ASUS VivoBook X202E Pentium 987搭載モデル のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥47,429

画面サイズ:11.6型(インチ) CPU:Pentium 987/1.5GHz ストレージ容量:HDD:500GB メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics OS:Windows 8 64bit 重量:1.3kg ASUS VivoBook X202E Pentium 987搭載モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS VivoBook X202E Pentium 987搭載モデルの価格比較
  • ASUS VivoBook X202E Pentium 987搭載モデルのスペック・仕様
  • ASUS VivoBook X202E Pentium 987搭載モデルのレビュー
  • ASUS VivoBook X202E Pentium 987搭載モデルのクチコミ
  • ASUS VivoBook X202E Pentium 987搭載モデルの画像・動画
  • ASUS VivoBook X202E Pentium 987搭載モデルのピックアップリスト
  • ASUS VivoBook X202E Pentium 987搭載モデルのオークション

ASUS VivoBook X202E Pentium 987搭載モデルASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [スチールグレー] 発売日:2012年10月26日

  • ASUS VivoBook X202E Pentium 987搭載モデルの価格比較
  • ASUS VivoBook X202E Pentium 987搭載モデルのスペック・仕様
  • ASUS VivoBook X202E Pentium 987搭載モデルのレビュー
  • ASUS VivoBook X202E Pentium 987搭載モデルのクチコミ
  • ASUS VivoBook X202E Pentium 987搭載モデルの画像・動画
  • ASUS VivoBook X202E Pentium 987搭載モデルのピックアップリスト
  • ASUS VivoBook X202E Pentium 987搭載モデルのオークション

ASUS VivoBook X202E Pentium 987搭載モデル のクチコミ掲示板

(70件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS VivoBook X202E Pentium 987搭載モデル」のクチコミ掲示板に
ASUS VivoBook X202E Pentium 987搭載モデルを新規書き込みASUS VivoBook X202E Pentium 987搭載モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーの種類について

2013/01/13 19:57(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > ASUS VivoBook X202E Pentium 987搭載モデル

クチコミ投稿数:6件 ASUS VivoBook X202E Pentium 987搭載モデルのオーナーASUS VivoBook X202E Pentium 987搭載モデルの満足度4

このパソコンのバッテリーの種類はなんですか?説明書に表記がないのですが・・
種類によって電池の老朽化を防ぐ方法が違うそうなのですが…

種類というのはリチウムイオン電池などの種類のことです
お願いします(-_-)

書込番号:15613590

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:25件

2013/01/13 22:53(1年以上前)

たこなす8さん
iPhoneや最近の電動ラジコンに使われているリポ電池(リチウムポリマー電池)では?
フタを開けた写真が時々アップされていますが、それを見る限り間違いないと思います
軽量高出力で最近人気ですが、充電方法を間違えたりすると本当に爆発したりするので
うまくコントロールして使わないと危ない電池です

書込番号:15614540

Goodアンサーナイスクチコミ!0


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2013/01/13 23:15(1年以上前)

Asusサイトのスペック表では
リチウムポリマー電池のようです。

書込番号:15614665

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Office搭載?

2013/01/12 15:37(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > ASUS VivoBook X202E Pentium 987搭載モデル

クチコミ投稿数:4件

本機にはOfficeは入っているのでしょうか?

入っているのであるば、自宅にて、ワード、Excelを練習したく、この機種を買おうと思っています。
ネットを契約しない予定で、本機のみで使えるのでしょうか?
初心者の質問でスミマセン

書込番号:15607299

ナイスクチコミ!0


返信する
JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2013/01/12 15:42(1年以上前)

残念ながらMicrosoft Officeは搭載しておりません。

書込番号:15607307

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/01/12 15:45(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:15607318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2013/01/12 15:46(1年以上前)

Office非搭載です。
搭載しているときは、仕様に記載されていますy
また、海外メーカーはほぼ搭載しません。OS以外は何も無く、良く言えばシンプル、悪く言えば必要なソフトは自分で探すようにと。
逆に、国内メーカーのPCには搭載していることが多いですね。

書込番号:15607322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/01/12 15:51(1年以上前)

ズレた質問ですが、もし搭載のパソコンなら、ネット契約しなくても使えるのでしょうか?

書込番号:15607347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:27件

2013/01/12 16:04(1年以上前)

使えます。 中古品でも探したらどうでしょう?

書込番号:15607393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/01/12 16:09(1年以上前)

ありがとうございました

書込番号:15607422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2013/01/12 17:35(1年以上前)

ネット契約は関係ないです。
認証のことであれば、電話でも可能です。

書込番号:15607731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2013/01/12 22:20(1年以上前)

スペックのページはチェックした?
ケータイ向けのページを貼っておく。
http://m.kakaku.com/spec_detail/specdetail.asp?prd=J0000003948&guid=ON

「統合ソフト」の項目がないから、別途購入が必要。

書込番号:15609075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/14 14:49(1年以上前)

この
X202Eには、KINGSOFTOffice 2012 Standardが入っていますよ。

書込番号:15617606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

購入前の質問

2013/01/08 18:50(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > ASUS VivoBook X202E Pentium 987搭載モデル

スレ主 山犬39さん
クチコミ投稿数:10件

こちらの購入を考えているのですが

以下分かる方がいましたら教えてください(>_<)

ahciモードには対応していますか
hddの厚さまたhddの形番を教えて下さい(__)

書込番号:15590540

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2013/01/08 19:08(1年以上前)

>ahciモードには対応していますか
はい。

HDDはレビューのに書いてありますよ。
ASUS「VivoBook X202E」レビュー
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/nishikawa/20121105_570877.html

書込番号:15590626

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

Pentium987

2012/12/31 01:32(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > ASUS VivoBook X202E Pentium 987搭載モデル

スレ主 kg100439さん
クチコミ投稿数:32件

購入を検討しています。

この機種に採用されているPentium987というCPUはどの位の性能ですか?

また、この機種のエクスペリエンスインデックスはどれだけでしょうか?

御教授お願いします。

書込番号:15549909

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2012/12/31 01:51(1年以上前)

Pentium Processor 900Seriesの中でも、省電力版に位置ますね。
少し古いPCで比較するなら、Core2DuoE7200あたりの処理能力と同等かと。

>この機種のエクスペリエンスインデックスはどれだけでしょうか?
当てにならないから、WEIは気にしない。

書込番号:15549981

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/12/31 02:03(1年以上前)

Pentium 987
1.5Ghz 2コア 2スレッド
TDP 17W
intel HD graphics

というCPUです。

他の同性能のCeleronの887と同じくらいですので・・・(推定ですが)

プロセッサ:5.2
メモリ:5.5 →メモリを8GBにすれば7.3〜7.5くらい
グラフィックス:4.0 →メモリを8GBにすれば4.9くらい
ゲーム用グラフィックス:5.5 →メモリを8GBにすれば5.7くらい
プライマリハードディスク:5.5〜5.9 →最新のSSDにすれば8.0以上

書込番号:15550017

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2012/12/31 02:08(1年以上前)

メモリは、オンボードで増設や交換不可だったと思うy

書込番号:15550034

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/12/31 02:24(1年以上前)

>>メモリ

んじゃ こんな感じかな。
たぶんコレの±の0.2くらいの範囲かと思われます。

プロセッサ:5.2
メモリ:5.5
グラフィックス:4.0
ゲーム用グラフィックス:5.5
プライマリハードディスク:5.5〜5.9

書込番号:15550083

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

外付けDVD/CDドライブの追加設置について

2012/12/28 08:56(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > ASUS VivoBook X202E Pentium 987搭載モデル

スレ主 akki-2さん
クチコミ投稿数:2件

購入を検討中です。市販の外付けDVD/CDドライブの取り付けとその機能は大丈夫でしょうか。どなたか体験された方の状況を教えて下さい。OKの場合出来ればそのメーカーと型式名も合わせて教えて頂ければ助かります。

書込番号:15538681

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/12/28 09:38(1年以上前)

USB接続なら、よほど運が悪くなければ、普通につながるでしょう。今どき、その手の接続トラブルはまずないです。
ただし付属ソフトがWindows8に対応しているかどうかは、事前にチェックしてください。とくに、BD/DVD再生ソフトは、Windows8対応と明示していなければ、基本的にダメですから、注意が必要です。
単なる読み書きは、OSの標準機能で十分ですから、付属ソフトがあっても、わざわざ使うほどではないです。

書込番号:15538802

ナイスクチコミ!0


スレ主 akki-2さん
クチコミ投稿数:2件

2012/12/28 12:39(1年以上前)

メーカー(日本法人)に照会したところ”分からない”との回答でした。
もし未確認であるならば、後日装着確認でもしてくれるのかと思っていましたが、期待外れの回答でメーカーの<誠意>と商品の拡販に向けての<意欲>が感じられず残念です。
当面、当機の購入及び当メーカーの商品購入は差し控えたいと思います。

書込番号:15539323

ナイスクチコミ!1


gongoさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/02 13:50(1年以上前)

PC「だけ」開発しているメーカなのだから、当たり前だと思いますが。。。
どのメーカでも同じ回答だと思いますよ。

書込番号:15559740

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ASUS VivoBook X202E Pentium 987搭載モデル」のクチコミ掲示板に
ASUS VivoBook X202E Pentium 987搭載モデルを新規書き込みASUS VivoBook X202E Pentium 987搭載モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ASUS VivoBook X202E Pentium 987搭載モデル
ASUS

ASUS VivoBook X202E Pentium 987搭載モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月26日

ASUS VivoBook X202E Pentium 987搭載モデルをお気に入り製品に追加する <240

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング