IdeaPad U310 のクチコミ掲示板

2012年 6月 8日 発売

IdeaPad U310

13.3型ワイド液晶を搭載したUltrabook

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:13.3型(インチ) CPU:Core i5 3317U(Ivy Bridge)/1.7GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 4000 OS:Windows 7 Home Premium 64bit 重量:1.68kg IdeaPad U310のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IdeaPad U310の価格比較
  • IdeaPad U310のスペック・仕様
  • IdeaPad U310のレビュー
  • IdeaPad U310のクチコミ
  • IdeaPad U310の画像・動画
  • IdeaPad U310のピックアップリスト
  • IdeaPad U310のオークション

IdeaPad U310Lenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [グラファイトグレー] 発売日:2012年 6月 8日

  • IdeaPad U310の価格比較
  • IdeaPad U310のスペック・仕様
  • IdeaPad U310のレビュー
  • IdeaPad U310のクチコミ
  • IdeaPad U310の画像・動画
  • IdeaPad U310のピックアップリスト
  • IdeaPad U310のオークション

IdeaPad U310 のクチコミ掲示板

(306件)
RSS

このページのスレッド一覧(全54スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IdeaPad U310」のクチコミ掲示板に
IdeaPad U310を新規書き込みIdeaPad U310をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

購入後3日でフリーズが頻発・・

2012/11/07 16:12(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad U310

スレ主 takumiiさん
クチコミ投稿数:13件

購入して3日目なのですが軽いフリーソフト1つ、スカイプ、ブラウザ2つ(Fire FoxとCooLNovo)をインストールしただけで特にこれといって使用も設定もしていないのですがブラウザ2つ(タブは2つ程)とスカイプを起動した際クリックをしても反応なし。もしくは5秒ほど遅れて反応などとにかく遅くてストレスが溜まります。メモリの交換も考えていますが交換して改善されたと言う方も調べたところ無いみたいでこのまま使うには少し不安です。

改善された方、方法などありましたらご教授よろしくおねがい致します。

書込番号:15307622

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2012/11/07 16:40(1年以上前)

こんにちは
フリーソフトとブラウザを一旦削除してみてはどうでしょう?
異状がなければ、再度インストールしてみるとか。

書込番号:15307713

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

コスパよさげだけど、欠点あります?

2012/11/05 00:44(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad U310

スレ主 peak12321さん
クチコミ投稿数:27件

液晶割れて買い替えで色々迷ってましたが、コスパでこれにしようかと考えてます。これ第3世代のi5(ターボブーストやグラフィック4000)にos起動にSSD付いて、ultrabookなんですよね!コスパで選ぶ中華PCは液晶の悪さで懲りてるんですが、また同じような買い方してるのでご存知の方、液晶はどうですか?あと一つは特にWindow8に入れ替えた方、起動はどれくらいですか?

書込番号:15296783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2012/11/05 05:49(1年以上前)

まずはLenovoであることを納得できるかが1番重要でしょうね

書込番号:15297145

ナイスクチコミ!0


スレ主 peak12321さん
クチコミ投稿数:27件

2012/11/05 17:22(1年以上前)

正直Lenovoはもういやで、Acerにしようかなと考えてたんですが、同じような、価格、画面サイズでは http://s.kakaku.com/item/K0000391763/ぐらいなんです。Sandyのi3だし、SSDもなさげだし!ソニーストアでも同世代のcpuで液晶アップグレードしたら、あと少しで、タッチパネルの8が買える値段になります。なので、もうもうポチりました。Androidtabと2台持ちにしました。良いのは来年のcpuが出て、各社出揃った頃に買います。



書込番号:15298951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40364件Goodアンサー獲得:5683件

2012/11/05 18:42(1年以上前)

安いノートでIPS液晶を使っているのが少ないですからね。
タブレットPCなら、向きを変える必然性からIPS採用がほとんどですので。タブレットに変形できるノートを狙う手もありますが。安くは無いです。

書込番号:15299237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:3件

2012/11/06 12:12(1年以上前)

持ってるけど、液晶は値段なりですよ。もっとも、acerも同じですけど。
acerの3820-A52Cから買い換えましたが、それよりは若干マシかなってぐらいです。
両方とも上下の視野角がCoreDuo世代のVAIO Sに遠く及ばないんで。

液晶重視なら、値段が相当高くなってしまいますが、
ASUSのZENBOOK辺りがおすすめです。

書込番号:15302417

ナイスクチコミ!1


スレ主 peak12321さん
クチコミ投稿数:27件

2012/11/06 14:45(1年以上前)

コスパが良い分、各部品が安いもの使ってるのはわかってるんですが、もうポチりましたので。ただ第一世代のi3からの買い替えなので、起動の速さが楽しみです。SSD2年もってね!

書込番号:15302962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 peak12321さん
クチコミ投稿数:27件

2012/11/09 01:54(1年以上前)

皆さん返信有難うございました。使用しての感想は、外観みてうゎLenovo、中を明けて無茶苦茶Lenovo、液晶見てLenovoって感じで、だいたい想像以下のいつもの感じでした。今回はグレアなので少し液晶は見やすいです。本当はDELLのXPS買いたかったけど、値段が倍以上ですしね。所有欲感は全くなかったけど、昔ならハイスペックの機種がこの値段はすごいとは思いました。最後に起動は大体50秒弱と想像よりは以下でしたw。

書込番号:15314570

ナイスクチコミ!2


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2012/11/09 05:54(1年以上前)

日本語が変だな。
と思った。

書込番号:15314771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


makaruさん
クチコミ投稿数:523件Goodアンサー獲得:12件

2012/11/10 08:15(1年以上前)

うちのは20秒で立ち上がります。(一応8GB増設してますが)
i5のLavieZも持ってますがこちらは、軽さや液晶では確かに上ですけど、マシンの
パフォーマンスは全く同じ。HDDでもSSDのキャッシュあるので、耐えられない速さではないです。
34800円でしたので、CPで比較すれば、まったく問題ないです。

メモリー増やすとだいぶましになりますよ。

書込番号:15319422

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2012/11/10 09:00(1年以上前)

コスパが良いのなら、コスもパも良くないんじゃないのかな。

書込番号:15319538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

Windows8アップグレードでのトラブル

2012/11/04 04:50(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad U310

スレ主 satoikeさん
クチコミ投稿数:98件

Windows 8 Pro 優待購入でアップグレードしたのですがいくつか問題か起こって困っています。対応方法を探しています、どなたかご教示いただければ幸いです。
1. 日本語入力が表示されず、できなくなった。
 Baidu IME2.2が入っているせいだと思うのですがMicrosoft IMEへの変更の仕方がわかりません
2.無線LANの接続がPC起動から時間がかかるようになってしまった。起動してかなり時間がたたないと無線LANが接続されず、ネットの接続に時間がかかって困っています
3.Dolbyオーディオドライバーを開始できませんというエラーがでます。ドライバーの更新を行っても治りません
4. EnergyManagerがWindows8に非対応なのですが、更新の方法はあるのでしょうか








書込番号:15292109

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:32件

2012/11/04 06:48(1年以上前)

とりあえず前のスレにある、

Baidu IMEはフリーなので、再インストールも容易だから一度試してみてはいかがでしょうか

を試してください。IMEに切り替わると思いますよ。

書込番号:15292215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:32件

2012/11/04 06:51(1年以上前)

オーディオドライバーはここからダウンロードしてインストールしてみてください。

http://support.lenovo.com/ja_JP/downloads/detail.page?DocID=DS028772

書込番号:15292222

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:32件

2012/11/04 06:54(1年以上前)

その他の不具合ももう一度こちらからインストールし直してはどうですか?

http://support.lenovo.com/ja_JP/downloads/detail.page?DocID=HT073506

書込番号:15292230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:32件

2012/11/04 07:00(1年以上前)

っていうか・・・きちんと検索すればwindows8用のオーディオドライバーもあるじゃないですか〜

ここですべてのドライバー確認してください。

http://support.lenovo.com/ja_JP/downloads/default.page?

書込番号:15292236

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 satoikeさん
クチコミ投稿数:98件

2012/11/04 08:06(1年以上前)

lenovoのサイトからWindows8対応のドライバー、ソフトをインストールしましたありがとうございます。 無線LANの接続に時間がかかる問題と Dolvy Home Theaterのエラーの問題は解消していません。何かアドバイスがあればよろしくお願いします。

書込番号:15292394

ナイスクチコミ!0


JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2012/11/04 08:37(1年以上前)

日本語入力IMEの切替は、
Win+スペースキーで切り換えできると思いますが。

自分はATOKとMicrosoft IMEを上記方法で切り換えています。

書込番号:15292473

ナイスクチコミ!0


sorzさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件 IdeaPad U310のオーナーIdeaPad U310の満足度4

2012/11/07 23:35(1年以上前)

無線LANの接続が遅い点について、環境がわからないのですが、ワイヤレスネットワークが他のPC用も含め複数存在している場合、つなげたいネットワークの優先順位が低くなっていると時間がかかることがあります。
私は、「ネットワークとインターネット」→「ワイヤレスネットワークの管理」で接続したいネットワークの順番を上に並べ替えると、つながるまでの時間が改善されました。
同じ原因でなければお役に立たないと思いますが。

書込番号:15309763

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

シャットダウン時のTask Host Window 待機中

2012/11/01 23:06(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad U310

スレ主 mrmr78さん
クチコミ投稿数:15件

Windows7を起動してすぐ終了しようとしても
「Task Host Window」が待機中と出ます。

調べてみると、SP1で修正されたと書かれていますが、これSP1ですよね。
パッチ適用も試みましたが、適用できないと言われました。

同じような症状の方いないでしょうか?


ちなみに購入してから特にソフトは追加でインストールしていません。

書込番号:15282484

ナイスクチコミ!0


返信する
kokotyaさん
クチコミ投稿数:3件

2012/11/01 23:15(1年以上前)

昨日、届いて使い始めたのですが同じ症状がでます。
無視してシャットダウンをしていますが、よくないんでしょうか?
いまいちこの意味が分かってないので…。
解決方法があればよいですね。

書込番号:15282530

ナイスクチコミ!1


sorzさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件 IdeaPad U310のオーナーIdeaPad U310の満足度4

2012/11/02 20:53(1年以上前)

私はlenovo G580 26897JJで同様の現象がありました。
以下の様な情報もあったので、標準でインストールされていたBaidu IMEを削除してみたところ、出なくなりました。
http://kisatomii.wordpress.com/category/pc/
Baidu IMEはフリーなので、再インストールも容易だから一度試してみてはいかがでしょうか。

書込番号:15285898

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 mrmr78さん
クチコミ投稿数:15件

2012/11/03 11:05(1年以上前)

sorz さん

Baidu IMEをアンインストールしたらTask Host Windowでなくなりました!
これでシャットダウンが早くなります。ありがとうございました。

別のIMEを入れて使っていこうと思います。

書込番号:15288209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2013/05/31 13:31(1年以上前)

同じ症状が出てましたが、sorzさんのおかげで直りました。
ありがとう〜ございました!

書込番号:16198847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2013/06/08 13:45(1年以上前)

私も1年半この事でイライラしてました、修正プログラムを適用しても、シャットダウン時のトラブルが改善されることはなく、為す術なしでした。それが、こちらの情報のおかげで今では素直に直ぐシャットダウン出来るようになりました。ものすごく、スッキリしました!!ほんとに感謝です。ありがとうございます。

書込番号:16228983

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

日本語かなキーボード?

2012/11/01 20:56(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad U310

PC初心者の老人です。何卒、ご教示くださいませ。
私は日本語かな入力なのですが、は、日本語かなキーボード
なのでしょうか? 画像を見た限りでは、IdeaPad U310 43754BJ のキーボードは
アルファベットでけで、かな文字がないように見えるのですが。

書込番号:15281700

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2012/11/01 21:11(1年以上前)

Aspire S3 S3-391-H34D
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000391763/SortID=15182946/#15191703
IdeaPad U310
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000003791/SortID=14764665/#14764665
写真がありますね。

書込番号:15281793

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2012/11/04 16:17(1年以上前)

オジーンさん
ご回答ありがとうございます。
日本語かな文字があるのを確認できました。
ありがとうございました。

書込番号:15294067

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

37,800円

2012/11/01 12:35(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad U310

スレ主 七みさん
クチコミ投稿数:118件

アマゾンで販売中です!
http://www.amazon.co.jp/dp/B0088QXTHY
Lenovo Uシリーズ IdeaPad U310 13インチ チェリーブロッサムピンク 4375-4DJ
タイムセール特価:37,800円 (配送無料)
限定数:160

書込番号:15280067

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「IdeaPad U310」のクチコミ掲示板に
IdeaPad U310を新規書き込みIdeaPad U310をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IdeaPad U310
Lenovo

IdeaPad U310

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 6月 8日

IdeaPad U310をお気に入り製品に追加する <272

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング