
このページのスレッド一覧(全37スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2 | 2012年7月10日 17:46 |
![]() |
4 | 5 | 2012年7月1日 23:13 |
![]() ![]() |
2 | 1 | 2012年6月28日 09:56 |
![]() |
2 | 3 | 2012年6月28日 12:27 |
![]() |
1 | 4 | 2012年6月20日 13:47 |
![]() ![]() |
4 | 3 | 2012年6月10日 15:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


はじめまして!
このパソコンでラストレムナントをやりたいのですが、動かすことは可能でしょうか?
もし、おすすめのパソコンがあれば教えていただければ嬉しいです。
よろしくお願いします。
書込番号:14788054 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

3Dゲームをするなら高性能GPUを搭載した機種がお薦めですね。
例えば、VAIO Fシリーズが良いでしょう。
VAIO Fシリーズは液晶も綺麗なので、高画質な映像が楽しめますね。
http://store.sony.jp/Special/Computer/Vaio/F/index.html
書込番号:14788089
0点

K53SD-SXBLACKはラストレムナントの最低動作環境以下の性能なので快適には動作しないと考えられます。
同じような価格帯のPCなら以下のようなものを選んで下さい。
ラストレムナントならどちらでも同程度と考えて下さい。
http://kakaku.com/item/K0000336809/
http://kakaku.com/item/K0000365908/
書込番号:14789227
0点



コストパフォーマンスが優れているため、ASUSのノートPC(下記a〜c)を購入しようかと検討しています。
@スペックの違いが分からなかったのですが、下記それぞれの違いは何なのでしょうか?
(a)K53SD K53SD-SXWHITES http://kakaku.com/item/K0000336786/spec/
(b)K53SD K53SD-SXWHITE http://kakaku.com/item/K0000336788/spec/
(c)K53SD K53SD-SXBLACK http://kakaku.com/item/K0000336787/spec/
※(b)と(c)はカラーの違いだけでしょうか?
(価格の若干の開きは、車のカラーと同じく市場の人気度合いによるものだけでしょうか?)
※(a)は(b)(c)と同スペックのように見えるのですが、価格が1万円弱開いています。
スペックに違いはあるのでしょうか?
A素人で古いタイプなため、電化製品はMade in Japanブランドがいいと思っているのですが、
ASUSのような台湾メーカーの信頼性やサポートなどはあまり気にすることなく問題ないのでしょうか?
最近の日本メーカー製もほとんどがMade in Chinaだと思いますので、信頼性はあまり変わりなく、
気にするとしたらサポートだけなのなかな?とも思っています。
とはいえ、製品に不具合がない限りサポートのお世話になるケースもあまりないとは思いますので、
気にする点ではないのかもしれませんが・・・。
お手数をおかけしますが、ご教示いただければ幸いです。
何卒よろしくお願いいたします。
0点

ちょっと比較
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000336787.K0000336788.K0000336786
K53SD K53SD-SXWHITESはOffice Home and Business 2010搭載。
サポートが気になるなら、東芝・NEC・エプソンから選ばれた方が良いと思います。
私ならサポートより値段かな(笑)
書込番号:14748471
1点

K53SDスペック
http://www.asus.co.jp/Notebooks/Versatile_Performance/K53SD/#specifications
書込番号:14748478
1点

> スペックに違いはあるのでしょうか?
「価格.com」の記載が正しいのなら、「統合ソフト Office Home and Business 2010」の有無では。
そうだとすると価格差が小さいとも思えるのですが。あるいは「(b)と(c)」が割高なのか。
購入前に販売店にメールなどで確認しましょう。
書込番号:14748728
1点

http://www.asus-event.com/pdf/asusjp_brochure_nb_spring2012.pdf
こちらの仕様表にある通り、末尾にSが付くものはMS Officeが付くというだけで
色とOffice以外はそれら3つは同じです。
日本で組み立てられていても中身のM/B、メモリ、CPU、HDD等、更にM/B自体のパーツも海外製が普通です。
組み立てる場所による製品品質はそれほど気にする必要はないかと思いますが、気にするのは購入者の権利なので
そういう場合は富士通やEPSONのカスタマイズモデル等を買って下さい。
とりあえず初期不良期間に初期不良点検をしっかりしておけばお世話になるリスクは減らせます。
書込番号:14748767
1点

みなさま
Ofiiceの有無の違いでしたね。。。
ちゃんと確認もせず、大変申し訳ありませんでした。。。
信頼性やサポートに関しては、過去の評判や実績などを踏まえても特段気にするものでもないのでしょうか?
値段の安さを考えると、あとはやはり購入者の考え方しだいということなのでしょうね。
書込番号:14751272
0点



はじめまして!
ノートパソコンをはじめて購入したいと考えています!
用途は主にニコニコ生放送(生主)やYouTube閲覧です!!生放送は雑談中心でSkypeを起動させながらの放送をしたいと考えています。
また、出来ればですがFPS等のオンラインゲームもこのPCでは可能でしょうか??
書込番号:14735094 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ゲーム以外は問題ないかと。
ゲーム次第ですね。
CSOとか低スペックのものでも出来るものなら大丈夫です。
ゲームをするならこの辺のがいいです。
買えるなら重めのゲームでも設定を落とせばある程度出来るdv6-7000ctのがいいですね。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000339816.K0000383364
書込番号:14735206
2点



こちらのpcの購入を考えているのですが
スペック的に自分ではどうなのか分からず
質問させていただくことにしました。
使い道はオンラインゲーム
雀龍門をしたいのですがスペック的にどうなのでしょうか
サクサク快適にできるのでしょうか
分かる方がいらっしゃれば教えていただけると幸いです。
0点


まず、雀龍門の推奨環境はこちらの通りです。
http://janryumon.plaync.jp/guide/spec.aspx
ここから分かることとしては、GPUは大して問題にはならず、CPUがミドルレンジ程度にあればいいということです。
K53SD-SXWHITEでも充分動作は可能です。
推奨環境に沿ったPCとして以下もお勧めしておきます。
http://kakaku.com/item/K0000347568/
http://kakaku.com/item/K0000347566/
書込番号:14734896
0点

お返事ありがとうございます。
そう聞けて安心しました
麻雀以外にも少ししたいゲームがありますので
こちらのpcにします♪
親切に色々教えて下さり
とても助かりました
また何か分からないことがあった時は
宜しくお願いいたします。
書込番号:14735615
0点



現在3年ほど前に購入したデスクトップパソコンを一台のみ所持していて
ここ最近、ノートパソコンが欲しくなり購入を検討していますが
どのノートパソコンを買おうか迷っているので質問させていただきます。
ノートパソコンで行うことは
youtubeで動画観覧、CSO(オンラインゲーム)、webデザイン作成などです。
K53SDのスペックだとyoutube、webデザイン作成はスムーズに行えるのはわかるのですがオンラインゲーム(CSO)がスムーズに動くのか心配です。
現在のデスクトップPCのスペックが
CPU:Core 2 Duo E7400、メモリ:8GB、ビデオチップ:GeForce 9300M GS 256 MBでCSOは不満なくスムーズに動いています。
現在のデスクトップパソコンとこちらのK53SDと比べるとCPU、メモリ、HDDはこちらのほうが高性能なのがわかるのですがビデオチップはどちらの方が性能が上かわかりませんのでビデオチップについて幾つかお聞きしたいことがあります。
まずビデオチップの性能が低いとゲームがスムーズに行えないのでしょうか?
youtubeの動画などもスムーズに再生できなくなるのでしょうか?
現在使っているパソコンのビデオチップとK53SDはどちらが高性能なのでしょうか?
またこのパソコン以外に予算5万円以内でおすすめのノートパソコンがあれば教えて下さい。宜しくお願い
0点

GPUの性能が低いと、ゲームによってはスムーズではなくなりますが、CSO程度ならK53SD-SXBLACKで充分できます。
動画再生に関してはK53SD-SXBLACKの方が上位版だと思って下さい。
GPUの比較ならK53SD-SXBLACKの方がずっと上です。
他にもゲームを考えているかどうかで選ぶべきPCは違うとだけ言っておきます。
中程度の重さのゲームをするならK53TKが手頃かと。
書込番号:14678720
0点

そのへんの価格帯だと少しオーバーしますがY570が一番性能が高いかな。
http://kakaku.com/item/K0000357775/
>youtubeの動画などもスムーズに再生できなくなるのでしょうか?
ネットブック以外の最近のパソコンならCPU性能が高いので問題ないですね。
内蔵GPUも十分な性能を持っています。ただし、フルHDよりさらに高解像度のものだと厳しいですね。
書込番号:14678963
1点

お返事遅くなってしまい申しわけございません。
お返事を拝見し少しどれにしようか自分で考えた結果
こちらのK53SDとサイズは違うのですがモバイルノートのU24Eのこの2つで大変迷っています。
K53SD K53SD :http://kakaku.com/item/K0000336787/
U24E U24E-PX2430:http://kakaku.com/item/K0000308806/
持ち運びは基本的に部屋を移動する際に持ち運ぶ程度で使用しようと思ってます。
やはりモバイルノートだとオンラインゲーム(CSO)を快適に行うのは厳しいでしょうか?
またどちらの方がおすすめでしょうか?
こちらの2つのメリットやデメリットなど教えて頂けると幸いです。
申しわけございませんが宜しくお願い致します
書込番号:14703001
0点

べつにCSO程度ならU24Eでもある程度出来ると思いますよ。
もっと重いゲームするならU24Eクラスだとこちらを薦めますが。
http://www.the-hikaku.com/pc/mouse/nextgear-note-i300.html
排熱などを考えるとK53SDのがいいでしょうね。
軽さなどを取るならU24Eでいいと思います。
家の中の移動程度なら14型あたりで選ぶ人が多いかな。
dm4あたりを検討してもいいのではないかと。
書込番号:14703344
0点



現在どのノートパソコンを買おうか迷っているので質問させていただきます。
私はあるゲームがやりたくてそのゲームにあったスペックのパソコンを購入しようと思ったのですが、あまりパソコンについて詳しくないので最近のパソコンなら大丈夫かな?と思ったのですが本当にそれで大丈夫なのかと不安になったので皆様の意見を参考にさせていただきたいと思います。
ちなみにやろうと思っているゲームは「left4dead2」です。
0点


一応大丈夫な性能はあります。
ただ、L4D2より重いゲームをするとなると明らかに性能不足になります。
このPCはゲーム向きではありません。
最大でどういったゲームまでやるかが分からないと判断しにくいところで、
modも無しのL4D2しかしないならこのPCでも宜しいかと思います。
メモリが多ければよくなるだろうと考えてPCを選んでいるように見受けられますが、
メモリは4GBもあれば大抵事足ります。
足りている以上に増やしてもメーカ・販売側が喜ぶかメモリ教信者が喜ぶくらいで
実質的なメリットはほとんどありません。
書込番号:14662409
2点

kimidoridemioさん、甜さん返信ありがとうございます。
一応出来るくらいのスペックはあると書いてありますが、
もう少し余裕があったほうがいいんですか・・・。
今はL4D2以上のスペックが必要なやってみたいゲームはないのですが
今後の事も考えてもう少しスペックの良いノートパソコンにしてみたいと思います。
メモリなんですが4GBもあれば大丈夫なんですか。
主にメモリとビデオカードを基準に選んでいました。
甜さん、ご指摘ありがとうございます。
書込番号:14664456
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
