『画面左の縦線』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Core i5 2450M/2.5GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 3000 OS:Windows 7 Home Premium 64bit 重量:1.18kg Let's note SX1 HDD250GB/Office搭載 2012年1月発表モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Let's note SX1 HDD250GB/Office搭載 2012年1月発表モデルの価格比較
  • Let's note SX1 HDD250GB/Office搭載 2012年1月発表モデルのスペック・仕様
  • Let's note SX1 HDD250GB/Office搭載 2012年1月発表モデルのレビュー
  • Let's note SX1 HDD250GB/Office搭載 2012年1月発表モデルのクチコミ
  • Let's note SX1 HDD250GB/Office搭載 2012年1月発表モデルの画像・動画
  • Let's note SX1 HDD250GB/Office搭載 2012年1月発表モデルのピックアップリスト
  • Let's note SX1 HDD250GB/Office搭載 2012年1月発表モデルのオークション

Let's note SX1 HDD250GB/Office搭載 2012年1月発表モデルパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバーダイヤモンド] 発売日:2012年 2月24日

  • Let's note SX1 HDD250GB/Office搭載 2012年1月発表モデルの価格比較
  • Let's note SX1 HDD250GB/Office搭載 2012年1月発表モデルのスペック・仕様
  • Let's note SX1 HDD250GB/Office搭載 2012年1月発表モデルのレビュー
  • Let's note SX1 HDD250GB/Office搭載 2012年1月発表モデルのクチコミ
  • Let's note SX1 HDD250GB/Office搭載 2012年1月発表モデルの画像・動画
  • Let's note SX1 HDD250GB/Office搭載 2012年1月発表モデルのピックアップリスト
  • Let's note SX1 HDD250GB/Office搭載 2012年1月発表モデルのオークション

『画面左の縦線』 のクチコミ掲示板

RSS


「Let's note SX1 HDD250GB/Office搭載 2012年1月発表モデル」のクチコミ掲示板に
Let's note SX1 HDD250GB/Office搭載 2012年1月発表モデルを新規書き込みLet's note SX1 HDD250GB/Office搭載 2012年1月発表モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

画面左の縦線

2012/08/12 01:10(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's note SX1 HDD250GB/Office搭載 2012年1月発表モデル

スレ主 koninoriさん
クチコミ投稿数:28件

画面左に黒の縦線を認めます。

本日let's note SX1(春のエントリーモデル)が届きました。
早速セットアップしてみると写真のように画面左に縦線があるのに気が付きました。
これは初期不良でしょうか?
それとも仕様?
普段Macを使っているので分かりかねるところですが、子供が使っているDellのwindows7では認められていません。
どなたかご教授願います。

書込番号:14923936

ナイスクチコミ!0


返信する
ktrc-1さん
クチコミ投稿数:2051件Goodアンサー獲得:713件

2012/08/12 01:35(1年以上前)

スクリーンショットを取って、該当箇所をズームして確認してみてください。
同じような黒線が画像上には無い場合は液晶パネルのドット抜けですね。
さすがにこれだけ酷い場合は初期不良扱いになるはずなので、購入した店舗に確認してみてください。

書込番号:14923996

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:5件

2012/08/12 01:43(1年以上前)

初期不良でほぼ間違い無いと思います。
以前富士通のPCが同じような状況になりましたが、販売店に電話したところ新品と交換に家まで来てくれました。

今回は縦のドットが1列すべて抜けているのでほぼ確実に交換してくれると思いますが、もしこれが1ドット抜けてるだけだとドット抜け保証をつけていないと交換は難しくなっていたと思います。
一度販売店かメーカーに電話で連絡されてはいかがでしょうか?

書込番号:14924010

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:33件

2012/08/12 02:16(1年以上前)

ドット抜けじゃなく、水平同期に問題じゃないかな?
横に線欠陥 原因は大まかに、
1.背面の回路の時点で生成した信号に問題
2.パネル側に実装されたICに問題
3.金属配線に問題

どのみち初期不良なので販売店にもって行けばいいかと

書込番号:14924078

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 koninoriさん
クチコミ投稿数:28件

2012/08/12 08:41(1年以上前)

ktrc-1さん、コルパスさん、くいな やんばるさん、返信ありがとうございます。
初期不良ということであれば、通販での購入ですが販売店に連絡してみます。

書込番号:14924588

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > Let's note SX1 HDD250GB/Office搭載 2012年1月発表モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Let's note SX1 HDD250GB/Office搭載 2012年1月発表モデル
パナソニック

Let's note SX1 HDD250GB/Office搭載 2012年1月発表モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 2月24日

Let's note SX1 HDD250GB/Office搭載 2012年1月発表モデルをお気に入り製品に追加する <101

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング