dynabook T552 T552/58G 2012年秋冬モデル のクチコミ掲示板

2012年10月29日 登録

dynabook T552 T552/58G 2012年秋冬モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:Core i7 3630QM(Ivy Bridge)/2.4GHz/4コア メモリ容量:8GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 4000 OS:Windows 8 64bit 重量:2.5kg dynabook T552 T552/58G 2012年秋冬モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook T552 T552/58G 2012年秋冬モデルの価格比較
  • dynabook T552 T552/58G 2012年秋冬モデルのスペック・仕様
  • dynabook T552 T552/58G 2012年秋冬モデルのレビュー
  • dynabook T552 T552/58G 2012年秋冬モデルのクチコミ
  • dynabook T552 T552/58G 2012年秋冬モデルの画像・動画
  • dynabook T552 T552/58G 2012年秋冬モデルのピックアップリスト
  • dynabook T552 T552/58G 2012年秋冬モデルのオークション

dynabook T552 T552/58G 2012年秋冬モデル東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [リュクスホワイト] 登録日:2012年10月29日

  • dynabook T552 T552/58G 2012年秋冬モデルの価格比較
  • dynabook T552 T552/58G 2012年秋冬モデルのスペック・仕様
  • dynabook T552 T552/58G 2012年秋冬モデルのレビュー
  • dynabook T552 T552/58G 2012年秋冬モデルのクチコミ
  • dynabook T552 T552/58G 2012年秋冬モデルの画像・動画
  • dynabook T552 T552/58G 2012年秋冬モデルのピックアップリスト
  • dynabook T552 T552/58G 2012年秋冬モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook T552 T552/58G 2012年秋冬モデル

dynabook T552 T552/58G 2012年秋冬モデル のクチコミ掲示板

(549件)
RSS

このページのスレッド一覧(全78スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「dynabook T552 T552/58G 2012年秋冬モデル」のクチコミ掲示板に
dynabook T552 T552/58G 2012年秋冬モデルを新規書き込みdynabook T552 T552/58G 2012年秋冬モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

オンキヨー製スピーカーはどうですか?

2013/01/19 12:09(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook T552 T552/58G 2012年秋冬モデル

クチコミ投稿数:20件

現在Qosmio F20という8年近く前のモデルを使用しています。
スピーカーはharman/kardon製です。
インターネットをしながらRadikoやmp3を聞いていますが、音質にはかなり満足しています。
もちろんPCとしての性能は今ではとても満足できませんが・・・。

それに対して、家族のT552(2012年夏モデル/HDステレオスピーカー)を使用したところ
あまりの音質の差にがっかりしました。

本モデルはオンキヨー製スピーカーということですが、どんなかんじかと思いまして。
もちろん聞こえ方は人それぞれでしょうが、気軽に教えていただければありがたいです。

書込番号:15639942

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:368件Goodアンサー獲得:19件 dynabook T552 T552/58G 2012年秋冬モデルのオーナーdynabook T552 T552/58G 2012年秋冬モデルの満足度5

2013/01/21 11:50(1年以上前)

ちなみに小生も2012年秋冬モデルのT552/58Gを使っています。
本機に搭載されているオンキヨー製スピーカーの音質はそんなに悪くはないと思いますよ。
これは当然、ユーザーの好みの問題でしょうね。

書込番号:15649804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2013/01/21 17:33(1年以上前)

セコヴィーさん、ありがとうございます。
そうですか、オンキヨー製スピーカーは期待できそうで良かったです。

しつこいですが、8年前のharman/kardonスピーカーがそこそこのCDラジカセ
としたら、夏モデルのHDステレオスピーカーは20年前のポータブルAMラジオのように
聞こえてしまいまして。音質がどうとか言えるほどの耳ではないにしても、です。

書込番号:15650859

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

Adobe Flash Playerのインストールが

2013/01/09 15:52(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook T552 T552/58G 2012年秋冬モデル

クチコミ投稿数:12件

先週東芝T552/58GBを購入しました。
操作にもやっと慣れ、ヤフーゲームでもしようかなと思ったら、Adobe Flash Playerのインストールがされていませんとメッセージが出ました。
このパソコンにはインストールされていないのかと、プログラムを見たらなかったため、インストールをしようとしましたが、サイトが英語なので解りません。
インストールの仕方を詳しく教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:15594212

ナイスクチコミ!1


返信する
越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2013/01/09 16:03(1年以上前)

http://get.adobe.com/jp/flashplayer/
こちらからインストールしてください。

書込番号:15594244

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2013/01/09 16:29(1年以上前)

さっそくのご回答、ありがとうございました。
クリックしてみましたが、英語のサイトになってしまいます。
翻訳してみたりしましたが、自信がなくて・・・・・。


書込番号:15594319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:143件

2013/01/09 16:35(1年以上前)

越後犬さんの貼りつけているURLは日本語サイトですよ。
ブラウザの言語設定が日本語以外になっていませんか?

書込番号:15594335

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2013/01/09 16:51(1年以上前)

越後犬さん、ありがとうございました。

言語設定を調べてみました。

日本語になっています。

書込番号:15594378

ナイスクチコミ!1


越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2013/01/09 17:03(1年以上前)

もし英語で表示されてしまったら、
画面左下の所で 「○○○ (Change)」 という所から 「日本」 を指定してみてください。

書込番号:15594429

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2013/01/09 17:44(1年以上前)

越後犬さん、朱雀不知火さん、御親切にありがとうございました。

おかげさまで、無事、インストールを終えました。

書込番号:15594567

ナイスクチコミ!0


siku89さん
クチコミ投稿数:698件Goodアンサー獲得:28件

2013/01/09 17:46(1年以上前)

http://helpx.adobe.com/flash-player/kb/flash-player-issues-windows-8.html

スレ主さんwin8だから上記に飛ばされるんですよ


おじゃるまるこさん

絵でなんとなく分かりませんか?
設定をいじるのでめんどくさいですね

書込番号:15594575

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2013/01/09 17:53(1年以上前)

無事解決できました。感謝いたします。

書込番号:15594604

ナイスクチコミ!0


kira♪さん
クチコミ投稿数:30件

2013/01/23 21:37(1年以上前)

おじゃるまるこさん。こんにちは!
私も同じ現象で悩んでいます。先週東芝T552/58GBを購入しました。
Adobe Flash Playerのインストールしようとしましたが、サイトが英語なので解りません。
越後犬さんの解答の
『もし英語で表示されてしまったら、画面左下の所で「○○○ (Change)」という所から「日本」を指定してみてください。』
を参考に「日本」を指定しましたが変わりません。
「中国」には変わります。「日本」に戻すと「USA」になってしまいます。
おじゃるまるこさんは解決なさった様ですが、どうやってサイトを日本語に変更されましたか?
教えて頂きたくお願いいたします。

書込番号:15661206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:435件Goodアンサー獲得:78件

2013/01/24 16:56(1年以上前)

kira♪さん。

Windous8のIE10は、標準でAdobe Flash Playerがインストールされています。
Adobe Flash Playerの更新はWindows Updateでしかできません。
なので、Adobeのサイトからダウンロードしようとすると、その英語のサイトへ飛ばされます。
そこの英語のサイトに書かれていることは、「IE10のアドオンを有効にしてください」という事と、「互換表示設定にAdobeのサイトを追加してください」という事です。

アドオンを有効にするには、上のツールバーのツールをクリック、アドオンの管理をクリック、Shockwave Flash Objectを選択、有効にする をクリック。

互換表示設定にAdobeのサイトを追加は同じくツールをクリック、互換表示設定クリック、追加するWebサイトの欄にAdobe.comと入力して、追加をクリックです。

書込番号:15664423

ナイスクチコミ!1


kira♪さん
クチコミ投稿数:30件

2013/01/24 21:36(1年以上前)

はなおかじった2さん。こんばんは!
早々のご解答ありがとうございます。
@アドオンを有効にする件
 Shockwave Flash Objectは「有効」になっていました。
A互換表示の件
 互換表示設定で「追加」する件、了解しました。
T552/58GBを購入して色々悩みながら設定等していますが、このサイトには大変助かっています。
皆様、ご指導ありがとうございます。

書込番号:15665620

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

標準

スカイリム

2013/01/01 17:53(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook T552 T552/58G 2012年秋冬モデル

スレ主 NoaXさん
クチコミ投稿数:5件

このパソコンでスカイリムというゲームは出来ますか?

書込番号:15556425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
oahiroakiさん
クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:79件

2013/01/01 17:58(1年以上前)

なんとか起動はするかもしれないけど、遊べないと思っていいです。
参考:
http://wiki.skyrim.z49.org/?FAQ%2FPC#h647d2a7

書込番号:15556446

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2013/01/01 18:17(1年以上前)

お勧めしませんね。
CPUはかなり良いのですが、GPUがかなり弱い。

書込番号:15556508

ナイスクチコミ!1


スレ主 NoaXさん
クチコミ投稿数:5件

2013/01/01 18:26(1年以上前)

ノートパソコンではきついのは重々承知ですが他にオススメはありますか?m(._.)m

書込番号:15556539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2013/01/01 18:32(1年以上前)

スカイリムの快適プレイを条件にすると。
Lenovo IdeaPad Y580 209973J
http://kakaku.com/item/K0000386047/

ユニットコム Lesance BTO Di GSN6H4
http://kakaku.com/item/K0000448470/
ユニットコム Lesance BTO Di GSN7H4
http://kakaku.com/item/K0000448472/

Officeなどは考慮せず。
あと、必要なモノは何がある?

書込番号:15556556

ナイスクチコミ!1


スレ主 NoaXさん
クチコミ投稿数:5件

2013/01/01 18:44(1年以上前)

有名な会社のものはありますか?

書込番号:15556591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2013/01/01 19:08(1年以上前)

サポートや製品の質は別にして、その2社とも有名と言えば有名だね。
LenovoはPC販売では世界ベスト3社にはいるほど。
ユニットコムは、日本のPCショップ関連では最大といえるレベル。

国内メーカーで選ぼうとするなら、それは無理があります。コンセプトが大きく違いますからね。
元の選択に近いスペックで、GPUが少し良くなるなら
東芝 dynabook Satellite T652/W5VGB PT6525VGBNBW-K 価格.com限定モデル
http://kakaku.com/item/K0000433010/
東芝 dynabook Satellite T772/W5TG PT7725TGBNBW-K 価格.com限定モデル
http://kakaku.com/item/K0000432310/
これらでも、スカイリムなら遊べますy
少し設定を下げておくことと、MODは使わないのが条件ですが

MOD使えるのが条件というなら、デスクトップPC1択です。ノートPCでは先に挙げたものでも厳しい。

書込番号:15556650

ナイスクチコミ!1


スレ主 NoaXさん
クチコミ投稿数:5件

2013/01/01 19:19(1年以上前)

本当にありがとうございます。modはきついですか.....

書込番号:15556672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2013/01/01 20:16(1年以上前)

軽いMODであれば可能かもしれませんが、あまり無いですからね。
服装など変更となると常時となりますので、軽くはありません。

デスクトップですと、このあたり〜ですね。OS、Win8でなくとも可
eX.computer G-GEAR GA7J-C43/E
http://kakaku.com/item/K0000434863/
ドスパラ Galleria HX K121016
http://kakaku.com/item/K0000430849/
VRAMを多く必要とするものだと、これでも厳しいこともあります。

MOD使っても、ノートPCで快適を・・・となると
MSI GT70 0NE-698JP
http://kakaku.com/item/K0000445911/
ASUS G75VW G75VW-91407H
http://kakaku.com/item/K0000439285/
このクラスになってくるかと。

書込番号:15556854

ナイスクチコミ!1


スレ主 NoaXさん
クチコミ投稿数:5件

2013/01/01 20:46(1年以上前)

ありがとうございました。参考にします(≧∇≦)

書込番号:15556962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 AVCHDの動画編集はできますか?

2013/01/01 12:53(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook T552 T552/58G 2012年秋冬モデル

クチコミ投稿数:11件

AVCHDの動画編集はできますか?
この機種はi7搭載で8GBのメモリですが、動画編集は快適に可能でしょうか?
(windows movie maker の使用として)

書込番号:15555451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2013/01/01 13:19(1年以上前)

快適ってか、ノートなら最高レベルだと思います。
これより高い性能を望むならデスクトップ用のCPU「6コア12スレッド」を搭載した化け物ノートしかありません。

ここ最近、自分も4コア8スレッドのノートを使って動画エンコードを行っているのですが、良い仕事をしてくれてますよ。

書込番号:15555517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2013/01/01 16:13(1年以上前)

ノートPCでみれば、処理能力はハイエンド機種になります。
これより上を目指すと、デスクトップPCになってきますy

>AVCHDの動画編集はできますか?
大丈夫です

書込番号:15556034

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタが使えない

2012/12/30 09:04(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook T552 T552/58G 2012年秋冬モデル

クチコミ投稿数:4件

この機種を使っているのですが、キャノンプリンタMP500のドライバーがないようですが、使えるようになる方法はありますか?

書込番号:15546170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27831件Goodアンサー獲得:2467件

2012/12/30 09:13(1年以上前)

CanonはWindows8用のドライバーを提供していないようです。
Windows8標準のドライバー又はWindows7のドライバーで動くかも知れません!
挑戦するか,実体験のある方の情報を待つか ・・・

書込番号:15546189

ナイスクチコミ!2


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2012/12/30 09:32(1年以上前)

nakakun123456さん  おはようさん。  下記から順番に落として使ってみて下さい。
インクジェット複合機【PIXUS MG、MP、MXシリーズ/MultiPASS】:PIXUS MP500:OSを選ぶ
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/download/select-product-by-catg.cgi?i_cd_pr_catg=011
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/download/select-os.cgi

認識してくれない場合は、他のパソコン(Windows 7、Vista、XP 搭載機)に繋いで。

書込番号:15546240

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2013/01/06 10:33(1年以上前)

回答頂き、ありがとうございました!

書込番号:15579061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

困ってます プリンターが使えない

2012/12/30 00:56(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook T552 T552/58G 2012年秋冬モデル

どなたか教えてください。
この機種を購入したのですが、我が家で使用している、EPSON EP801A をインストールしたのですが使えません…
使えないと言うか、A4しかプリント出来ません…
Windows8だから使えないのでしょうか?
パソコンに詳しくないため、全くわかりません。
年賀状をパソコンに入っている筆ぐるめ19で作成し、いざプリントしようとしたら、用紙サイズがA4しか選べません。
どうしてでしょうか…

年賀状が…

書込番号:15545498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/12/30 00:59(1年以上前)

かんたんプリントモジュール
市販されている対応ソフトウェアとの組み合わせにより、簡単操作
http://www.epson.jp/dl_soft/readme/4847.htm

上記のかんたんプリントモジュールはインストールされましたか?

書込番号:15545508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/12/30 01:11(1年以上前)

kokonoe さん、さっそくありがとうございます。
早速インストールしてみたのですが、出来ないようです…
なぜでしょうか…
用紙がA4しか選べません…

書込番号:15545540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2012/12/30 02:30(1年以上前)

メーカーサイトから、win8対応ドライバを採ってきていれましたか?

書込番号:15545675

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/12/30 02:45(1年以上前)

もしかして、EP-801Aの付属のCDからのインストールですか?
下記から最新をダウンロードして下さい。

Windows 8 64bit版
プリンタードライバー6.65
http://www.epson.jp/dl_soft/readme/12252.htm

書込番号:15545700

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2012/12/30 08:51(1年以上前)

kokonoeさん、パーシモンさん、ありがとうございました!
付属のROMからインストールしてました…。メーカーサイトに更新ダウンロードがのってました。
それを実行したら無事にできました!
ホントに助かりました。
年賀状作成の作業が終わったのが今朝3時…疲れてそのままダウンしてしまいました。
お礼が遅くなりすいません。
ホントに助かりました!!

書込番号:15546145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「dynabook T552 T552/58G 2012年秋冬モデル」のクチコミ掲示板に
dynabook T552 T552/58G 2012年秋冬モデルを新規書き込みdynabook T552 T552/58G 2012年秋冬モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

dynabook T552 T552/58G 2012年秋冬モデル
東芝

dynabook T552 T552/58G 2012年秋冬モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2012年10月29日

dynabook T552 T552/58G 2012年秋冬モデルをお気に入り製品に追加する <489

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング