『デュアルチャンネルの動作について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥56,953

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:Core i5 3210M(Ivy Bridge)/2.5GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 4000 OS:Windows 7 Home Premium 64bit 重量:2.6kg K55Aのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • K55Aの価格比較
  • K55Aのスペック・仕様
  • K55Aのレビュー
  • K55Aのクチコミ
  • K55Aの画像・動画
  • K55Aのピックアップリスト
  • K55Aのオークション

K55AASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ダークブラウン] 発売日:2012年 6月23日

  • K55Aの価格比較
  • K55Aのスペック・仕様
  • K55Aのレビュー
  • K55Aのクチコミ
  • K55Aの画像・動画
  • K55Aのピックアップリスト
  • K55Aのオークション

『デュアルチャンネルの動作について』 のクチコミ掲示板

RSS


「K55A」のクチコミ掲示板に
K55Aを新規書き込みK55Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

デュアルチャンネルの動作について

2012/11/29 20:06(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > K55A

クチコミ投稿数:7件

このたび、購入予定です。やはりメモリは8Gが快適だと思います。現在機も8Gですが、2Gを抜いて、4G×2のデュアルチャンネル動作確認済みです。

そこで、質問します。他スレッドではD3N1600Q-4Gを勧めていますが、デュアル動作しますか?それとも内臓の4Gのメーカーに合わせて買ったほうがいいのでしょうか?

素人ですが、よろしくお願いします

書込番号:15409261

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/11/29 20:12(1年以上前)

>>デュアル動作しますか?
>>それとも内臓の4Gのメーカーに合わせて買ったほうがいいのでしょうか?

規格上はD3N1600Q-4Gは標準メモリとデュアルチャンネルで動作するハズです。
内蔵のメモリから同じものを探すのも結構大変カモ。

書込番号:15409284

ナイスクチコミ!0


越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2012/11/29 20:28(1年以上前)

規格内ならデュアルチャンネルで動作します。

標準装備のメモリと同じメーカーの物を用意しても、
スペックがまったく同じとは限りませんよ^^

書込番号:15409349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2012/11/29 20:28(1年以上前)

>他スレッドではD3N1600Q-4Gを勧めていますが、デュアル動作しますか?それとも内臓の4Gのメ>ーカーに合わせて買ったほうがいいのでしょうか?

デュアル動作します。
搭載メモリー規格もDDR3-1600, 搭載容量4 GB(最大搭載可能容量8 GB) SO-DIMMスロット×2(空きスロット×1 )です。

書込番号:15409352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/11/29 20:35(1年以上前)

ありがとうございます。スレッドを見ていたらこんなものがありました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/05202010864/SortID=6268430/
CPU-Zで動作確認できるようですが、ずばり、CFDはどうでしょう。個人的にはCFDは気に入ってます。実際に増設されてデュアルチャンネルの作動確認された方がいらしたら、
メーカー名をお教えください。

書込番号:15409379

ナイスクチコミ!0


越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2012/11/29 20:45(1年以上前)

CFD がお好きなら CFD でいいと思います。

書込番号:15409436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2012/11/29 20:51(1年以上前)

cfd

D3N1600Q-4Gで増設してます。

書込番号:15409466

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/11/29 20:51(1年以上前)

オジーンさん、ありがとうございます。デュアルチャンネル動作は、どうやって確認されましたか。なお、さらに調べるとデュアルチャンネルの効果は少ないと<m(__)m>

今つけているのは、CFDでパッケージにデュアルチャンネル確認済みとありました。CPU-Zで確認とは違うメーカーでは動作しない場合があるのではと思いました。

オジーンさん、よかったらCPU-Zで確認願いますか

書込番号:15409468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/11/29 20:54(1年以上前)

オジーンさん、ありがとうございます。
早速注文します。
皆さんにも感謝です

書込番号:15409483

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > K55A」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

K55A
ASUS

K55A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 6月23日

K55Aをお気に入り製品に追加する <223

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング