『液晶モニタに接続したときの解像度』のクチコミ掲示板

2012年10月26日 発売

K55VD Windows8搭載モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥56,953

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:Core i5 3210M(Ivy Bridge)/2.5GHz/2コア ストレージ容量:HDD:750GB メモリ容量:4GB ビデオチップ:GeForce 610M OS:Windows 8 64bit 重量:2.6kg K55VD Windows8搭載モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • K55VD Windows8搭載モデルの価格比較
  • K55VD Windows8搭載モデルのスペック・仕様
  • K55VD Windows8搭載モデルのレビュー
  • K55VD Windows8搭載モデルのクチコミ
  • K55VD Windows8搭載モデルの画像・動画
  • K55VD Windows8搭載モデルのピックアップリスト
  • K55VD Windows8搭載モデルのオークション

K55VD Windows8搭載モデルASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ダークブラウン] 発売日:2012年10月26日

  • K55VD Windows8搭載モデルの価格比較
  • K55VD Windows8搭載モデルのスペック・仕様
  • K55VD Windows8搭載モデルのレビュー
  • K55VD Windows8搭載モデルのクチコミ
  • K55VD Windows8搭載モデルの画像・動画
  • K55VD Windows8搭載モデルのピックアップリスト
  • K55VD Windows8搭載モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > ASUS > K55VD Windows8搭載モデル

『液晶モニタに接続したときの解像度』 のクチコミ掲示板

RSS


「K55VD Windows8搭載モデル」のクチコミ掲示板に
K55VD Windows8搭載モデルを新規書き込みK55VD Windows8搭載モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶モニタに接続したときの解像度

2013/04/14 22:48(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > K55VD Windows8搭載モデル

スレ主 goods1971さん
クチコミ投稿数:48件

解像度に関する質問です。

メイン機に接続している20型の液晶モニタで作業する場合の解像度は1600×1200です。
私の使い方ではこの解像度が最適ですが、最近のノートPC(WXGA)をこの20型液晶モニタに接続した場合、解像度を1600×1200に変更できるのでしょうか?
それとも、1366×768しか選択できないのでしょうか?

アドバイスをよろしくお願いいたします。

書込番号:16017189

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2013/04/14 23:00(1年以上前)

拡張デスクトップモードなら1600×1200にできますがクローンモードなら1366*768以下の解像度にしかできません。

書込番号:16017261

ナイスクチコミ!0


スレ主 goods1971さん
クチコミ投稿数:48件

2013/04/15 09:35(1年以上前)

クローンモード(複製)で解像度が変更できないと・・・

それにしても、最近のPCの低解像度には困りますね。
老眼ユーザーにはいいかもしれませんが、縦方向が短いと作業効率が低下しますね。残念。

クローンモード(複製)で解像度を1600×1200にできるノートPCはあるのでしょうか?
ご存知の方おりましたらアドバイスをよろしくお願いいたします。

書込番号:16018471

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40354件Goodアンサー獲得:5683件

2013/04/15 10:13(1年以上前)

>それにしても、最近のPCの低解像度には困りますね。
「ユーザーは、低価格を優先して低解像度のPCを選択して買った」が正解。

クローンモードはクローンなのだから。低い方の解像度に合わせられるのも必然です。

書込番号:16018557

ナイスクチコミ!2


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2013/04/15 19:57(1年以上前)

http://www.bestgate.net/note_hp_elitebook8740wmobileworkstationxp936paabj.html

これなら可能でしょう。
これより安いものはありません。
どうしても2画面必要なら映像出力端子が2個あるPCを探した方が賢明です。

書込番号:16020064

ナイスクチコミ!0


スレ主 goods1971さん
クチコミ投稿数:48件

2013/04/15 20:20(1年以上前)

2画面は必要ありません。

液晶モニタにノートPCを接続し、1600×1200で作業できればノートPCの画面は使いません。

書込番号:16020163

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2013/04/15 20:53(1年以上前)

それならこのPCも他の大抵のPCも1600*1200出力くらいできますが。
なぜクローンモードにこだわった発言をした後に2画面は必要ないという矛盾な発言をしたのですか?
からかってますか?

書込番号:16020311

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 goods1971さん
クチコミ投稿数:48件

2013/04/15 21:03(1年以上前)

あぁ そうなんですか。

それでは、現在使っている古いノートPC(SXGA+)を液晶モニタにつなげた時と同じように1600×1200に変更できるんですね。
※ノートPCの画面はすべてが表示されず、マウスを動かすことですべての範囲を見ることが可能

ありがとうございました。

書込番号:16020367

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > K55VD Windows8搭載モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

K55VD Windows8搭載モデル
ASUS

K55VD Windows8搭載モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月26日

K55VD Windows8搭載モデルをお気に入り製品に追加する <189

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング