Vengeance C70 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

対応マザーボード:ATX/MicroATX 幅x高さx奥行:230x510x535mm 3.5インチシャドウベイ:6個 5.25インチベイ:3個 Vengeance C70のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Vengeance C70の価格比較
  • Vengeance C70のスペック・仕様
  • Vengeance C70のレビュー
  • Vengeance C70のクチコミ
  • Vengeance C70の画像・動画
  • Vengeance C70のピックアップリスト
  • Vengeance C70のオークション

Vengeance C70Corsair

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [Gunmetal Black] 登録日:2012年 7月13日

  • Vengeance C70の価格比較
  • Vengeance C70のスペック・仕様
  • Vengeance C70のレビュー
  • Vengeance C70のクチコミ
  • Vengeance C70の画像・動画
  • Vengeance C70のピックアップリスト
  • Vengeance C70のオークション

Vengeance C70 のクチコミ掲示板

(150件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Vengeance C70」のクチコミ掲示板に
Vengeance C70を新規書き込みVengeance C70をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

PCケース > Corsair > Vengeance C70

スレ主 φなるさん
クチコミ投稿数:3811件 Vengeance C70のオーナーVengeance C70の満足度5

自分のレビューの文中に、ミスを見つけちゃった。http://review.kakaku.com/review/K0000399732/ReviewCD=565042/#tab

 フロント防塵フィルターのメンテナンスについて、レビューで
[フロント面のフィルターは5インチベイを外さなくてはならず、ちょっと難儀だが。]
 となっていますが、正しくは
[フロント面のフィルターのメンテナンスは、フロントパネルを丸ごと外さなくてはならず、ちょっと面倒]
 と訂正します。

 レビューの誤植(誤文)をここでチェックする人も少ないと思うが、レビューした責任もあるのでこちらで書かせていただきました。


 言うまでもないですが、フロントのフィルターは無いほうが吸気効率は良いです。w
次のメンテのときに埃の付着具合を見て、場合によっては外しちゃおうかな。

書込番号:15794036

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1088件Goodアンサー獲得:81件

2013/02/22 00:03(1年以上前)

レビュー&訂正お疲れ様です。
軍払い下げ品の道具箱っぽくて気になってたケースでした。
φなる さんが使ってたなんて知りませんでした。 良さげなケースですね!

ところでP180は引退なの? うちのは、放置状態で物置台になってる。 なんとかせねば

書込番号:15798781

ナイスクチコミ!1


スレ主 φなるさん
クチコミ投稿数:3811件 Vengeance C70のオーナーVengeance C70の満足度5

2013/02/22 13:19(1年以上前)

>あおちんしょこらさん
 こんにちは
 P180は2nd機として元気です。C2QをCPUに据え、メイン機が何かあった時用に。
LAN接続しているので、家庭内サーバーとしても運用可能。
 車両で言うところの「動態保存」ですw

 自作していると、知らずの内に物置や押入れに溜まっていきますね。
ふと気づくと余りパーツでPC組めちゃうっていうのは、もはやお定まりのコースw


>良さげなケースですね!
 良いですよ。
 ゲーミングとか呼ばれるハイエンドケースのようにお金は掛っていなさそうだけど、さほど安っぽく感じない。
シャシーも他の機種と共通部品が多いように思えます。実機がないので実測での検証はできないですけど。
 一応、近頃のケースの定番(?)は抑えていますし。
(底面吸気や天井排気は140mmファン対応。裏配線対応。中身が見える。)
 コルセアの最近の一部ケースとの共通部品も多いようです。HDDトレイは500Rのファミリーと共通でしょう。
(見た目判断ですが、樹脂製のHDDトレイとかは共用かなと。)
 ただ、輸入品なので流通・保管の手数料が加算された販売価格ですから。実際は7〜8千円の価値かなと思います。
 コルセアケース愛用者なら買って損は無いかと。

書込番号:15800457

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

PCケース > Corsair > Vengeance C70

スレ主 φなるさん
クチコミ投稿数:3811件 Vengeance C70のオーナーVengeance C70の満足度5

準備

穴あけ1

こんな風に針金を通します

完成

フロントのダストフィルターの交換以外は、かなりメンテナンスフリーの当機ですが、少しでも手抜きをする...もとい、メンテンスフリーにするために加工してみた。
<画像参照>

 工具は、どこのご家庭にもある電動ドライバーだけ。
2.5mmのドリルを使用して、ベイカバーにで穴を開けるだけの簡単なオシゴト。


 コレの使い道は。
1.より多く吸気したい時、任意でベイカバーを開くことにより簡易的に吸気口を広げられる。

2.光学ドライブの入れ替えの時、作業上ラクになる。

書込番号:15666520

ナイスクチコミ!3


返信する
越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2013/01/25 00:47(1年以上前)

ケースのカスタマイズより、
Web カメラで写真を撮る・・・  という使い方が参考になりました  (^ー^)

書込番号:15666701

ナイスクチコミ!0


スレ主 φなるさん
クチコミ投稿数:3811件 Vengeance C70のオーナーVengeance C70の満足度5

2013/01/25 00:48(1年以上前)

そっちか〜い!wwww

書込番号:15666706

ナイスクチコミ!0


スレ主 φなるさん
クチコミ投稿数:3811件 Vengeance C70のオーナーVengeance C70の満足度5

2013/01/25 00:58(1年以上前)

カメラデータ要る?要らないよねw
でも書くw

200万画素CMOSセンサー搭載(固定フォーカス)
1600×1200ドットの動画撮影や静止画撮影に対応
http://kakaku.com/item/K0000228293/
...まだ売ってるとはw

使用ソフト(フリー)
動体感知、自動キャプチャ対応。
http://www2.wisnet.ne.jp/~daddy/lc2/LiveCap2_info2.html

書込番号:15666744

ナイスクチコミ!0


越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2013/01/25 01:29(1年以上前)

私も Web カメラ持ってますけど、こんどスカイプでもしますか?

はずかちぃだろうな。。。   (*ノωノ)

書込番号:15666861

ナイスクチコミ!0


スレ主 φなるさん
クチコミ投稿数:3811件 Vengeance C70のオーナーVengeance C70の満足度5

2013/01/25 01:55(1年以上前)

被り物付けても良いなら.....w(意味ねえw)
越後犬さんは猫耳で良いですから。脳波感応のアレねw

 というのはジョーダン。
 スカイプほとんどSOUND ONLYです。あるいはテキストチャットですねw
ハズカシガリヤさんなので、顔見世とか無理っ(/.\*)しんじゃうw


 ウェブカメラは以前ニコニコで生放送やってた時に導入したのですが、主にキーボードとキータッチを映してました。
これ以上は.....言えないw

書込番号:15666932

ナイスクチコミ!0


越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2013/01/25 01:59(1年以上前)

こないだミル・マスカラスの覆面、衝動買いしてしまいました。

書込番号:15666943

ナイスクチコミ!0


スレ主 φなるさん
クチコミ投稿数:3811件 Vengeance C70のオーナーVengeance C70の満足度5

2013/01/25 02:01(1年以上前)

ミルマス・カラス(←誤植)ですか。
歳が特定されますよw

書込番号:15666950

ナイスクチコミ!0


越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2013/01/25 02:04(1年以上前)

( ゚o゚)ハッ   しまった・・

書込番号:15666957

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

Vengeance Series C70海外レビュー

2012/09/12 19:29(1年以上前)


PCケース > Corsair > Vengeance C70

返信する
クチコミ投稿数:28870件Goodアンサー獲得:254件

2012/09/13 03:15(1年以上前)

海兵隊いよいよ出番来ましたか(笑)

書込番号:15057741

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2012/09/13 04:53(1年以上前)

こんな室外機あったら、通報される

書込番号:15057807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2012/09/13 16:36(1年以上前)




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

掴むというより抱える商品かな?

2012/07/19 14:03(1年以上前)


PCケース > Corsair > Vengeance C70

クチコミ投稿数:846件

簡素な茶箱

水洗い出来るフィルタ

サイドパネルの留め金

危険なスイッチ?

最近、仕事が忙しく買ったものを弄れてない(´・ω・)朝です。

ふらりとドスパラを覗いたら一つだけ売れてないこの子を発見してしまい、
また昼飯2週間分を投入してしまいましたw

簡単にレポートでもします。

まず全体はオールスチール製ですが、そんなに重くないですね。
マウンタや内部のちょこっとした所はプラスチックでちょっと貧弱ですが。

サイドパネルはねじ式でなく工具箱に使ってる感じですね、バチン!と閉まりますので
指に注意です。

フロントのCorsairエンブレムは両面テープです、剥がれてましたw

ケーブルのAC.97が無いです、まあ最近はHD Audioですから要りませんけどね。
電源は奥行き180mmもボトムのファンを120mmにすれば入りますね。
ボトムファンは14/12が2つ付けれますがHDDラックのレールの役目をしてるプラスチックを
外す必要がありますね、取っても他で固定してるので問題ないと思うが、少し気になります。

フロント周りの色もネイビーグリーンですが、ディスクドライブが黒でもピアノ調とかでなければ違和感ないかな?気になる場合は塗装ですね。

まだ、眺めてるだけなので振動とか有るか分りませんが、見た感じ良いケースだと思います、白も良いかなと思いましたが、デザイン的にこの色が一番マッチしてるのでないかな?
白ならCC600TWM-WHTが個人的に良いと思います。
まあ同じミリタリー風でもThermaltake Level 10 GT Battle Edition VN10008W2Nの方がお高いし拡張性・機能性も高いが、プラスチックが見える所に満載なので個人的にこちらの方がATXマザーまでならお勧めだと重います。

暇を見てあまってるP67と2600Kでサブ機にする予定です。
CPUクーラーとケースファンを何にするとかファンコンをどれにするとか来月の楽しみが増えましが、クチコミをご覧になった方で何かお勧めとかありましたらお願いします。

書込番号:14827778

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:147件

2012/07/21 23:24(1年以上前)

私の勝手な妄想ですが、クーラーはSilver Arrowなんか合うんじゃないかと思いました。

http://kakaku.com/item/K0000355009/

書込番号:14838915

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:846件

2012/07/22 10:47(1年以上前)

ぴぴぴぴぴーさん
返信ありがとうございます。

やっぱりSilver Arrowの色合いはぴったりですよね!コレとケースで色をミリタリー風にするならマザーボードの色も揃えたくなります。

ただクーラーの高さがギリギリで..す、すごく大きいです!
メモリが33mmまでとPCIレーンの一番上が潰れるのですね。
でも安くなって来たしすごく気になります。

書込番号:14840500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:11件

2012/08/23 09:06(1年以上前)

無性に欲しくなった

書込番号:14970498

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Vengeance C70」のクチコミ掲示板に
Vengeance C70を新規書き込みVengeance C70をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Vengeance C70
Corsair

Vengeance C70

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2012年 7月13日

Vengeance C70をお気に入り製品に追加する <174

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング