α NEX-5RY ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1670万画素(総画素)/1610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:218g α NEX-5RY ダブルズームレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α NEX-5RY ダブルズームレンズキットの価格比較
  • α NEX-5RY ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • α NEX-5RY ダブルズームレンズキットの買取価格
  • α NEX-5RY ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • α NEX-5RY ダブルズームレンズキットの純正オプション
  • α NEX-5RY ダブルズームレンズキットのレビュー
  • α NEX-5RY ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • α NEX-5RY ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • α NEX-5RY ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • α NEX-5RY ダブルズームレンズキットのオークション

α NEX-5RY ダブルズームレンズキットSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2012年11月16日

  • α NEX-5RY ダブルズームレンズキットの価格比較
  • α NEX-5RY ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • α NEX-5RY ダブルズームレンズキットの買取価格
  • α NEX-5RY ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • α NEX-5RY ダブルズームレンズキットの純正オプション
  • α NEX-5RY ダブルズームレンズキットのレビュー
  • α NEX-5RY ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • α NEX-5RY ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • α NEX-5RY ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • α NEX-5RY ダブルズームレンズキットのオークション

α NEX-5RY ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

(4886件)
RSS

このページのスレッド一覧(全50スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「α NEX-5RY ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
α NEX-5RY ダブルズームレンズキットを新規書き込みα NEX-5RY ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ47

返信46

お気に入りに追加

標準

皆さんがNEX-5Rで撮った写真 その1

2013/12/27 21:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-5RL パワーズームレンズキット

クチコミ投稿数:228件 α NEX-5RL パワーズームレンズキットのオーナーα NEX-5RL パワーズームレンズキットの満足度4

みなさんこんばんわ(^-^)/
12/22にNEX-5RLを購入したばかりの初心者です。

他機種のスレッドにもあるように皆さんがNEX-5Rで撮影した写真を投稿しましょう!

基本ルールは以下の通りです
よろしくお願いします
(Fuji X10のクチコミの同様のスレッドのルールを一部コピーさせて頂きました<(_ _)>)

*50レス目を投稿した方が新規スレッドで引き継いでください。
*他機種との比較画像なんかも大歓迎!
初めての方もベテランの方も、どんどん投稿をお願いします。

書込番号:17005553

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:228件 α NEX-5RL パワーズームレンズキットのオーナーα NEX-5RL パワーズームレンズキットの満足度4

2013/12/27 21:47(1年以上前)

当機種
当機種

噴水と飛翔カラス 撮影モード:マニュアル SS:1/1000 絞り:F6.3 ISO:3200

飛翔カラス(羽根がそれなりに写りました)

まずは言いだしっぺの私から。

今日、あいにくの曇り空でしたが、公園でカラスさんにモデルになって頂いて、
NEX-5RとE PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS SELP1650を使って 飛翔 を撮影させてもらいました。
望遠が50mmまでなので 撮れないかも と覚悟しておりましたのに、曇り空で、AFで、なんとか写りましたので
これから精進して 最適な 設定を探して行こうと思います。
晴れの日に ピントが合ったものが撮れればまたご報告させて頂きます。
(本当はダブルズームレンズキットを買いたかったのですが、5Tの発売後、お買い得価格になった5Rが品薄になってきてまた価格が上がるのではと考えて、焦って、5RLが買えるお小遣いが貯まった時点で即購入してしまいました。)

とりあえず、今日は以下の設定で撮りました。
絞りF6.3にしたのは像面位相差AFが有効な上限値だからです。

撮影モード:マニュアル SS:1/1000 絞り:F6.3 ISO:3200 焦点距離:50mm

書込番号:17005593

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件 α NEX-5RL パワーズームレンズキットの満足度5

2013/12/28 06:35(1年以上前)

当機種
当機種

オグリキャップ

パドック

面白そうなので参加します。
全周魚眼レンズMADOKAで撮った競馬場の写真です。
円で切り取る写真は面白いです。

書込番号:17006629

ナイスクチコミ!2


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:835件

2013/12/28 09:07(1年以上前)

当機種

おはようございます。
元々3を持っていましたが、最近この5Rを買いました。
3ではE30F3.5のレンズを付けっぱなしで望遠のSEL55−210に替えるくらいで、元々ついていたダブルレンズは使っていませんでした。
この5Rだとレンズの収差補正があるので、ダブルレンズが活用できそうです。

とりあえず端末にはこの画像しかありませんが、貼っていきましょう。
SEL55−210で撮影しました。



書込番号:17006878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:19件

2013/12/28 17:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

E55-210mmF4.5-6.3 OSS + F20S

E55-210mmF4.5-6.3 OSS + F20S

E55-210mmF4.5-6.3 OSS + F20S

E55-210mmF4.5-6.3 OSS + F20S

こんにちは。

このカメラ、コストパフォーマンス抜群に良いですね!
東京モーターショーからアップさせて頂きまーす。

レンズ:E55-210mmF4.5-6.3 OSS
フラッシュ:F20S
現像ソフト:Lightroom5.3

書込番号:17008448

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:228件 α NEX-5RL パワーズームレンズキットのオーナーα NEX-5RL パワーズームレンズキットの満足度4

2013/12/28 18:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ドットサイトをブランケットとアルミ板を使ってNEX-5Rに装着。

ハト(トリミングあり) 中央重点AF

ハト4羽(トリミングあり) 中央重点AF

ピンボケのスズメ(トリミングあり) 中央重点AF

皆さんこんばんわ(^-^)/

>アナスチグマートさん
魚眼レンズ 景色が球の中に取り込まれているみたいな見え方が面白いですね。

>Hinami4さん
SEL55−210 良いですね。羽毛まで綺麗に写ってますね。

>マッチョ1964さん

目の保養させて頂き、感謝感謝^^

E55-210mmやっぱり良いですね。それとF20S によって、低ISOで撮れているからでしょうか、
コンパニオンさん達の顔 とても綺麗に解像していると思いました。(もともと美人さんであることとは別として)


さて、今日は晴れたので、嫁さんに買い物に行くと「嘘」をついて公園に写真を撮りに行きました(バレてましたが)。
昨日は言い忘れましたが、飛翔を撮影したいため、1枚目の写真の通り、ドットサイトを装着しております。
飛んでいる生物をフレームに入れるためには必要だと思い、買いました。(Panasonic TZ30に着けていました。)
今日改めて思ったのですが、飛翔は SELP1650では難しいのですが、E55-210mmであれば行けそうな気がしました。
スズメはどうしても近づくと逃げてしまうので、特にそれを感じました。
50mm(35mm換算75mm)で遠くのスズメがこれだけ撮れたのであれば、きっと210mm(35mm換算315mm)であれば、もっとくっきり写せるのではないかと期待を持ちました。

ポートレート用に E 50mm F1.8 OSS SEL50F18を先に買いたいので、3〜4ヶ月後にE55-210mmを中古で買いたいと思います。 おやつを我慢しないと

書込番号:17008582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:228件 α NEX-5RL パワーズームレンズキットのオーナーα NEX-5RL パワーズームレンズキットの満足度4

2013/12/30 21:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

日陰の飛翔スズメ(日向であればちゃんと写ったかもT_T )(トリミングあり)

1枚目のトリミング前

フレームの端っこで写りました(像面位相差AF枠外)

皆さんこんばんわ(^-^)/
性懲りもなく、200mm以上の望遠レンズを購入するまで我慢できず今日も用事の途中で通った公園でSELP1650で飛翔スズメを狙いました。結果やっぱり撮影できずorz

私では、スズメは50mmでは撮れませんでした(餌付けして仲良くなって接近できれば可能かも。)

4枚目は公園の貯め池。晴天でした。

書込番号:17016959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:228件 α NEX-5RL パワーズームレンズキットのオーナーα NEX-5RL パワーズームレンズキットの満足度4

2013/12/31 21:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

撮影モード:SS優先 カメラを向けられて嫌がって逃げるカラスさん

日向ぼっこするスズメさん達

真中に 彩雲 っぽいのが

皆さんこんばんわ(^-^)/
大みそかの大掃除の役割分担分(窓ふき、玄関、etc..)を終え、買い物に行くと嘘をついてまた公園で
NESX-5R & SELP1650 で カラスの飛翔を狙いました。
カラスやカモメの様な中型の鳥は接近のチャンスがあれば辛うじて撮れる可能性があるように思いました。
(当然E55-210mmの方が撮りやすいとおもいます)


3枚目は 彩雲 っぽいのが出てたので 思わず 撮ったものです。

書込番号:17020744

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:228件 α NEX-5RL パワーズームレンズキットのオーナーα NEX-5RL パワーズームレンズキットの満足度4

2014/01/02 15:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

今日はこれが一番ましに写りました。日の当たり具合だと思います。

日の当たり具合は良かったのですが、残念ながら遠かった。

皆さん こんにちわ(^-^)/ 連投ですみません。

またまた飛翔カラスです。

これもドットサイト(おもちゃのエアガン用の照準器)を装着して撮影しました。

主な設定は以下の通りです。
Lens:SELP1650
撮影モード:SS優先、AF:中央重点、AF-C
全画素超解像ズーム:切
カメラ側のJpeg撮って出しです。

1枚目のExif:
 http://www.flickr.com/photos/hiro2012massan/11702552055/meta/

2枚目のExif:
 http://www.flickr.com/photos/hiro2012massan/11702535615/meta/

3枚目のExif:
 http://www.flickr.com/photos/hiro2012massan/11703263476/meta

4枚目のExif:
 http://www.flickr.com/photos/hiro2012massan/11703224536/meta

書込番号:17026159

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:5件

2014/01/04 02:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

こんばんは

5R使ってます。
写真上げときます。

書込番号:17032090

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1625件Goodアンサー獲得:16件 note 

2014/01/14 23:01(1年以上前)

当機種
当機種

ISO1600

ISO100

はじめまして<(_ _)>

つい最近5R買いまして、先日初めて撮ってきましたヽ(^0^)ノ

作例をあげてみます。

書込番号:17073489

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:228件 α NEX-5RL パワーズームレンズキットのオーナーα NEX-5RL パワーズームレンズキットの満足度4

2014/01/19 16:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

水飲み場の上の飛翔スズメ

お花畑の上の飛翔スズメ(明るすぎ)

飛翔(ムクドリ?)

皆さん こんにちは(^-^)/
ピントはあまりあっていませんが、レンズSELP1650で飛翔スズメが撮れましたのでUpします。
3枚目はムクドリかなにか判りません。
3枚とも トリミングしています。

書込番号:17090019

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:228件 α NEX-5RL パワーズームレンズキットのオーナーα NEX-5RL パワーズームレンズキットの満足度4

2014/01/19 21:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

スズメの群れの飛翔(トリミングあり)

噴水の近くのセキレイ(トリミングあり)

スズメ(トリミングあり)

みなさんこんばんわ(^-^)
連投すみません。
先にUPした  [17090019] の3枚目の鳥は ムクドリではなく、ヒヨドリのようです。

書込番号:17091177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:228件 α NEX-5RL パワーズームレンズキットのオーナーα NEX-5RL パワーズームレンズキットの満足度4

2014/02/04 01:29(1年以上前)

再生する近づいても逃げなかったキツツキ(?)

作例
近づいても逃げなかったキツツキ(?)

皆さんこんばんわ(^-^)
2/2の日曜日は生憎の曇り空で、鳥の撮影は難しく、カラスにもスズメにもムクドリにも嫌われ、撮影できなかったのですが、キツツキ(の子供?)は逃げないで撮影させてくれました。移動速度が速いため私の技術では飛翔は撮影できませんでしたが、動画が撮れましたのでUpさせて頂きます。
たまたま、人間を怖がらないキツツキだったのかもしれませんが、鳥の種類によって、あまり人を怖がらない性質のものもあるのかも知れません。
今のところ、セキレイはレンズをもって追いかけても、しばらく歩いて逃げるくらいで、すぐに飛んで逃げるということは少なかったです。しつこいくらいに追いかけてやっと飛んで逃げるという行動を取るので比較的撮りやすい鳥かもしれません。個体に関係無いみたいです(4回くらい別々のセキレイに対して実施)。ただ未だ一度も飛翔撮影に成功しておりません。

書込番号:17150000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1625件Goodアンサー獲得:16件 note 

2014/02/11 21:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

絞り開放で撮ればピントかっちり雪はふんわり

昼間景色はパンフォーカスでかっちり

低感度でかっちりパンフォーカス

開放でISO1600で撮ればちゃんと星も撮れます

スレ主様 こんばんは!

スレ主様と違い風景ばかり撮ってますfireblade929tomと申します。
先日は、写真をおき逃げしてしまいましたが、今日はちょっとコメント付きで(^^)

ボクは今までα900を使ってましたが、夜の星撮りするのに高感度が欲しくなり、
NEX-5Rを購入しました。

レンズは今までのαマウントをアダプターでMFで使っています。

動きものを撮らないのでMFで全然使えますね♪

ライブビューでかっちりピントを追い込んでやると、APS-Cの特性もあって
物凄くかっちりした画が出てきてびっくりです(≧∇≦)

事情があってα900は売却して、ニコンのD610を購入したので、NEXには
タムロンのA16とミノルタ100mmマクロしかありません。
でも、NEXはお気軽に持ち歩きとかで使いたいので、それでいいかなって
思ってます。

っと、軽く自己紹介させていただきました。


では、作例スレですので、作例をアップします。
レンズはすべてタムロンA16



ちょっとこのスレ寂しいので、みなさん盛り上がっていきましょう〜ヽ(^0^)ノ

書込番号:17179872

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1625件Goodアンサー獲得:16件 note 

2014/02/15 14:36(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

一人ぼっちの樹

夕焼けリフト

勇姿

トワイライト

中々投稿がないですね(^^;

では、寂しいので投稿しておきます(^^)

レンズは
1・3・4枚目はシグマ20mm F1.8
2枚目はタムロンA16です。

NEXはライブビューのピント位置もタッチで拡大できるし、
MFでもサッと取り出してパッとピント合わせできるので
楽チンでいいですね♪

書込番号:17194668

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:228件 α NEX-5RL パワーズームレンズキットのオーナーα NEX-5RL パワーズームレンズキットの満足度4

2014/02/16 16:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

カラス飛翔

カラス飛翔

カラス飛翔

カラス飛翔

みなさんこんにちは(^-^)/

fireblade929tomさん こんにちは。風景の写真とても綺麗に撮れてますね。NEX-5R買って良かったと思いました。
特に 雪景色がとても綺麗です。お星様もオリオン座が綺麗に写ってますね。
自宅のベランダからは電線が邪魔でオリオン座が写しにくいのですが、嫁さんに気付かれないようにこっそり三脚持って表に出て撮ってみたいと思います。

最近休日は天気が悪くなかなか公園に撮影に行けなかったのですが、本日晴れたので久々に撮影に行きまして、数枚撮れたのでUPさせて頂きます。全部カラスです。
望遠レンズ E 55-210mm F4.5-6.3 OSS SEL55210 を 中古でマップカメラさんのネットショップで買って 今日使いました。
生憎 カラスが撮れた位置の太陽の角度が悪く、影になってしまって詳細に写らなかったので(特にカラスは真っ黒なので遠くからだと太陽を背にできないと顔がはっきり写りませんでした。)RAWを現像する時に露出補正+2しました。そのため 綺麗な青空の色が白くなってしまっています。

どの写真も以下の設定で取りました。全部トリミングしています。
撮影モード:SS優先
フォーカス:ハイブリッドAF
フォーカスエリア:中央重点
ISO:AUTO
レンズ:E 55-210mm F4.5-6.3 OSS SEL55210

書込番号:17199929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1625件Goodアンサー獲得:16件 note 

2014/02/18 00:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

hirohiro2013さん こんばんは!


今日は貿易センタービルに行ってきましたヽ(^0^)ノ

今日はトワイライト編です(^^)

書込番号:17205748

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:228件 α NEX-5RL パワーズームレンズキットのオーナーα NEX-5RL パワーズームレンズキットの満足度4

2014/02/18 18:32(1年以上前)

当機種
当機種

サギ(?)飛翔

ヒヨドリ(?)飛翔(残念ながら木が邪魔でピント合わず)

みなさんこんにちは(^-^)/
fireblade929tomさん こんにちは。
黄昏の東京タワー綺麗ですね!! NEX-5Rは夜景に強いと言う話をクチコミで見た気がしましたので検索してみました。
本当に夜景綺麗に撮れますね!

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000003973/SortID=15950295/

やっぱり買って良かったです。

本日、会社休みで、また公園に行って撮影してきました。サギ(だと思うのですが)が飛んで来たのでカメラを向けたらなんとか写りましたのでUPさせて頂きます。
2枚ともSS優先でISO AUTOです。レンズは55-210mmを使いました。

書込番号:17208137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1625件Goodアンサー獲得:16件 note 

2014/02/18 21:07(1年以上前)

当機種
当機種

光のゲート

光の水族館

hirohiro2013さん こんばんは!

>NEX-5Rは夜景に強い・・・
そうですね〜(^^;
確かにNEXは夜景に強いですが、この『強い』の意味は高感度がキレイに
撮れるって話だと思います。

ISO1600まではノイズレスで使えるので、手持ちで夜景がキレイに撮れます。
って感じですね♪

前回の写真は三脚で固定してるので、低感度で撮れば大体キレイに撮れますよ♪

今回のも三脚固定で♪
レンズはタムロンA16

書込番号:17208691

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:228件 α NEX-5RL パワーズームレンズキットのオーナーα NEX-5RL パワーズームレンズキットの満足度4

2014/02/22 20:52(1年以上前)

当機種
当機種

カラス飛翔(電柱から電線へジャンプした瞬間) トリミングあり

ヒヨドリ(トリミングあり。狙ったのですが飛翔は撮れませんでした) 

みなさんこんばんは(^-^)/
fireblade929tomさん こんばんは。

>確かにNEXは夜景に強いですが、この『強い』の意味は高感度がキレイに
>撮れるって話だと思います。

そういうことだったのですね。Exifを良く見ていませんでした。 ISO 100で撮影されていたので凄く綺麗に解像していたのですね。

本日御天気が良かったのでまた公園に撮影に行きました。2時間かけてピントが(比較的)合った飛翔は1枚しか撮れませんでした。やっぱり飛びモノは難しいですね。(NEX-5Rは人物撮影用途で買いました)

鳥飛翔撮影用には来年Nikon D7100、タムロンA005を購入予定です(爪に火をともす思いでお小遣いを貯めて…)。
それまではNEX-5Rで ちょこちょこ挑戦してみます。

Exif情報は以下
http://www.flickr.com/photos/hiro2012massan/12693712793/meta/

書込番号:17224353

ナイスクチコミ!1


この後に26件の返信があります。




ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

標準

MADOKA買いました

2013/12/21 16:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-5RL パワーズームレンズキット

再生するタイムラプス

製品紹介・使用例
タイムラプス

当機種
当機種
当機種

安原製作所の全周魚眼レンズ MADOKA を買いました
http://www.yasuhara.co.jp/madoka/

とりあえず家のまわりを撮ってみましたが、見える景色が新鮮ですね。
景色をビー玉に詰め込んだような間隔が面白いです。

ついでにタイムラプス動画も撮ってみました。
雲撮影にも有効かもしれません。

価格も2万ちょいと安いので、全周魚眼に興味のある方はどうでしょうか。

書込番号:16982264

ナイスクチコミ!6


返信する
MA★RSさん
クチコミ投稿数:21661件Goodアンサー獲得:2918件

2013/12/21 18:40(1年以上前)

なかなかいい感じですね(*^▽^*)

先を越された。。(;^ω^)

すいません、質問ですが、注文からどれくらいで
来ましたか?
ソフトは別途送られてくるんでしたっけ?

書込番号:16982789

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6502件 α NEX-5RL パワーズームレンズキットの満足度5

2013/12/21 19:20(1年以上前)

>MA★RSさん
楽天で注文してから2日くらいで来ましたよ。かなり早かったです。
ソフトはついてきませんでした。

書込番号:16982934

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21661件Goodアンサー獲得:2918件

2013/12/21 20:31(1年以上前)

ありがとうございます。

2日は早いですね(*'▽')
しかも、本家サイトで買うより3000円も安いのですね(;^ω^)

ソフトは勘違いでした。。
本家で購入時に申し出れば、PTGuiのテンプレが
もらえるというものでした。
http://www.dowjow.com/panorama/2013/02/madoka.php

WALPの方は、もうお試しになりましたか?

書込番号:16983160

ナイスクチコミ!1


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2013/12/21 20:32(1年以上前)

楽しいですね。

書込番号:16983164

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6502件 α NEX-5RL パワーズームレンズキットの満足度5

2013/12/21 20:46(1年以上前)

機種不明

WALP

>MA★RSさん
>WALPの方は、もうお試しになりましたか?
試してみました。なかなかいい感じになります。
バッチ処理ができればもっといいなと思います。
1枚1枚やるのは少し面倒かもです。

>Green。さん
いままで撮ってきた景色をこれで撮ると再発見がありそうです。
いろいろ楽しんでみます。

書込番号:16983212

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6502件 α NEX-5RL パワーズームレンズキットの満足度5

2013/12/22 02:48(1年以上前)

MADOKAをもって近所を散歩してみました。
ながれゆく景色が面白いな〜なんて思いました。
街中とかで使うと面白そうです。

書込番号:16984445

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2136件Goodアンサー獲得:35件

2013/12/23 22:42(1年以上前)

アナスチグマートさん、ありがとうございます。

2月に会社の先輩同士の結婚式があるので、コレは要チェックアイテムです!

書込番号:16991972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6502件 α NEX-5RL パワーズームレンズキットの満足度5

2013/12/23 22:54(1年以上前)

>sutehijilizmさん
結婚式での使用は想定していませんでした。
面白そうな写真が撮れそうですね。
私も使ってみたいと思います。

書込番号:16992029

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

衝動買い

2013/12/06 15:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-5RL パワーズームレンズキット

スレ主 lechatnoisさん
クチコミ投稿数:7件

ボーナスの出たこの時期に底値っぽいのが来るなんてっ
新型機の機能差にあまり興味が無かったのでこちらの製品にフラフラ行っちゃいました

某量販店でも良かったのですが、実店鋪が微妙に離れた場所にあるので、
某ペストプライス保証のあるお店でチャット交渉を試みました

41900円のポイント無しですが、長期保証をサービスで付けてもらったので
個人的には充分かなと満足してます。

丁度ルミナリエも始まったばかりなので届くのが今から楽しみです

書込番号:16922751

ナイスクチコミ!4


返信する
只今さん
クチコミ投稿数:1664件Goodアンサー獲得:26件 α NEX-5RL パワーズームレンズキットのオーナーα NEX-5RL パワーズームレンズキットの満足度4

2013/12/07 10:55(1年以上前)

ご購入おめでとうございます
キヤノンからM2が出た為か一段と安くなりましたが長期保証付きなら良い買い物だと思います

私はチョッと前に買っちゃいましたが、その分早目に撮影に使えたのでヨシとしています

書込番号:16925941

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-5R ボディ

スレ主 GKOMさん
クチコミ投稿数:1483件 α NEX-5R ボディのオーナーα NEX-5R ボディの満足度5
別機種
機種不明

Ver.2.0でタッチフォーカスはもちろん、一通りの操作ができるようになりました。来月はフラッシュとズームも実装されます。

タブレットやスマホやオーディオプレイヤーをお持ちの方は使ってみてはいかがでしょうか?

一度、機材を認証させれば2回目からはオートで繋がりますよ

書込番号:16844311

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

標準

ポチってしまいました

2013/11/11 10:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-5RL パワーズームレンズキット

スレ主 只今さん
クチコミ投稿数:1664件 α NEX-5RL パワーズームレンズキットのオーナーα NEX-5RL パワーズームレンズキットの満足度4

以前、NEX5RLが3万円台になれば購入を考えると書き込んだ者です
ここのところ順調な値下がりで注目しており、昨日42000円で揃い踏み値下げが一息着いたようなので
ポチってしまった事をご報告させていただきます

5Nを使っていますが、もう少しの広角と稀に大ピンぼけが有るので新しいAFも欲しかったので逝ってしまいました
格安になったPM2を購入したばかりなのですが、バカです
これで万が一冬ボーナスが減額されたら目も当てられません

どなたかが「安いデジ一を買い漁って、気がつけば欲しかった高級機が余裕で買えるお値段に・・」と
書かれていましたが正にその通り(でも大きくて重いカメラだと私はあまり持ち出さないと思います)
色々なメーカーや機体を使いたいという欲求も有りまして
届いたら使用してレビューを書かせていただきたいと思います

書込番号:16821671

ナイスクチコミ!5


返信する
arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2013/11/11 10:31(1年以上前)

欲しいときが買い時。

自分が楽しく撮影できればそれで良いのです!

ご購入おめでとうございます。

書込番号:16821677

ナイスクチコミ!1


スレ主 只今さん
クチコミ投稿数:1664件 α NEX-5RL パワーズームレンズキットのオーナーα NEX-5RL パワーズームレンズキットの満足度4

2013/11/11 13:48(1年以上前)

arenbeさん、ありがとうございます
贅沢とは判ってはいるのですがついつい、道楽デスね

これからの紅葉の撮影に間に合うかもと期待して到着を待ちます

書込番号:16822262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:9件 α NEX-5RL パワーズームレンズキットのオーナーα NEX-5RL パワーズームレンズキットの満足度5

2013/11/11 14:45(1年以上前)

まさかこの時期に5NKよりも値下がりするとは思いませんでしたね。
いい時期に買うことができてよかったですねo(^-^)o
たぶん5Tは全然売れてないのでは?って思いますね(^_^;)
私も5N持っていますが5R買い足しました。
今は5Nに望遠レンズ付けて5Rには電動ズーム付けて使用してますo(^-^)o

書込番号:16822404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/11/11 20:23(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。数千円ですが急に下がりましたね。

書込番号:16823557

ナイスクチコミ!1


スレ主 只今さん
クチコミ投稿数:1664件 α NEX-5RL パワーズームレンズキットのオーナーα NEX-5RL パワーズームレンズキットの満足度4

2013/11/11 21:28(1年以上前)

ナブスターさん、心強いお言葉ありがとうございます
動きモノはあまり撮りませんので、望遠はマイクロフォーサーズかコンデジに分担させるつもりです
5Tは進化が判りづらいので苦戦していそうですよね
5Nの高感度はかなりイイと思うのですが、フルサイズにも興味があります
もしもα7のレンズキットが10万円を割る日が来たら逝っちゃうかもしれません

じじかめさん、価格コムでは以前からお世話になっています
(たぶん近隣に住んでおられる方だと思っています)
5Nの時も11月に結構下げてくれたような記憶があり注視していました
買ったモノはバンバン使わないとと思い、アチコチに出歩くようにします

書込番号:16823920

ナイスクチコミ!0


スレ主 只今さん
クチコミ投稿数:1664件 α NEX-5RL パワーズームレンズキットのオーナーα NEX-5RL パワーズームレンズキットの満足度4

2013/11/12 11:21(1年以上前)

只今届きました!

GIGAさん(←販売店)ありがとうございます〜♪日曜日に使えます

でも今から仕事へGO!です

書込番号:16826097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/11/13 13:10(1年以上前)

はじめまして。
私もいま5Nを使っていて、只今さんとまさに似た状況です!
PM2が格安なので、マイクロフォーサーズの世界も覗いてみたくて購入しようか迷いに迷ってます…
また同じく5Rレンズキットも気になっていて、こちらはこちらで5Nよりもダイヤルが増えたことやWi-Fi使用できるので、価格動向観察してます。
これらを購入していかがでしたか?
使い心地、写り、持ち運びなどなんでもいいので教えてください(^^)
スレ違いだったらごめんなさい。

書込番号:16830629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 只今さん
クチコミ投稿数:1664件 α NEX-5RL パワーズームレンズキットのオーナーα NEX-5RL パワーズームレンズキットの満足度4

2013/11/14 00:57(1年以上前)

にゃんこ220さん、こんばんは

5Rは届いたばかりなのでまだ外で撮していません
電動ズームは太くて思っていた程にはコンパクトには感じません
しかし、試しに手元のフィギアを撮ってみたのですが、やはりコレは良さそうです

PM2にパナの14-42Uを付けていますが、レンズが細くてコンパクトに感じます
高感度もソコソコ良く、でもコレはメインじゃ使わないという感じで、
お気楽スナップ旅の相棒に良さそうです
望遠ズームを付けてサブ又はサードとして使おうと思っています

GF5は細部の描写が?というか、風景に奥行きを感じないというか、高感度はダメとかを感じます
G5はEVFが見やすいので良いと思います

K30と5Nをメインに使っていますが、画質を求めてマイクロフォーサーズへ行くのはナシで、
システムを小さくしたいのでしたらアリかと思います

自分的には5Rがお勧めですが、5Nからの目新しさを考えるとPM2も捨てがたいと思います

書込番号:16833294

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2013/11/15 20:25(1年以上前)

只今さん

返信ありがとうございます。
とても参考になりました!
PM2はNEXよりレンズつけた状態でコンパクトなことと、またPEN特有の色合いが好きなこと、またNEXよりもアートフィルターとかで楽しめそうだなと思って検討してます。
見た目もかわいいですし(^^)

写りに関してはやはりNEXですね。
もう少し迷ってみます。
ありがとうございました。

書込番号:16840164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ50

返信23

お気に入りに追加

標準

泣きそうです。

2013/11/07 22:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-5RL パワーズームレンズキット

クチコミ投稿数:4件

昨日、NEX-5RLを初めて手にしました。
1年前ぐらいからNEX-F3から3Nあたりが欲しくてずっと調べてましたが、なかなか手が伸びず…
つい先日までのキャンペーンをきっかけに、買おうと決心しました。
そこで電子機器に詳しい父に相談したら、
父は3Nよりも5Rがいいと勧め、なんとそれを私の誕生日に…とプレゼントしてくれました。
私は離れて暮らしているため、父が送ってくれた5Rがやっと届いたのが昨日。

今日、私はデスクの上から5Rを落としてしまいました。
すぐ拾いましたが、細かく小さい傷がレンズの方にほんの少し出来ただけで、
外傷は全くなかったので安心していました。

しかし、電源を入れてみると、レンズが飛び出ません…
よく見ると、シャッターが4回程度開いて閉じることを繰り返し、
液晶にはレンズ認識ができないとの表示が出てしまいます。
(;_:)慌ててソニーの修理関連ウェブページを読みましたが、
落下による故障は無償ではないとのことでした。修理代も高そう…

父には、たった1日で故障させてしまったとは、言えません。
しかも私の不注意が原因なんですから…(;_;)
明日、近くのソニーサービスセンターに持ち込もうと思っています。

この場合、修理にかかる期間はどれぐらいでしょうか。
また、だいたい修理費はどれぐらいかかるでしょうか。
だいたいでいいので、どなたかわかる方いらっしゃいましたら、
教えていただけますでしょうか。

修理からもどったらちゃんとケースも買い、ストラップもつけて、大事に使おうと思います。
よろしくお願いいたします。

書込番号:16808192

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件 α NEX-5RL パワーズームレンズキットの満足度5

2013/11/07 23:08(1年以上前)

レンズを付け直してもダメですか?

書込番号:16808235

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:30件

2013/11/07 23:12(1年以上前)

ここに このレンズが壊れた情報がいろいろと..

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000434054/SortID=15695962/#tab

書込番号:16808258

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2013/11/07 23:15(1年以上前)

アナスチグマートさんへ
はい、ダメでした。
先ほど家電量販店でほかのレンズをつけてみたら、普通に撮影できました。
しかし、落としたレンズを他のカメラにつけたら、同じくエラーメッセージが出たので…
家電量販店の方に、たぶんレンズの問題であるだろうといわれました。
(;_;)早く修理したいです…

書込番号:16808271

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:715件

2013/11/07 23:27(1年以上前)

費用と期間はソニーに聞かないとわかりませんね。
聞くだけは無料ですので遠慮なく聞けばいいと思います。

その前に、無駄かもしれませんが、一旦、バッテリーを取り外し、レンズを取り外し、
おまじない的に、その状態で電源ボタンを押してみてから15分ぐらい放置し
再度、レンズを取り付け、バッテリーを入れて、電源入れてみてください。

それから、お父様は、保証書関係も全部送ってよこしたのでしょうか?
もしかすると、ソニーストアなどのワイド保障(落としたりしてもOK)に入ってる可能性はないでしょうか?
私は、娘に渡すものには、出来る限りつけてました。パソコンとか・・・

まぁ、修理に出す前に、正直にお父様に相談されることをお勧めします。
たぶん、お父様も相談されるのを望んでいるはずです。
勝手に修理に出しちゃったりすると悲しむと思いますよ。
1日でというのが、アレなら、2.3日してから相談するといいと思います。

書込番号:16808337

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2013/11/07 23:44(1年以上前)

まきたろうさんへ
ありがとうございます!
今レンズとバッテリーを取り外して待っています。
明日、朝早くソニーに行き、一度修理について聞き、
その後、父に報告しようと思います。
それから、NEX-5RLの箱の中と保証書をよくみましたが、
ワイド保証?はついてないようです。(T.T)

書込番号:16808412

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1558件Goodアンサー獲得:93件

2013/11/08 00:05(1年以上前)

今晩は。

↓のスレはご覧になりましたか?

次にソニー製買うときはSONYストアーで購入して

ワイド保証(落下で壊しても、水没しても保証してくれる)をつけましょう。

偶然にも(いやホントに偶然なんだ)

明日から12月31日まで〈2013ウィンターフェア〉を開催中です。今日ハガキがきてました。

詳しくはネットで検索して下さい。

書込番号:16808509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2013/11/08 01:09(1年以上前)

修理出すより中古買ったほうが安いかもしれない…

15000円ほどなので

書込番号:16808757

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:404件

2013/11/08 01:45(1年以上前)

あらまっ、ご愁傷様でした。

キットレンズなら中古の出物を探すと安いのがあるかもしれませんね。
http://kakaku.com/camera/camera-lens/itemlist.aspx?pdf_Spec103=35&pdf_so=p1
これを機会に高倍率ズームにするとか、・・・あれタムロンB08はEマウントでは無いのか。B11は意外と高いですね。Eマウントレンズから新しいレンズを選ぶことになりそうですね。広角ズームなら単焦点レンズに置き換えても、そう困らない気もします。 私なら、当座はシグマの19mmF2.8でしのぐかな?

書込番号:16808848

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:8件

2013/11/08 06:23(1年以上前)

辛いですよね。
修理代が安く済むといいですね。

大事に使っていても、何かのタイミングで
落としてしまう事はあると思いますので
携行品の保険に加入することをオススメします。

車の保険やJCBのトッピング保険に
あるのですが、落下などで壊した場合
保険金がもらえます。

見積りを取って、見積書と
簡単な申請書を書くだけです。

入れる条件が限られますが
心配なら検討してもいいと思いますよ。
デジカメ以外も保証してくれますし。

書込番号:16809056

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:717件Goodアンサー獲得:11件

2013/11/08 06:26(1年以上前)

どういう状況での落下事故か判りませんが、頻繁に起こる落下事故の原因は....
カメラを机やテーブルの上に置いて ストラップはだらりと机(やテーブル)の外に垂れたまま。
こういう状況でそばを通ると ストラップが身体に触れて カメラが落下します。
カメラ仲間の集まりなどで周囲を観察すると 非常に多くの人が上記のような置き方を平気でしています。
ストラップも必ず机やテーブルの上に置きましょう。

私の連れ合いも一緒に食事に行って 食事中テーブルの端にカメラを置いたまま。「危ないなぁ」と内心思ったのですが、ふと手を払った時に彼女は自分でカメラをはたき落としてしまいました。私がプレゼントしたカメラを。
「女はものの扱いがぞんざいだな」と心の中で感じましたが カメラが壊れるより人間関係が壊れる方がダメージが大きいので黙っておきました(涙)

書込番号:16809063

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2013/11/08 07:16(1年以上前)

そういえば、35年間、カメラを落としたことは一度もありません。

カメラごと三脚を倒したことはありますが。。。

(≧∇≦)

大事にしてあげてくださいm(_ _)m

書込番号:16809131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:34件

2013/11/08 07:43(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

旧キットレンズ広角側

旧キットレンズ望遠端

シグマ30F2.8

E30マクロ

もともと壊れやすいらしいレンズのようだけど本体が大丈夫そうなのが何よりです。
PZよりちょっと写りが良くて壊れたという報告はあまり聞かない旧型のE18-55なら中古で8000円ぐらい、1万円以上で普通つく中古6ヶ月保証がつかないけど。
E30マクロやシグマの30F2.8も安くてよいレンズ。
あんまり大事にし過ぎずて撮らなくなるよりは道具としてガンガン使った方がいいと思うのでケースがあるとよいですね。何度か落としているけどケースやレンズフードで救われてます。革風の1500円ぐらいのものが結構丈夫。

書込番号:16809179

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/11/08 07:45(1年以上前)

残念ですね。レンズだけの故障とは限りませんので、サービスセンターで修理したほうがいいと思います。

書込番号:16809183

ナイスクチコミ!1


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2013/11/08 11:30(1年以上前)

もしかしたら・・・ですが
お父様がクレジットカードで買っていて、そのカードに保険がついているなんてことはないでしょうか。
カードに短期の破損盗難などの保険がついている場合があります。 特にゴールドカード類とか。

一度お父様と相談されたらいかがでしょうか。

書込番号:16809690

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:715件

2013/11/08 19:40(1年以上前)

GALLAさん

ありますね!見落としがちです。イオンのゴールドカードにもあります。
ショッピングセーフティ保険というのが。

これ、逆に、お父様に教えてあげて・・・教えるというのもなんだか変ですので、
まぁ、確認とって損はないですね。

さて、サービスセンターに行ってみたのかな?気になりますね。
カメラって基本、丈夫なものだと思っているので、
ちょっとキズが付いた程度での故障なら普通の保証範囲で対応して欲しい気もします。

書込番号:16810951

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2013/11/09 01:46(1年以上前)

こんばんは、確認が遅くなってしまいました。
一緒に悲しんで(;_;)、また心配してくださったみなさま!
本当にありがとうございました。

板本龍馬さんのおっしゃった方のように、わたしも物の扱いが丁寧な方ではなく…
まさにその通りで、デスクの上にカメラがあるのを一瞬忘れ、
手を払ったときにたたき落としちゃったんです。(T_T)

早速ですが、本日、ソニーサービスセンターに行き、話を聞いてきました!
やはりレンズ全体の交換になりそう…ということで13000円から15000円程度がかかると言われました。
ぶつかった衝撃でレンズの前の部分がへこみ、前に出ることが出来ないとなると、
やはりそこは分解して修理ができないため、まるまる交換になる可能性が高いとのことでした。
本体のバッテリーをつける方にも少しのキズがありましたが、こちらは無償になるかもしれないと。
NEX-5Rを受付の方に渡す時には本当に泣きそうになりましたが(笑)
次回からは必ずちゃんと保障をつけようと思います。
あと、カードの保障もすごく気になっています。

ですが、やはり中古のレンズを探してある程度心を決めといた方が、
わたしも、NEX-5Rにとっても、これからの一眼レフライフにおいてもいいと思いました。

あと父に報告する!の件ですが、
普段はあまり頻繁に連絡を取らない私と父ですが、
なぜか急に「写真撮ってみたか?」と父からのメールがはいってました!(>_<)
えっと…
一緒に対策?を考えてくれたみなさまには、本当に申し訳ないですが、
やはり、「うん」としか答えられませんでした。

また修理から戻ったり、レンズを買ったりしたら書き込みしたいとおもいます。
たぶん、おすすめのレンズを聞きにまた来ると思います。
すごく落ち込んでいたんですが、みなさまの返事でまた元気出すことが出来ました。
長々と長文ですみません!!!本当にありがとうございました。

書込番号:16812365

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2013/11/09 02:02(1年以上前)

お父様にばれないように中古で同じレンズを購入して
何事もなかったかのように過ごすのが一番と思うよ…

書込番号:16812394

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2013/11/09 07:04(1年以上前)

正直に話して、修理に出していると言えばいいのに。

修理に出すということは、贈ってもらったものを大事に使おうという気持ちがあるから修理に出すのです。
買い替えとは意味が違います。
その気持ちは分かってくれると思います。

それが贈ってくれた人に対してのマナーだと思います。

変わりの中古レンズを買うことと、意味が違います。

書込番号:16812667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:34件

2013/11/09 07:56(1年以上前)

貰ったものをすぐに落として壊したと馬鹿正直に言い難い場合もありますね。
礼節とかマナーとか、あんまり贈ってくれた人の気持ちを汲みすぎると、貰ったレンズに不満があるようで他のレンズも使い難くなってしまいそう。
貰った人がよい写真が撮れたと喜んでいるところがわかれば贈った側として
この上無し (´∀`) 撮影の楽しさを知ってもらいたいってことでモノはあまり関係ないかもしれないし。交換レンズについても相談してもらいたいと思っているかもです。

書込番号:16812757

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:715件

2013/11/09 09:23(1年以上前)

うんうん、お金ばかりじゃないですもんね。
それはそれで良いと思います。

気持ちは良くわかります。いや、わかるような気がします。

15000円程度ならば、良い勉強代になったと思えばって金額ですし、
自分で解決できるならそれで良いですし。

なんか、ちょっとほほえましくもうらやましくもあります。
ウチだったら、壊しちゃったエヘヘどうしよう・・・
てなことが何度あったことか・・・

愚痴ってすみませんでした。

直ったら、どんどん写真撮って、使い倒してくださいね。

書込番号:16812985

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「α NEX-5RY ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
α NEX-5RY ダブルズームレンズキットを新規書き込みα NEX-5RY ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

α NEX-5RY ダブルズームレンズキット
SONY

α NEX-5RY ダブルズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年11月16日

α NEX-5RY ダブルズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <530

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング