NR-B175W のクチコミ掲示板

2012年11月中旬 発売

NR-B175W

カテキン抗菌・脱臭フィルターを搭載したパーソナル冷蔵庫

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:冷凍冷蔵庫 ドア数:2ドア ドアの開き方:右開き 幅:480mm NR-B175Wのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NR-B175W の後に発売された製品NR-B175WとNR-B176Wを比較する

NR-B176W
NR-B176WNR-B176WNR-B176W

NR-B176W

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 9月中旬

タイプ:冷凍冷蔵庫 ドア数:2ドア ドアの開き方:右開き 幅:480mm

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NR-B175Wの価格比較
  • NR-B175Wのスペック・仕様
  • NR-B175Wのレビュー
  • NR-B175Wのクチコミ
  • NR-B175Wの画像・動画
  • NR-B175Wのピックアップリスト
  • NR-B175Wのオークション

NR-B175Wパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラウン] 発売日:2012年11月中旬

  • NR-B175Wの価格比較
  • NR-B175Wのスペック・仕様
  • NR-B175Wのレビュー
  • NR-B175Wのクチコミ
  • NR-B175Wの画像・動画
  • NR-B175Wのピックアップリスト
  • NR-B175Wのオークション

NR-B175W のクチコミ掲示板

(51件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NR-B175W」のクチコミ掲示板に
NR-B175Wを新規書き込みNR-B175Wをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 機能ですけど…

2013/06/22 23:46(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-B145W

カテキン 脱臭フィルターの効果は 感じられますか?キムコを買った方が 効果あるのでしょうか?

書込番号:16284596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:30件

2013/06/23 00:11(1年以上前)

キムコって原付だと思ったwwwそんなの冷蔵庫にどう入れるのかなって。。。
エステーの脱臭炭冷蔵庫用も入れておくとか。。。

書込番号:16284726

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20323件Goodアンサー獲得:3392件

2013/06/23 00:34(1年以上前)

所詮交換できないようなフィルターなので、効果はあまり期待しない方が良いでしょう。
しっかりした効果を望まれるならキムコ等は有効だと思います。
まあそれ以前に、ラップ、密閉容器の使用、定期的な内部清掃などが一番効果あるかな。

書込番号:16284821

ナイスクチコミ!0


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2013/06/23 01:02(1年以上前)

茶カテキンによる消臭効果は、臭いを吸着すると書いてあったり分解すると書いてあるものもあり、
消臭効果は結構あるみたいですね。
ただ、実際にその消臭効果がどれ位の期間効果が続くのかは、ちょっとよくわかりません。

カテキンによる消臭効果も、永久にある訳では無いでしょうから、活性炭の脱臭剤と併用した方が
良い様に思いますよ。
(私の自宅の冷蔵庫は、ずっと活性炭の脱臭剤を使用しています)

まぁ一番良いのは、臭いの元は密閉容器や袋に入れて臭いを出さない、庫内を汚さない事ですが...。

書込番号:16284916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/06/23 01:43(1年以上前)

ご解答 ありがとうございます。m(__)m 三菱のと迷ってまして…。耐熱トップテーブル?の こちらの方が 良いのでしょうかね?(´・ω・`)?

書込番号:16285009

ナイスクチコミ!0


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2013/06/23 02:56(1年以上前)

これと同等の三菱の冷蔵庫はMR−P15Wでしょうか?
これはどちらも耐熱トップテーブルになっていますね。
機能的にはほとんど差異は無い様ですが、扉側のポケットが2段(三菱)と3段(パナ)の
違いがある様です。
すれ主さんが、この扉のポケットをどの様に使うのか、自分にとって使い勝手が良い方を
選ばれた方が良いと思いますよ。


書込番号:16285088

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2013/06/23 07:30(1年以上前)

にこちゃん大王VS蘭ちゃんさん おはようございます。

吸着式の脱臭法は、フィルターの脱臭容量を飽和してしまうと、それ以上は脱臭出来なくなってしまいます。
ですから、キムコの様な取替え可能な脱臭剤の方が効果的です。
今回の場合、洗濯機を選ぶ決め手としてカテキン 脱臭フィルターを考えなくても良いと思います。

>三菱のと迷ってまして…。耐熱トップテーブル?の こちらの方が 良いのでしょうかね?(´・ω・`)?

三菱で150リットル程度と言うことは、現行だとMR-P15Wですか?取説を確認すると…
パナhttp://dl-ctlg.panasonic.jp/manual/p_/p_nrb145wx175wx_t_201210311421_0.pdf
三菱http://wwwl7.mitsubishielectric.co.jp/wink_doc/common_files/ibim/MR-P15_17W_H01.pdf
両方とも天板の耐熱温度は100度ですね。

>扉側のポケットが2段(三菱)と3段(パナ)の違いがある様です。

145リッタータイプは、両方とも扉のポケットは2段ですね。
ですから、細かい所の使い勝手やデザインの好みで決められた方が良いかもしれませんね。
強いてデザイン以外の違いを言えば、騒音値が三菱のほうが1デシベル低いことでしょうか。

書込番号:16285396

ナイスクチコミ!0


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2013/06/23 09:26(1年以上前)

いつもは取扱説明書まで見ることが多いのですが、カタログの見方が間違った様で
パナの14タイプの扉側の棚は2段だった様ですね。失礼しました。

再度見直したところ、パナの14タイプでは本体側の中間の棚が2段しか無く、
また、底部分にあるのはフリーケースで、これは単なるトレイの様なもので、
三菱の低温ケースと言う扱いのものでは無いですね。
高さのあるものの収納用でしょうか。
(冷蔵室の底部分は冷気がたまり易いですが)

三菱:低温ケースと棚が3段
パナ:底部分を含めて棚が3段

と言う違いになります。
すれ主さんが冷蔵庫をどの様に使われるのかわかりませんが、自分にとって
使い易い方を選びましょう。
念の為、家電量販店等で、実物を見てから選ばれる事をお勧めします。

私個人的には、棚の構成から三菱側ですね。

パナ側でももう1つ大きい17タイプなら、底部分にあるフリーケースは
低温ケースとして使えそうですね(ケースの天井に棚がくる)。
もう1つ大きい17タイプクラスを選ぶのも良いかもしれませんね。
(扉側のポケットが3段になりますね。三菱側は、更に本体側の棚が
4段になります)

書込番号:16285701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/06/23 09:51(1年以上前)

皆様 ご解答 ありがとうございました。m(__)m やはり、百見は ワンタッチに しかず ですね。お礼に シャープの いっちゃん安い 洗濯機は予約が9時間後のみという 使い勝手の悪いものでした。それ以外は 満足ですが…

書込番号:16285775

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ドアの開閉方向

2013/04/14 22:59(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-B175W

クチコミ投稿数:6件

こちら、扉は左右付け替えられるタイプなんでしょうか?いまいち調べてもわからなかったのでお持ちの方教えていただけると幸いです。
また、こちらの商品は耐熱トップテーブルではないのでしょうか・・・?

書込番号:16017258

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20323件Goodアンサー獲得:3392件

2013/04/14 23:44(1年以上前)

詳細が分からない場合は、メーカーHPからマニュアルをDLすると良くわかりますよ。
扉の付け替えは出来ないと思います。
トップにはオーブンや電子レンジが置けると書いてありますね。

書込番号:16017522

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2013/04/15 00:21(1年以上前)

こんばんは

>ひまJINさんのおっしゃるとおりですね!

ドアの件、残念ながら下記に出来ない旨の記載があります。
http://panasonic.jp/support_n/reizo/faq/q_shittoku.html#COM_FAQ_q_a_08

取説の、P、4 に、
(耐熱温度 100℃ 耐荷重 30kg) オーブンや電子レンジなどを置けます。

との記載があります。

http://dl-ctlg.panasonic.jp/manual/p_/p_nrb145wx175wx_t_201210311421_0.pdf

一応ご参考まで

書込番号:16017644

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2013/04/15 00:29(1年以上前)

とうや1504さん こんにちは。

パナの200リッター以下はどうやら右開きのようですね。
これの取説です。
http://dl-ctlg.panasonic.jp/manual/p_/p_nrb145wx175wx_t_201210311421_0.pdf
これによると、4ページに電子レンジが置けますとなっています。

書込番号:16017672

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/04/15 03:44(1年以上前)

皆様素早いお返事ありがとうございます!

様々なサイトの商品紹介ページばかり見ていて公式の取説に全く意識がいっていませんでした・・・これからは気をつけようと思います。


参考URLを確認したところみなさんのおっしゃるとおり開け方は変えられないようですね・・・
200L以下で開き方を変えられるのはシャープだけしかないのかもしれません。

色的にはパナソニックが良かったので少し残念ですね。

書込番号:16017974

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-B145W

クチコミ投稿数:115件

耐熱テーブルとの表記がないですが
電子レンジを置いたらいけないということでしょうか。

霜取り機能がついていて
110リットル以上の冷蔵冷凍庫、なるべく省エネのものを検討していて
この製品にたどりついてのですが
その点が気になります。

書込番号:15945091

ナイスクチコミ!3


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/03/27 17:29(1年以上前)

風水的にタブー

火と水を一緒にするのはもってのほか。
ってドクターコパが言ってました。

書込番号:15945121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2013/03/27 17:44(1年以上前)

こんにちは

取説の、
P、3 [準備する] 項目 「1 次のような場所に置く」
P、5 [お願い] 項目

に、記載があります。

http://dl-ctlg.panasonic.jp/manual/p_/p_nrb145wx175wx_t_201210311421_0.pdf

一応、情報としてご参考まで

書込番号:15945178

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2013/03/27 17:52(1年以上前)

補足です。

取説には、「オーブンレンジ“など”…」 と曖昧な記載になっていますので、
念の為、メーカーに確認なさった方がよろしいかと思います。

書込番号:15945216

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2013/03/27 18:37(1年以上前)

かんchannさん こんばんは。

あれ?これって上に電子レンジ置けますよね???
まあ、省電力って観点で見るとNGなんですが、
パナの14・17タイプ、元の三洋の小さいタイプの一部は、上に電子レンジを置いても良いはずです。

書込番号:15945390

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2013/03/27 18:40(1年以上前)

また、仮に置けない機種だったり、放熱効率を考えた場合、何種類か手立てはあります。
・脚と板を作って冷蔵庫との間隔をあけてやる。
・足がついたラックを購入して冷蔵庫の上に乗せる
・冷蔵庫をまたぐようなラックの棚に電子レンジを置く
などです。

書込番号:15945405

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2013/03/27 18:41(1年以上前)

訂正です。

>元の三洋

今のハイアールのことですね。

書込番号:15945413

ナイスクチコミ!1


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2013/03/27 21:38(1年以上前)

この機種の天板は、一応、「耐熱温度100 °C、耐荷重30 kg、オーブンや電子レンジなどを置けます。」
と書かれていますね。(取扱説明書の4ページ目)

取扱説明書:
http://dl-ctlg.panasonic.jp/manual/p_/p_nrb145wx175wx_t_201210311421_0.pdf

但し、放熱の為に上部は30cm以上は開けておいた方が良いので、そこに何か置くとしたら上部の放熱が
悪くなり、何も置かない場合と比べて電気代が上がる様になりますね。

それでも置く場合は、放熱の事も考えてスノコの様なものを挟んで多少でも放熱空間を確保して置いた方が
良いでしょう。
それから、最も大事な事は、冷蔵庫の上に置いたものが地震等で滑り落ちない様にする事です。

以前に(かなり前ですが)別の機種で同様の質問があった時に回答していますので、ご参考までに...。

http://bbs.kakaku.com/bbs/21207011033/SortID=7846539/#tab

現在ではこの方法以外でもあるでしょう。
落下防止対策は、必ず十分なものをしておいた方が良いですよ。

書込番号:15946225

Goodアンサーナイスクチコミ!5


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2013/03/28 02:09(1年以上前)

ちょっと補足です。

>但し、放熱の為に上部は30cm以上は開けておいた方が良いので、・・・

これは取扱説明書の3ページ目に書かれています。
そして、
「上にオーブンレンジなどを置いた場合はその上部10 cm以上、後部10 cm以上」
とも書かれているので、上部の高さはオーブンレンジの高さ+10cm以上の空間が
必要(これはオーブンレンジ用の放熱空間ですね)と言う事になりますね。

書込番号:15947238

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:115件

2013/03/28 23:21(1年以上前)

 取り扱い説明書に記載ありましたね!!
 みなさんご丁寧にありがとうございました。

 このシルバーを購入することにします!!!

書込番号:15950658

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-B175W

スレ主 globe3さん
クチコミ投稿数:23件

ヤマダ電機 labi1 日本総本店で在庫あり
配送料 設置料込み 36800円 ポイント13%。ポイント13%で4784円分 実質32016円でした。

ビックカメラ池袋店でも交渉しましたが同条件の価格でしたが
在庫切れで納期が4月下旬でした。

書込番号:15931319

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件

2013/06/07 01:37(1年以上前)

本日ヤマダ新宿でポイントなし33,500円でしたー。この投稿を見ておけばあと1,500円値切れたのか…。

書込番号:16224087

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

NR-B175WXと比較して12000円も安いですが

2013/01/04 20:08(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-B175W

クチコミ投稿数:109件

12000円を埋めるだけの性能差はあるのでしょうか?
カタログスペックを見比べてもアルミ板がNR-B175WXに加えられた程度にしか見えません。

これだと12000円もプラスして買う価値はないようにも思えます。

書込番号:15570478

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2013/01/04 20:52(1年以上前)

糖尿病患者さん こんばんは。

まあ、NR-B175WXはPLAY!! NIGHT COLORと言う、デザインで金を取ったモデルですから、
ある意味色に12000円出すような物です。
それに価値があるかどうかは選ぶ人によると思います。

書込番号:15570681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2013/01/04 21:10(1年以上前)

NR-B175WXはAgバイオフィルターがついているとか、アルミ板がついているとか、多少の変更はありますが、基本は同じですね。
ちなみに説明書も一緒です。
一応清潔感を売りにし、プチドラム等、他の商品でも行っているナイトカラーシリーズの1つと言う感じ。
数も出る商品では無いですし(逆に避ける人すらいるかと)、そう安くなりそうもないですね。

書込番号:15570774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1783件Goodアンサー獲得:84件

2013/01/04 21:12(1年以上前)

WXには「Agバイオ抗菌脱臭」というのも追加されています。
アルミトレイはダイソーで売られている100円のものでも同じと思われます。
私にはこの価格差は見出せませんので、買うならWで十分かなぁ。

書込番号:15570783

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NR-B175W」のクチコミ掲示板に
NR-B175Wを新規書き込みNR-B175Wをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NR-B175W
パナソニック

NR-B175W

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年11月中旬

NR-B175Wをお気に入り製品に追加する <196

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング