『XPをインストールしたいのですが』のクチコミ掲示板

2012年 6月 8日 発売

IdeaPad U310

13.3型ワイド液晶を搭載したUltrabook

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:13.3型(インチ) CPU:Core i5 3317U(Ivy Bridge)/1.7GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 4000 OS:Windows 7 Home Premium 64bit 重量:1.68kg IdeaPad U310のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IdeaPad U310の価格比較
  • IdeaPad U310のスペック・仕様
  • IdeaPad U310のレビュー
  • IdeaPad U310のクチコミ
  • IdeaPad U310の画像・動画
  • IdeaPad U310のピックアップリスト
  • IdeaPad U310のオークション

IdeaPad U310Lenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [グラファイトグレー] 発売日:2012年 6月 8日

  • IdeaPad U310の価格比較
  • IdeaPad U310のスペック・仕様
  • IdeaPad U310のレビュー
  • IdeaPad U310のクチコミ
  • IdeaPad U310の画像・動画
  • IdeaPad U310のピックアップリスト
  • IdeaPad U310のオークション

『XPをインストールしたいのですが』 のクチコミ掲示板

RSS


「IdeaPad U310」のクチコミ掲示板に
IdeaPad U310を新規書き込みIdeaPad U310をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信12

お気に入りに追加

標準

XPをインストールしたいのですが

2013/01/12 23:31(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad U310

スレ主 yo_hondaさん
クチコミ投稿数:6件 IdeaPad U310のオーナーIdeaPad U310の満足度4

XPインストール時に

コンピューターに次の大容量記憶装置が検出されました

↑、のようなメッセージがでて、インストールの方法が分かりません。
いろいろ検索してみるのですが、あまりパソコンが詳しくなく
IDE?のドライバを読み込ませる?等の書き込みは
探せたのですが。
それをどう探し、フロッピーディスクが必要なのか?
いろいろわかりません。

どなたか申し訳ありませんが、教えていただけませんでしょうか?

書込番号:15609488

ナイスクチコミ!1


返信する
つくおさん
クチコミ投稿数:1545件Goodアンサー獲得:377件

2013/01/12 23:55(1年以上前)

AHCIになっていませんか?
そうであればBIOSでHDDの動作モードをIDEにしてください。

また、AHCIでインストールしたいならCDブートしたときに
F6キーを押し、ドライバーを別途読み込ませてください。

書込番号:15609646

ナイスクチコミ!1


スレ主 yo_hondaさん
クチコミ投稿数:6件 IdeaPad U310のオーナーIdeaPad U310の満足度4

2013/01/12 23:59(1年以上前)

ありがとうございます。
やはり、F6でドライバーですね?
まずは、ドライバーを入手し、どうにかして読み込ませるんですね・・・。

書込番号:15609668

ナイスクチコミ!1


つくおさん
クチコミ投稿数:1545件Goodアンサー獲得:377件

2013/01/13 00:16(1年以上前)

FDDとかありませんか?
無いならこういった方法もありますけど。
http://wkiki.seesaa.net/article/97262129.html
http://inspiron1720.seesaa.net/article/70717257.html
他にもいろいろサイトがあるのでわかりやすいサイトを見て行うといいでしょう。

書込番号:15609745

ナイスクチコミ!1


越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2013/01/13 06:37(1年以上前)

Windows XP をインストールする時に、
USB 接続のフロッピーだと OS ディスクが認識してくれない事多々あります。
ですから AHCI モードでお使いになりたいのであれば
F6回避ツールなどで AHCI ドライバを統合してあげた方がいいと思います。

OS インストールが終わったらアライメントがずれていないか確認したください。

書込番号:15610436

ナイスクチコミ!1


スレ主 yo_hondaさん
クチコミ投稿数:6件 IdeaPad U310のオーナーIdeaPad U310の満足度4

2013/01/13 17:33(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
なかなか、初心者にはハードルが高いく感じますね。

教わったページを参照しつつ、nLiteにドライバーを組み込んだつもりですが
bootの際、大容量・・・が出てきますが、そのままではまだダメなのでしょうか?
F6とかで?
BIOSで?
他にも変更しないといけないのでしょうか?

外付けDVD等を持ってなく
仮想ディスクに、入れF12をおしてbootを仮想ディスクにしてみて起動しております。

書込番号:15612952

ナイスクチコミ!1


スレ主 yo_hondaさん
クチコミ投稿数:6件 IdeaPad U310のオーナーIdeaPad U310の満足度4

2013/01/13 20:04(1年以上前)

ようやく、BIOSでIDE互換の設定がわかりましたが
次は、このディスクにはWindows XP 互換のパーティションがありません
と、出てきまして。7とXPのデュアルブートが希望なのですが

構成が
ディスク0 8G   (休止パーティション)
ディスク1 200M   (E)システムドライブ
      225.25G (C)windows7_os
      220.78G (G)論理ドライブ
      19.34G  (OEMパーティション)
      198M   (未割り当て)

Gドライブに、XPが入れれると思っていたのですが?
手順か何かが違うのでしょうか?

書込番号:15613627

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2013/01/13 20:30(1年以上前)

AHCIドライバは後からでも入るよ。
とりあえずIDEでインストールしてからAHCIを組み込む。
再起動時にBIOSでAHCIに戻す。

これが一番簡単だと思うよ。
互換性の無いAHCIドライバを組み込もうとするとインストール出来ませんって蹴られるから楽。

書込番号:15613735

ナイスクチコミ!2


越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2013/01/13 21:10(1年以上前)

普通は新しい OS のバージョンが入っているパソコンに、
古いバージョンの OS は入らなかったですよね。
でも何か回避策があったと思います。
ご自身でググって調べてください。

「デュアルブート 後から」 っていう検索キーワードでググると情報が見つかると思います。

書込番号:15613972

ナイスクチコミ!1


つくおさん
クチコミ投稿数:1545件Goodアンサー獲得:377件

2013/01/13 21:13(1年以上前)

パーティションの切り方に問題があると思います。
フォーマット形式はどうなってます?
FAT32じゃないと互換が〜ってでますよ。

書込番号:15613992

ナイスクチコミ!1


スレ主 yo_hondaさん
クチコミ投稿数:6件 IdeaPad U310のオーナーIdeaPad U310の満足度4

2013/01/13 21:17(1年以上前)

ありがとうございます。
つくおさん

NTFSでしてました、がFAT32が出てきません。exFATでも
いいのでしょうか?
試してみます。

書込番号:15614011

ナイスクチコミ!1


つくおさん
クチコミ投稿数:1545件Goodアンサー獲得:377件

2013/01/13 22:02(1年以上前)

うまくいきませんか?
自身では試したことないですがマジ困ってます。さんの仰ってる通り
IDE→AHCI変更ツールなるものがあるみたいですね。
試されてみてはいかがですか?
http://www.mercury.sannet.ne.jp/moonsault/index.html

書込番号:15614276

ナイスクチコミ!1


スレ主 yo_hondaさん
クチコミ投稿数:6件 IdeaPad U310のオーナーIdeaPad U310の満足度4

2013/01/13 22:28(1年以上前)

ありがとうございます
やはりインストール時に、互換性の・・・が出てきて
インストールできませんでした。
未使用領域にして、インストールしようとしても未フォーマットとなり進みません。
再度もう少し検索してみます。

書込番号:15614411

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「Lenovo > IdeaPad U310」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
中古を改造 無線LANもスピードアップ 4 2018/09/22 13:05:23
SSD ADATE SP900を取りつけて・・・復元方法をお教え下さい。 9 2013/10/21 2:56:02
8Gへ、メモリ交換について・・ 6 2013/09/06 22:23:50
SSD搭載? 5 2013/05/30 19:53:24
キャッシュ用ssdについて 4 2013/04/16 1:47:26
タッチパッドの感度 0 2013/03/05 21:55:05
34800円ポイントなし 0 2013/02/24 15:18:29
休止 9 2013/02/24 21:03:07
休止できませんね 2 2013/02/11 21:07:31
widows8にアップデート後のゴタゴタ・・・ 4 2013/02/10 0:15:54

「Lenovo > IdeaPad U310」のクチコミを見る(全 306件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

IdeaPad U310
Lenovo

IdeaPad U310

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 6月 8日

IdeaPad U310をお気に入り製品に追加する <272

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング