IdeaPad Z500 Core i5 3210M搭載モデルLenovo
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ダークチョコレート] 登録日:2012年10月19日



ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad Z500 Core i5 3210M搭載モデル
こちらの製品とIdeaPad S300 98037JJ と迷っています。
S300はドライブがないので可能ならば外付けのブルーレイドライブを
購入しようかと思います。パソコンに詳しいわけではないので
これ以上メモリの増設だとかいじることはしません。
重さも1.8と2.2なら大差はないですよね。ドライブの有無以外は
どちらも似たりよったりですがどこを重視して選べばいいか教えてください。
オフィスも搭載ではありませんが、簡単な事ならフリーソフトで
オフィスも出来ると聞いたのですがあっていますか?
書込番号:15686313
 0点
0点

Z500とS300では、液晶画面サイズとCPUが大きく異なります。
液晶画面はZ500が15.6インチ、S300が13.3インチで、S300の方が一回り小さめです。
CPUについては、S300の方が非力です。
両者を比較する上での重要ポイントは、上記2点と重さでしょう。
使用目的にもよりますが、あまり重たい作業をせず、より軽いノートPCがよければS300、
重要は無視して多少は性能の良い方がよければZ500をそれぞれ選択すると良いと思います。
オフィスについては、フリーソフトでいくつかあります。
「LibreOffice」
http://ja.libreoffice.org/
ただし、MicrosoftのOfficeシリーズと完全に互換性があるわけではありません。
お仕事などでOfficeを使用されるのであれば、素直にMicrosoftのOfficeを買うことをおすすめします。
書込番号:15686376
 0点
0点

訂正です。
誤:重要は無視して多少は性能の良い方がよければZ500をそれぞれ選択すると良いと思います。
正:重量は無視して多少は性能の良い方がよければZ500をそれぞれ選択すると良いと思います。
書込番号:15686382
 0点
0点

早速ありがとうございます!!
また質問よろしいでしょうか?
オフィスですが人から送られて来るエクセルやワードが開けて
たまに訂正、保存するくらいしか使いませんのでフリーソフトで十分ですかね?
できれば軽いほうがいいと思っていたので、ドライブないことに不便を感じるかな
と思ったのですが、外付けブルーレイで対応できればこれも許容範囲かと。
そもそも予算も5万以下でやることと言えばアメーバ系のゲームと
ネットサーフィン程度なので、それならばS300で外付けブルーレイの方が
お勧めですか??
度々すみません。
書込番号:15686404
 0点
0点

>オフィスですが人から送られて来るエクセルやワードが開けて
>たまに訂正、保存するくらいしか使いませんのでフリーソフトで十分ですかね?
先ほども書きましたが、MicrosoftのOfficeシリーズとの互換性は十分ではありません。
ファイルによっては、大きく体裁が崩れる場合もありますし、
問題なく表示できる場合もあります。
プライベートな用途で多少の体裁の崩れは許容できるというのであれば、フリーソフトでも大丈夫です。
>そもそも予算も5万以下でやることと言えばアメーバ系のゲームと
>ネットサーフィン程度なので、それならばS300で外付けブルーレイの方が
であれば、S300で十分です。
書込番号:15686458
 0点
0点

比較表を貼っておく。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000003951_J0000003954
>ドライブの有無以外はどちらも似たりよったりですが
CPUが違う。
(朱雀不知火さんとかぶるが)
S300のCPUは、Core i5 3317Uといって、従来のノートPCむけのものよりも省電力となっている。
一方、Z500のCPUは、Core i5 3210Mで、通常のノートPC向けのものとなる。
詳細は下記リンクを参照。(難しいかな?)
http://ja.wikipedia.org/wiki/Ivy_Bridge%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%86%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%A3#.E3.83.A2.E3.83.90.E3.82.A4.E3.83.AB.E5.90.91.E3.81.91
書込番号:15686906
 0点
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Lenovo > IdeaPad Z500 Core i5 3210M搭載モデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   Windows10で画面の明るさが調整できなくなる問題の解決法 | 2 | 2025/01/26 12:02:45 | 
|   win8.1にアップグレードできますか? | 2 | 2014/04/16 20:44:04 | 
|   起動しない。。。。初期不良??お助けを! | 3 | 2013/09/08 12:36:12 | 
|   DVDドライブ交換について | 4 | 2013/07/03 0:20:18 | 
|   Z500のHDD交換について | 7 | 2013/06/25 20:58:42 | 
|   S300とどちらがいいか迷ってます | 6 | 2013/01/29 13:14:21 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
 





満足度4.75



 
 


 

![IdeaPad Z500 593192J [ダークチョコレート]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000430089.jpg)
![IdeaPad Z500 593193J [エナメルホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000430090.jpg)




 
















 お気に入りに追加
お気に入りに追加 

 
 
 
 





 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

