K53SD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥66,477

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:Core i5 2450M/2.5GHz/2コア メモリ容量:8GB ビデオチップ:GeForce 610M OS:Windows 7 Home Premium 64bit 重量:2.6kg K53SDのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • K53SDの価格比較
  • K53SDのスペック・仕様
  • K53SDのレビュー
  • K53SDのクチコミ
  • K53SDの画像・動画
  • K53SDのピックアップリスト
  • K53SDのオークション

K53SDASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 2月 3日

  • K53SDの価格比較
  • K53SDのスペック・仕様
  • K53SDのレビュー
  • K53SDのクチコミ
  • K53SDの画像・動画
  • K53SDのピックアップリスト
  • K53SDのオークション

K53SD のクチコミ掲示板

(221件)
RSS

このページのスレッド一覧(全42スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「K53SD」のクチコミ掲示板に
K53SDを新規書き込みK53SDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

dvdドライブ書き込み時の音について

2012/05/04 16:31(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > K53SD

クチコミ投稿数:27件

いろいろと迷ってやっと購入、本日、早速、噂のリカバリーディスクを作成することに。
指示に従って、所要時間は約一時間、枚数は3枚(3枚目はほんの少し)で無事完了したのですが…
焼いている時の、ドライブの振動音にビックリしました。
本体と特にトレイが激しく振動している感じでトレイを下から指で押し支えると静かに…
一般的なシュイ〜ンという音に戻りますが、指を離すとブォ〜バララ〜みたいな大きな音です。
トレイ自体が緩く不安定で振動して何かに当たっているような感じです。
今まで使用していたVAIOはシュイ〜ンとごく普通の作動音でしたので驚きました。
同じ機種を購入されている方は、どんな感じなのでしょうか?

冷却ファンも静かだというクチコミを見ましたが
私のはVAIO(F)に比べると煩く感じます。
通常時でもブ〜ンってはっきりわかります。
VAIOは高温時以外は回っているのがわからないくらい小さな音です。

情報を宜しくお願いします。

書込番号:14520600

ナイスクチコミ!0


返信する
RB25DEさん
クチコミ投稿数:731件Goodアンサー獲得:95件

2012/05/04 17:01(1年以上前)

CDやDVDの再生でも五月蠅いでしょうか。
ドライブの個体差もあるかもしれませんが、用途によって五月蠅い事もあります。
私のはデスクトップ用ですが、静音に定評のあるPionnrの純正ドライブで普通に
音楽CDやDVDを再生させる分には静かですが、マザーボードのドライバCDを読み込み中
はもの凄い騒音を発生させます。

>私のはVAIO(F)に比べると煩く感じます。
腐っても鯛ではありませんが、Fは一応フラッグシップノートなので。
(快適性まで無くなっては、目も当てられません。)

書込番号:14520719

Goodアンサーナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/05/04 17:54(1年以上前)

とりあえず初期不良対象になるかどうか店に問い合わせてはどうでしょうか。
ここでうだうだ言ってても何も変わりませんし、不良品かどうかを決めるのは結局販売店かメーカです。
初期不良が認められず使用に不安がある場合は内蔵ドライブを交換するという手もあります。

書込番号:14520898

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2012/05/06 20:37(1年以上前)

コメントいただきありがとうございました。

メーカーへ連絡し症状を確認したいただき販売店での初期不良対応(交換)となりました。
やはり通常は大きな振動音はしないそうです。
メーカーへのフリーダイアルもすぐに繋がりオペレーターの方の対応も好印象でした。

書込番号:14530540

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

リカバリーディスク

2012/04/28 17:46(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > K53SD

クチコミ投稿数:24件

皆さんがリカバリーディスクを作れないとレポートしていたのでやってみました。確かに直接DVDに書く方法は何をやっても駄目ですね。但し、ISOファイルにする、という方で一度ISOファイルを作り、そこからDVDに焼いたらすんなり作れます。DVDで3枚分です。パッションレッド、なかなかいい色ですね、安っぽくないです。

書込番号:14495313

ナイスクチコミ!0


返信する
1319さん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:2件 K53SDの満足度5

2012/04/28 19:21(1年以上前)

Mr.LiveForever さん

はじめまして、私は4月26日にネットで購入して27日に届きDVD-Rが無かったので今日DVD-Rを購入してからこのパソコンをセットアップしましたが、

リカバリー作りますか?となったのでそのまま指示に従い操作をしていたら

すんなりとDVD3枚出来ました、口コミ見ていて不安でしたが全然平気でした、

運が良かったのでしょうか。


書込番号:14495595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1064件Goodアンサー獲得:4件

2012/05/03 03:14(1年以上前)

こんにちは。私も4月27日あたりにきました。問題なくリカバリーディスク3枚出来ました。
6枚必要といわれていたので、3枚なので不安ですが。とにかく問題なしです。

書込番号:14514169

ナイスクチコミ!0


ahya527さん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:16件

2012/05/04 13:04(1年以上前)

ログオンユーザー名を、ひらがなや漢字等で登録した場合、失敗するようですね。
昔からそうですが、ユーザー名は半角英数字を利用して作成した方が、色々な面で失敗しません。

例えば、OSがXPでユーザー名を「ひろし」等で登録した場合、マイドキュメントの場所が、「C:\Documents and Settings\ひろし\My Documents」となります。
この状況では、「My Documents」以下にインストールしたり、データを保管する機能のある、日本語に対応していないソフトの場合、「ひろし」の部分で言語を理解できない為、経路を見失い「My Documents」までたどり着けないという不具合が起きたります。

最初の設定の際、ごく普通に日本語で入力できてしまうので、ひらがなや漢字でユーザー名を登録される方が多いかと思いますが、ちょっとした仕組みを理解している方は、おそらく「user01」等、英数字のみを利用して設定されるのではないでしょうか。

書込番号:14519975

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

この製品のグラボ

2012/04/24 10:28(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > K53SD

クチコミ投稿数:13件

この製品のグラボでFF11やモンハンFの動作環境ってどうですか?
ノートは始めて購入するので実際にプレイしている方の意見を聞かせていただけるとあるがたいですm(_ _)m

書込番号:14478661

ナイスクチコミ!0


返信する
kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2012/04/24 10:55(1年以上前)

FF11は大丈夫だと思うけど、MHFなどは微妙かな。
ゲームをするならK53TKのがいいと思いますよ。
http://kakaku.com/item/K0000336809/

書込番号:14478722

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

パフォーマンス

2012/04/15 18:33(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > K53SD

クチコミ投稿数:204件 K53SDの満足度5

ASUSK53SD・lenovoG570(i5.2G.320G)・acerAS5750-F54(i5.4G.500G)

それぞれのパフォーマンスを確認したら意外な結果になった
このインデックスは負荷がかかっていないので数値と実力は違うらしいが・・・

CPUは基本同じようなものなので評価も同じ
メモリはそれぞれ、2G.4G.8Gとこの8Gの評価が特別高い
気になるのはグラフィック
本機種53SDはビデオチップが610Mと他の機種と違い高評価を期待したがイマイチ
同じボードを持つレノボとエイサーで、これだけ評価が違うのも不思議だ

このインデックスは初めからある評価ではなく、再評価をしたものです
再評価で若干数値も変わりました

書込番号:14440683

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:204件 K53SDの満足度5

2012/04/15 18:39(1年以上前)

ありゃ評価がどの機種か画像だけじゃわかりませんね。失礼しました。
左から、acer.asus.lenovoです

書込番号:14440714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2012/04/15 18:53(1年以上前)

そのベンチ、当てになりません

書込番号:14440767

ナイスクチコミ!0


OK山さん
クチコミ投稿数:363件Goodアンサー獲得:83件

2012/04/15 22:28(1年以上前)

そうですね、610Mの追加効果を実感されたかったり、他ノートとの比較をされるんであれば
3DMark系各ベンチや、ゆめりあベンチ、MHFやFF14などのゲームベンチのほうが
もっとはっきりと、実用に沿った形で現れるかと思います。
良かったらそんなのも試されてみては。このノートへの愛着も増すかもしれませんよw

書込番号:14441881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件 K53SDの満足度5

2012/04/16 09:27(1年以上前)

パーシモン1wさん、OK山さん
どうもです

このベンチマークが大した意味を持たないと言うことは聞いたことありますが、シロート目にはなんとなくの基準になっている気もします
他のトピを見ると、このインデックスを教えて!なんて質問も見かけます
参考程度と言う曖昧な見方もありますが、上記のこの数字を見ると「参考程度」の程度すら??(怪しい)

であれば、何のためのベンチなんでしょうかね〜

評価をアップしたのは、多分この評価が気になる人がいるだろうな〜と思ったからです

書込番号:14443248

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2012/04/16 12:27(1年以上前)

>シロート目にはなんとなくの基準になっている気もします
>他のトピを見ると、このインデックスを教えて!なんて質問も見かけます
標準でついてるものですから、指標になると思ってしまいますy
そういう質問も時折ありますね。ただ、測定基準が曖昧なため、使い勝手が悪いです。

グラフィックやメモリに関しては、搭載量だけでまず差がでます。制限がいくつかあります。
メモリでは1GB以下ならスコア3.9以下、1.5GBでスコア4.5以下に。内蔵GPUなどでビデオメモリに取られればそのぶん下がります。
グラフィックも、搭載するビデオメモリの量でスコアかわってきます。実際には数%での差でも、スコアが0.1や0.2も違うと大きく感じるものです。

プライマリハードディスクでは、SSDになればスコア7.0以上を軽く出してきますが、HDDではスコア5.9がせいぜいです。しかも、体感差あるほどのHDDでも0.1程度かわるかどうか、逆に体感差ないほどでも0.5以上違うなどハッキリしないところがあります。RAID0で組んでも、あまり上がらない。

もし、指標にしようと思うのであれば、購入後あまり使い込んでいないときにベンチ採る。メモリ増設は前後のベンチをとる。といったことをすれば、それなりには使えると思います。

書込番号:14443678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件 K53SDの満足度5

2012/04/17 11:55(1年以上前)

パーシモンさん

このベンチは自己満足みたいな感がありますよね

スコアが低いからと言って、使用に不満が出るって聞いたこともあまりありません

明らかにわかるのはSSDとメモリの恩恵ぐらい?
これって、ベンチをかけずとも想定できるものでもありますし・・・

因みに、デスクトップのcpuは i5-2500k 3.3Gでも6.7・・ノートに負けてるし・・?

書込番号:14447786

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

キーボードの黄ばみ

2012/04/08 17:44(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > K53SD

スレ主 Jim Parkerさん
クチコミ投稿数:26件

ホワイトのキーボードの黄ばみは気になりますか?

書込番号:14409831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/04/08 18:00(1年以上前)

気になる人は気になりますし、気にならない人もいます。
私のデスクトップPCやノートPCは、ホワイトのキーボードですが、こまめに掃除をしているので黄ばみもありません。

書込番号:14409891

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

標準

K53SD K53SD と K53E K53E どっち??

2012/04/02 02:31(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > K53SD

スレ主 shodesuさん
クチコミ投稿数:14件

初歩的な質問ですいません。

K53E K53Eの外装、内装が気に入って購入を考えていたのですが
K53SD K53SDが発売され値段もこの前発売されたK53SD K53SDの方が安くなってきたようですので
購入を迷っています。

色はホワイトです。

主な使用はインターネットです。

十分過ぎるスペックということは理解しているのですが

2台の差という点が初心者な者であまりわかりません。

両者の良い点、悪い点などあれば教えて欲しいです。

みなさんはこの2台でしたらどちらを購入するのでしょうか??

5万円以下になれば購入をしようと考えています。

書込番号:14380970

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2012/04/02 02:44(1年以上前)

K53SD K53SD-SXWHITEとK53E K53E-SXWHITEで考えて?
K53E K53E-SX26302ではなく?
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000336788.K0000291980.K0000308805

K53SD-SXWHITEは、CPUが少し良くなり、メモリとHDDが容量増えています。
それ以外で大きくは、グラフィック機能が別途内蔵されたことですね。

書込番号:14380990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:270件

2012/04/02 04:06(1年以上前)

http://kakaku.com/item/K0000336788/spec/
http://kakaku.com/item/K0000291979/spec/

グラフィックがオンボードからGeForce 610Mになった事が一番大きな違いですね。
グラフィックが外付けになった事でCPUの負担も減りますし・・
メモリーも8Gだし、HDDも大きくなってるし、CPUもちょっと良くなったし、色も白は新しい方だけだし、新しい方が良いのではないでしょうか?

でも、古い方は何かの拍子に暴落しそう・・・・

書込番号:14381063

ナイスクチコミ!0


スレ主 shodesuさん
クチコミ投稿数:14件

2012/04/03 01:38(1年以上前)

みなさん同価格でしたらどちらをお買いになられますか??

グラボが変わったことがそんなに大きいなんて考えてなかったです、、

書込番号:14385037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:270件

2012/04/03 13:48(1年以上前)

http://kakaku.com/item/K0000336788/spec/
だんとつこっち

書込番号:14386517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2012/04/03 14:26(1年以上前)

>グラボが変わったことがそんなに大きいなんて考えてなかったです、、
性能で言えば、劇的とまでは言わないですね。標準よりは少し上くらいです。
メモリを占有されずに済むとか、利点はあります。

K53E K53E-SXWHITEはもう外しても良いかと。
ですので、K53SD K53SD-SXWHITEで考えると良いと思います。
あとは、用途が何かですね。
CPUの処理能力を欲しいというなら、K53E K53E-SX26302が良いですけど。

書込番号:14386642

ナイスクチコミ!2


スレ主 shodesuさん
クチコミ投稿数:14件

2012/04/03 14:54(1年以上前)

みなさんの意見を参考にK53SD K53SD-SXWHITEこちらにしようと思います。

あとは値段だけですね。

49800円まで下がって来たので、、あともう少し!

書込番号:14386708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:1件 K53SDの満足度5

2012/04/04 23:25(1年以上前)

k53Eは4万円を切っていたのですね
これで十分なのに・・・
予算は4万円
色は白
って、これくらいしかない
あとは、フロンティアか〜〜
装備へずって4万でもう一回出して欲しいーー!

書込番号:14393485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:1件 K53SDの満足度5

2012/04/05 21:28(1年以上前)

くそ!下がるどころか上がりやがった!
なんてこったい!

書込番号:14397098

ナイスクチコミ!0


スレ主 shodesuさん
クチコミ投稿数:14件

2012/04/07 00:25(1年以上前)

週末で一気に下がってくれないかなぁ。

書込番号:14402244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:1件 K53SDの満足度5

2012/04/07 09:07(1年以上前)

なぜこのモデルは高いんですかね
エイサーであれば同じ値段でBDが付くのに

書込番号:14403245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:1件 K53SDの満足度5

2012/04/11 12:05(1年以上前)

5万円で結構売れている見たいですね
しばらく値段は下がらないかも?と思い
昨日アマゾンで買いましたが、今はもう在庫切れのよう?
で、早速今日届きました

罪深き白

書込番号:14421696

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「K53SD」のクチコミ掲示板に
K53SDを新規書き込みK53SDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

K53SD
ASUS

K53SD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 2月 3日

K53SDをお気に入り製品に追加する <227

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング