dynabook T552 T552/58G 2012年秋冬モデル東芝
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [リュクスホワイト] 登録日:2012年10月29日

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > 東芝 > dynabook T552 T552/58G 2012年秋冬モデル
パソコンに詳しい方よろしくお願いします
このノートPCにテレビとモニターをつなげて遠隔地の防犯カメラの映像(別々の場所)を常時確認できるようにしたいのですが、このPCで可能でしょうか?
また、可能ならば費用が安く、安定した動作のできる方法をアドバイスしていただけないでしょうか?
また、このような使い方をするとPCの動作が重くなり使いづらくなる可能性はありますでしょうか?
その他、デメリットなど気をつけた方がいい点などありましたらご教授ください。
よろしくお願いします。
検討しているテレビ
LGエレクトロニクス
Smart TV 32LS3500 [32インチ]
http://kakaku.com/item/K0000372801/
モニターは現在使っているものをとりあえず使用する予定です。今後買い足すかも。
使う予定の防犯カメラ
http://store.shopping.yahoo.co.jp/odin/mamoru.html
0点



ノートパソコン > 東芝 > dynabook T552 T552/58G 2012年秋冬モデル
先日、店頭でデモ機を触った際に一体型カメラで自分の顔が操作している画面に写っていました。
現在使用中のパソコンにはない機能なので、全く分からないのですが、もしこの機能付きのパソコンでインターネット検索や動画サイトを見ると自分の顔が相手に見えてしまうのですか?
基本的な質問ですみません
書込番号:15648830 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そのままでは相手には見えないです。
携帯にもカメラが付いていますが常にオンの状態ではないですよ。
見せようとすれば見せられますけどね(配信目的だと)。
書込番号:15648880
0点

>機能付きのパソコンでインターネット検索や動画サイトを見ると自分の顔が相手に見えてしまうのですか?
スカイプやメッセンジャーの等のコミュニケーションソフトの場合は、設定でカメラをONにもOFFにも出来ます。
「インターネット検索」や「動画サイト」においては "基本的には" カメラの情報がサイト側に送信されることはありえません。
例外として、あまり聞かないような変なサイトでは変なスクリプト(プログラム)が埋め込まれている可能性も否定できません。
なので、ファイアウォールやアンチウィルスソフトのインストールをしておき、変なサイトにはアクセスしないようにしましょう。
書込番号:15648948
1点

kokonoe hさん
ありがとうございます。見慣れないものなので心配になり。ありがとうございました。
なるさん(一番始めの文字が出来ません。ごめんなさい)
ありがとうございました。ウイルス対策はウイルスバスターをずっと使しているので、新しいパソコンでもそうする予定です。
you tubeとかを見ていると、投稿者やサイト管理者に自分の顔が見えてしまうのかと思っていました。ありがとうございました
書込番号:15649219 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>you tubeとかを見ていると、投稿者やサイト管理者に自分の顔が見えてしまうのかと思っていました。
たしかにああいうのを見ると心配になっちゃうよね。
以下は予備知識として。
YouTubeと似たサイトで「ニコニコ動画」というのがありますね。
あそこでは「生放送」というシステムがあります。
「プレミアム登録ユーザーが自らの意思で」リアルタイムで自身の姿やゲームプレイ画像その他をネット配信する。というものです。
あれは「ユーザーが自分の意思でそーゆう操作をして初めて可能」なので、視聴者に黙って視聴者のカメラから勝手に放送されることはありません。
TouTubeにない動画がニコニコ動画で見つかることもあります。
ネットライフ、楽しんで下さい^ ^
書込番号:15655576
0点



ノートパソコン > 東芝 > dynabook T552 T552/58G 2012年秋冬モデル
ヤマダ千里で、94800円の20%(75840円)ポイント18960p
もしくは79800円のポイントなしで、値引きはありませんでしたが、ウイルスソフトのノートン?がつきました。10台限定でした。
2点

ちなみに、オフィスと、パワーバンド?がついていて、店員いわく、フル装備との事です。
自分、初めてのパソコン購入なんでセットアップはすべてお任せしました。
書込番号:15646068
0点

パワーポイント・PowerPointだと思う。
違う?
書込番号:15651440
1点



ノートパソコン > 東芝 > dynabook T552 T552/58G 2012年秋冬モデル
先日,dynabook T552/58Gを購入したのですが,キーボードの右下周辺(HDD?)からたまにカチカチと音がします。これはHDDの故障なのでしょうか?症状はOfficeを使用しているときに発生することが多く,インターネット使用時には聞こえません。同様の症状の方,またはその原因がわかる方ご回答頂けないでしょうか?
0点

多少なりとも音はしますよね。
音の大きさが文章からはわからないですから、不具合かどうかは判断できないですね。
書込番号:15646114
3点

こんにちは
動作が正常でしたら、音は気にすることはないでしょう。
HDDは機械なので、動作音がするのが正常です。
書込番号:15646127
1点

参考にならないと思うが、この機種の前のモデル
(T552/58F PT55258FBF 発売日:2012年 5月25日)に
類似のスレッドがある。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000003121/SortID=15270352/
それと、適時改行してね。
書込番号:15647683
2点

なんかそういう書き込みは良く見ましたね。
販売店に連絡して初期不良対応してもらえたけど代替品も同じだったとか・・・。
んで結局メーカー 「仕様です。」 とか言われたとか・・・。
書込番号:15648051
2点

皆様ご返信ありがとうございます。
前モデルでも同様の不具合が出ているようですね。
初期不良としてメーカーに出してもいいのですが,
仕様の可能性もあるのであれば,もう少し様子を見て決めることにします。
東芝さん,不安になるような音は出さないで!
書込番号:15649057
0点

PCの心臓の鼓動と思えば気持いい音に変わります。
書込番号:15649657
0点



ノートパソコン > 東芝 > dynabook T552 T552/58G 2012年秋冬モデル
性能とコストから初めて通販で東芝製ノートPCを購入した。
これまではNEC、富士通、レノボを購入して使用。
まだ使ったばかりですが、慣れないせいもあっていろいろと問題あり。
まずはAC電源ですが、プラグが垂直なので横幅をとります。
他のメーカーはプラグが90度曲げてあるので良いのですが・・・
また他社ACアダプターとは互換性も無く・・・困りものです。
次に、ACアダプターを挿していると、電源オフでもLEDランプがつきっぱなしです。
夜は明るくて困りもの。
これは消すことができないのでしょうか?
あとは、これは故障かも知れませんが、パネルオープン時に起動する設定していない
初期設定なのに、パネルを開く起動してしまいます。
これはどうなっているのだろうか・・・
先のLEDランプが点きっぱなしと何か関係あるのか?
最後に、キーボードのアルファベットボタン配置が微妙に離れていてタイプにしくい。
これは慣れる必要だけかもしれませんが、各社、統一してほしいものです。
慣れない東芝製を買ってちょっと後悔・・・・やはり慣れたNECがよかったかも
3点

ごめんなさい!
私には「悪」としたポイントが見えてこないのですが・・・
書込番号:15644099
5点

悪とは言いすぎかも知れませんが、
細部の使い勝手がイマイチに感じます。
パネルオープン時の自動起動、設定しても直りません!
何が問題なのだろうか??
あとACアダプタ接続時、かつ電源オフ時にインジケータを消灯させる
やり方、ご存知の方おられたらお願いします。
書込番号:15644241
2点

>パネルオープン時の自動起動、設定しても直りません!
何が問題なのだろうか??
スリープで終了しているって事はないでしょうか?
>あとACアダプタ接続時、かつ電源オフ時にインジケータを消灯させる
やり方、ご存知の方おられたらお願いします。
ACが刺さってますよってな事だと思います。
設定では解除できない気がします。
書込番号:15644305
5点

この機種は持っていませんが…
自分も悪にするポイントが見えてきません。
PCって利用するのではなく活用できる人が得をするようになっていると思います。
ましてや、今のご時世、購入前に掲示板で質問したり、メーカーのHPから取説をダウンロード出来たりと
昔と比べてとても便利になっています。
ACアダプターのプラグ出っ張り具合とキータッチはについては購入前に販売店で実機で確認できたと思います。
なにか理由、離島などに住んでいて近所に販売店がないとか、
事情があって外出出来ないとかがあるなら別ですが。
LEDについては旧機種と仕様が変わっていないみたいなのでACアダプターを挿している限り点灯すると思います。
点灯するのがうっとおしいなら使用後はACアダプターを抜く、
スイッチ付のタップを使い使用後は切る(自分はそうしてます)などをするしかないかと。
パネルオープンについてはよく分かりません。
設定してもダメなら初期不良の可能性もあるのではないでしょうか。
東芝機についてというか最近のノートPCですが電源プラグやUSBコネクタなどは
本体後方に付けられるならそうして欲しいものです。
まあ、プラグやUSBの出っ張りはほぼ見た目の問題で実用上はあまり困りませんが。
書込番号:15644463
2点

>最後に、キーボードのアルファベットボタン配置が微妙に離れていてタイプにしくい。
アイソレーションキーボードであるだけなのですが。
NECの機種でもありますy
使いやすいかは別にして、最近かなり増えてきている形状ですね。
>次に、ACアダプターを挿していると、電源オフでもLEDランプがつきっぱなしです。
バッテリー充電のランプや通電ランプがついているだけでは?
>まずはAC電源ですが、プラグが垂直なので横幅をとります。
レノボでもThinkPad使ったことあれば、普通なのだが・・・GシリーズはL字型ですが。
>また他社ACアダプターとは互換性も無く・・・困りものです。
これも普通かと。
>あとは、これは故障かも知れませんが、パネルオープン時に起動する設定していない
>初期設定なのに、パネルを開く起動してしまいます。
スリープになってる可能性あり。
書込番号:15644497
2点

皆さん
いろいろとアドバイスありがとうございました。
店頭で十分に確認せずに安かった通販で衝動的に購入した手前、
不注意、自己責任がありました。
愚痴っぽく悪く書いて、お気を悪くされたユーザーもおられるかと思います。
この点はあまり考えずに書き込み、すみませんでした。
皆さんのアドバイスで、パネルオープン時の設定は改善できました。
電源オプションでアドミ設定で変更できました。
ただし高速起動設定時がスリープモードであるのかが今一つ判明できません。
先に書いたようにAC電源接続時にLEDランプがうざいので、プラグを外したい。
スリープモードだと心配です。
一方で、高速起動設定でないと、とても起動が遅いですし・・・
電源の問題はそれとして、ACプラグが横に垂直に突き出て、幅をとること、
ぶつけた拍子で壊れてしまいそうで、これは改善してほしい点として個人的に譲れません。
LEDランプも何とかしてほしい。他社のように充電後は消灯して欲しい。
Windows8に不慣れなストレスとキー操作の不慣れもあいまって、悪い印象となったようにも思います。
それ以外は素晴らしい性能だと思いますよ。
書込番号:15644769
1点

自己レスですが、
店頭で各社の最近ノートPCを見てきました。
どれもキーは独立式になっているようで、
これがトレンドのようですね。
これは自分で慣れるしかないと認識しました。
本機種は少しパカパカしますが、何とか使いこなそうと思います。
プラグ形状以外は概ね良好とのことで、
印象を修正しておきます!
書込番号:15677102
0点



ノートパソコン > 東芝 > dynabook T552 T552/58G 2012年秋冬モデル
本日9年ぶりは買い換えたのですが、テンキーを打つとプカプカとややテンキー全体がやや浮き沈みをします。
最近のノートパソコンはこんなものですか?
一度PCを買うと長く使うのでちょっと気になります…
皆さんの物もこのような感じですか?
よろしくお願いします。
書込番号:15643460 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>皆さんの物もこのような感じですか?
人それぞれ感じ方は違うでしょうし、レスをもらったところで解決はしないと思います。
ご自身で家電量販店にでも出向き、実際においてある展示品で試してみた方が良いのではないかと思います。
まぁ、参考までに聞いてみるのも良いと思いますが。
書込番号:15643568
2点

>おうくんパパさん
正直、そんなものです
メーカーによってはもっと酷いものも有ります
キーボードの真ん中がベコベコ凹んで・・・ 明らかに強度不足だろって
ボディがアルミ系のノートは、本体薄い=強度増し で、
わりとまともな場合が多いですよ
書込番号:15644409
3点

>おうくんパパさん
コスト削減なんだろうけど
最近のは、キーを外す事も不可能に成ってるよな
完全に使い捨て仕様
LED液晶でモニタが壊れない分をキーボード壊してバランス取るって・・・
書込番号:15644531
4点

最近のキーボードは、ぺらぺらの板の上に実装されていますので。強度的にはそんな感じです。キーボードの支え方の方が重要ですね。
事前に店頭で触るしか、確認の方法はありません。
あと。
TOMO00@mc=池チャン00で。ナイスは自演です。
書込番号:15644956
1点

