FMV ESPRIMO FH56/JD 2012年冬モデル
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
FMV ESPRIMO FH56/JD 2012年冬モデル富士通
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シャイニーブラック] 発売日:2012年10月26日

このページのスレッド一覧(全8スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 1 | 2013年3月18日 21:58 |
![]() |
4 | 0 | 2012年12月24日 05:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV ESPRIMO FH56/JD 2012年冬モデル
先日こちらの機種を購入しました。
スペックを確認もせず購入した自分が悪いのですが、
以前使っていたディスプレイ(24インチ)を使って、マルチディスプレイにしようとしたところ、
HDMI等の出力端子が無いではありませんか!(泣)
素人ながらいろいろ調べてみたのですが、以下の4点、詳しい方にお聞きしたくて書き込ませて頂きます。
1. USBのグラフィックアダプタなるものを使えば、マルチディスプレイは可能なのでしょうか?
2. 1が可能な場合、用途としては、WordやExell等の作業、インターネット閲覧程度なのですが、映像処理等で問題が生じますか?
3. おすすめのUSBグラフィックアダプタはありますか?
4. USBグラフィックアダプタ以外の方法はありますか?
以上です。よろしくお願いします。
2点

1.可能
2.クローンモードでの動画再生はまず出来ない
3.
http://kakaku.com/item/K0000167311/
4.このPCはオークションに出して一体型ではないPCをオークションで買う
書込番号:15908791
3点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV ESPRIMO FH56/JD 2012年冬モデル
正直言ってそれほどの期待をせずに買替しましたが、そこそこの速さで、コンパクトということで満足しています。
CE70J7に2Gのメモリを搭載させて、C-CleanerやTuneXp、NTREGORTなど良いと言われるソフトを使用、そして究極のレジストリエディタを酷使?して速さの回復をしてきましたが、さすがに衰えにはついてゆけませんでした。
今回スノーホワイトを選択しましたが、画面の大きさや速さに満足しています。
発売まもなく買ったために、高額?でしたが、今までの経過※からは、たいへん安くこんなもんだろうと納得しています。
今までの経過
書院WD300
EPSON PC386V+CANONインジェクトプリンター+三菱のディスプレー+内臓80MGHDD
富士通ノート3台(民生2台、ビジネス1台)
CE70J7
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





