『コスパよさげだけど、欠点あります?』のクチコミ掲示板

2012年 6月 8日 発売

IdeaPad U310

13.3型ワイド液晶を搭載したUltrabook

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:13.3型(インチ) CPU:Core i5 3317U(Ivy Bridge)/1.7GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 4000 OS:Windows 7 Home Premium 64bit 重量:1.68kg IdeaPad U310のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IdeaPad U310の価格比較
  • IdeaPad U310のスペック・仕様
  • IdeaPad U310のレビュー
  • IdeaPad U310のクチコミ
  • IdeaPad U310の画像・動画
  • IdeaPad U310のピックアップリスト
  • IdeaPad U310のオークション

IdeaPad U310Lenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [グラファイトグレー] 発売日:2012年 6月 8日

  • IdeaPad U310の価格比較
  • IdeaPad U310のスペック・仕様
  • IdeaPad U310のレビュー
  • IdeaPad U310のクチコミ
  • IdeaPad U310の画像・動画
  • IdeaPad U310のピックアップリスト
  • IdeaPad U310のオークション

『コスパよさげだけど、欠点あります?』 のクチコミ掲示板

RSS


「IdeaPad U310」のクチコミ掲示板に
IdeaPad U310を新規書き込みIdeaPad U310をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

コスパよさげだけど、欠点あります?

2012/11/05 00:44(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad U310

スレ主 peak12321さん
クチコミ投稿数:27件

液晶割れて買い替えで色々迷ってましたが、コスパでこれにしようかと考えてます。これ第3世代のi5(ターボブーストやグラフィック4000)にos起動にSSD付いて、ultrabookなんですよね!コスパで選ぶ中華PCは液晶の悪さで懲りてるんですが、また同じような買い方してるのでご存知の方、液晶はどうですか?あと一つは特にWindow8に入れ替えた方、起動はどれくらいですか?

書込番号:15296783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2012/11/05 05:49(1年以上前)

まずはLenovoであることを納得できるかが1番重要でしょうね

書込番号:15297145

ナイスクチコミ!0


スレ主 peak12321さん
クチコミ投稿数:27件

2012/11/05 17:22(1年以上前)

正直Lenovoはもういやで、Acerにしようかなと考えてたんですが、同じような、価格、画面サイズでは http://s.kakaku.com/item/K0000391763/ぐらいなんです。Sandyのi3だし、SSDもなさげだし!ソニーストアでも同世代のcpuで液晶アップグレードしたら、あと少しで、タッチパネルの8が買える値段になります。なので、もうもうポチりました。Androidtabと2台持ちにしました。良いのは来年のcpuが出て、各社出揃った頃に買います。



書込番号:15298951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40364件Goodアンサー獲得:5683件

2012/11/05 18:42(1年以上前)

安いノートでIPS液晶を使っているのが少ないですからね。
タブレットPCなら、向きを変える必然性からIPS採用がほとんどですので。タブレットに変形できるノートを狙う手もありますが。安くは無いです。

書込番号:15299237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:3件

2012/11/06 12:12(1年以上前)

持ってるけど、液晶は値段なりですよ。もっとも、acerも同じですけど。
acerの3820-A52Cから買い換えましたが、それよりは若干マシかなってぐらいです。
両方とも上下の視野角がCoreDuo世代のVAIO Sに遠く及ばないんで。

液晶重視なら、値段が相当高くなってしまいますが、
ASUSのZENBOOK辺りがおすすめです。

書込番号:15302417

ナイスクチコミ!1


スレ主 peak12321さん
クチコミ投稿数:27件

2012/11/06 14:45(1年以上前)

コスパが良い分、各部品が安いもの使ってるのはわかってるんですが、もうポチりましたので。ただ第一世代のi3からの買い替えなので、起動の速さが楽しみです。SSD2年もってね!

書込番号:15302962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 peak12321さん
クチコミ投稿数:27件

2012/11/09 01:54(1年以上前)

皆さん返信有難うございました。使用しての感想は、外観みてうゎLenovo、中を明けて無茶苦茶Lenovo、液晶見てLenovoって感じで、だいたい想像以下のいつもの感じでした。今回はグレアなので少し液晶は見やすいです。本当はDELLのXPS買いたかったけど、値段が倍以上ですしね。所有欲感は全くなかったけど、昔ならハイスペックの機種がこの値段はすごいとは思いました。最後に起動は大体50秒弱と想像よりは以下でしたw。

書込番号:15314570

ナイスクチコミ!2


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2012/11/09 05:54(1年以上前)

日本語が変だな。
と思った。

書込番号:15314771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


makaruさん
クチコミ投稿数:523件Goodアンサー獲得:12件

2012/11/10 08:15(1年以上前)

うちのは20秒で立ち上がります。(一応8GB増設してますが)
i5のLavieZも持ってますがこちらは、軽さや液晶では確かに上ですけど、マシンの
パフォーマンスは全く同じ。HDDでもSSDのキャッシュあるので、耐えられない速さではないです。
34800円でしたので、CPで比較すれば、まったく問題ないです。

メモリー増やすとだいぶましになりますよ。

書込番号:15319422

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2012/11/10 09:00(1年以上前)

コスパが良いのなら、コスもパも良くないんじゃないのかな。

書込番号:15319538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Lenovo > IdeaPad U310」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
中古を改造 無線LANもスピードアップ 4 2018/09/22 13:05:23
SSD ADATE SP900を取りつけて・・・復元方法をお教え下さい。 9 2013/10/21 2:56:02
8Gへ、メモリ交換について・・ 6 2013/09/06 22:23:50
SSD搭載? 5 2013/05/30 19:53:24
キャッシュ用ssdについて 4 2013/04/16 1:47:26
タッチパッドの感度 0 2013/03/05 21:55:05
34800円ポイントなし 0 2013/02/24 15:18:29
休止 9 2013/02/24 21:03:07
休止できませんね 2 2013/02/11 21:07:31
widows8にアップデート後のゴタゴタ・・・ 4 2013/02/10 0:15:54

「Lenovo > IdeaPad U310」のクチコミを見る(全 306件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

IdeaPad U310
Lenovo

IdeaPad U310

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 6月 8日

IdeaPad U310をお気に入り製品に追加する <272

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング