『ウィンドウズ8UPグレードについて』のクチコミ掲示板

2012年 6月 8日 発売

IdeaPad U310

13.3型ワイド液晶を搭載したUltrabook

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:13.3型(インチ) CPU:Core i5 3317U(Ivy Bridge)/1.7GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 4000 OS:Windows 7 Home Premium 64bit 重量:1.68kg IdeaPad U310のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IdeaPad U310の価格比較
  • IdeaPad U310のスペック・仕様
  • IdeaPad U310のレビュー
  • IdeaPad U310のクチコミ
  • IdeaPad U310の画像・動画
  • IdeaPad U310のピックアップリスト
  • IdeaPad U310のオークション

IdeaPad U310Lenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [グラファイトグレー] 発売日:2012年 6月 8日

  • IdeaPad U310の価格比較
  • IdeaPad U310のスペック・仕様
  • IdeaPad U310のレビュー
  • IdeaPad U310のクチコミ
  • IdeaPad U310の画像・動画
  • IdeaPad U310のピックアップリスト
  • IdeaPad U310のオークション

『ウィンドウズ8UPグレードについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「IdeaPad U310」のクチコミ掲示板に
IdeaPad U310を新規書き込みIdeaPad U310をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ウィンドウズ8UPグレードについて

2012/10/27 14:44(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad U310

クチコミ投稿数:11件 IdeaPad U310の満足度5

宜しくお願いします。
u310のウィンドウズ8UPグレードが1200円出来るとなっています。
UPグレードすると画面タッチによる操作も可能になるのでしょうか?
また既にUPグレードをした方はいらっしゃいますか?
不具合等はあるのでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:15258275

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/10/27 14:54(1年以上前)

>>UPグレードすると画面タッチによる操作も可能になるのでしょうか?

液晶画面がタッチパネル対応でないと出来ません。
タッチパネル対応のPCはWindows7時代は非常に少数でしたので、ほとんどありませんでした。

書込番号:15258294

ナイスクチコミ!1


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2012/10/27 15:03(1年以上前)

画面タッチによる操作は、ウィンドウズ7の目玉機能です。
ウィンドウズ7をプリインストールで目玉機能であるタッチ操作が出来ない機種は、パソコン自体にタッチ操作機能が備わっていないと思われます。
キーボードが備わっていないパソコンで、OSにキーボード操作機能が備わっていても不可能であるように、OSにタッチ操作機能が備わっていてもパソコンにタッチ操作機能が備わっていなければ無理です。

書込番号:15258325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2012/10/27 15:07(1年以上前)

>UPグレードすると画面タッチによる操作も可能になるのでしょうか?
ハードが対応していなければできません。
Windowsタッチに関しては、win7で標準搭載されている機能です。そのため、Win7搭載機で、タッチパネル仕様として売られていないPCではwin8にしてもできません

書込番号:15258338

ナイスクチコミ!1


ktrc-1さん
クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:712件

2012/10/27 15:30(1年以上前)

>UPグレードすると画面タッチによる操作も可能になるのでしょうか?

Windows 8にアップグレードしたからといって、タッチパネル機能は使えません。
タッチパネル機能が使えるのは、アップグレードする前からタッチパネル機能が使えていたパソコンだけです。

ちなみに、Windows 8発売前に売られていたパソコンの大半はタッチパネル非対応です。
一部のタブレット型パソコンや、モニターが反転できてタブレット型パソコンとしても使えるような極一部の機種くらいしかタッチパネル液晶は搭載していませんでした。
基本的に、Windows 8にアップグレードしてタッチパネル操作ができるパソコンは無いと思っておいた方がいいです。

書込番号:15258404

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件 IdeaPad U310の満足度5

2012/10/27 19:12(1年以上前)

みなさんご回答有難うございます。
やはり画面操作は出来ないんですね。

購入する時にヤマダの店員さんがwin7→win8へのグレードupは
不具合が出る可能性もあるのでやめた方がと・・・・
との話しもあったのでwin7のままでいきます。

書込番号:15259231

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Lenovo > IdeaPad U310」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
中古を改造 無線LANもスピードアップ 4 2018/09/22 13:05:23
SSD ADATE SP900を取りつけて・・・復元方法をお教え下さい。 9 2013/10/21 2:56:02
8Gへ、メモリ交換について・・ 6 2013/09/06 22:23:50
SSD搭載? 5 2013/05/30 19:53:24
キャッシュ用ssdについて 4 2013/04/16 1:47:26
タッチパッドの感度 0 2013/03/05 21:55:05
34800円ポイントなし 0 2013/02/24 15:18:29
休止 9 2013/02/24 21:03:07
休止できませんね 2 2013/02/11 21:07:31
widows8にアップデート後のゴタゴタ・・・ 4 2013/02/10 0:15:54

「Lenovo > IdeaPad U310」のクチコミを見る(全 306件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

IdeaPad U310
Lenovo

IdeaPad U310

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 6月 8日

IdeaPad U310をお気に入り製品に追加する <272

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング