IdeaPad U310 のクチコミ掲示板

2012年 6月 8日 発売

IdeaPad U310

13.3型ワイド液晶を搭載したUltrabook

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:13.3型(インチ) CPU:Core i5 3317U(Ivy Bridge)/1.7GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 4000 OS:Windows 7 Home Premium 64bit 重量:1.68kg IdeaPad U310のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IdeaPad U310の価格比較
  • IdeaPad U310のスペック・仕様
  • IdeaPad U310のレビュー
  • IdeaPad U310のクチコミ
  • IdeaPad U310の画像・動画
  • IdeaPad U310のピックアップリスト
  • IdeaPad U310のオークション

IdeaPad U310Lenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [グラファイトグレー] 発売日:2012年 6月 8日

  • IdeaPad U310の価格比較
  • IdeaPad U310のスペック・仕様
  • IdeaPad U310のレビュー
  • IdeaPad U310のクチコミ
  • IdeaPad U310の画像・動画
  • IdeaPad U310のピックアップリスト
  • IdeaPad U310のオークション

IdeaPad U310 のクチコミ掲示板

(144件)
RSS

このページのスレッド一覧(全21スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IdeaPad U310」のクチコミ掲示板に
IdeaPad U310を新規書き込みIdeaPad U310をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
21

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 購入を悩んでいます。

2012/10/31 16:56(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad U310

クチコミ投稿数:1件

こちらの機種と IdeaPad S300 98037GJ [シルバーグレー]で悩んでいます。
ネット閲覧、文章作成、画像編集(フォント等をdownloadしたりフリーソフトを使います)
動画をみたりするので、サクサク快適に操作できる機種が希望です。

メモリ増設やSSD換装は経験なしですが、興味はあります。、

書込番号:15276623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2012/10/31 20:45(1年以上前)

比較表を貼っておく。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=J0000003791.K0000414143

どちらも機能面では大差がない。
重量では、U310がやや有利かな。

>メモリ増設やSSD換装は経験なしですが、興味はあります。

ここで予習してみては?
http://www.youtube.com/watch?v=4P0TojOdLNI
http://www.youtube.com/watch?v=veU2-VrGW0M

書込番号:15277458

ナイスクチコミ!0


越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2012/11/01 04:41(1年以上前)

用途的にそれらスペックで足りるでしょうね。
メモリも 4GB でいいんじゃないですか !?

しかし予算はもっと出せないのでしょうか。
わざわざハードディスクを積んであるパソコンを買って SSD に換装するのではなく、
最初から SSD を積んでる国内メーカーのを購入された方が無難ですよ (´・ω・`)
取り外したハードディスクも無駄にならないし・・・。

書込番号:15279098

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad U310

スレ主 niccolo__さん
クチコミ投稿数:1件

キャッシュバックキャンペーンの期限が購入日31日までと迫っていますが、ネット通販でも今からで間に合うんでしょうか?
レシート、納品書のいずれかが必要なようですが、ネット通販では納品書の日付に準ずる形になりますよね…
最安のイートレンドで今注文したとして、納品書の日付はいつになるのでしょう?

書込番号:15268786

ナイスクチコミ!0


返信する
BNR32Nurさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:4件

2012/10/29 23:36(1年以上前)

以前イートレンドでノートPCを購入した時の話ですが 商品の納期のところに翌営業日出荷と書いてあった品を6/16 23時に注文して6/17にメールで翌営業日6/18に出荷すると連絡を貰い納品書には6/18になっていました。
納期が翌営業日出荷なら今すぐ注文しても10/31の納品書になると思います。
支払い方法により納期が変わるのでご注意を。翌営業日出荷をクリックすれば納期の目安があります。納品書には出荷日しか日付けは記載されていません。領収書の発行も出来る様なので領収書の発行も有りかと思います。いずれにしても期限ギリギリなので参考程度にしてくださいね。

書込番号:15269775

ナイスクチコミ!1


makaruさん
クチコミ投稿数:523件Goodアンサー獲得:12件

2012/10/30 13:34(1年以上前)

イトレンド会員特価で39800円-5000円 (34800円)キャッシュバックにつられて
落ちてしまいました。

この価格はCorei5モバイルPCでは最安値でしょう。

Win8はまだ当面様子見なので(たぶんHaswell待ち)ちょっと重たいのが難点ですが
使い込んでみようと思います。

(今月Aspire V5を29800円で買ったばかりなのですが ...)

書込番号:15271748

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

Windows8にアップグレードできません

2012/10/28 09:08(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad U310

スレ主 mrmr78さん
クチコミ投稿数:15件

1200円のアップグレード版を購入しましたが、途中で
問題が発生しました
と出て止まってしまいます。

MacafeeもUSB3ドライバーもアンインストールしたのに駄目でした。
他に互換性で要確認になっているEnergyManagerとかいうのものアンインストールしましたが駄目でした。

どなたかWindows8に無事アップグレードできた方いらっしゃいますか?

ちなみにリカバリもしたので、余計なソフトは入れていません。

書込番号:15261709

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4799件Goodアンサー獲得:451件

2012/10/28 09:48(1年以上前)

win7を起動してやっていますか?Bitはあっていますか?

書込番号:15261849

ナイスクチコミ!0


スレ主 mrmr78さん
クチコミ投稿数:15件

2012/10/28 09:59(1年以上前)

購入初期状態に戻したので、Windows7 64bitで合っていると思います。

ちなみにLenovoのサポートページを見つけました。
http://download.lenovo.com/lenovo/content/windows8/upgrade/ideapad/index_jp.html

これを見るとほとんどのソフトのアンインストールが必要そうですね・・・。
ここのページのリストって意味あるんだろうか。

クリーンインストールしかないのかな?

書込番号:15261902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4799件Goodアンサー獲得:451件

2012/10/28 11:26(1年以上前)

そうですか、、
 Windows7 64bitだとそのまま上書きでいけるはずなのに不思議ですね。

ほとんどのソフトのアンインストールが必要
↑それも意外に大変ですね。

書込番号:15262221

ナイスクチコミ!0


スレ主 mrmr78さん
クチコミ投稿数:15件

2012/10/28 12:18(1年以上前)

設定を引き継がない(クリーンインストール?)
にしてもインストールの最後に失敗するらしく
Windows8が立ち上がりませんでした・・・

書込番号:15262402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 IdeaPad U310の満足度5

2012/10/28 14:56(1年以上前)

Dolby Home Theater Ver.4のソフトをアンインストールするとインストール出来るとの
書き込みがありました。如何でしょうか?良かったら参考までに!

書込番号:15263013

ナイスクチコミ!0


スレ主 mrmr78さん
クチコミ投稿数:15件

2012/10/28 15:04(1年以上前)

返信ありがとうございます。
Dolby Home Theaterもアンインストールしましたが駄目でした。
とりあえず削除できるアプリは消してインストールしようとしても駄目でした。

そこで、
DVDからブートしてクリーンインストールというのを試してなかったので
やってみたのですが、今度はインストール先を選択する画面で「ドライブが
見つかりません」「インストールするドライバの選択」で何も選択ができず
止まってしまっています。

ブートの順番をUSB CDを最初にして、DVD起動してみたのですが、これだと
インストール先のHDDドライブが認識しないのでしょうか?

参照ボタンで見えるのは、CD/DVDと、X:Bootの2つのみになります。

書込番号:15263037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/29 16:33(1年以上前)

インテル ラピッド・ストレージ・テクノロジー のためにRAIDが組まれてますので
intelからf6flpy-x64.zipをダウンロードしてドライブの選択画面でドライバを
読み込ませる必要があります。

win8のクリーンインストールはしていませんがwin7でクリーンインストールを
実施しました。あとインストール後acpiのドライバがうまくあたりませんがlenovo
smartなんたらのソフトを入れると解消しました。

UPGは当分しないので回答はできかねますがスレ主さんの状況はRAIDドライバを
読み込ませることで回避できますので書き込みさせていただきました。

以下アドレス張りますがいけなかったらごめんなさい。

http://downloadcenter.intel.com/Detail_Desc.aspx?agr=Y&ProdId=2101&DwnldID=21852&ProductFamily=%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2%E8%A3%BD%E5%93%81&ProductLine=%E3%83%81%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2&ProductProduct=%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%AB%C2%AE+%E3%83%A9%E3%83%94%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%BB%E3%83%86%E3%82%AF%E3%83%8E%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%83%BC+(%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%AB%C2%AE+RST)&lang=jpn

書込番号:15267755

ナイスクチコミ!1


スレ主 mrmr78さん
クチコミ投稿数:15件

2012/10/30 01:32(1年以上前)

GalaxyExpress999さん

情報ありがとうございます。
無事にドライブを選択できるようになり、Windows8のセットアップを進めることができました。

が、次のステップのインストール処理が終わり、再起動した後、
スタートアップ修復→「問題イベント名:StartupRepairOffline」
が出てしまい、スタートアップ修復がループする始末。
結果、Windows8は起動しませんでした。
とりあえずリカバリーディスクからWindows7へ復旧させました。

残念ですが、Windows8へのアップグレードは一旦諦めます。

一部の人はU310でもWindows8にアップグレードできているという情報も
ありますので、しばらくしてアップグレード方法が確立されてきたら
再度チャレンジしたいと思います。

書込番号:15270239

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IdeaPad U310」のクチコミ掲示板に
IdeaPad U310を新規書き込みIdeaPad U310をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IdeaPad U310
Lenovo

IdeaPad U310

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 6月 8日

IdeaPad U310をお気に入り製品に追加する <272

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング