IdeaPad U310 のクチコミ掲示板

2012年 6月 8日 発売

IdeaPad U310

13.3型ワイド液晶を搭載したUltrabook

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:13.3型(インチ) CPU:Core i5 3317U(Ivy Bridge)/1.7GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 4000 OS:Windows 7 Home Premium 64bit 重量:1.68kg IdeaPad U310のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IdeaPad U310の価格比較
  • IdeaPad U310のスペック・仕様
  • IdeaPad U310のレビュー
  • IdeaPad U310のクチコミ
  • IdeaPad U310の画像・動画
  • IdeaPad U310のピックアップリスト
  • IdeaPad U310のオークション

IdeaPad U310Lenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [グラファイトグレー] 発売日:2012年 6月 8日

  • IdeaPad U310の価格比較
  • IdeaPad U310のスペック・仕様
  • IdeaPad U310のレビュー
  • IdeaPad U310のクチコミ
  • IdeaPad U310の画像・動画
  • IdeaPad U310のピックアップリスト
  • IdeaPad U310のオークション

IdeaPad U310 のクチコミ掲示板

(306件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IdeaPad U310」のクチコミ掲示板に
IdeaPad U310を新規書き込みIdeaPad U310をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

Windows8 ドライバ

2012/12/11 02:17(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad U310

クチコミ投稿数:107件

現状、メーカーサイトにWindows8用ドライバは全然ありませんが、
言語をUnited stateにすると日本向けページよりも多くの対応ドライバが表示されます。

Conexant Audio Driver for Microsoft Windows 8 (32-bit, 64-bit) - IdeaPad U310, U410
というように日本向けページでも表示されるドライバではあるが、
ハイフン後に製品名が入っているので正式対応した(?)という表記になっている。

インテリジェントタッチパッドがなかったのは残念。
正しくインストールできるかどうかはやってないのでわかりません。
御参考までに。

書込番号:15462614

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

WINDOWS8 ドライバー全滅><

2012/11/07 21:38(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad U310

スレ主 miumiu7さん
クチコミ投稿数:30件 IdeaPad U310のオーナーIdeaPad U310の満足度3

3日に届き、すぐにWINDOWS8をゲットしました。
メーカーサイトをみるとクリーンインストール推奨とありましたので
HDDフォーマット(7が入っていたパーティーション)をしてからクリーンインストール。
無事に完了?と思ったもののデバイスマネージャーを見てみると・・・
Bluetooth周辺デバイスと不明なデバイスにエラーマークが><
LenovoのサイトからWIN8用のドライバーを全てダウンロードしインストールしようと試みましたが、インストール出来たのは、チップセットだけでした。
他のドライバーは、全て途中でエラーが出てインストール出来ません。
あちこちで情報を探してきたところ、あるブログでインストールする時に使うフォルダが、c:\driversで同一ファイル名を使うから〜とあったので、本日、再度試したところドライバ枚らフォルダも作られているようでエラーの原因不明のままです。
どなたか、こんな方法がってあったら、教えていただけますと幸いです。
サイトで見つめたBIOS・・・アップデートしたらいけるのかしら?と思ってはいますが、まだ人柱になる勇気が出ません^^
やっぱり、もう少し待ってなにか、対策出るまで7で居た方がいいのかしらとも思ったりしはじめています。

書込番号:15309005

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/11/07 22:18(1年以上前)

エラーの内容をきちんと書かないと、ちゃんとしたアドバイスはもらえません。
いずれにしても、人柱になるつもりがないなら、Windows7のまま使えばいいんじゃないですか。
現時点で、タッチパネル未対応のPCをわざわざWindows8にしても、使いにくくなるだけで、メリットはほとんどないですよ。

書込番号:15309269

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1155件Goodアンサー獲得:198件

2012/11/07 23:07(1年以上前)

基本的には、ハードウエアのドライバーはハードメーカーのソフトを使うのが基本です。
Win8でもWin7でもハードメーカーが同じなら、同じ物が使えると思います。
IdeaPad U310 添付のドライバーをインストールすれば使えると思います。

ダウンロードは、Win7用ドライバのU310用を入手すれば良いと思います。

書込番号:15309613

ナイスクチコミ!0


スレ主 miumiu7さん
クチコミ投稿数:30件 IdeaPad U310のオーナーIdeaPad U310の満足度3

2012/11/08 19:29(1年以上前)

エラーのメッセージですが・・・
The setup program for the target device is not found
デバイスが、落ちてる?みつからない?
などといろいろ調べていたら今日LenovoのサイトにWINDOWS8へのアップ要件でBIOSをアップデートとありましたので、解決の糸口?が見えてきそうです。
この機種の情報ってなかなかないようですので無事にWIN8に出来ましたらも整理して書込しようかなって思ってます。
とりあえずBIOSのアップデートが、先ですね。
ちなみにメモリは、トランセンドの12800 8GBに交換しましたけれど問題なく起動していますし、認識もしています。ご参考まで

書込番号:15312732

ナイスクチコミ!0


スレ主 miumiu7さん
クチコミ投稿数:30件 IdeaPad U310のオーナーIdeaPad U310の満足度3

2012/11/11 02:41(1年以上前)

サポートセンターに電話しても要領を得ない説明しかもらえませんでした。
ネットで検索してもU310をWIN8にアップグレードする人は少ないようです。
いろいろと試して、暫定的にですけれどSSDをスリープさせ、HDDだけにしてインストールしてみたところ何も問題なく完了しました。
とりあえず何か情報が出てくるまではこのままでいってみようかなって思ってます。

書込番号:15323669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2012/11/11 13:14(1年以上前)

貴重な情報ありがとうございます。
SSDをスリープさせる方法がわかりませんので教えていただきますと助かります。

書込番号:15325225

ナイスクチコミ!0


スレ主 miumiu7さん
クチコミ投稿数:30件 IdeaPad U310のオーナーIdeaPad U310の満足度3

2012/11/11 19:42(1年以上前)

簡単な方法は、起動時にBIOSセットアップメニューに入り
RAID → AHCI にしてBIOSを保存し再起動で500GBのHDDだけが、認識されるようになります。
ただ、WIN7のリカバリーDISKを作成していないともしもの時に際セットアップ出来るのかは検証していませんので、自己責任で^^
私は、いずれSSD 1本に交換しようと思っていますので暫定的にインストール出来るのか知りたかったのでやってみました。
問題ないと思っていたのですが、デバイスマネージャから確認すると
ほかのドライバーの下にBluetooth周辺デバイスと不明なデバイスが2点表示されています。
Bluetooth周辺機器は、問題無さそうに見えます。
ただ使用するのには、カメラもオーディオも含め、今のところ問題は見つかっていません。

書込番号:15326926

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信11

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad U310

クチコミ投稿数:9件

写真1

写真2

販売日前に予約し、ほぼ発売日に届きました。が、キーボードのShiftとCtrlの左側に塗装ムラ(?)と思われる「ポチ」(写真1)を発見し、レノボと販売店に相談した結果、新品交換となりました。次回入荷が未定なので「返品・返金も可能です」と言われましたが、待つことにして昨日交換機種が届きました。

で、開けてみるとやっぱり「ポチ」が・・・今度はスペースキーの右下付近に(写真2)。前ほど大きくないのですが、明るいところだと光って目立ちます。

ウルトラブック仕様ということで、デザインや仕上げは重要と思われるはずですが、2台ともこれではがっかりです。Lenovoの品質(クオリィティ)はこんなものなのでしょうか?

確かにパソコンの性能には関係なく、よーく見ないと解らないと言えばそれまでですが、今まで何台かパソコンを購入して、こんなのことは初めてです。

今回はまだメーカーも販売店にも相談していません。奥さんは「クレーマーみたいだから、そのまま使えば・・」て言いますが、皆さんのご意見をお聞かせくださいm(__)m

書込番号:14764665

ナイスクチコミ!0


返信する
Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2012/07/05 01:19(1年以上前)

見つければ気になります。
見なかったことにすれば気になりません。
とっとともっと気になる傷や指紋を付けてしまうことをお勧めします。

書込番号:14764858

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2012/07/05 09:28(1年以上前)

せっかく購入した製品に、傷をつけるなんて考えられません。神経質かもしれませんが、物を大事に使う性格なので(今、使用中のノートパソコンも5年くらい経ちますが常にケース利用なので傷はありません)。

この製品をお使いの方、もしくはLenovo使用中の方、このメーカーはこんなものなのでしょうか?

書込番号:14765534

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:14件

2012/07/06 12:37(1年以上前)

それ程、安い買い物でもないので、気になるのは理解できますね。
この機種を購入候補に入れていた自分も他の箇所で不具合等が
無いか気になります。やっぱりideaの方はこうなんですかねぇ。

書込番号:14770632

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:2件

2012/08/17 17:57(1年以上前)

確かに、Ideaブランドの方は、まだ不安が多いですね。
ただ、最近のVAIOも同じようなものです。VAIO S(SE)を最近購入したのですが、筐体のかみ合わせが悪く、明らかに歪んでいました。
事後の対応が違うのかもしれませんが、ここまでPCが安くなると、どのメーカーでも、しわ寄せは来るのかもしれませんね。

書込番号:14947366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3728件Goodアンサー獲得:430件

2012/08/17 18:45(1年以上前)

1枚目は組み立て時に何か硬い物(工具?治具?)が当たって凹んだように見えます。
2枚目は部品を成型するときの気泡かな…?
そのまま使い続けてもそこからぼろぼろと塗膜が剥げて…ということは無さそうですが。

Lenovoだと外観の不具合でも交換してくれるんですね。
VAIOだと塗装が剥げようが建て付け悪くて隙間が空いてようがすべて仕様で返ってくるんですが。

書込番号:14947525

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4799件Goodアンサー獲得:451件

2012/08/17 20:26(1年以上前)

奥さんは「クレーマーみたいだから、そのまま使えば・・」
↑まさにそのとおり、神経質すぎますね。
 奥さんは苦労されているかもw

書込番号:14947890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4799件Goodアンサー獲得:451件

2012/08/17 22:16(1年以上前)

キーボードのShiftとCtrlの左側に塗装ムラ(?)と思われる「ポチ」(写真1)を発見し
って書いているのに何か硬い物(工具?治具?)が当たって凹んだように見えます。って目が悪いでしょ、

2台目も開けてみるとやっぱり「ポチ」が
成型するときの気泡かな…? 気泡ではないなやっぱり目がおかしいよ。


書込番号:14948420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:5件

2012/08/28 21:22(1年以上前)

この手のキズ、自分もすごく気にすると思います。
(自分はかなり神経質な人間です。人に好かれないタイプ)
間に合うならこっそり返品すればよいと思います。

でも奥さんも正しいと思う。PCくらい(のしかも実用上何の問題も無いキズ)でウジウジしてる男を見たくないんですよ。「物を大事に使う」なんて枕詞も女性には通じないんでしょうね。



書込番号:14992239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/08/29 20:40(1年以上前)

新品ですから残念ですが、この値段だし、海外メーカーだし…と
私ならあきらめると思います。
保証対象外のディスプレイのドット抜けよりいいかな?と。

なお、奥さんは苦労しているかも、などと煽る人が思慮深いとおもえませんね。

書込番号:14996048

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/16 10:01(1年以上前)

私の筐体には傷や成型ムラなどはなかったですね。
それよりもヘコむキーボードのほうが気になります。

書込番号:15072183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/16 18:26(1年以上前)

この機種のパームレスト部分ってアルミですか?
それともプラスチック製ですか?
欠けている部分は金属製?

書込番号:15212382

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IdeaPad U310」のクチコミ掲示板に
IdeaPad U310を新規書き込みIdeaPad U310をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IdeaPad U310
Lenovo

IdeaPad U310

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 6月 8日

IdeaPad U310をお気に入り製品に追加する <272

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング