


ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad Yoga 13
1年半が過ぎようとしているYOGA13にクリーンインストールでWin10Proを入れて遊びだした者です。
YOGA13からNASにアクセスする必要がなかったので、気が付きませんでしたが、NAS(AS-604T)が見えないことに気づきました。ネットワークにNASが表示されません。
別のPCでは、きちんとネットワークにNASが表示されます。
YOGA13の設定(ネットで探って確認した設定)
ワークグループ:WORKGROUP ←NASと同じ
ネットワーク接続の詳細でNetBIOS over TCP/IP 有効 は、「はい」
上記は、別のPCの設定と同じです。
ちなみにYOGA13から
例ですが「\\192.168.50.10/abc」とIPを打ち込めば、NASにアクセスできます。
もちろん、YOGA13のIPも「192.168.50.xxx」となっています。
でも、ネットワークにNASが表示されません。
この他にどのあたりを見直せば良いでしょうか。
よろしくお願いします。
書込番号:19373979
0点

スタートメニュー→設定→ネットワークとインターネット→
Wi-Fi→詳細オプション→このPCを検出可能にするをオンにする
なってますか
書込番号:19374017
0点

ちなみに有線ついてるのか知りませんけど有線だったらこうです
スタートメニュー→設定→ネットワークとインターネット→
イーサネット→イーサネット接続済みって書いてるところクリック→このPCを検出可能にするをオンにする
書込番号:19374029
0点

>こるでりあさん
返信ありがとうございます。
設定は以下の1.2.とも「オン」になってますが、NASも他のPCも表示されません。
他のPCからはYOGA13もNASも表示されません。
1.スタートメニュー→設定→ネットワークとインターネット→
Wi-Fi→詳細オプション→このPCを検出可能にするをオンにする
2.スタートメニュー→設定→ネットワークとインターネット→
イーサネット→イーサネット接続済み
書込番号:19374409
0点

>こるでりあさん
すみません、書き込み間違えました。
>他のPCからはYOGA13もNASも表示されません。
は、間違いで
他のPCからはYOGA13もNASも表示されます!
でした。
書込番号:19374823 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「Lenovo > IdeaPad Yoga 13」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2016/01/20 14:09:00 |
![]() ![]() |
0 | 2014/05/05 19:13:59 |
![]() ![]() |
4 | 2014/04/29 18:23:55 |
![]() ![]() |
2 | 2013/11/02 5:41:31 |
![]() ![]() |
9 | 2013/10/26 21:46:17 |
![]() ![]() |
7 | 2013/10/18 13:49:58 |
![]() ![]() |
2 | 2013/08/31 17:29:04 |
![]() ![]() |
3 | 2013/06/14 23:55:15 |
![]() ![]() |
4 | 2013/06/11 22:20:32 |
![]() ![]() |
0 | 2013/05/28 10:10:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


