FMV LIFEBOOK AH42/J 2012年冬モデル
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- |
FMV LIFEBOOK AH42/J 2012年冬モデル富士通
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シャイニーブラック] 発売日:2012年10月26日
このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH42/J 2012年冬モデル
元々runtime errorが出ていたWindows8.1?からWindows10へのアップグレードで、Windows10がruntime error (logonui.exe)で起動不能となりましたがなんとか生還したので情報共有のため報告します。対処はうろ覚えですが。
【症状】
runtime error (logonui.exe)のWindowが出てOKボタンを押しても×ボタンを押しても、再度同じエラーの繰り返し。
【対処】
MicrosoftのサイトからWindows 10 メディア作成ツールをダウンロードしてUSBメモリをWindows10起動メディアにしました。
USBメモリから起動出来るようにパソコンにUSBメモリを差して再起動、すかさずF12キーを押してUSBデバイスを選択してエンターキー?
Windows10が起動して言語やキーボードタイプを指定する画面を抜けるとインストール及び修復を選択する画面に、インストールを選択してインストールをしたらWindows10で生還しました。
インストール途中インストール領域を指定する画面が出てきたか?Cドライブとかの表示は無し、プライマリ?領域が2つあって(これがCかDドライブ)。どちらがcドライブか分からないが1つ目を指定したら弾かれたかな、2つ目で続行出来たかな?起動後にドライブの内容を見たらDドライブにWindows10がインストールされたよう。
※下記の対応に書きましたが、Windowsが起動しないのでDVDでLinuxOSを起動して、CドライブのusersフォルダーをDドライブのbackupフォルダーにコピーしていました
ライセンス認証も引き継がれていました。
アプリは再インストールが必要。
以下に色々と対応した内容を記載します。
【対応】
Windows8に戻したくてもWindowsにログオン出来ないのでどうしようもない
セーフモードにも出来ず
Windows10の修復をしてみようとUSBメモリからWindows10を起動しました。
Windows10が起動して言語やキーボードタイプを指定する画面を進んで行くとインストール及び修復を選択する画面に、修復を選択すると英語のWindowで上書き?するならイエス、クリーンインストールするならノーと表示されるもどちらをやっても生還せず。
Windowsキーを押したらWindows10の設定画面のような物が出て来たか?
Windows10のセーフモードにしようとshiftキーを押しながら再起動アイコンを選択するもセーフモードにならず。
設定画面を辿って行くと以下のメンテナンスのアイコンがあったがどれを試しても生還せず。
スタートアップ修復
以前のビルドに戻す
システムの復元
Windows10という文字は出て来てもWindows8の文字は出て来ないのでWindows8には戻せそうに無い。
コマンドプロンプトのアイコンがあったのでデータをバックアップしようとコマンドrobocopyを実行してUSBメモリへコピーを実施。しかし、何時間待ってもコピーが終わらない。ctrl+vキーでコピーを中断してUSBメモリのファイルを見てみたらフォルダーの中に同じ名前のフォルダーの連続(フォルダーAの中にフォルダーA)。
リカバリーする前になんとかデータをバックアップしたく、LinuxOSであるubuntuをダウンロードしてDVD-RWにインストールしてDVD-RWでパソコンを起動。Cドライブのusersフォルダー内のデータをDドライブのbackupフォルダーにコピーする事が出来ました。
コピー時にはファイル名かアクセス権の関係かコピー出来ないファイルもありましたがスキップしました。
また、USBメモリにもコピーしました。
仕方無く購入時の状態にリカバリーしようと再起動してF12キーを押して起動ドライブ選択画面?を表示、タブキーを押すとリカバリーメニュー画面?に。
トラブル解決ナビ?のリカバリを選択。以下の3つの項目のどれを実行しても実行出来ず。
復元
cドライブのみリカバリ
ドライブ全体をリカバリ
あ〜ぁ
仕方無くUSBメモリからWindowsを起動してWindows10の修復インストールでは無く上書きインストールをしたらWindows10が起動出来ました。
書込番号:19491745 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75






