KI-BX50 のクチコミ掲示板

2012年11月 1日 発売

KI-BX50

「高濃度プラズマクラスター25000」を搭載した加湿空気清浄機

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:加湿空気清浄機 フィルター種類:HEPA 最大適用床面積(空気清浄):23畳 フィルター寿命:10年 脱臭機能:○ PM2.5対応:○ KI-BX50のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

KI-BX50 の後に発売された製品KI-BX50とKI-DX50を比較する

KI-DX50
KI-DX50KI-DX50

KI-DX50

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 9月20日

タイプ:加湿空気清浄機 フィルター種類:HEPA 最大適用床面積(空気清浄):23畳 フィルター寿命:10年 花粉モード:○ 脱臭機能:○ PM2.5対応:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KI-BX50の価格比較
  • KI-BX50のスペック・仕様
  • KI-BX50の純正オプション
  • KI-BX50のレビュー
  • KI-BX50のクチコミ
  • KI-BX50の画像・動画
  • KI-BX50のピックアップリスト
  • KI-BX50のオークション

KI-BX50シャープ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト系] 発売日:2012年11月 1日

  • KI-BX50の価格比較
  • KI-BX50のスペック・仕様
  • KI-BX50の純正オプション
  • KI-BX50のレビュー
  • KI-BX50のクチコミ
  • KI-BX50の画像・動画
  • KI-BX50のピックアップリスト
  • KI-BX50のオークション

KI-BX50 のクチコミ掲示板

(81件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「KI-BX50」のクチコミ掲示板に
KI-BX50を新規書き込みKI-BX50をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

空気清浄機 > シャープ > KI-BX50

クチコミ投稿数:2件

初めて書き込み致します。
もうすぐ3ヶ月になる双子の母親です。双子の一人が2ヶ月頃から鼻づまり・鼻水になり、現在通院中で中々良くならないので加湿付空気清浄機の購入を検討しています。
こちらのサイトで詳しい方の書き込みをみて、とても参考になっています。

私の質問と致しましては、赤ちゃんと日中過ごすリビング部分と寝室の2ヶ所に設置【鉄筋コンクリート造の賃貸APです】を検討していますが、
1、リビング部分はキッチン・ダイニングが10畳+6畳の和室になっていて、ふすまで仕切られる造りです。
最近寒くなってきたので6畳の和室のふすまを閉めて過ごしています。
リビング部分には(和室に設置予定)現在、プラズマクラスター最高機種のKI-BX50タイプが良いのかな?と思っています。
実際には現在仕切って使用している6畳位の和室に置いて良いものなのかな?と疑問に思ってしまいましたが、どう思いますか?

2.寝室は6畳の洋室でベット・タンス等でスペースがほとんど無く、夏に使用していた扇風機を置いていた程度のスペースに設置予定していますが、壁から離す必要があるとか大きさを考えるとIG-DX100はどうかな?と思っています。
空気清浄機では無いようですが、フィルターがある?ようで6畳の寝室で使うのはどうなんでしょうか?

いろいろお詳しい皆様のアドバイスなども見て、プラズマクラスターイオンの効果等もメーカーHPで見たりしてSHARPにこだわりたいなと思っていますが、お勧めの機種がありましたらアドバイス頂けたらと思っています。
加湿機能付がよいと思っています。
KIシリーズを2つだとちょっと予算オーバーかなと思っていますが。。。

良きアドバイスを是非、宜しくお願いいたします。

書込番号:15361392

ナイスクチコミ!2


返信する
広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2012/12/01 19:54(1年以上前)

どうも。こんにちは。空気清浄機をご検討中とのことですね。

ちなみにメーカーの謳っている畳数よりお部屋が小さくてもなんら問題はないはずです。メーカーの目安は大きいほうが風量も強く集塵できる範囲が大きくなるぐらいです。

さて本題ですが、リビング部屋にこちらを設置し、寝室に同じシャープのFU-A30

http://kakaku.com/item/K0000313477/

を置かれるのはいかがでしょうか。鼻づまり・鼻水になりとのことなのでお子様はハウスダストアレルギーなどをお持ちなのでしょうか?それなら尚更、集塵機能がついていることが重要かと思います。IG-DX100はただプラズマクラスターイオンを発生することができるだけでございますので。

ただしFU-A30はプラズマクラスター7000となってしまうわけですが。


ちなみに、床に落ちてしまった埃を吸引することは空気清浄機ではほぼ不可能なので、空気清浄機があっても、掃除機をかけなくてもいいということではありませんのでご注意ください。

書込番号:15418433

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/12/11 10:41(1年以上前)

広い池様、ご返信大変ありがとうございました。
色々、ご丁寧にアドバイスして頂き、大変嬉しく思います。
お礼が遅くなりすみません。

アドバイス頂きましたように、2室とも空気清浄機を置こうと思います。
ご提案いただいたFU-A30も安くて良い機種なのですが、
加湿機能付のタイプがよいのかなと思っています。

色々なクチコミをみると、プラズマクラスター7000のタイプだと後々
イオン発生しなくなる?ような事が書かれていますが、
もしそうなったらシャープのアフターサービスみたいな所に、
電話して対応してもらえればよいのでしょうか?
早めに機種選びをして購入したいと思っています。

書込番号:15463430

ナイスクチコミ!0


広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2012/12/11 12:18(1年以上前)

いえいえ。お子様もまだ3ヶ月とのことで忙しいことでしょう。是非、時間が開いたときにでも見ていただけると幸いです。

ちなみにジジジという音が発生しなくなったら、プラズマクラスターが発生しなくなっている可能性が高いのでサポートの方が来てくれるかもしれません。

金額的にこの機種2台が購入できるならこの機種を2台購入するに越したことはございませんが、それもなかなか無理かと存じますのでどうにか空気清浄機のみのとこれを組み合わせるなど考えないといけないかもです。

それと都心周辺にお住みなら池袋のヤマダや新宿のビックやヤマダなどで見てみて価格交渉すると大分安くなるかもしれません。まあ、万単位の値引きなんて空気清浄機じゃなさそうなのでタイムセールなどをねらうのがいいかもしれません。

書込番号:15463749

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

空気清浄機 > シャープ > KI-BX50

クチコミ投稿数:1件

プラズマークラスターっを購入したいのですが、加湿機能が強くて清浄効果抜群なモデルはどれでしょうか? ちなみに家の間取りはリピング10.5畳のキッチン2.7畳です。 寝室はスライドドアなので常に開いています。寝室は6畳です。 犬も二匹飼っています。リビング用と寝室用に二台置いた方が宜しいんでしょうか? それとも一台で十分なのでしょうか? どういったモデルを購入した方が良いのかアドバイスを下さい!
どうぞ宜しくお願い致します!

書込番号:15369388

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2012/11/21 12:42(1年以上前)

風の流れが必要なわけですから2台の方がもちろん良いですよ。
ホコリも吸いやすくなります。
能力的にはこの機種を2つで良いと思いますが。サイズもそこそこですし。
プラズマクラスターが25000ですので、2年たったらイオン発生ユニットの交換は必要となります。
お手入れだけはちゃんとなされたほうがよいですよ。加湿部分はとくに。カビやすい部分ですので。

書込番号:15369968

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

プラズマクラスターの交換

2012/11/10 09:54(1年以上前)


空気清浄機 > シャープ > KI-BX50

クチコミ投稿数:104件

ナノイーからプラズマクラスターに切り替えようと考えてます。
この機種はプラズマクラスターの交換は24時間使用で2年ほどで交換しなければならないのでしょうか?

書込番号:15319713

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2012/11/10 12:46(1年以上前)

この商品のプラズマクラスターは25000ですので交換が必要ですね。

>安定して高濃度プラズマクラスターイオンを放出するために定期的※にプラズマクラスターイオン発生ユニットの交換が必要です。 ※総運転時間 約17,500時間(1日24時間連続して運転した場合、約2年)です。 約 19,000時間(約2年2ヶ月)経過すると前側のプラズマクラスターイオン放出機構の運転が停止します。

7000ですと交換不要となっていますが、それでも出なくなった方もいます。
電極の汚れを取ると復活する場合もありますが。

書込番号:15320321

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件

2012/11/10 21:30(1年以上前)

ナノイーは錆により効果が持続しません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15290233/

プラズマクラスター7000も同様です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15084947/

どちらも交換不要のユニットなんですけどね。
清掃は可能ですが、本体をかなりの部分まで分解しないとユニットは取り出せません。

唯一ユーザーで簡単に清掃・交換可能にしてるのがプラズマクラスター25000です。
ただユニット自体がマイコン制御できっちり2年の使用制限がされます。
長く使っても良いけど消耗品で儲けるよって仕組みですね。

書込番号:15322369

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

「KI-BX50」のクチコミ掲示板に
KI-BX50を新規書き込みKI-BX50をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

KI-BX50
シャープ

KI-BX50

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年11月 1日

KI-BX50をお気に入り製品に追加する <323

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング