dynabook T552 T552/58G 2012年秋冬モデル東芝
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [リュクスホワイト] 登録日:2012年10月29日

このページのスレッド一覧(全23スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 9 | 2013年1月1日 20:46 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2013年1月1日 16:13 |
![]() |
2 | 5 | 2012年12月30日 08:51 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2012年12月28日 19:27 |
![]() |
4 | 4 | 2012年12月26日 13:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > 東芝 > dynabook T552 T552/58G 2012年秋冬モデル

お勧めしませんね。
CPUはかなり良いのですが、GPUがかなり弱い。
書込番号:15556508
1点

ノートパソコンではきついのは重々承知ですが他にオススメはありますか?m(._.)m
書込番号:15556539 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スカイリムの快適プレイを条件にすると。
Lenovo IdeaPad Y580 209973J
http://kakaku.com/item/K0000386047/
ユニットコム Lesance BTO Di GSN6H4
http://kakaku.com/item/K0000448470/
ユニットコム Lesance BTO Di GSN7H4
http://kakaku.com/item/K0000448472/
Officeなどは考慮せず。
あと、必要なモノは何がある?
書込番号:15556556
1点

サポートや製品の質は別にして、その2社とも有名と言えば有名だね。
LenovoはPC販売では世界ベスト3社にはいるほど。
ユニットコムは、日本のPCショップ関連では最大といえるレベル。
国内メーカーで選ぼうとするなら、それは無理があります。コンセプトが大きく違いますからね。
元の選択に近いスペックで、GPUが少し良くなるなら
東芝 dynabook Satellite T652/W5VGB PT6525VGBNBW-K 価格.com限定モデル
http://kakaku.com/item/K0000433010/
東芝 dynabook Satellite T772/W5TG PT7725TGBNBW-K 価格.com限定モデル
http://kakaku.com/item/K0000432310/
これらでも、スカイリムなら遊べますy
少し設定を下げておくことと、MODは使わないのが条件ですが
MOD使えるのが条件というなら、デスクトップPC1択です。ノートPCでは先に挙げたものでも厳しい。
書込番号:15556650
1点

本当にありがとうございます。modはきついですか.....
書込番号:15556672 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

軽いMODであれば可能かもしれませんが、あまり無いですからね。
服装など変更となると常時となりますので、軽くはありません。
デスクトップですと、このあたり〜ですね。OS、Win8でなくとも可
eX.computer G-GEAR GA7J-C43/E
http://kakaku.com/item/K0000434863/
ドスパラ Galleria HX K121016
http://kakaku.com/item/K0000430849/
VRAMを多く必要とするものだと、これでも厳しいこともあります。
MOD使っても、ノートPCで快適を・・・となると
MSI GT70 0NE-698JP
http://kakaku.com/item/K0000445911/
ASUS G75VW G75VW-91407H
http://kakaku.com/item/K0000439285/
このクラスになってくるかと。
書込番号:15556854
1点

ありがとうございました。参考にします(≧∇≦)
書込番号:15556962 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ノートパソコン > 東芝 > dynabook T552 T552/58G 2012年秋冬モデル
AVCHDの動画編集はできますか?
この機種はi7搭載で8GBのメモリですが、動画編集は快適に可能でしょうか?
(windows movie maker の使用として)
書込番号:15555451 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

快適ってか、ノートなら最高レベルだと思います。
これより高い性能を望むならデスクトップ用のCPU「6コア12スレッド」を搭載した化け物ノートしかありません。
ここ最近、自分も4コア8スレッドのノートを使って動画エンコードを行っているのですが、良い仕事をしてくれてますよ。
書込番号:15555517 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ノートPCでみれば、処理能力はハイエンド機種になります。
これより上を目指すと、デスクトップPCになってきますy
>AVCHDの動画編集はできますか?
大丈夫です
書込番号:15556034
1点



ノートパソコン > 東芝 > dynabook T552 T552/58G 2012年秋冬モデル
どなたか教えてください。
この機種を購入したのですが、我が家で使用している、EPSON EP801A をインストールしたのですが使えません…
使えないと言うか、A4しかプリント出来ません…
Windows8だから使えないのでしょうか?
パソコンに詳しくないため、全くわかりません。
年賀状をパソコンに入っている筆ぐるめ19で作成し、いざプリントしようとしたら、用紙サイズがA4しか選べません。
どうしてでしょうか…
年賀状が…
書込番号:15545498 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

かんたんプリントモジュール
市販されている対応ソフトウェアとの組み合わせにより、簡単操作
http://www.epson.jp/dl_soft/readme/4847.htm
上記のかんたんプリントモジュールはインストールされましたか?
書込番号:15545508
0点

kokonoe さん、さっそくありがとうございます。
早速インストールしてみたのですが、出来ないようです…
なぜでしょうか…
用紙がA4しか選べません…
書込番号:15545540 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

メーカーサイトから、win8対応ドライバを採ってきていれましたか?
書込番号:15545675
0点

もしかして、EP-801Aの付属のCDからのインストールですか?
下記から最新をダウンロードして下さい。
Windows 8 64bit版
プリンタードライバー6.65
http://www.epson.jp/dl_soft/readme/12252.htm
書込番号:15545700
1点

kokonoeさん、パーシモンさん、ありがとうございました!
付属のROMからインストールしてました…。メーカーサイトに更新ダウンロードがのってました。
それを実行したら無事にできました!
ホントに助かりました。
年賀状作成の作業が終わったのが今朝3時…疲れてそのままダウンしてしまいました。
お礼が遅くなりすいません。
ホントに助かりました!!
書込番号:15546145 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ノートパソコン > 東芝 > dynabook T552 T552/58G 2012年秋冬モデル
iVIS HR10付属ソフトで編集するというなら最新版のダウンロードが必要。
それとWin8は出たばかりだから対応ソフトでもトラブルが起こる可能性はある。
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/download/select-software.cgi
書込番号:15540478
0点



ノートパソコン > 東芝 > dynabook T552 T552/58G 2012年秋冬モデル

書き込みないのは、不満がないため書くほどで無いという可能性もある。
書込番号:15530247
2点

書き込みが多いから人気がある、ということではないでしょう。
逆に問題だらけだったりもする、海外某社のローエンドノート型のように。
こんな書き込みは削除対象かな?
書込番号:15530480
2点

掲示板に書き込む人は閲覧者の1/10以下だと言われる事が多々あります。
この機種で事足りる用途も少なくありませんが、
掲示板に書き込む様な「情報強者」さんなら今時、
リアル・モバイルでもない縦768ドットは選びませんよ。
4.3型以上ならスマホでさえ、短辺720ドット当たり前の時代ですから。
という事でPCの評価は、
個々のユーザさんの用途の組み合わせで違って来ます。
「用途選択」でググればあなたにとっての最適機種が見付かるでしょう。
書込番号:15531373
0点

皆様、ありがとうございました。
確かに書き込み情報提供いただけるのはほんの一握り、特段の意見のあるかたですよね。
書き込みが少ないから購入に少しためらいましたが、人気ランキング上位だし、用途も自分にあってそうなのでこちらに決めようとおもいます。
書込番号:15531911 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

