
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2013年12月13日 15:13 |
![]() |
3 | 3 | 2013年9月22日 20:33 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-H50
こんにちは。
現在デジタルカメラの購入を検討しています。
そこで探してみたところ、こちらのEXILIM EX-H50かOLYMPUS SZ-14のどちらかで迷っています。
ズームをよく使うので、24倍ズームというところにひかれました。
使う場面としては、
・飲み会などで人物を撮る
・イタリア旅行に行く予定なので、風景を撮る
・舞台の人物を撮る
などです。
カメラにはあまり詳しくなく、どちらも同じように見えるのですが、
それぞれのメリットやデメリット、オススメなどを教えていただきたいです。
また、ほかにも同じようなスペック、価格帯でオススメがあれば教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
1点

僕はsonyのWX300というカメラをおすすめします。
ざっと特徴を書かせて貰うと、
・とても軽い
・光学20倍ズーム
・強い手振れ補正
・WIFI搭載
という点です。
低価格でSZ-14というコンデジより低価格なのでお勧めです。
URLを貼っておきますので是非検討されて下さい。
http://kakaku.com/item/J0000006258/
書込番号:16951514
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-H50
綺麗な写真が撮れるカメラですが、フォーカスが合うときの液晶画面が酷くて驚いています。
今時のトイデジでも、ここまでフォーカスが合ってなく見える液晶には出会った事がありません。緑色の合焦マークが点くのでシャッターを押しますが、こんなにフォーカスが合っていなく見えるものでしょうか。撮れる映像はフォーカスが合ってて綺麗な写真です。
書込番号:16609061 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

フォーカスが合った時の液晶を
ケータイのカメラとかで撮れませんか
46万ドットの背面液晶なので
もともと荒いのはともかく
度合いが文章だけではわからない感じです
書込番号:16609364
0点

初期不良の可能性も考えられますね。私もこれに決めたらピントは固まる、光学域でのピントが全然合わない、振ると
レンズがカタコト音がする等の初期不良で返品、いまだに機種選定できないデジカメ難民^^; になっています。
親が持っている昔のエクシリムがとても良く、期待値が大きかっただけに残念です。
書込番号:16610309
1点

同じ液晶を使っていると思われるZR300を持っていますが、
フォーカスが合った時は液晶でハッキリと判りますよ。
私が持っているカメラのなかでは一番見やすいです。
不良の可能性も有り得そうですね。
書込番号:16619994
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





