![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
dynabook T552 T552/36G 2012年秋冬モデル東芝
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [リュクスホワイト] 登録日:2012年10月29日



ノートパソコン > 東芝 > dynabook T552 T552/36G 2012年秋冬モデル
この機種で、三洋ザクティ DMX-CA100の編集は可能でしょうか?
というのも、編集にはCore i7 とかのほうが適してると聞きました。
今、下の方の質問の回答にも「動画編集にはCore i5以上が...」とありました。
これは編集作業がしやすいといううことですか?もしくは作業が早いといううことなんでしょうか? よろしくおねがいいたします。
書込番号:15635197
0点

>この機種で、三洋ザクティ DMX-CA100の編集は可能でしょうか?
可能・不可能で答えるのなら、可能ですね。
ただ、DMX-CA100に付属している編集ソフトではこのパソコンの性能を生かしきれませんけど。
>編集作業がしやすいといううことですか?もしくは作業が早いといううことなんでしょうか?
作業が速いって方ですね。
Core i3〜i7の2000/3000番台は、QSVという動画エンコードを高速で行うための機能に対応しています。
このQSVを使うことで、普通にやる場合の数倍の速さでエンコードを行うことができるんです。
QSVを使うためには、別途QSV対応の編集ソフトを買う必要がありますが、この機能にはそれだけの価値がありますよ。
ちなみに、Core i7で普通にエンコードするのと、Core i3でQSVを使ってエンコードするのを比較した場合、後者の方が速いです。
そのくらいの差が出る機能ですので、QSV対応のCPUが載ったパソコンを買うのなら、編集ソフトもQSV対応のものを買いましょう!
書込番号:15635243
0点

Windows Live ムービーメーカーでときどき簡単な動画編集をすることがありますが、職場のパソコンも含めてCeleronDC、PentiumDC、i5を使ってみたことがあります。
Celeronでの編集作業はi5での作業の何倍もかかることがあります(計測してはいませんが)。
ニュカさんがどんな動画を作ろうとしておられるのかわかりませんが、私の場合は8分から10分くらいの記録動画を3本ほどつくってYoutubeで仲間内で見る、というのをやります。
そんな場合、1本目が終わるまで次の動画は作れず、3本目の作業終了までの時間に大きな差が出てしまいます。
動画編集をする頻度次第ではありますが、できればi7、予算が苦しければi5でもいいと思います。
書込番号:15635292
1点

>この機種で、三洋ザクティ DMX-CA100の編集は可能でしょうか?
dynabook T552 T552/36G PT55236GBH で、連続して同じ質問ですね?
Office Home and Business 2010だけでも、2万円価格に上乗せされていますよ
私なら、ビデオ編集目的ならOfficeを削ってでも、CPUは最低 i5 クラス以上を考えます。
できるできないの問題でなくそれだけ、この機種との差はいろんな意味で大きいです。
書込番号:15635312
1点

皆様、色々なアドバイスありがとうございます。
実は書き込み後すぐに、今使っているパソコンがおシャカになりまして、現在ps3より書き込みしております。
その後、急遽ヤマダへ行き、PT55258GBHを契約してまいりました。
急を用しましたので。
皆様のアドバイスをお聞きして少し無理をしましたが、後日セットアップしにきてもらえます。
ちなみにヤマダ千里で、94800円の20%もしくは79800円のポイントなしで、値引きはありませんでしたが、ウイルスソフトのノートン?がつきました。10台限定でした。
ちょと書き込みしにくいため文のよみにくさ御勘弁下さい!
書込番号:15645992
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook T552 T552/36G 2012年秋冬モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2021/07/02 13:40:22 |
![]() ![]() |
0 | 2019/03/21 19:52:18 |
![]() ![]() |
2 | 2018/04/02 14:48:23 |
![]() ![]() |
16 | 2013/09/21 6:05:26 |
![]() ![]() |
0 | 2013/04/01 0:22:48 |
![]() ![]() |
6 | 2013/02/25 15:47:25 |
![]() ![]() |
5 | 2013/02/20 12:42:04 |
![]() ![]() |
9 | 2013/02/21 7:16:53 |
![]() ![]() |
6 | 2013/02/16 16:32:52 |
![]() ![]() |
6 | 2013/02/15 21:09:00 |