなのかは分かりませんが私も購入時はパナと悩みました。

S7400に関して言えば、洗浄力の物足りなさ、乾燥の不安、ドア廻りの過敏さなどで
お奨めはできません。



書込番号:15783008

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 mommy2さん
クチコミ投稿数:4件

2013/02/18 21:15(1年以上前)

じゅんデザインさん。

回答ありがとうございます。

毎回、お掃除しなきゃいけないんですね。
それは乾燥機能を使った時のみですか???
洗濯のみの場合は、そんなに糸くずが出ないという認識でいいのでしょうか?

パナソニックの説明書も読んでみたのですが
パナソニックも乾燥を使ったら毎回お掃除をしなきゃダメなようです。

そこはどのメーカーでも普通のことなんですね!
今は洗濯のみで、あまり乾燥機能を使うことがなかったので
毎回とは知りませんでした。
(無知でお恥ずかしい。。。)


日立のBD-S7500Lはあまりいい話は出てこないですね。

パナソニックの評判はいいみたいなので
やはりパナソニックにしようかなぁと思っています。

ありがとうございました。

書込番号:15784243

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:14件

2013/02/18 22:04(1年以上前)

mommy2 さん こんばんは。

以前、量販店に行ったときNA-VX7200のデモをやっていました。
それを見ていると、明らかにS7400より多くの水量で洗濯していました。

S7500はS7400より標準使用水量が少なくなっています。なぜメーカーは汚れ落ちを犠牲にしてまで
わずかの水の量に拘るのか分かりません。(このことはメーカーにも伝えました)

購入される前に是非量販店に行き店員さんに話を聞き、納得されて決めてください。
また、使用感など教えてください。

書込番号:15784542

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/19 17:24(1年以上前)

パナの糸くずフィルターの掃除はそんなに大変じゃないですよ。
かぽっとケースをとって手でちょちょっととるだけ。って分かりませんよね(笑)
 
日立は専用ブラシをつかって糸くずフィルターをとるのでワンステップ増えます。
パナの方が簡単に掃除できるし、毎回掃除できるって気持ちいいもんだな〜とパナを使って思いました。

書込番号:15787844

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 mommy2さん
クチコミ投稿数:4件

2013/02/19 17:49(1年以上前)

じゅんデザインさん

洗濯は毎日のことですし、
新居に不安要素を持ち込むのも嫌だったので
パナソニックに決めました。

店頭で実演していた浸透ジェットシャワーも
7本のシャワーが出て魅力的に感じたので。

配達されてくるのは1ヶ月後ですが(引っ越しが1ヶ月後なので)
今から新しい洗濯機を使うのが楽しみです。

アドバイス&ご意見ありがとうございました。

書込番号:15787930

ナイスクチコミ!1


スレ主 mommy2さん
クチコミ投稿数:4件

2013/02/19 17:58(1年以上前)

あちろうさん。

パナはお掃除簡単なんですね!

ズボラなもので助かります!

>かぽっとケースをとって手でちょちょっととるだけ。って分かりませんよね(笑)

分かります!分かりやすいです(笑)


パナに決めました!
今から使うのが楽しみです。

ありがとうございました。

書込番号:15787978

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:4件

2013/03/31 16:35(1年以上前)

風アイロンの魅力やトレンディ雑誌の一番高い評価で購入を考えていましたが
こちらの口コミを見てパナソニックのNA-VX7200Lを購入しました。
ただ、BD-S7500Lのように皺が少なくかわくかどうか?満足できるか不安です。

書込番号:15961597

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ゴム臭 ほんとに消える?

2013/01/25 22:02(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7500L

クチコミ投稿数:3件

12/25に購入しました。

週5で洗濯乾燥までしていますが、いまだに乾燥後に洗濯物につくゴム臭が消えません。

ただし、当初は乾いた状態でもゴム臭かったのが、
濡れたときだけゴム臭がするというレベルにはなっています。

最初のゴム臭は仕方ないと既出のスレでさんざん読んだのですか、
高い買い物だっただけに本当に消えるのか不安を感じてしまいます。

濡れたときだけ臭うのであればもう一息でしょうか?
先輩ドラムユーザーの皆様、どうか励ましてください!

ちなみに排水溝は問題なし、水冷式には切り替え済みです。
洗濯のみですと問題ありません。

書込番号:15670185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2013/01/29 17:47(1年以上前)

いっししさん こんにちは

槽洗浄3時間コースと槽乾燥30分を行なってみてください。
槽洗浄は衣料用塩素系漂白剤200ml
取説P58
槽乾燥は何回かくりかえしてください。

普段の洗濯時には衣料用酸素系漂白剤粉末いれてください。(イオントップバリュー¥198)で!
乾燥を出来るだけ使うようにしてください(乾き具合はしっかりで!)

敏感な方(化学物質過敏症など)はゴム臭が無くなるまで時間が掛かるようです。

効果の実感は個人差が有ると思いますがお試しあれ


書込番号:15687918

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2013/02/10 21:29(1年以上前)

〉デジタルエコさん

アドバイスありがとうございます。

アドバイスを試しました。まだ臭いは消えませんが、
ぱったり消える日を信じて使います!


また報告致します。

書込番号:15745794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2013/02/13 12:57(1年以上前)

消えました!

デジタルエコさんのアドバイスどおり、通常の乾燥だけでなく、槽乾燥も頻繁に行ったところ、臭いが消えました。

アドバイスありがとうございました!

書込番号:15758884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

後継機種の発売はいつ頃でしょうか?

2013/02/12 18:24(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7500L

クチコミ投稿数:9件

値段がこなれてきましたが、後継機種の発売はいつ頃でしょうか?

書込番号:15755193

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2013/02/12 20:01(1年以上前)

おおまかに1年周期じゃないかと思います。
7400シリーズが11年の9月発売で7500シリーズが12年の10月に
発売されているので今年の10月か11月という感じでは?

書込番号:15755582

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2013/02/12 22:01(1年以上前)

早速の回答をありがとうございます。
そうなんですね。
それじゃあ、回答を参考に、もう少し値がこなれてくるかもしれませんので、買うのを待ちます。
ありがとうございました。

書込番号:15756257

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 乾燥時間見直し中に取り出したあとは?

2013/01/29 22:59(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7500L

クチコミ投稿数:12件

ご存知の方がいらしたら教えて下さい。
乾燥時間見直し中に、衣類が半乾きか確認の為に出してみると大抵乾いています。
昨日今日と、乾燥時間見直し中に取り出し、電源OFFにしたせいなのか、排水溝から臭いがします。いつもなら、乾燥が終わり、お知らせの音がなり、排水溝に水が流れて終わるのですが、こういう場合は、衣類を取り出してからもからのまま、乾燥かけた方がいいのでしょうか?また、普段タイマーをかけて洗濯乾燥しているのですが、タイマーかけたあとのモーター音が大きく、正常なのか?異常なのか?
以前7400を使用しておりましたが、臭いもありませんでしたし、タイマーかけたあとにセットされる音も気になりませんでした。どなたかご存知ありませんか?

書込番号:15689656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2013/01/31 11:19(1年以上前)

キャバリアレオさん こんにちは

>乾燥時間見直し中に、衣類が半乾きか確認の為に出してみると大抵乾いています。

と言う事は乾いてないと時には乾燥を再開するんですよね!?
ヒートリサイクルは熱を極力本体から逃がさない様にして熱をリサイクルするので
途中でドアを開け乾燥を再開するとヒーターを使う頻度が多くなるので電気を無駄に消費します。

ヒートポンプなら途中あけても直ぐ開けられるし電力消費の無駄も少ないですけど
ヒートリサイクルは基本ヒーター乾燥ですから乾き過ぎるようなら乾き具合を弱めにすると良いかと思います。取説(P76)

排水溝はトラップの有るタイプですか?風アイロンは風圧が大きいので
水の封印を破ってしまうので乾燥終了後に水を流すように成ってるとおもわれ
乾燥途中の終了は臭いの原因になるのであまりしない方が良いと思われます。

>タイマーかけたあとのモーター音が大きく・・・

衣類の計量時のことでしょうか?
衣類の種類や量とくに硬くて大きな場合ゆれや音などが大きいばあいがありますが
気になるようでしたら保証のあるうちにメーカーに見てもらう方がいいですよ。

高い買い物です!その為のサービスですから(^O^)/


書込番号:15695912

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2013/01/31 11:33(1年以上前)

デジタルエコさん

ご回答ありがとうございます。


>と言う事は乾いてないと時には乾燥を再開するんですよね!?
>ヒートリサイクルは熱を極力本体から逃がさない様にして熱をリサイクルするので
>途中でドアを開け乾燥を再開するとヒーターを使う頻度が多くなるので電気を無駄に消費します。

そうですね。
乾いていない時は乾燥を再開しますが、大抵乾いてる時の方がほぼ多く、
例えば朝5時に終わるようにセットしているのに、5時半になってもまだ「時間見直し中あと10分」みたいなのがあります。
それで開けてみると乾いてる〜!って事が多いいんです。

なので、乾燥は設定で「しっかり」に設定しています。

>排水溝はトラップの有るタイプですか?風アイロンは風圧が大きいので
>水の封印を破ってしまうので乾燥終了後に水を流すように成ってるとおもわれ
>乾燥途中の終了は臭いの原因になるのであまりしない方が良いと思われます。

トラップのありなし、よくわからないのですが、新築して3年で、この1年臭いがなかったので恐らくトラップ有り?ですかね!?
ただ、この書き込みを投稿した翌日も、時間見直し中という表示だったのですが、終わるまで放置して(といってもその時は5分程度で終わりますよ〜のアラームがなったので)その後、排水溝の下をにおってみましたが、全く臭いはありませんでした。
というか、今まで排水溝の臭いがでたことがなく、ここ2日間、見直し中10分でとめたのでそのせいだったのかもしれませんね。


>衣類の計量時のことでしょうか?

ちがいます。

>衣類の種類や量とくに硬くて大きな場合ゆれや音などが大きいばあいがありますが
>気になるようでしたら保証のあるうちにメーカーに見てもらう方がいいですよ。

計量したあとに、電源がタイマーに切り替わった直後に、ぅ”−−−、なんて表現していいのでしょうか。モーターが切れる音のようなものが大きいのです。
今日の昼に電話してみようと思います。

お忙しいところご丁寧にありがとうございました!

書込番号:15695959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/31 23:01(1年以上前)

こんにちは、まえの機種を使っているものです。臭いに関してですが、うちも同じ症状がでていましたが、乾燥時間見直し中はスタート一時停止ボタンを押して止めると、ちゃんと水が出て臭いがしなくなりましたよ。

書込番号:15698756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2013/02/01 07:53(1年以上前)

にこにこさん

ご回答ありがとうございました。

>乾燥時間見直し中はスタート一時停止ボタ>>ンを押して止めると、ちゃんと水が出て臭>>いがしなくなりましたよ。

これは、一時停止ボタンを押したあとに、電源切るということとは違うのでしょうか?
そのまま電源切ると、うちのは普通に水は出ずにおわってしまいます。
モーター音も気になるので一度電話してみようと思います。

書込番号:15699902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/01 08:30(1年以上前)

こんにちはです。うちの場合は、乾燥時間見直し運転中に一時停止ボタンをおすと何故だか分かりませんが通常停止して電源も切れます。そうゆう仕様なのかも知れません。音の方も心配ですね。おっしゃられる通り電話されるのがよいですね。こういうことは、治るまでスッキリしないですよね。無事解決する事をお祈り致します。

書込番号:15699990

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2013/02/01 08:52(1年以上前)

うちも数ヶ月前まで実実はにこにこ19 さんと同じ機種を使っていました。
確かに時間見直し中でも電源切った後に、水が流れた記憶がありますね。。。
もしかしたら、うちの機種がなにか不具合なのかもしれませんね。
やはり昼に電話してきいてみます。
ビックドラムにしてからというもの、不具合続きです・・・

お忙しい時間帯にもご返信ありがとうございました。

書込番号:15700043

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

悩んでます

2013/01/26 00:55(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7500L

10年頑張ってくれた洗濯機を引退させ、新たに購入をしようと機種で悩んでます。

家族構成は夫婦と3才にならない子供です。

初めはヒートポンプの東芝TW-9500と思ってたのですが、日立のヒートサイクルの評価も良いみたいで揺らいでます。

主人は隣県に単身赴任の為一週間分の洗濯物を持って帰ってきます。
天気の悪い日は乾燥機が必要になります。

基本は部屋干しなのですが、タオル類は乾燥機を使いたいと思っています。

普段は子供と二人ですが、毎日洗濯はします。

我が家にはどちらが、合っているのか悩み続けています。

どうか、アドバイスをお願いいたします!

予算は20万円位までは…。安くすむに越したことはないのですが。

書込番号:15670982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
rk7861さん
クチコミ投稿数:85件

2013/01/26 07:52(1年以上前)

私も色々悩みました、乾燥機を使わないため、ヒートポンプ式は必要ないとアドバイスを受け、ハイアールのアクアにしましたが、乾燥機を使うの方なら東芝のが良いと店員さんに、言われました、乾燥機を使う時の電気代がお安いらしいです。ご参考まで。(^_^*)

書込番号:15671542

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2013/01/29 18:31(1年以上前)

チャイティー・ラテさん こんにちは

間違っても東芝のヒートポンプの東芝TW-9500はしない方がいいです。
後々苦労するだけですよ(>_<)

ヒートポンプにするならパナソニックNA-VX7200Lです。


>主人は隣県に単身赴任の為一週間分の洗濯物を持って帰ってきます。

この事を考慮しますとドラムの径が大きいヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9500Lの方が良いかとおもいます。

どこのメーカーであれ長期保証の充実したお店で購入でしてください。


ドラム式洗濯乾燥機 使用変遷 東芝ヒートポンプTW-2100・TW-4000 現在パナソニックヒートポンプNA-VX7000L

書込番号:15688090

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7500L」のクチコミ掲示板に
ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7500Lを新規書き込みヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7500Lをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7500L
日立

ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7500L

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月20日

ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7500Lをお気に入り製品に追加する <273

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング