P280 のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

対応マザーボード:ATX/MicroATX/Mini-ITX/XL-ATX 幅x高さx奥行:231x526x561mm 3.5インチシャドウベイ:6個 5.25インチベイ:3個 P280のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • P280の価格比較
  • P280のスペック・仕様
  • P280のレビュー
  • P280のクチコミ
  • P280の画像・動画
  • P280のピックアップリスト
  • P280のオークション

P280ANTEC

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 登録日:2011年11月21日

  • P280の価格比較
  • P280のスペック・仕様
  • P280のレビュー
  • P280のクチコミ
  • P280の画像・動画
  • P280のピックアップリスト
  • P280のオークション

P280 のクチコミ掲示板

(245件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「P280」のクチコミ掲示板に
P280を新規書き込みP280をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信10

お気に入りに追加

標準

サブ機が新居に引っ越しました

2013/12/27 00:07(1年以上前)


PCケース > ANTEC > P280

面構えはP193と似てる(笑)

昨年12月にi7 3770Kを中心に組んだサブ機を1年ぶりでANTEC P280に移設しました。
製作時の生板状態からパイプ式物干し台、そして得体の知れないに3ケ月間は内部ペナペナの中古ケース時代。
GTX680がギリギリ状態で入っていたので放熱の心配もあり今日、ようやく新居に入居しました。
息子同行でヨドバシ梅田で購入して息子が手に下げて持って帰り、夕刻には完成。

GTX680も余裕で収納でき、内部も広くで取り回しも楽にできました。
吸気用に1200rpm.ファン×2を追加しましたが、これはかなりの静音型ケースであると認識。
全体の造りはP193に比較するとやや安っぽい感じでがするのは価格からして仕方ないと思います。
でもよく出来たケースだと思います。

書込番号:17002660

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:28857件Goodアンサー獲得:254件

2013/12/27 09:12(1年以上前)

おは〜!

新ケースGetおめでとう*:・゚\(^▽^)
やっと住まいが見つかりましたか〜良かった。

このケース本当に良いと思います。
少しでかいがモンキーさんのように床置きなら問題なし

うん〜(◎-◎;) アクリル窓が無いw
VGAのカッコ良い光が見えませんよ〜w
ま〜部品の交換が奥様にバレなくてよいが。

可愛がってやって下さいね。

書込番号:17003506

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10852件

2013/12/27 10:31(1年以上前)

ちなみに出資者は息子で、このケースが気に入ったようで選んだのも彼。
彼の部屋に鎮座しています。
いわゆる派手なゲーム用ケースは何故か『嫌だ』そうです。
同時に買ったバイオハザード6を私もちょっとプレイさせてもらいました。
面白そうだしこれ、私も買おうかな…。
当然のことながら、ガシガシのセキュリティーで2台のPCにはインストールできません。

>ま〜部品の交換が奥様にバレなくてよいが。
なにせ以前のケースがズタボロだったのと、出資は息子なので今回の購入は妻(母)“公認”なのですが中身ねえ、やっぱり見えないほうがいいかも。
「水冷、カッコええな」とか言ってますし(笑)

書込番号:17003662

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9182件Goodアンサー獲得:1134件

2013/12/27 11:00(1年以上前)

いつか2台並んだ写真とかも見てみたいですね〜(^_^)
息子さんのところにあるということだと、そういうわけにもいかないのかもしれませんが。

>ちなみに出資者は息子で、このケースが気に入ったようで選んだのも彼。
羨ましがりそうなオリエントブルーさん。
出資どころか勝手に持ちだしやがるし、とか思っているやもしれん。

書込番号:17003747

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10852件

2013/12/27 12:07(1年以上前)

大きさ比較

大きさ比較2

内部です

裏側もついでに

>いつか2台並んだ写真とかも見てみたいですね〜(^_^)
はい、並べてみました〜。
昨日はスマホで撮影した、ちょっと汚い画像だったので改めて撮ってみました。
P193より僅かに高さが上回り、奥行きは2pほど小さい。

書込番号:17004032

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28857件Goodアンサー獲得:254件

2013/12/27 13:16(1年以上前)

スッキリまとまりがあってGoodな内部ですね、VGAも光ってます。
作りも良さそうなケースでなかなかに良い。

裏配線もバッチシに綺麗で言う事なし。
もち これには涼子HDDは積んでませんよね(笑)
大事にしてやって下さい。

書込番号:17004222

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10852件

2013/12/27 14:25(1年以上前)

修理から戻ったENAERMAXも3.3Vライン(Biosで3.328V)も異常無しでした。
>涼子HDDは積んでませんよね
はい、あれは私のPCに(笑)

書込番号:17004404

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1088件Goodアンサー獲得:81件

2013/12/27 22:55(1年以上前)

こんばんは

おお 息子さんお目が高い!

価格もこなれて、一万円前後で購入できるので良い選択だと思います。
内部や裏配線など非常に組み易かったでしょ 所有者のヒイキですけどね

ここは一発、お父様から簡易水冷をプレゼントとか(笑
もちろんKuhler H2O 1250でお揃いだ。

書込番号:17005854

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10852件

2013/12/27 23:30(1年以上前)

あおちんしょこらさんこんばんは

息子が店員さんに「内部がペナペナじゃない、しっかりした造りで飽きがこない堅実な製品はどれか?」と、確かそのように問うてましたかね。

私はてっきり派手で、内部が見えて光るファンを搭載した、いわゆる“ゲームマシン用”ケースを選ぶのでは、思ってましたよ。
ヨドバシの店員さんは即座にこのケースを推奨してくれました。
たまたま私のがP193だったわけでして、決してそれに合わせたわけでもありませんし(笑)
「オヤジのとそっくり」と言ってましたよ。

簡易水冷化もこのケースですとP193と違って“障害物”も無いようなので容易でしょう。
息子のことですから近いうちに動き出すかもしません。

書込番号:17005975

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10852件

2013/12/28 13:49(1年以上前)

オリさん…
>VGAのカッコ良い光が見えませんよ〜w
今更の返信ですけど、ここ(P280)に入ってるグラボはGTX680なので光ましぇんですよ〜(笑)

書込番号:17007724

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28857件Goodアンサー獲得:254件

2013/12/28 14:30(1年以上前)

あはははは〜! そうでしたか

しかし光物が増えてきてるから
そのうちアクリル窓が欲しくなるよ〜w

書込番号:17007839

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

静かですねえ

2013/01/14 10:58(1年以上前)


PCケース > ANTEC > P280

スレ主 紅車さん
クチコミ投稿数:97件

目的:マザボ他コア部分を2013-4予定のHaswellを待ってアップデートを計画。事前に12年使ったケースをこのP280-MWに上げておく。
さらに事前にCPUクーラーや電源などは静音化済み。

結果:○静か、冷える。予想以上。×HDD固定のワッシャ付きネジが長すぎて。(この×は放置で実害はなし)

事後:ここまで静かになると残ったチップセットファンがうるさく気になる。
⇒質問箱で紹介してもらった静音ファンに交換。これでパソコン起動時に一瞬起動音がする以外はほとんど無音に思える。(よく聞くと音はしていますが)
HWモニターで見る限り以前のケースよりも冷えています。静かになった上にです。ただし比較対象がなにしろ上記のポンコツ安物ケースなので、読まれている方、ご了解を。

書込番号:15616499

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

P180からの乗り換え

2012/04/07 21:32(1年以上前)


PCケース > ANTEC > P280

クチコミ投稿数:1件

「フロントドアーがアルミ製!」ってのと、「ケース裏側にケーブルを整理!」ってのと、更に「電源ボタンとリセットボタンがケース上面に移動した」と言うアンテックのホームページを見て、今までP180を使用していたのですが、思い切ってP280に取り換えてみました。
ケースサイズそのものが大きくなり、どなたかが「フロントパネルケーブルが短い」とつぶやいていましたが、HDDアクセスLED用のケーブルが少し短い(フロントパネル用ケーブルがどのケーブルもほとんど同じ長さの為)けれど、一応ぎりぎり届いていますので向上した静音性能や電源ボタンなどが使いやすくなったことを考えると『良い買い物』だったと思います。今月中(2012年4月)には「Ivy Bridge」というコードネームのCPUと「INTEL Z77」搭載のチップセットが出てくるようなので、その状況を観て「CPUとマザボを交換しようかな?」なんてひそかに考えています。
ケースの交換は、マザボをはじめとしてハード関係の入れ替え作業となるので、ちょっとした楽しみでもあるんですよね…
本当なら、CPUも含めすべて新しくしたかったのですが…
それにしてもP280はお買い得だと思います。

書込番号:14406154

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

MSIのビッグバン用に買いました。

2012/01/20 22:37(1年以上前)


PCケース > ANTEC > P280

クチコミ投稿数:6239件

マザーだけで良いかと思ったら、ビッグバン入らないんだものw急遽購入してしまいましたw
XL-ATXマザーが納まるのは良いのですが、ネジ位置が下の三つ分ありませんねw 通常のマザーの位置にしかないので、下の方が浮いた状態で収まってますよw ちゃんとスペーサー付けてよ〜w

扉付なのは相変わらずですね。邪魔なので外してますけどw 電源スイッチが天井に付いちゃったので、上に物を置く身としては難儀なことになってますw 前面に欲しかった・・・。 
前面のフィルターはもうちょっとデザインを考えて欲しかったですね・・・。FAN取り付け、フィルターの取り外しが楽なのは良いのですがね・・・。
サイドパネルはペラいですね。いつもの様にずっしりしてるのかと思ってましたが、値段だけにペラかった・・・。
内部は上下仕切りが無くって快適ですねw ケーブルの取り回しも楽々ですよw

USB3.0もピンヘッダで新たに増設しなくて済むのも良いですねw

書込番号:14046951

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「P280」のクチコミ掲示板に
P280を新規書き込みP280をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

P280
ANTEC

P280

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2011年11月21日

P280をお気に入り製品に追加する <405

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング