LaVie L LL750/JS6 2012年10月発表モデル のクチコミ掲示板

2012年11月 1日 発売

LaVie L LL750/JS6 2012年10月発表モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:Core i7 3630QM(Ivy Bridge)/2.4GHz/4コア ストレージ容量:HDD:1TB メモリ容量:8GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 4000 OS:Windows 8 重量:3.3kg LaVie L LL750/JS6 2012年10月発表モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LaVie L LL750/JS6 2012年10月発表モデルの価格比較
  • LaVie L LL750/JS6 2012年10月発表モデルのスペック・仕様
  • LaVie L LL750/JS6 2012年10月発表モデルのレビュー
  • LaVie L LL750/JS6 2012年10月発表モデルのクチコミ
  • LaVie L LL750/JS6 2012年10月発表モデルの画像・動画
  • LaVie L LL750/JS6 2012年10月発表モデルのピックアップリスト
  • LaVie L LL750/JS6 2012年10月発表モデルのオークション

LaVie L LL750/JS6 2012年10月発表モデルNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [クリスタルブラック] 発売日:2012年11月 1日

  • LaVie L LL750/JS6 2012年10月発表モデルの価格比較
  • LaVie L LL750/JS6 2012年10月発表モデルのスペック・仕様
  • LaVie L LL750/JS6 2012年10月発表モデルのレビュー
  • LaVie L LL750/JS6 2012年10月発表モデルのクチコミ
  • LaVie L LL750/JS6 2012年10月発表モデルの画像・動画
  • LaVie L LL750/JS6 2012年10月発表モデルのピックアップリスト
  • LaVie L LL750/JS6 2012年10月発表モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/JS6 2012年10月発表モデル

LaVie L LL750/JS6 2012年10月発表モデル のクチコミ掲示板

(168件)
RSS

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LaVie L LL750/JS6 2012年10月発表モデル」のクチコミ掲示板に
LaVie L LL750/JS6 2012年10月発表モデルを新規書き込みLaVie L LL750/JS6 2012年10月発表モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

保証について

2013/03/21 01:14(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/JS6 2012年10月発表モデル

スレ主 chester-lpさん
クチコミ投稿数:39件

この機種の赤色を購入しようと考えています。

そこで質問なのですが、数あるショップのなかでどのショップがいいですか?

また保証期間はどうすればいいですか?期間を延ばしたほうがいいですか?

書込番号:15918085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2013/03/21 01:22(1年以上前)

>また保証期間はどうすればいいですか?期間を延ばしたほうがいいですか?
延長保証についてですが、お店により規定が違います。
あるところでは落として壊れたなどの物損も保証であれば、他の店ではメーカーの保証内容と同等だとか。
ある店ではで3年、他の店では5年というものもあります。
購入するお店選びでは、保証内容も考慮した上で選ばれたほうが良いですy

延長保証までは不要だというなら、メーカー保証のみとなりますね。

書込番号:15918103

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2013/03/21 12:09(1年以上前)

>また保証期間はどうすればいいですか?

NECには、購入後に加入できる独自の延長保証サービスがある。
下記リンクを参照。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12099446/#12099693

書込番号:15919162

ナイスクチコミ!0


スレ主 chester-lpさん
クチコミ投稿数:39件

2013/03/21 12:21(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。このメーカーの保証期間は何年ですか?

書込番号:15919188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2013/03/21 12:45(1年以上前)

メーカー保証は、1年ですね。

保証やサービスを重視したいのであれば、お近くの量販店も考えたほうが良いですね。
多少値段があがるかもしれませんが、やはり対面が出来るのはメリットです。

書込番号:15919264

ナイスクチコミ!0


スレ主 chester-lpさん
クチコミ投稿数:39件

2013/03/21 13:29(1年以上前)

ご回答ありがとうございます(^o^)

http://www.raku-den.com/ProductGuidSet.aspx?guid=16334f80f95642b0b27da9b05b0a5b4d

このショップで赤を買おうとしてい ます! そこで質問なのですが @量販店モデルと展示品、なにも書 いてないの3種類があるのですが、ど れを買うのがいいですか? A延長保証についてなのですが、2種 類あるのですが、どれに加入したほ うがいいですか?

書込番号:15919381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:17件

2013/03/24 18:11(1年以上前)

1.量販店モデルとは、ヤマダ電機モデルです。キーボードの配列やキーの仕様が若干値がある程度です、性能面での違いは有りません。安さを求めるならば量販店モデルで良いのでは無いでしょうか?

2.延長保証について、安い方は自然故障だけで高い方は物損対応です。ショップまで入っているのでしょうからそこはクリックして自分で確認しましょう、全くの素人かも知れませんがあまりにも人任せや他人に頼り過ぎるのはどうかと思いますよ。かきURLで物損も必要かどうか自分で判断してください。物損の内容(読めば理解出るとは思いますが)でどうしても理解不能な場合に再質問すると良いでしょう

http://www.raku-den.com/FooterPage/warranty_sogo2/accident5.html

書込番号:15932841

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

色的には

2013/03/04 22:55(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/JS6 2012年10月発表モデル

クチコミ投稿数:47件 LaVie L LL750/JS6 2012年10月発表モデルの満足度5

ブラックとゴールドではドどっちが人気かな? 自分は迷って結局黒にしましたが。

書込番号:15849621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2013/03/24 11:29(1年以上前)

購入後に人気がある色のアンケート調査?それを聞いてどうなるのかと・・・

自分が気に入っている色を買った。それで完結のはず。
シルバーが圧倒的に人気だったら買い換えるのかな?

書込番号:15931367

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:47件 LaVie L LL750/JS6 2012年10月発表モデルの満足度5

2013/03/24 13:14(1年以上前)

完結はしてるけど、買う前に気になってたから聞いてみただけです。買ったその日なら他の色と交換してくれたかも?初期設定で一週間預けてたから一週間以内なら交換て事はないけど(こっちの都合なら尚更無理だったと思うし?)。最初はゴールド買おうと思っていたら何故かいきな黒を買ってしまった。

書込番号:15931750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2013/03/24 16:15(1年以上前)

>完結はしてるけど、買う前に気になってたから聞いてみただけです。

え?
?がいっぱい付きますね。

買ってないのになんで買ったみたいに書き込むの?
>ブラックとゴールドではドどっちが人気かな? 自分は迷って結局黒にしましたが。
↑これを読んで購入前だとは誰も思わないですよ。

書込番号:15932355

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件 LaVie L LL750/JS6 2012年10月発表モデルの満足度5

2013/03/24 16:39(1年以上前)

だから黒を買ってしまったって書いたろ!!買ってないのに買ったように書くわけねぇし!!

書込番号:15932455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件 LaVie L LL750/JS6 2012年10月発表モデルの満足度5

2013/03/24 16:51(1年以上前)

買ったその日に書いたけど。細かく突っ込んで何か面白い?投稿したら削除できないし、俺の事ただのアホだって思うだけでいんじゃないの?思うだけで、それを書いたらもめるけど。

書込番号:15932500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2013/03/24 16:54(1年以上前)

>だから黒を買ってしまったって書いたろ!!買ってないのに買ったように書くわけねぇし!!

なんかだかわかりませんが怒られました。

>ブラックとゴールドではドどっちが人気かな? 自分は迷って結局黒にしましたが。

この時点で黒を買ってるんですよね?それとも買ってないの?
自分はこの書き込みを見て既に黒を買ってると思いました。

そうしたら・・・
>完結はしてるけど、買う前に気になってたから聞いてみただけです。

ここでは購入前の質問になってる。

んー。誰か馬鹿な自分にもわかるように説明してくださいな。

書込番号:15932513

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件 LaVie L LL750/JS6 2012年10月発表モデルの満足度5

2013/03/24 17:12(1年以上前)

だから黒にしたって書いた時点で買ってるさ、買う前にどっちが人気があるか気になっていて、買ったあともただ単に気になってたから投稿しただけ、そりゃ買ったあとにこんな事書いても意味ないさ。気になった事書いても別に自由だと思うけど・・・。

書込番号:15932580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2013/03/24 17:27(1年以上前)

>買ったあともただ単に気になってたから投稿しただけ、

うん。それならわかる。

書込番号:15932637

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件 LaVie L LL750/JS6 2012年10月発表モデルの満足度5

2013/03/24 17:38(1年以上前)

俺はバカなので。ついイラっとしてしまい、そして文章がわかりにくくて申し訳ないです。たまに酒飲んで酔っぱらって書いてしまうので、これからはなるべく気をつけます。

書込番号:15932678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2013/03/24 17:52(1年以上前)

ホリフィールドさん
この機種を使っていて気がついた事とか気になる面を書き込んでもらえると今後購入予定にある人の参考になると思いますよ。

って事で今後ともよろしくです。

書込番号:15932743

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件 LaVie L LL750/JS6 2012年10月発表モデルの満足度5

2013/03/24 17:55(1年以上前)

ありがとうございます!! こちらこそまた何かあればよろしくです!!

書込番号:15932768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

いくつか質問があります

2013/03/19 18:33(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/JS6 2012年10月発表モデル

スレ主 chester-lpさん
クチコミ投稿数:39件

@キーボードは光りますか?
AWord Excel powerpointなどのソフトは入ってますか?
B東芝(人気ランキング5位)のと迷ってるのですがどちらがいいですか?

経済学部に通う大学生です

書込番号:15911725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2013/03/19 19:14(1年以上前)

1.キーボードバックライトはありません。
2.ソフトは3つとも付属します。
3.どちらも大差ないので安い方でいいかと。

書込番号:15911822

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2013/03/19 22:15(1年以上前)

拝見しました

既に他の方が書いていますが

〜こちらを 少し参考にされるのがお勧めで す

http://kakaku.com/pc/note-pc/guide_0020/
1は搭載機種は余りないかと
2,ワードやエクセルなど低価格パソコンは入ってない事がありますがこの機種入っていますので大丈夫かとは
3はどちらも大丈夫かと どちらも期限なくサポートや延長保証はありますし



大手以外なら安い商品もありますが初心者向け 説明や初心者向けソフトやワードなど が無く初 心者向きではないですが必要なら代替方法もあ ります

また直販系なら EPSON など他のメーカーもあ り ますが・・・ 初心者 なら量販店品が無難か と思われますので お店で 一度調査される方が よろしいかと

サポートを重視するならメーカーも 考えておき ましょう 初心者であれば 東芝・NEC・富士通 が無難な 範囲です。 なお現時点東芝/NEC以外 は1年後有料相談に成 っています 富士通さんは メールは無制限の模 様

なお初心者のパソコン購入価格帯ですが大手メ ーカーでとにかくノートパソコン(DVDドライブ 付き) を始めたい向けだと10万円前後〜買う事 ができ ますが ブルーレイ付きだと15万円前後 〜(な おネット同時加入などをだと各種割引が ありや すく成る) ちなみにメーカー通常販売商 品よりかは量販店 限定モデルの方がお得である 事が多い最近はノ ートパソコンの方が値下がり している傾向だそ うです.(お店の情報)

「なお修理は高額で安い新品が買える値段に成 る事もあり安心したいなら 延長保証を加入する 事をお勧めします なお延長保証はお店によって 保証内容が異なり ます 必要に応じてお金はか かりますが メーカーの延長保証もご検討さい

いい買い物ができますよう

書込番号:15912606 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 chester-lpさん
クチコミ投稿数:39件

2013/03/20 12:48(1年以上前)

NECでキーボードが光る(バックライト付きの)パソコンを見たことがあるのですが、どれかわかりますか?

書込番号:15914916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 chester-lpさん
クチコミ投稿数:39件

2013/03/20 22:54(1年以上前)

ご回答ありがとうございます(^o^)

参考にさせていただきます!!

書込番号:15917538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2013/03/20 23:05(1年以上前)

拝見しました

過去口コミからだと
光るキーボードはnecや東芝など一部機種にありそうです

通常モデル・量販店モデル・直販モデル
などどれかしらに限り有るみたいです
調べてみてね下さい

書込番号:15917618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 LL750/JSについて

2013/03/14 00:19(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/JS6 2012年10月発表モデル

クチコミ投稿数:3件

初めてノートパソコンを買ったのですが、電気屋さんの店員さんからオススメされてNECのLL750/JSを買いました。使用目的はwordやexcelなどを使おうと思ってです。ですが、いきなり「選択範囲がロックされているため、この変更はできません。」ってなってしまいました。店員さんに買う時に聞いた所、インターネットに繋いでなくても出来ると言われたのが購入の決め手になりました、何が原因でwordが使えなくなってしまったのか教えて下さい。
パソコンに関してとても無知なので宜しくお願いします。

書込番号:15889178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60379件Goodアンサー獲得:16101件

2013/03/14 00:33(1年以上前)

wordでの現象ですね。ちょっと古いですが、以下のサイトに解決のヒントがあるようです。
http://answers.microsoft.com/ja-jp/office/forum/office_2007-word/ワードの画/d32eeaeb-8e77-4900-8ac8-4821b9cf7728(コピーしてブラウザのURLへペーストしてください)
該当しないかもしれませんが、このサイトもあります。
http://blog.ddc.co.jp/mt/dtp/archives/20091202/093312.html

書込番号:15889220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2013/03/14 00:34(1年以上前)

ライセンス認証を得ていないためと思います。
常時ネットにつなげる必要はないけど、はじめの1回はつなげないといけません。
もしくは、電話での認証を得るかですね。

書込番号:15889227

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2013/03/14 01:01(1年以上前)

電話での認証ですか!!考えてみます!!

書込番号:15889322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/03/14 01:02(1年以上前)

色々なサイトを載せていただきありがとうございます!
色々見てみます!!

書込番号:15889328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60379件Goodアンサー獲得:16101件

2013/03/14 01:09(1年以上前)

私が貼ったサイトを見てみると「ライセンス認証していません」という項目がありました。不十分な回答で失礼しました。m(_ _)m

書込番号:15889351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1266件Goodアンサー獲得:355件

2013/03/14 01:39(1年以上前)

こちらもご覧になってみて下さい。

NECサポート Office 2013をインストールする方法

http://121ware.com/spsearch/public/app/servlet/qadoc?QID=014628

書込番号:15889419

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

USB3.0ポートにUSB2.0製品

2013/03/10 10:51(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/JS6 2012年10月発表モデル

スレ主 kopikpiさん
クチコミ投稿数:12件

この機種のケーズ電気モデルを購入したのですが、USB3.0ポートに、今まで使っていた2.0製品(USBメモリ、ポータブルHDD)が認識しません。背面にある2.0ポートには認識します。これは仕様なのでしょうか?

書込番号:15873326

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1228件Goodアンサー獲得:262件

2013/03/10 11:09(1年以上前)

こんにちは

接続機器にACアダプタを接続してもNGでしょうか。

<ご参考>
■USB 3.0×4 (パソコン本体左側面のコネクタにパワーオフUSB充電機能付き *39 *40)
*39: 電源に接続している場合のみ使えます。

*40: パワーオフUSB充電機能は、ご購入時の状態ではオフに設定されています。
使用する場合は、「パワーオフUSB充電の設定」でオンにしてください。
パワーオフUSB充電機能に対応したコネクタは1つになります。

書込番号:15873394

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 kopikpiさん
クチコミ投稿数:12件

2013/03/10 11:44(1年以上前)

新しいフォルダ(9)さん

USBメモリとポータブルHDDなのでACアダプターがありません。

書込番号:15873534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2013/03/10 11:48(1年以上前)

ノートPCのアダプタのことだけど。

書込番号:15873552

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kopikpiさん
クチコミ投稿数:12件

2013/03/10 12:05(1年以上前)

澄み切った空さん

ノートpcのアダプターは接続しています。

書込番号:15873616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yahho-iさん
クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:93件

2013/03/10 13:31(1年以上前)

こんにちは

メーカーの仕様書ですと電源が刺さっていれば使えるように書いてありますよね互換性がある筈なのに不思議ですね?
たとえば電源管理の項目ですが(コントロール パネル\ハードウェアとサウンド\電源オプション )
その設定を省電力に設定変更されているとかそういったことは無いでしょうか?


色々調べても出来ないのならメーカーに伺いたてたほうが良いかもしれませんね

書込番号:15873949

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kopikpiさん
クチコミ投稿数:12件

2013/03/10 16:26(1年以上前)

どういう訳か、1度シャットダウンしたら認識しました。
初期不良じゃない事を祈りつつ、このまま様子を見ようと思います。
皆さんありがとうございました。

書込番号:15874648

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

買いでしょうか?

2013/02/24 15:32(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/JS6 2012年10月発表モデル

スレ主 Sowskさん
クチコミ投稿数:410件 LaVie L LL750/JS6 2012年10月発表モデルの満足度5

今日家電量販店で105000円、ポイント1万円分つきます。
ネットより安いと思うんですが、買いでしょうか?

書込番号:15811252

ナイスクチコミ!0


返信する
train77さん
クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:48件

2013/02/24 15:56(1年以上前)

>今日家電量販店

店名を明かせないなら高いか安いか わかりません

書込番号:15811326

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2013/02/24 16:05(1年以上前)

どうしてもPC-LL750JS6が欲しいということなら買いだと思いますが、そうでなければ他機種も吟味する必要があります。
要は5000円の料理が3000円になったら元より安いけど普通に考えて一食3000円は高いというのと同じで、
用途がネットだけならもっと安いPCを買えばいいということです。

書込番号:15811355

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Sowskさん
クチコミ投稿数:410件 LaVie L LL750/JS6 2012年10月発表モデルの満足度5

2013/02/25 02:18(1年以上前)

そうですね、僕の希望はBlu-rayが焼けて処理速度が速く(i7が速いって聞きました)でサウンドが良いってのが決めてなんです。
同じような性能で東芝のT552と迷ったんですが、東芝なら78000円。この価格の差はなんでしょうか?
タッチパネルが欲しくてこの機種しました。
あと、初心者でも初期設定ってできますかね?ヤマダ電機に頼むとウィルスやらデカバリーソフトやらでお金がかかりそうで、できるなら自分でしたいんです。プロに頼んだほうが安心でしょうか?

書込番号:15814214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


gyokaijinさん
クチコミ投稿数:1382件Goodアンサー獲得:58件

2013/02/25 04:21(1年以上前)

ブルーレイドライブつきのノートを買うなら、それに見合う高解像度でないと、ほとんど意味がないです。低解像度モニタでは、DVDを再生するのと変わらない。

このモデルは、1366x768というSDTVなみの解像度しかなく、BDの動画を再生しても、DVDと区別がつかないと思います。

よって、高解像度大型ノート5.5万円+外付けブルーレイドライブ0.7万円という組み合わせを薦めます。

http://kakaku.com/item/K0000403044/
http://kakaku.com/item/K0000375883/

これらを買ってください。6.1万円に収まるはずです。5万円も安く買えて、かつ、性能はずっと上です。

但し、大型で重いので、持ち運びはできませんが、家の中を移動するだけなら、これでいいでしょう。そもそも、15型以上のノートで、モバイルなんて考えられないですし。

動画の高速エンコーディングでもしない限り、Core i7にこだわることに意味はありません。Core i3でもCore i5でも、ほとんど使用感は変わらないはずです。テキパキ動くマシンが欲しいなら、CPUを速くするより、外部記憶をHDDからSSDにするべきです。その場合は、さらにぐっと価格が高くなります(9万円)から、好き好きってことになります。私はSSDベースのマシン以外は、もう、使う気になれません。

パソコンの初期設定は誰でもできます。OSを最初に起動した時に自分の名前(ID)を入れて、必要ならパスワード設定するだけです。ユーザ登録をするのに、メールアドレスが必要ですので、Gmailなどのフリー(無料)のアドレスを作っておきましょう。プロバイダメールを使うと、環境が変わって、プロバイダを切り替えた時に、古いメールアドレスを使い続けるために、毎月数百円を支払い続けることになって不便です。

書込番号:15814365

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件 LaVie L LL750/JS6 2012年10月発表モデルの満足度5

2013/03/03 21:47(1年以上前)

今日買いました。いいなぁ、ポイント10000円分。ヤマダで102800円だけどポイント対象外だったのはガックリ・・・。確かにネットより安いのは買い得感はあるけど、今は決算で1つ前のモデルだからね。初心者なので初期設定やなんやらやってもらって10700円+でした。

書込番号:15845064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sowskさん
クチコミ投稿数:410件 LaVie L LL750/JS6 2012年10月発表モデルの満足度5

2013/03/04 09:35(1年以上前)

僕もポイントを使い初期設定をヤマダ電機にお願いしました。
リカバリーソフトは自分でもできそうなのでつけませんでした。

書込番号:15846739

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件 LaVie L LL750/JS6 2012年10月発表モデルの満足度5

2013/03/04 12:38(1年以上前)

何で同じヤマダなのにポイント付かないんだろ?値切ったからかな?109800円を、「ケーズは104800円だった」と言ったら102800円にしてくれた。でもポイント1万円分ついた方がありがたかったな。

書込番号:15847248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sowskさん
クチコミ投稿数:410件 LaVie L LL750/JS6 2012年10月発表モデルの満足度5

2013/03/04 21:15(1年以上前)

値切りはしなかったけど、違うヤマダ電機ではタイムセールで97500円だったよって話したら、こうなりましたよ。
ところでDVDの再生時の動作音むちゃくちゃ音でかくありませんか?

書込番号:15848977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:402件Goodアンサー獲得:3件

2013/03/04 22:24(1年以上前)

先週、大船のテックランドで94800円で売ってました。黒、ゴールドのみでした。

書込番号:15849426

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「LaVie L LL750/JS6 2012年10月発表モデル」のクチコミ掲示板に
LaVie L LL750/JS6 2012年10月発表モデルを新規書き込みLaVie L LL750/JS6 2012年10月発表モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LaVie L LL750/JS6 2012年10月発表モデル
NEC

LaVie L LL750/JS6 2012年10月発表モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年11月 1日

LaVie L LL750/JS6 2012年10月発表モデルをお気に入り製品に追加する <185

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング