このページのスレッド一覧(全20スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
 
ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad U310
この機種の購入を検討しているのですが、無線LANの受信感度が悪く、他のPCでは20Mbps出る環境でも1Mbpsしか出なかったという記事をみて、購入しようか迷っています。
実際に購入された方で同様の現象がある方はいらっしゃいますか?
0点
>実際に購入された方で同様の現象がある方はいらっしゃいますか?
特別じゃないですかね?
でないと、ネットの動画もまともに再生できませんからね。
書込番号:15240519
![]()
1点
本日を量販店にて実機を確認したところ問題なさそうなので、購入しました。
有難うございました!
書込番号:15243833
0点
ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad U310
本機の購入を検討しています。USB Bootが可能か、サポートセンターに連絡したところ、「わかりません」との回答でした。どなたかご存知の方がいらっしゃいましたらご教授ください。
0点
>>本機の購入を検討しています。USB Bootが可能か
持ってないんですが、仕様にはDVD・CDドライブは搭載してないんですね。
リカバリDVDを作ることを考えると、USBの光学ドライブからのBOOTは可能ではないかと思います。
USBで光学ドライブからBOOT出来ないPCってもうほとんどない?んじゃないでしょうか。
書込番号:14831287
0点
BIOSでブートデバイスの選択はできるようですが,果たして,USB_HDDが,
可能かまでは不明,「32GB SSD Rapid Drive」の存在が気になります。
何方か,実体験者が現れるといいんですが...
書込番号:14831296
![]()
1点
USBのHDDからの起動は微妙ですね。
「32GB SSD Rapid Drive」の関係もありそうですし・・・
おそらくDVDなどの光学ドライブのBOOTかな?と思いまして書きました。
書込番号:14831324
0点
皆様の書き込みをもとに、本機を購入しました。
自分が実施したいことはできました。ありがとうございます。
BootをUSBに変更し(最上位)、USBからシンクライント環境(UNIX系のOSだと思われますが、確証はないです)につなげる
簡単な感想
・キーボードには慣れが必要(まだ慣れていませんが)
・OSの立ち上がりは早いが、無線を拾うのに少し時間がかかる
COREi5でSSD積んで、6万円を切るコストパフォーマンスは素晴らしいとは思います。
書込番号:14839216
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







