α NEX-5RY ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1670万画素(総画素)/1610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:218g α NEX-5RY ダブルズームレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α NEX-5RY ダブルズームレンズキットの価格比較
  • α NEX-5RY ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • α NEX-5RY ダブルズームレンズキットの買取価格
  • α NEX-5RY ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • α NEX-5RY ダブルズームレンズキットの純正オプション
  • α NEX-5RY ダブルズームレンズキットのレビュー
  • α NEX-5RY ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • α NEX-5RY ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • α NEX-5RY ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • α NEX-5RY ダブルズームレンズキットのオークション

α NEX-5RY ダブルズームレンズキットSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2012年11月16日

  • α NEX-5RY ダブルズームレンズキットの価格比較
  • α NEX-5RY ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • α NEX-5RY ダブルズームレンズキットの買取価格
  • α NEX-5RY ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • α NEX-5RY ダブルズームレンズキットの純正オプション
  • α NEX-5RY ダブルズームレンズキットのレビュー
  • α NEX-5RY ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • α NEX-5RY ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • α NEX-5RY ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • α NEX-5RY ダブルズームレンズキットのオークション

α NEX-5RY ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

(4886件)
RSS

このページのスレッド一覧(全341スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「α NEX-5RY ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
α NEX-5RY ダブルズームレンズキットを新規書き込みα NEX-5RY ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

60pビデオのスロー再生方法について

2013/10/31 07:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-5R ボディ

クチコミ投稿数:2053件

SONYのカメラで60p撮影したビデオをスローで再生したいのですが、
Play Memories Home でできませんか?
または他のソフトでも結構ですが・・・フリーだと嬉しいです

有償のソフトは数本確認できましたが・・・

書込番号:16776413

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2013/10/31 09:46(1年以上前)

VLCは?

書込番号:16776739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件

2013/10/31 20:12(1年以上前)

・・・・VLC?・・・済みません、回答できないです
Play Memories Home ではできませんと、SONYから回答がありました
後は、フリーor有償のソフトしかないですね。

何とか・・素人でも、出来る方法はないものでしょうか?

書込番号:16778571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2013/10/31 20:43(1年以上前)

有償ならば、スロー再生が出来るソフトはありますよ。

私はTMPGEncVMW5を使用しています。
サンプルはこちら
サッカーのゴールシーンです。
http://www.youtube.com/watch?v=v-EL-qS2-b4&feature=c4-overview&list=UUKZ1-tuSctcfUi-QELsOKYg

書込番号:16778707

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

予備のバッテリーについて

2013/10/23 22:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-5RY ダブルズームレンズキット

クチコミ投稿数:2件

初めて質問いたしますが、宜しくお願いします。

デジイチ欲しいなぁ〜と思い何がいいかと思案した挙句、ここでの口コミをシゲシゲ見ながら、
NEX-5Rにたどり着き、いちユーザーとなることが出来ました。

まぁそんなことより、良くここの口コミで目にする「あるとイイね」に予備のバッテリーをお勧めされていますが、
最近、スマホなどが充電出来るとして、色々なモバイルバッテリーが販売されていますが、
アレをこのカメラの充電器として使用されている方っていらっしゃるのでしょうか?

予備バッテリーって単品で買うと結構高いですよね。

もし、モバイルバッテリーで代用できるのなら、2〜3個余計に持っててもいいし、
カメラだけでなくスマホとかにも利用できるから一石二鳥なんて思ってたりしますが、
どなたか検証などされたこと御座いませんか?

書込番号:16746241

ナイスクチコミ!0


返信する
葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2013/10/23 23:06(1年以上前)

モバイルバッテリーで良いと思ったら、
それでも良いと思いますが、果たして現場で充分に使えますかね??

私は、写真撮影中の不安や不安定さは取り除きたいので、カメラ専用のバッテリーを使いたいです(*´・д・)(・д・`*)ネー


“100%自己責任”になりますが、比較的安価な「互換バッテリー」という手もあります。
アマゾンで検索したら、いろいろ出てきますよ^^v

書込番号:16746337

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2013/10/23 23:15(1年以上前)

>予備バッテリーって単品で買うと結構高いですよね。

そういう場合は、互換バッテリーを使うという手もあります。

ただ、互換バッテリーの品質はわからないのと、カメラメーカーも純正バッテリー以外の使用はお断りしていますので
あくまでも自己責任でということになってしまいます。

あと、モバイルバッテリーも品質はいろいろなようで、
NEX-6(バッテリーはNEX-5Rと同じです。)に1A出力できるモバイルバッテリーで充電しようとしたら
60%位までしか充電できなかったという人もいるようです。

また充電中はカメラは使用できなくなりますので、モバイルバッテリーで充電しながら使用することはできません。

書込番号:16746377

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27246件Goodアンサー獲得:3112件

2013/10/23 23:23(1年以上前)

やはり、充電しながら使うなら、予備バッテリーの購入がいいですね。
自己責任ですが、互換バッテリーも、選択肢の一つだと、思います。

書込番号:16746410

ナイスクチコミ!0


86ですさん
クチコミ投稿数:1557件Goodアンサー獲得:202件

2013/10/23 23:27(1年以上前)

購入おめでとうございます(^_^)

純正が安心ですね。

下記が充電器とセットでお買い得です。

http://s.kakaku.com/item/K0000376777/

書込番号:16746436 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2013/10/24 08:24(1年以上前)

必要な物がセットになっていれば、アクセサリーキット↓とか。

http://www.sony.jp/ichigan/products/ACC-PFW1/

バッテリー2個セットもどこかに在庫があれば割安感はありますけど。

http://www.sony.jp/ichigan/products/2NP-FW50/


ちなみに、スマホは7.2V(単3なら5本直列)なのでしょうか?
(わたしは、それすら知りません、悪しからず。)


書込番号:16747312

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2013/10/25 08:45(1年以上前)

おはようございます。
もう解決済みになってますが、とりあえずm(__)m

5Rはバッテリーの減りがはやいので電源関係がきになりますよね。
また、本体充電が長くかかるのも…

とりあえず、私は…
アンカーとかいうメーカーのモバイルバッテリー(1Aと2Aの口があって7000くらいの容量のやつです。)を使ってますが、2A出力で10分に10%くらいの感覚です。
(5Rをそんなに使ってないので満充電までの時間は調べてませんし、正確に時間を計ってるまではしてません。大体10分とか20分くらいして10〜20ちょい増えたな〜って感じです)
また、既に書き込みがありますがモバイルバッテリーをUSBコードで繋いで充電してる間は撮影や色々な設定が出来ません。
なので移動時間というか撮らない時間が長めならばモバイルバッテリー繋いで移動しつつ充電も可能。
イベントとかでバッテリー尽きるまで撮りまくるような空き時間なしの撮影なら予め充電された予備バッテリーを複数用意。
みたいなのがいいかなと思います。

書込番号:16751545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2013/10/25 16:59(1年以上前)

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B005M174PQ/ref=oh_details_o04_s00_i00?ie=UTF8&psc=1

上記リンクの乾電池式モバイルバッテリーで、一度試したことがあります。
5Rのバッテリーが数パーセントの状態から、2時間だか2時間半くらいで満充電出来ました。(ちなみにケーブルは5R付属のものです。別に持っていたケーブルでは充電してくれませんでした)

書込番号:16752985

ナイスクチコミ!1


チビ優さん
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:10件 α NEX-5RY ダブルズームレンズキットの満足度4

2013/10/30 23:08(1年以上前)

僕は純正充電器ではおそいので
スマホのモバイルバッテリー1Aや
1.8A出力の充電器で充電していますが
ちゃんど0から100%になりますよ
ずっとクビからぶら下げていたりするなら
充電できませんが、カバンの中にいれてたりするならその間充電出来ますし 
まよいどころですねー(^^;)

書込番号:16775542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2013/10/30 23:57(1年以上前)

色々と回答いただきまして、ありがとう御座います。

モバイルバッテリーでも充電することが出来るのなら、チョイスしていい備品ですね。

心配性な性格なもんで、有事の時に、カメラのバッテリーはあるけどスマホの充電残量が・・・や、
そのまた逆もしかりで、有効に使えるアイテムになりうるのかなと思案してました。

以外に皆さん使われていないもんだな〜と言うのが率直な感想です。

書込番号:16775782

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

テレコン

2013/10/28 01:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-5RL パワーズームレンズキット

クチコミ投稿数:47件

いま買うか検討中なのですが、5Rはデジタルズームはありますが、スマートテレコンのようなものはありますか?
デジタルズームの2倍が最高でしょうか?

書込番号:16764099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
ワロさん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:13件

2013/10/28 01:57(1年以上前)

https://www.sony.jp/ichigan/products/NEX-5R/spec.html

書込番号:16764115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/10/28 07:22(1年以上前)

デジタルズーム4倍/スマートズーム1.4&2倍のようですね。

書込番号:16764388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2013/10/30 23:27(1年以上前)

お二方様

なるほどパナと同じですね、安心しました。ありがとうございます。

書込番号:16775622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 連写撮影時の画質

2013/10/28 07:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-5RL パワーズームレンズキット

クチコミ投稿数:47件

連写撮影の画質は通常撮影(普通に一枚撮る)時より画質はおちてしまうのですか?
記念写真など連写で撮影し、より良い一枚を残し他残り写真は消去するというスタイルをしたいとお思いまして!
あとこういうスタイルはおかしいですか?
ご教授お願いします

書込番号:16764392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2013/10/28 08:10(1年以上前)

連写速度稼ぐために感度上げたりしなければ変わらないのでは。

書込番号:16764482

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2013/10/28 08:12(1年以上前)

連写優先モードでなければ
連写も単写も露出設定、記録画質設定が同じなら、同じです。

集合写真(記念写真も)で連写、
おかしくありません。
わたしもします。

目をつぶった人がいたりしますから。
あと、1枚撮られると「終わった」と思って表情が変わる(ゆるむ)人も。
(そちらのほうがよい場合が多い。)

あと、ある程度の人数での集合写真は、RAW撮りをお勧めします。
(連続撮影可能枚数は減りますが。)
RAWで撮って、RAWから現像したほうが解像度が高くなる(顔がはっきりする)場合が多いです。

書込番号:16764488

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:5件

2013/10/28 10:08(1年以上前)

連射で画質が落ちる事はありません。

連射してその中からベストショットを選択する方法は、
結構使っている人も多いと思いますよ(^^)

ただ、ストロボを使うシチュエーションだと、
ストロボの連続照射は難しいので、お気を付け下さい。

連射をされるなら「ブラケット撮影」という
例えば、露出等を自動的に変更しながら連射するということも
できますので、一度お試しください。

書込番号:16764772

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2013/10/28 10:32(1年以上前)

皆様ご教授ありがとうございます。
連写でも画質は落ちないようなので安心しました
ちなみにこの機種には通常連写と速度優先連写があるようですが速度優先連写ではどうなのでしょうか?
やっぱり画質は落ちますか?
お分かりの方ご教授お願いします

書込番号:16764834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:717件Goodアンサー獲得:11件

2013/10/28 11:51(1年以上前)

速度優先連写(「連射」じゃないよ)は AFが追従しない(最初の一こまのピントに固定される)だけで 画質は落ちない。
通常連写はコマ毎にAFを合焦させようとするので 連写速度が落ちる。
...画質には無関係よ。
記念撮影ならピント固定で問題ないだろうから 速度優先連写で問題起きないよ。
NEX-6には「3コマ連写セルフタイマー」モードがあるけど たぶんNEX-5Rにも同様のモードは搭載されていると思う。

書込番号:16765093

Goodアンサーナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2013/10/28 12:57(1年以上前)

連写で画質が落ちる事は無いです。
連写する事が、おかしいも有りません! と、言うより普通の事です。
テスト撮影をされたら良いです。

書込番号:16765324

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2013/10/30 19:00(1年以上前)

これから購入なのでとても良い参考になりました
皆さんありがとうございます

書込番号:16774406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 長期間使わない場合

2013/10/29 19:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-5RL パワーズームレンズキット

クチコミ投稿数:191件 α NEX-5RL パワーズームレンズキットの満足度4

これから3ヶ月以上使わないで保管をする場合、どのように保管すればいいでしょうか?
例えば、バッテリーやSDカードを外すとか?何か気をつけなければいけないことがあ
りましたらお教えください。

書込番号:16770537

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2013/10/29 20:39(1年以上前)

こんばんは。

3か月以上使わないということですと‥
○SDカードは入れたままで大丈夫です。

○バッテリーは、満充電と空っぽ状態は避けて。NEX-5Rはバッテリーインジケーターはないんでしたっけ? もしあれば、真ん中あたりで。なければ、満充電状態から動画を30分くらい撮ればちょうどそれくらいになりそうな‥

○防湿庫があればその中に。なければ風通しの良い場所に使い古しのタオルでもかぶせて置いておけば十分です。除湿剤を使うタイプの保管ケースはあまりお勧めできません。これからの季節、加湿器を使われるかと思いますが、なるべくその部屋では保管しないほうがよろしいかと。ほこりよりも湿気がカメラ・レンズにとって大敵ですので。

書込番号:16770758

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2013/10/29 20:45(1年以上前)

長期間使用しない場合、バッテリーは外しておいたほうが良いと思います。
(多分、取り説にはそのように書いてあるかな?)

メモリーカードは入れっぱなしでも大丈夫だと思いますが、万が一の為にも、データ(写真)はPCなどへ
吸い上げておいた方が良いですね。
本体は、出来れば乾燥したところが良いと思いますが、普通の住宅事情なら、あまり神経質にならなくても大丈夫です。
(湿度100%、結露しまくり、なんて言う環境なら別ですが……)

ただ、一番良いのは、週一でも良いので使ってあげることなんですが……。

書込番号:16770796

Goodアンサーナイスクチコミ!2


okiomaさん
クチコミ投稿数:24871件Goodアンサー獲得:1696件

2013/10/29 20:52(1年以上前)

長期間、何かの理由で使用が出来ないのかわかりませんが、
保管する場所が無人になるのですか?

撮影しなくても、月に数回シャッターを切ることが出来れば問題ないのですが…

良くないのが
押し入れやタンスなど
風通しの悪い所に置くのは良くないです。カビが生える可能性があります。
高温高湿になるような場所は避けましよう。
これからの季節であれば、夏のように高温高湿にならなければ大丈夫かな。



シリカゲルを入れたドライボックスに入れるのも良いかと。
但し、ドライボックスは使ったことがないので、どのくらい湿度を保てて持つのかは、
他の方の情報待ちかな

バッテリーは外した方が良いかも。

余談ですが
長時間使わないとカメラの内蔵バッテリーが消耗し、
時計機能などが止まる可能性がありますから、
その時はバッテリーを使って内蔵バッテリーに充電すれば問題ないかと。



書込番号:16770833

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2013/10/29 21:34(1年以上前)

まあ普通にバッテリーとメモリーカードを抜いて
ドライボックス逝きですね^^;

ウチにも何か月も使ってないレンズやカメラが
ドライボックス内で眠っていますが
なんともないですよ^^

さすがに押入れは、カビを発生させた事ありまっす^^;

http://www.askul.co.jp/p/7751725/?rtMode=affiliate&SAStruts.method=run&sc_e=cp_a_as_vc_ps_a_p_kakaku

書込番号:16771064

ナイスクチコミ!3


you_naさん
クチコミ投稿数:750件Goodアンサー獲得:99件

2013/10/29 22:08(1年以上前)

私の家は、海に近くて湿度も高いので、防湿庫に入れます。
湿度が50%くらいを超えないお家なら、防湿庫は不要でしょう。

SDカードは入れぱなしでもOKだとおもいます。
(外してもよいですけど、なくさないように気をつけて。)

バッテリは、カメラの電源がOFFでも消費・放電するので、
外しておいた方が劣化が防げる、とメーカの方から伺いました。

書込番号:16771272

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:191件 α NEX-5RL パワーズームレンズキットの満足度4

2013/10/29 22:13(1年以上前)

皆様ご回答いただき本当にありがとうございます。

バッテリー残量はちょうど50%くらいです。カメラから外しておきます。
メモリーカードも外しておきます。
自宅の部屋に保管するのですがあさってから無人になります。本当に急に
決まったことなので、ドライボックスを買いに行くことができません。
購入した箱に入れ蓋をしないで机の上に置いておくのではダメですか?

書込番号:16771295

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2013/10/29 22:20(1年以上前)

風通しが良くて明るい所場所なら
ドコだっていいですよ

埃さえかぶらなければね

なので机の上でも良いですよ



書込番号:16771337

ナイスクチコミ!2


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2013/10/29 22:23(1年以上前)

バッテリーは端子カバーが付属で付いているなら着けておいた方が良いです。
SDカードにデーターが残っているならPCに保存しておいた方が良いですよ。

箱に入れると風通しが悪くなるので避けた方が良いですよ。
ホコリなどが着くと思うので、薄い布をかぶせておけば良いです。
レンズとボデーの取り外して保存する方が良いですね。レンズの落下防止になにかで固定すると良いと思います。

書込番号:16771349

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2013/10/29 22:30(1年以上前)

バッテリーを長時間抜くと、バックアップ電池がなくなって日付などがリセットされます。ファイル名がリセットされて、同じ番号のものが、また出来る可能性があります。これ、下手すると、パソコン上で、上書きしてデータ消滅となる可能性があるので、一応、気をつけておいたほうがいいでしょう。

書込番号:16771400

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2013/10/29 22:55(1年以上前)

>購入した箱に入れ蓋をしないで机の上に置いておくのではダメですか?
大丈夫です♪

書込番号:16771523

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2013/10/29 23:23(1年以上前)

部屋の環境しだいです。

お住まいの地方などによるところも大きいかと。

室内が何もしなくても湿気などが少ない環境でしたら、
ホコリがかぶらないように置いておけば問題ないかと。

湿っぽい環境でしたら、
乾燥した環境下(時間帯等)で
タッパーか何かに入れて密封しておいたほうがいいと思います。


ちなみに、絶対に持っては行けないのでしょうか?

書込番号:16771644

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:191件 α NEX-5RL パワーズームレンズキットの満足度4

2013/10/29 23:37(1年以上前)

皆様本当にありがとうございました。
ごめんなさい。ちゃんとレスする余裕がなくて。

書込番号:16771707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/10/30 16:59(1年以上前)

質屋に預けるとか・・・(冗談ですが)

書込番号:16773962

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

動画撮影時のハイブリッドAF

2013/10/25 22:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-5R ボディ

スレ主 Sora-Iroさん
クチコミ投稿数:213件 デジアニゲー日記 

NEX-5Tについてですが、こちらの方が書き込みが多いので質問させていただきます。

NEX-5Rも同じだと思いますが、動画撮影時はハイブリッドAFが働いているのでしょうか?
動画時のAFはあまり速くないので、コントラストのみなのかなと思い質問いたしました。

お分かりの方、よろしくお願いします。

書込番号:16754272

ナイスクチコミ!0


返信する
sibamanさん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/25 23:03(1年以上前)

もちろん働いていますよ。どのくらいのスピードをお求めか分かりませんが、十分な早さかと思います。

書込番号:16754623 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:65件

2013/10/26 09:05(1年以上前)

あまりAFが速いと(フォーカス移動が速いと)動画としては違和感が出るので、
動画撮影時にはゆっくりフォーカスが移動するようにしているという話を、
どこかで読んだような覚えがあります。

書込番号:16755967

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Sora-Iroさん
クチコミ投稿数:213件 デジアニゲー日記 

2013/10/27 18:44(1年以上前)

ハイブリッドで動作しているんでしたか。
ありがとうございます。安心しました。

書込番号:16762245

ナイスクチコミ!0


sibamanさん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/27 21:17(1年以上前)

ただバージョンの更新がされていない可能もなくはないので一応確認してみてはどうでしょう。

いくらAFが早いといっても個人差で体感は異なりますからね、その辺は仕方ないと思います

書込番号:16762959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sora-Iroさん
クチコミ投稿数:213件 デジアニゲー日記 

2013/10/28 00:04(1年以上前)

sibamanさん
ありがとうございます。
確認しましたが、特にファームウェアなどはなさそうです。

書込番号:16763823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「α NEX-5RY ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
α NEX-5RY ダブルズームレンズキットを新規書き込みα NEX-5RY ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

α NEX-5RY ダブルズームレンズキット
SONY

α NEX-5RY ダブルズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年11月16日

α NEX-5RY ダブルズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <530

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング