ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7500L のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7500Lの価格比較
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7500Lのスペック・仕様
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7500Lのレビュー
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7500Lのクチコミ
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7500Lの画像・動画
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7500Lのピックアップリスト
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7500Lのオークション

ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7500L日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シャンパン] 発売日:2012年10月20日

  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7500Lの価格比較
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7500Lのスペック・仕様
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7500Lのレビュー
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7500Lのクチコミ
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7500Lの画像・動画
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7500Lのピックアップリスト
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7500Lのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 >   >  ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7500L

ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7500L のクチコミ掲示板

(289件)
RSS

このページのスレッド一覧(全51スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7500L」のクチコミ掲示板に
ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7500Lを新規書き込みヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7500Lをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 水浸しにパニクった!

2013/08/30 11:05(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7500L

クチコミ投稿数:1件

2週間ほど前にジャパネットたかたで購入し、洗濯パンに設置
今朝、床が水浸しになり慌ててホース確認したら、外れていました。水が吹き出した様子で壁にも水しぶきが…。
最低最悪です。

書込番号:16523835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:199件

2013/08/30 12:50(1年以上前)

マニュアルには未使用時には、水栓を止めろと書いてあるはずだがw

自業自得なのに悪評って・・・

書込番号:16524172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:872件Goodアンサー獲得:84件

2013/08/30 15:02(1年以上前)

取り付け方が悪かったんでしょう・・・


もしかして水道の蛇口の先端に、洗濯機の耐圧ホースをプラスのドライバーを使って


ボルト3個くらい締め付けてとめるタイプでしょうか??

☆もしそーなら
蛇口の写真を 携帯電話なと゜のカメラで撮って

大きなホームセンターの 水道コーナーへ行きますと 

☆洗濯機の耐圧ホースをワンタッチで 簡単にカチャット差し込めるタイプの 蛇口の先端を売ってますので

それ買って 付けると良いかと思います・・・

すぐにでも ホームセンターに電話して 問い合わせる事をすすめます!


ちなみに うちの場合は モンキースパナで水道の蛇口の先端だけ取り替えたので 800円くらいで済みました

書込番号:16524536

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7453件Goodアンサー獲得:860件

2013/08/30 15:11(1年以上前)

蛇口の鼻先にアダプターを付けて接続したと思いますが、鼻先の金属が薄くすぐに駄目になって
しまいます。すべてはスレ主さんの自己責任でしょう。


古くなった台所やふろ場の水栓の交換のついでに、TOTOのTW−11Rなどの緊急止水栓に
取り替えた方が安全性は上がりますが、取扱説明書どおり外出時は水栓を閉めてください。

書込番号:16524564

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2013/08/30 16:27(1年以上前)

とまとエプロンさん こんにちは

大変でしたね (>_<) 業者の接続ミスですかね??

ところで!外れたのは給水ホースですか?

それとも排水ホースの方ですか?!

書込番号:16524786

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2013/08/30 23:44(1年以上前)

排水ホースの方でも乾燥時の廃熱で防水パンの排水トラップから飛沫が上がる事があるみたいですね。
給水側の破損が原因なら鼻先に取り付けた接続アダプターの施工問題でしょうね。
でも設置時には問題が無く突然発生する場合もあるので付属のアダプターが原因なら鼻先を全自洗用の
対応品に交換して貰った方が今後の為だと思いますよ。

書込番号:16526296

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:872件Goodアンサー獲得:84件

2013/08/31 11:47(1年以上前)

http://www.youtube.com/watch?v=5rSVRgxo4kI

これ見れたら見ると良いかと思います・・・

書込番号:16527783

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

良いですよ

2013/08/27 11:49(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7500L

スレ主 とんchanさん
クチコミ投稿数:63件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7500Lの満足度5

ヤマダ電機の期間限定特価でこの機種を買いました。10キロタイプのと迷ったのですが、こちらの方が幅がコンパクトで決めました。使ってみてビックリです。こんなに水を節約してるのにちゃんとキレイに落ちますよ。お茶をこぼして何日もそのままにしてあったシミも標準で洗い、スッキリ真っ白です。音もヒューンとかすかに言ってますが、気になる程では全然有りません。前は日立の4.2キロ洗いのを使っていたのですがホントに静かです。何せ、こんなにエコなのにキレイになる事に感激です。悪評もみて迷ったのですが、買って良かったです。売り場の中でも一番スリムでコンパクトでしたので、洗面所も今までと変わらず広く使えます。お勧めです。

書込番号:16512813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:872件Goodアンサー獲得:84件

2013/08/27 19:31(1年以上前)

ぺっちゃんこだからいーですよね!

満足した買い物が出来て良かったですね!

書込番号:16514033

ナイスクチコミ!2


スレ主 とんchanさん
クチコミ投稿数:63件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7500Lの満足度5

2013/08/27 19:51(1年以上前)

はらいっばいさん、そうなんですよ。洗濯ストレスやったんですが(^^;)すっかり完治デス。息子に「1日洗濯機の前に居たら?」って言われる程、気に言っています。

書込番号:16514110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:872件Goodアンサー獲得:84件

2013/08/27 20:04(1年以上前)

店で見ましたら、人間が入れるくらい大きいからいーですよね!

こんど中に入ってクルクル回ってみられてはどーでしょーか?? でも、乾燥は火傷するから しないほーが良いかと思います・・・

書込番号:16514156

ナイスクチコミ!2


スレ主 とんchanさん
クチコミ投稿数:63件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7500Lの満足度5

2013/08/27 20:13(1年以上前)

いや〜ナイス!ですねぇーウケてしまいました(●^o^●)。本当に大きなドラムですが、まだ、私はもちろん(@_@)毛布は洗った事がなくて、何かキャップ?が要るんですよね?それを調達してから、やってみょうと思っています。ホントに楽しみです。

書込番号:16514181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:872件Goodアンサー獲得:84件

2013/08/27 20:41(1年以上前)

是非 使いましたら乾燥を聞かして下さい!

書込番号:16514288

ナイスクチコミ!1


スレ主 とんchanさん
クチコミ投稿数:63件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7500Lの満足度5

2013/08/27 20:46(1年以上前)

りょーかいデス。コメント有り難うございます<(_ _)>

書込番号:16514313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

どっちがいいですか?

2013/08/15 00:05(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7500L

クチコミ投稿数:16件

日立の「BD-S7500L」か「BD-V9500L」で迷っています。BD-V7500Lのクチコミを見ているとあまり良い印象を受けないのですが、BD-V9500Lの方はクチコミが少なくてあまり参考にならないので。。。

機能面でも大きな違いがないため迷っています。設置出来るスペースはあるので、BD-V9500L購入する方が無難でしょうか?3人家族なのでBD-V7500Lでもいいかなと思っていますが、クチコミを見ていると故障が多いみたいですし・・・

使用しているユーザー様、是非使い勝手の程を教えて頂けないでしょうか。

書込番号:16470391

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:872件Goodアンサー獲得:84件

2013/08/15 01:18(1年以上前)

BD-V9500L

書込番号:16470571

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:872件Goodアンサー獲得:84件

2013/08/15 05:34(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002865/SortID=15231375/#tab

ちがうメーカーの機種でなんなんですが
価格コムの書き込みの この動画の機能は良さげなんですよね・・・


どこかの施設で
それぞれの洗濯機を試させてくれる所が在ればいーんですけどね・・・って思います

書込番号:16470776

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2013/08/15 12:42(1年以上前)

パパ・さんさん こんにちは

設置出来るスペースに問題が無いのであればBD-V9500Lの方が絶対良いです(^O^)/

スリムは、7400〜7500と2代目ですが初代と同じ様な乾燥不足の様なトラブルがあるようです。
BD-S7500LするくらいならパナソニックのNA-VX7200Lをオススメします。

ご存じとは思いますが風アイロンの副作用と言うか!
乾燥後ドアのパッキン周りに他のドラムより埃が多く付くてんは留意してください。

ご存じない方が時々いますから敢えて書かせてもらいました。
痘痕も笑窪と言ったところでしょうか。

奥さまの希望を優先して洗濯機だけに選択してください!家庭内平和の為に(笑)

長期保証の有る販売店での購入をオススメします。

書込番号:16471800

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2013/08/15 20:52(1年以上前)

はらいっぱいさん 返信ありがとうございます。

動画確認させて頂きました。パナソニックの洗濯機良さそうですね。一度はこちらの洗濯機を検討したのですが、パナソニックより、日立の洗濯機の方が、手入れが楽そうだったので候補から外しました。再度検討してみます。

書込番号:16473133

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2013/08/15 21:10(1年以上前)

デジタルエコさん 返信ありがとうございます。
BD-S7500Lの所有者から感想が聞けるのは大変参考になります。

質問なのですが、「BD-S7500L」も「BD-V9500L」使っている部品は同じですよね?「BD-V9500L」の方は乾燥不足のようなトラブルは少ないのでしょうか? 

また、ドラム式の洗濯機ではどのメーカーでもドアパッキン周りに埃が付くものなのでしょうか?(日立は特に多い?)

( BD-S7500LするくらいならパナソニックのNA-VX7200Lをオススメします。)と返信して頂いてますが、理由は何なのでしょうか?  やはり、乾燥のトラブルがあるからでしょうか?機能的には「BD-S7500L」も「BD-S9500L」も違いはあまりありませんよね。質問ばかりになりますが、返信宜しくお願い致します。


書込番号:16473218

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:872件Goodアンサー獲得:84件

2013/08/16 11:57(1年以上前)

はっきり言って 何が最高に良い洗濯機なのかは判りませんが

色々調べて 失敗しないで良い物が買えることを祈ってますんで
大変でしょうが 納得出来る買い物が出来る様にガムバッテ下さい!

書込番号:16475203

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2013/08/16 12:53(1年以上前)

パパ・さんさん 最初に断りを入れるべきでしたね BD-S7500Lは使用していません。

ドラム歴は、約6年目で東芝ヒートポンプ2100と4000を3年(修理できず返品)
現在は、パナソニックNA-VX7000Lを8月で3年目で毎日フルの洗濯乾燥です。

部品の細かい所は、メーカーに確認しないとわかりませんが全て一緒では無いと思います
フィルターの位置や形状が違うし、ドラムの径や奥行きも!消費電力などのスペックも若干違いがあります。

ドラムは乾燥後、ドアパッキン周りにどのメーカーでも多少の塵は付きますが!
風アイロンは、特に多いいのは確かで画像も今まで度々UPされてます。
ドラム径が大きい事は、乾燥時洗濯物が広がり皺が伸び軽減される事からBD-V9500Lをオススメしました

BD-S7500LとパナソニックのNA-VX7200Lは、本体サイズが保々一緒だからヒートポンプで乾燥トラブルがすくなく
エバポレーター(熱交換部)自動洗浄機能搭載とトータルバランスが優れてるNA-VX7200Lをと書きました。

「BD-S7500L」も「BD-S9500L」機能は、一緒でもドラム径の違いからくる乾燥差は否めません。

ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラムは、基本はヒーター乾燥なのはご存じですよね。

東芝のドラムでトラブッタもので、みなさんが少しでも後悔の無い良い選択ができるようにと書かせてもらってます。

奥さまなどの希望も考慮し納得のゆく機種をえらんでください。

保険の意味で長期保証は、どのメーカーでも必ず付けてくださいネ!
絶対壊れない機械なんて無いですから。

書込番号:16475374

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:14件

2013/08/16 13:00(1年以上前)

パパ・さん さん こんにちは

拙宅では2012年2月にBD-S7400Rを購入しました。

しばらくしてC03というドアラッチが掛からないエラーが出て洗濯できなくなりました。
メーカーに来てもらいドアラッチを交換してもらいました。
それからしばらくして同じエラーが頻発するようになり基盤を交換してもらいました。

それでも直らなかったので2012年7月に新品交換してもらいました。

2012年10月までは調子良かったのですが又同様のエラーが出るようになりました。
そのころにはそのエラーを解除する裏技をマスター(ドアを一旦閉めたあとにもう一押しする)し、
現在に至るまでその要領でやっています。つまり今でも”持病”持ちということです。

それ以外に乾燥が甘くなるという現象が続いていまして、排水口を掃除したり本体を水冷除湿方式に
変更しました。それ以降も何回かに一度は乾燥が甘くなっていました。
それが今年の3月ごろに乾燥が完璧にできるようになり現在もホクホクに乾燥できます。

不具合はそれぐらいですが、ドアパッキンの周辺とドアの内側のガラス面に毎回びっしりと埃が付きます。
それの掃除は結構面倒です。しかし、その分乾燥フィルターにはあまり埃が付きません。
以前使っていたパナソニックのドラム式の時は乾燥フィルターにはびっしりと埃が付きましたが、槽内には
埃が付いたことはありませんでした。

拙宅の場合はスペースの関係上BD-S7400Rしか置けませんでした。

BD-S7500もBD-S7400も殆ど一緒みたいですので参考にしてみてください。


書込番号:16475401

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2013/08/16 20:44(1年以上前)

はらいっぱいさん

返信ありがとうございます。本当に家電を購入するときは悩みますよね。他社の洗濯機も再度検討して、後悔のない買い物をしたいと思います。ありがとうございました。

書込番号:16476654

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2013/08/16 20:52(1年以上前)

デジタルエコさん

返信ありがとうございます。BD-S7500Lの所有者だと勝手に思い込んでおり申し訳ありません。私の質問にも詳しく説明して頂きありがとうございます。
妻とも良く相談して後悔のない買い物をしたいと思います。

>保険の意味で長期保証は、どのメーカーでも必ず付けてくださいネ!
絶対壊れない機械なんて無いですから。   本当にそうですよね。壊れない機械なんてありませんもんね。長期保障も忘れずに入ります。ありがとうございました。 

書込番号:16476698

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2013/08/16 21:38(1年以上前)

じゅんデザインさん

返信ありがとうございます。BD-S7400の所有者から貴重なお話大変参考になります。エラーが出た時の裏ワザがあるなんて驚きです。

>ドアパッキンの周辺とドアの内側のガラス面に毎回びっしりと埃が付きます。
それの掃除は結構面倒です。しかし、その分乾燥フィルターにはあまり埃が付きません。  やはりドアパッキンの周辺には埃が付き掃除も大変そうですね。とても参考になります。他の機種の洗濯機も再度検討して、後悔のない買い物をしたいと思います。ありがとうございました。 

書込番号:16476895

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ44

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 嫌になってます

2013/08/06 00:11(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7500L

スレ主 1394たまさん
クチコミ投稿数:6件

ビッグドラムスリムに買い替えて、丁度一年です。
洗濯容量や、乾燥機能などには、ある程度満足してます。しかし…洗濯物のゴワゴワには、ほとほとまいってます(-_-)

乾燥機能を使えば、ふんわり柔らかですが、やっぱりお日様の匂いプンプンの洗濯物が、大好きです!

最初は洗剤が悪いのか?と思い変えてみたり、柔軟剤も変えてみたりもしましたが、結局は違うみたいで…

みなさんは、どうされてますが?やはり、乾燥しかないですか?

正直…洗濯機を普通の全自動式に戻したいくらいです^_^;

書込番号:16440980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:872件Goodアンサー獲得:84件

2013/08/06 05:30(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/21105010103/#tab

はじめまして、これなんか見ると良いかと思います・・・

書込番号:16441326

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2013/08/06 08:07(1年以上前)

ドラム式のごわつきは
たたき洗いによって
生地がつぶれるためにおこります。

乾燥させれば
このつぶれた生地が起き上がります。

ただ、天日干しを重視したいということで
フル乾燥にかけなくても
30分くらい乾燥させて
それから干す、という方法もアリです。

30分くらい乾燥させれば
たたき洗いでつぶれた生地が起き上がりますから。

これで、ある程度
改善されると思うので
試してみてください。

で、様子を見ながら
乾燥時間を短くしていってみるとか・・・

書込番号:16441565

ナイスクチコミ!5


スレ主 1394たまさん
クチコミ投稿数:6件

2013/08/06 18:44(1年以上前)

早速、ありがとうございました。
とりあえず、我慢するしかない気持ちです(-_-)
真剣に悩んで考えて買った結果ですが…
残念です。

書込番号:16442999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 1394たまさん
クチコミ投稿数:6件

2013/08/06 18:48(1年以上前)

やはり、乾燥なんですね。
節水しても、電気代がかかるなら…

タオルだけ一度取り出して乾燥するのも、正直面倒くさいですが…

ちょっとでも、ふんわりなればっ!! 頑張ってやってみます。

忙しいなか、ありがとうございました!

書込番号:16443014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


hildaさん
クチコミ投稿数:1870件Goodアンサー獲得:273件

2013/08/06 19:07(1年以上前)

 ドラム式に限らず、縦型でも
タオルは干す前に20回パタパタさせると柔らかく仕上がります。
10回では不十分です。30回やってもかわりません。20回で十分です。

書込番号:16443073

ナイスクチコミ!6


スレ主 1394たまさん
クチコミ投稿数:6件

2013/08/06 19:16(1年以上前)

わぁ〜 そんなやり方があるんですね\(^o^)/
今から丁度、洗濯時間!やってみます!
ありがとうございました!

書込番号:16443104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


たぬしさん
クチコミ投稿数:5049件Goodアンサー獲得:372件

2013/08/06 22:17(1年以上前)

ごわごわってタオルのことですか?

タオルのふんわり感は表面のループが立っているか寝ているかで決まります。
乾燥をさせるとふんわりするのは洗濯機内でタオルが泳ぎループが立ち上がるためです。

で乾燥をかけない時のポイントですが、まずタオルを真ん中で半分におります。
そして折った真ん中部分と端の部分をつまみ上下に5回〜10回強く振ります。
さらに反対側に折り曲げて同じように振ります。
そうするとループが立ち上がります。
さらにループには生えている方向がありますので、その方向と逆に手のひらでなで逆立てると完璧です。


それからおすすめなのは綿のタオルでなくマイクロファイバーのタオルに変更することです。
吸水性はタオルの約二倍、さらに脱水だけでほとんど水分が飛ぶので自然乾燥も圧倒的に早いです。
肌触りも良いです。 うちはマイクロファイバーに代えて以来、綿のタオルは一切使っていません。

書込番号:16443764

Goodアンサーナイスクチコミ!5


hiro7216さん
クチコミ投稿数:2009件Goodアンサー獲得:168件 Hiroaki’s blog 

2013/08/07 14:08(1年以上前)

稀に乾燥機能を使うかもと思い、ドラム式を10ヶ月前に購入しましたが
乾燥機能を使わないとタオルなどがゴワゴワで、汚れ落ちも悪いし、色移りもしやすい。
乾燥機能を使う人には便利なドラム式ですが、乾燥機能を使わない人にとっては良いとこなしですね。

私の家は我慢できずに最新の縦型に買い換えました。
(逆に縦型の乾燥機能はおまけ程度です)
縦型に買い換えたことで、乾燥させたい時は浴室乾燥を使うようにしました。
ストレス貯めるくらいなら、縦型へ戻したり、買換えるのもありだと思います。
(洗濯は毎日のことなので、ストレス抱えるよりいいかも?)

まだ買って1年も経っていないドラム式がもったいないので、欲しいという知人に差し上げました。

書込番号:16445770

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2013/08/07 16:16(1年以上前)

1394たまさん こんにちは

残念ですが(>_<)洗濯機の選択ミスとした言いようが有りません


hiro7216さん BD-S7500Lを知人にあげたのですか

太っ腹ですね (^O^)/ JJJJ

喜ばれたでしょうね!!

書込番号:16445984

ナイスクチコミ!2


スレ主 1394たまさん
クチコミ投稿数:6件

2013/08/07 22:23(1年以上前)

やってみました!パタパタとタオルを、ふること… 合計200回!

一枚につき20回パタパタ。10枚のタオルがありましたもんで^_^;
さすがに、手にケイレンがおき、ピクピクなってましたが、ふわふわのため!!とがんばりましたが…

確かにパタパタしないよりかは、した方が、柔らかいです!!
しかし、残念(・・;) 希望する柔らかさには、ほど遠いです。

あとは、タオルの生地を変えたり、乾燥機能を使用ですね…

購入ミスと言う言葉、まさにピッタリです!
買い替える金銭の余裕はありませんが、早く故障しろっ!!と、密かに思う今日このごろです^_^;

みなさん、色々と教えてくださりありがとうございます(^o^)/
また、チャレンジしてみます!

書込番号:16447233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:7件

2013/08/08 04:57(1年以上前)

洗濯、脱水、乾燥機、柔軟剤、皆、以前の、問題です。
幾ら、天日干しの、香りが、好きでも、度を、越した
天日干しは、タオル だけで、なく 衣類も、傷みます。
程よい程度に、かたずけましょう。

書込番号:16448068

ナイスクチコミ!2


たぬしさん
クチコミ投稿数:5049件Goodアンサー獲得:372件

2013/08/08 10:24(1年以上前)

パタパタで効果があまり無いのはタオル自体がへたっている可能性がありますね。
毎日使ったり洗ったりの消耗品ですからタオルも大変です。

洗濯時間と脱水時間を短くするのも手ですが
綿のタオルは乾燥がとにかく遅いのでオススメできませんね。

やはりマイクロファイバー押しです。
フェイスタオルサイズなら一枚300円もあれば買えますのでお試しあれー

書込番号:16448630

ナイスクチコミ!2


スレ主 1394たまさん
クチコミ投稿数:6件

2013/08/09 20:33(1年以上前)

確かにタオルは、古いですね^_^;

乾燥を15分 30分としてみました。
気持ち、効果ありですね!時間がかかるのは、難点ですが(・・;)
少し、気持ちが前進しました!!

みなさん、本当に色々なアドバイスをありがとうございました(^o^)/ 感謝いたします!

書込番号:16453450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ49

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 下水臭

2013/07/18 20:38(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7500L

スレ主 scotty9203さん
クチコミ投稿数:2件

4月に新築のマンションに引越しをしたので、合わせてBD-S7500をヤマダ電機で購入しました。ほぼ毎日洗濯をするのですが、時々ドラム内からすごい下水臭がします。
臭いがひどいのでこもらないようにドラムを開けていたら、洗濯機を置いてある洗面所が匂いで充満する程です(; ; ) でも臭いは毎回ではなくたまにです。何が原因なのかもわかりません。
まだ購入して間もないのにどうしたものかと途方にくれています。
購入したお店に言えば何か対応してくれるのでしょうか。。とても困っています。

書込番号:16379866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:872件Goodアンサー獲得:84件

2013/07/18 20:51(1年以上前)

はじめまして

それは大変なのだ・・・

もしかして排水溝のニオイがして来るんじゃ〜ないでしょうか??

書込番号:16379919

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2013/07/18 20:55(1年以上前)

ドラム式の臭いに困っている方は多いです、臭いは元から断たたなきやダメ(どこかで聞いたセリフです。(^^;; )
原因を突き止めて、それに合った対策をしましょう。

日立のサポートには

http://kadenfan.hitachi.co.jp/support/wash/q_a/a51.html

臭いの原因色々

http://nahays.sakura.ne.jp/sentakumon/doramu/

書込番号:16379936

ナイスクチコミ!5


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2013/07/18 22:11(1年以上前)

> 時々ドラム内からすごい下水臭がします。
> 臭いがひどいのでこもらないようにドラムを開けていたら、洗濯機を置いてある洗面所が匂いで充満する程です(; ; )でも臭いは毎回ではなくたまにです。何が原因なのかもわかりません。

確証はありませんが、洗濯機が原因で無く、はらいっぱいさんが書いてる排水溝の問題かも知れません。

ツキサムanパンさんが提示したサイトにも
『水道管の水垢は、配管クリーン専用の洗剤があるのでそれを試してみて下さい。
排水トラップは、トラップがない事で下水のにおいはあがってくることがあります。』
と記載されています。

書込番号:16380285

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2013/07/18 22:36(1年以上前)

気圧の関係で、下水溝からのにおいが配管を通じて部屋の中に入ってくる可能性はあると思います。

書込番号:16380423

ナイスクチコミ!3


スレ主 scotty9203さん
クチコミ投稿数:2件

2013/07/19 08:02(1年以上前)

みなさま、いろいろな意見やアドバイスありがとうございます。やっぱり下水溝からきていそうですね、、パイプなどのお掃除をして様子を見てみようと思います。ありがとうございました!

書込番号:16381297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2013/07/19 11:19(1年以上前)

scotty9203さん こんにちは

排水溝は、トラップが付いているタイプですか?(新築なら有ると思うのですが?!)

付いてないなら、取説P101洗濯機排水ホースを上段に付け替えてみてください

乾燥モードの工場出荷時は、空冷除湿なので水冷モードに変更してみる(取説P82)

確認ですが、乾燥終了時に水の流れる音はしてますか?

排水トラップに水を貯めるために流すのが流れて無いため水封印ができてない可能性も!(取説P96)

書込番号:16381766

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:281件

2013/07/19 14:36(1年以上前)

多分、デジタルエコさんのコメントが正解です。
ドラム式洗濯機は乾燥機能を使ったとき、ホースを介し
排水トラップに排熱を逃がします。
(換気扇が無いので)
排水トラップの役割は常時水を蓄え、害虫の侵入と
防臭の役割を果たしますが、排熱を逃がすことにより
トラップの水が乾き臭いが上がってしまいます。
ここ数年のタイプは乾燥後、トラップに水を逃がすよう
プログラムが変更されていると思うのですが。。。。

デジタルエコさんの設定で上手く良くと思います。

書込番号:16382226

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10559件Goodアンサー獲得:691件

2013/07/21 21:16(1年以上前)

建物の排水溝にあるトラップが不良か排水構内の臭気を含んだ空気が何かの排水のときに逆流してトラップの水溜りすら押し上げて出てきてしまっている可能性があります(無いばあいがあるかもしれませんが無いと配管内の匂いは必ず出てしまいます。手抜き工事がされてはいないと思いますが)。つまりメインの管に大量に排水が流れ込んでしまった場合です。配管の調査をしたほうが良い場合があります。一戸建ての場合は、トイレ排水を除いてすべての排水管上に必ずトラップ枡が設置されています。

書込番号:16390092

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2013/07/21 23:11(1年以上前)

お世話様です。
うちでもこの機種購入を検討していますが、前の方のスレを見ても同様な内容があり購入を躊躇しています。
販売店員に確認しても判らないとの事ですが、デジタルエコさんの言うように
@水冷除湿にする、A水栓や電源を途中で止めないを確認 B排水ホースが途中で何かに乗り上げていないか確認した方が良さそうです。(裏側でホースが長く折り返して乗り上げている事が在るみたいです)
あと、この機種は洗濯後に配水ホースなどを洗浄する意味で、風アイロンで空気を送り汚れを飛ばす機能があり、その風圧が強くトラップ内の水が無くなる事がある様な内容が見られます。その場合はメーカーに対応を確認した方が良いかも知れません。すみません持ち主ではないのでここまでです。
解決するといいですねー

書込番号:16390616

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:281件

2013/07/22 07:54(1年以上前)

もう一つ
多分、洗濯パンをお使いだと思うのですが、悪臭が出た時点で
コップ1杯の水を排水トラップに流してください。
それで問題は解決します。
ただ留守中に乾燥機能を使うと帰宅してから部屋中臭くて
堪りません、なので乾燥機能は在宅中が良いかもしれません。

書込番号:16391377

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件

2013/09/10 23:51(1年以上前)

うちも下水の臭いひどくて、下水業者、洗濯機のメーカーも何回か呼びました。引っ越したばかりだと、洗濯機ではなく下水のせいの可能性が高いです。
それかまだ直ってないなら、洗濯機のパイプがちゃんと合ってない可能性があるので、
下水業者、洗濯機メーカー呼んだ方がいいですよ

書込番号:16569230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:130件

2013/09/11 05:19(1年以上前)

下水臭はマンションのような集合住宅の一階で発生することが多いようです。
本来下水には封水がトラップがあり、ループ式通気管方式を用いて多少の30センチの水頭(0.3s/cm2)の圧力差でも封水が切れないように設計してあるはずなんです。
 しかし、一階の場合は通気しにくいので浴室、脱衣室の扉を締め切った状態で換気扇で排気すると、負圧により下水の封水が破れて匂いが侵入することがあります。
 試しに、浴室、脱衣場(洗濯機も置いてあるはず)の扉を少し開けて使用してみてください。下水臭が出てこないようでしたら、扉に通気用のスリットをつけることにより復旧すると思われます。

書込番号:16569872

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

スチームアイロン 最高です

2013/07/07 21:05(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7500L

スレ主 ratataさん
クチコミ投稿数:2件

ビックカメラ京都店で13万円、ポイント10%で購入しました。
当方、独身のサラリーマンで、カッターシャツをいつも休みの日にクリーニング店に出していたのですが、コストも時間も馬鹿にならないので、こちらで解消されるならと思って、購入しました。
使ってみての感想ですが、スチームアイロンコースでカッターシャツ2枚までなら15分ほどでシワ伸ばししてくれます。
乾いた状態のシワがはいったシャツが、アイロンを当てずに着れるのは、ほんと画期的やなと思いました。
また、当方、ヘビースモーカーなのですが匂いのついたシャツを消臭除菌のコースで試しにした所、匂いが気にならなくなりました。
彼女も「あれ、匂いしないじゃん!」と驚いていました。
良い買い物をしました。
独身男性、あっ!女性の方にもオススメです。

書込番号:16341841

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:872件Goodアンサー獲得:84件

2013/07/22 15:49(1年以上前)

>ヘビースモーカーなのですが匂いのついたシャツを消臭除菌のコースで試しにした所、匂いが気にならなくなりました。


子供の頃 超ヘビースモーカーだったんですが

タバコ吸ってる人や、吸わなくてもタバコ吸ってる人と居る人なんかですと
鼻が麻痺しちゃってるので


本人達はタバコのニオイがしてないつもりでも

吸わない人達は 遠慮して言わないだけで 超気に成る訳なのです・・・

でも、ワイシャツ乾かすには良さげな洗濯機ですね!

書込番号:16392281

ナイスクチコミ!3


gontyanSSさん
クチコミ投稿数:200件 NO ENTRY(^^) 

2013/07/24 12:46(1年以上前)

>子供の頃 超ヘビースモーカーだったんですが

wWどういうことだよ?(爆笑wwwwwwwww

書込番号:16398162

ナイスクチコミ!2


スレ主 ratataさん
クチコミ投稿数:2件

2013/07/25 17:58(1年以上前)

はらいっぱいさん、こんにちは。
返信ありがとうございます。
gontyannSSさん、ナイスツッコミありがとうございます(笑)
最近、天気が悪かったので、洗濯〜乾燥と使っていますが、乾燥の仕上がりが本当に良いです。
縮み、シワがなくふんわり仕上がっています。
幸い、ここでの書き込みにみられる下水臭、糸くずの問題もなく、毎日、快適に使っています。
私以上に彼女が気に入っていて、なんやかんやとコースを試して、賞賛しております(笑)
職場で履いているゴム底の上履きを乾かせるコースがあるようで、「超便利いいやん!」と言っています。
毎朝、朝食時に仕事場で着るブラウスをスチームアイロンコースで仕上げているようです。

書込番号:16402287

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:872件Goodアンサー獲得:84件

2013/07/25 23:32(1年以上前)

使い勝手が良い製品を選ばりはりまして 羨ましいどす・・・

京都は何度か行った事が有りますが いーとこですよね

靴も乾かせるし スチームアイロン機能も良さげですね 羨ましいおす

書込番号:16403560

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7500L」のクチコミ掲示板に
ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7500Lを新規書き込みヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7500Lをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7500L
日立

ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7500L

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月20日

ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7500Lをお気に入り製品に追加する <273

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング